22/06/26(日)06:03:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/26(日)06:03:08 No.942621915
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/06/26(日)06:06:32 No.942622114
スレ「」もお腹空いたのか?
2 22/06/26(日)06:07:11 No.942622159
う…うまそうやなあ
3 22/06/26(日)06:07:45 No.942622190
この漫画そんなタイトルだったのか
4 22/06/26(日)06:08:04 No.942622210
何その改行
5 22/06/26(日)06:11:43 No.942622424
追魔カ
6 22/06/26(日)06:16:40 No.942622737
セックスライフを謳歌するかと思ったら原作だった
7 22/06/26(日)06:19:53 No.942622947
チベスナちゃんのファンアートはじめてみた
8 22/06/26(日)06:24:30 No.942623220
一目で原作のクソさがわかる名タイトル
9 22/06/26(日)06:37:42 No.942624022
ちゃんと歯から舌が出てる
10 22/06/26(日)06:39:51 No.942624147
絵のクオリティと話のクオリティのバランスがいいよね
11 22/06/26(日)06:42:26 No.942624325
チベスナちゃん美化しすぎ
12 22/06/26(日)06:43:07 No.942624375
絵が下手なのか上手いのか読んでてわからなくなったのは初めてだ 上手い人が徹底的に力抜いてる…?
13 22/06/26(日)06:45:31 No.942624549
>絵が下手なのか上手いのか読んでてわからなくなったのは初めてだ >上手い人が徹底的に力抜いてる…? いや…上手くは無いけど漫画として面白いならセーフってラインだ 見辛いわけでもないし
14 22/06/26(日)06:49:55 No.942624888
漫画力が高いよね餅
15 22/06/26(日)06:50:24 No.942624928
なんかデッサン力とか空間把握力が高いのはたまに漏れ出てるんだけど何でわざわざ画力を隠してるのかはわからない…
16 22/06/26(日)06:50:51 No.942624968
もうちょっと調べやすい作者名にして…
17 22/06/26(日)06:51:32 No.942625013
>>絵が下手なのか上手いのか読んでてわからなくなったのは初めてだ >>上手い人が徹底的に力抜いてる…? >いや…上手くは無いけど漫画として面白いならセーフってラインだ >見辛いわけでもないし 「」ちゃんは緻密な絵=上手いと思い込んでる奴時々いるからな…
18 22/06/26(日)06:53:29 No.942625181
作風に合わせて色々と抜いてるだけで場に合わせた表情とか動作の描写とかで地力すごいのは分かれよ
19 22/06/26(日)06:56:57 No.942625466
こういう作風・絵柄のチベスナみたいな子が ガチで感じて無様にがに股アクメ決めるのすごいシコれる
20 22/06/26(日)06:57:55 No.942625544
チベスナちゃんのえっちなイラストください!
21 22/06/26(日)06:59:00 No.942625643
追放されたチートイ
22 22/06/26(日)07:05:11 No.942626130
ソードマスターヤマトみたいなメタ的な作品なのかなと思う
23 22/06/26(日)07:08:43 No.942626410
黙 れ
24 22/06/26(日)07:13:24 No.942626788
ドラゴンちゃんと描けてるし上手いほうだと思う
25 22/06/26(日)07:15:26 No.942626967
動きのある絵も大事なところは崩れてないからわからん…
26 22/06/26(日)07:15:55 No.942627011
カタログで「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」のロゴだと思ったのに
27 22/06/26(日)07:17:26 No.942627162
>「」ちゃんはシコれる絵=上手いと思い込んでる奴時々いるからな…
28 22/06/26(日)07:17:38 No.942627178
まず殆どの「」絵の良し悪し語れる程には造詣深く無いんじゃねぇか
29 22/06/26(日)07:17:43 No.942627187
デカいモンスターはデカいって感じるし 素早い攻撃は素早いって感じるからうまいよね なんかうまいのハードルが下がってる気がする…
30 22/06/26(日)07:18:35 No.942627271
エロ漫画の構図みたいに見えてそうじゃないのがなんか駄目だった
31 22/06/26(日)07:18:46 No.942627300
コミカライズから先に読んだせいで原作がなんか物足りなさみたいの感じた
32 22/06/26(日)07:20:19 No.942627427
マジでうまいとか下手とかそういうカテゴリーでないし かと言って漫画力でくくるには乱暴だが漫画力としか言えないこの読みやすさ
33 22/06/26(日)07:31:54 No.942628502
漫画読んでる限りそんなに気ままでも謳歌もしてないなってなる
34 22/06/26(日)07:35:09 No.942628824
本当に気ままに謳歌してたら物語出来ないからな...
35 22/06/26(日)07:35:39 No.942628862
>漫画読んでる限りそんなに気ままでも謳歌もしてないなってなる というか追放される前からだいぶ気ままだよなこいつ
36 22/06/26(日)07:35:42 No.942628873
追放されたチートイ って読みそうになった
37 22/06/26(日)07:36:37 No.942628948
もう略称がチートイでいいんじゃねえか?
38 22/06/26(日)07:45:11 No.942629888
絵描きが見たら上手いとはよく見るがそれ褒めてんのか?とはなる
39 22/06/26(日)07:45:48 No.942629970
>カタログで「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」のロゴだと思ったのに fu1197186.png
40 22/06/26(日)07:46:19 No.942630030
姿勢と角度つけた人物描写ガチで上手くない? 不自然さが少ないというか
41 22/06/26(日)07:47:42 No.942630161
>絵描きが見たら上手いとはよく見るがそれ褒めてんのか?とはなる 褒めてないしたぶん作者も褒められたくなさそう
42 22/06/26(日)07:48:25 No.942630239
指先など下手な絵描きは適当に誤魔化したり描かないアングルにしたりするのをやってないしカメラの角度を自由に動かしても大きく違和感なく書けてる時点で上手いんだよな…
43 22/06/26(日)07:49:25 No.942630335
アシナシ下書きなしでスピード重視の力の抜きかただと思う
44 22/06/26(日)07:54:16 No.942630894
何やってるか分からないとかないよね
45 22/06/26(日)07:56:21 No.942631151
絵うまいやつがショボい原文を漫画という媒体に落とし込んだ結果なんだろこの作画のヘナヘナ感は
46 22/06/26(日)07:59:57 No.942631592
力の抜けた作画と気の抜けたギャグがマッチしすぎる…
47 22/06/26(日)08:06:12 No.942632240
元動画アニメーターじゃない?ってレスが なかなか納得の行くラインだった
48 22/06/26(日)08:07:41 No.942632394
表紙のカラーイラストが良くないからイラストレーター系じゃなさそうとは思う
49 22/06/26(日)08:09:49 ID:BBtxPDAY BBtxPDAY No.942632603
>元動画アニメーターじゃない?ってレスが >なかなか納得の行くラインだった 動画アニメーターだと少ない線で形を取るペンタッチをメインに身に付けてるからこの漫画のように線の入り抜きが上手い人はアニメ畑とは違うんじゃないかな…というレスの方がしっくりきた
50 22/06/26(日)08:12:31 No.942632887
餅だろ?
51 22/06/26(日)08:23:07 No.942634160
1話読んでみたけど倫理観が終わってるなこの世界!
52 22/06/26(日)08:25:58 No.942634510
いでえ…いでえよぉ…
53 22/06/26(日)08:29:54 No.942635001
>いや…上手くは無いけど漫画として面白いならセーフってラインだ >見辛いわけでもないし 漫画の絵は記号って神様も言ってたしな…
54 22/06/26(日)08:30:12 No.942635058
>1話読んでみたけど倫理観が終わってるなこの世界! 中世みたいな世界観で倫理がーとかバカみたいだから止めた方がいいよ…
55 22/06/26(日)08:32:38 No.942635620
>中世みたいな世界観で倫理がーとかバカみたいだから止めた方がいいよ… え…だってこの世界UZIとかあるし…
56 22/06/26(日)08:32:43 No.942635633
打ち切りになりたくて手抜いてんじゃないかと思ってる
57 22/06/26(日)08:33:13 No.942635737
>え…だってこの世界UZIとかあるし… バルーンアートもパックにされた肉もある…
58 22/06/26(日)08:33:17 No.942635755
モブが沢山出てるシーンで手抜きせず全員違う格好で感心した
59 22/06/26(日)08:36:59 No.942636855
最強無双で話が進んでいくテンプレなろうの後に読み返してみると序盤から人と人の関わりで丁寧に話作ってるなって思った
60 22/06/26(日)08:37:16 No.942636943
なんでもかんでもぎっちりと描けば良いわけでもないしね
61 22/06/26(日)08:38:36 No.942637305
このギャグは美麗になると死ぬやつだからこれでいいと思うよ
62 22/06/26(日)08:40:35 No.942637755
ガチ中近世の傭兵の漫画はモブがほんとにうわあ昔の人すげえバカって感じに描写されててそりゃ頭のいい一部が無双するか…ってなった
63 22/06/26(日)08:43:43 No.942638655
>>1話読んでみたけど倫理観が終わってるなこの世界! >中世みたいな世界観で倫理がーとかバカみたいだから止めた方がいいよ… 銃が出てくるような世界観なんだから少しくらい倫理観育ってて欲しい
64 22/06/26(日)08:46:40 No.942639412
強いギルドが平然と法秩序を無視したりするのがむしろリアルな中世っぽい
65 22/06/26(日)08:48:39 No.942639853
普通に絵は上手い方だと思う
66 22/06/26(日)08:48:47 No.942639873
UZIが出てきたのは本当に駄目だった 原作にあるの?
67 22/06/26(日)08:48:51 No.942639883
要求された作画レベルなのがコレくらいで もうちょっと上手くみたいな注文出せばもうちょっと上手く書けそう
68 22/06/26(日)08:49:49 No.942640175
>UZIが出てきたのは本当に駄目だった >原作にあるの? いいか?面白い要素は原作にはひとうもない
69 22/06/26(日)08:51:00 No.942640481
>打ち切りになりたくて手抜いてんじゃないかと思ってる これは最初思った 描いててだんだん楽しくなってきたんじゃないの
70 22/06/26(日)08:51:20 No.942640571
マガポケに同じ原作の漫画がもう一つあるのと 同じ作画の漫画がもう一つあるらしい
71 22/06/26(日)09:02:37 No.942643832
こういう絵柄で手抜いてるわけではないと思う これはこれで上手い
72 22/06/26(日)09:04:47 No.942644463
1話しか読んでないけど布の服と銅の短剣危なすぎない?
73 22/06/26(日)09:10:52 No.942646106
か…語ってええんかぁ!?
74 22/06/26(日)09:11:20 No.942646247
>1話しか読んでないけど布の服と銅の短剣危なすぎない? さあ…知らね……
75 22/06/26(日)09:12:11 No.942646482
それより漫画買ってくれよ
76 22/06/26(日)09:14:01 No.942646994
死ね
77 22/06/26(日)09:14:06 No.942647010
>マガポケに同じ原作の漫画がもう一つあるのと >同じ作画の漫画がもう一つあるらしい マガポケを餅で検索してもスレ画以外は別の餅なんだが別名義?
78 22/06/26(日)09:19:24 No.942648632
>マガポケを餅で検索してもスレ画以外は別の餅なんだが別名義? 別名義は判明してないのでそれは嘘だよ
79 22/06/26(日)09:20:17 No.942648865
>死ね えっ
80 22/06/26(日)09:22:57 No.942649582
オタク的な絵以外は普通に描けてるから美術系の大学とか出てるんかな?とか思ってる
81 22/06/26(日)09:27:46 No.942651124
アニメの中割り的なポイントを抑えた手の抜き方してると思う