虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/26(日)05:40:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/26(日)05:40:03 No.942620669

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/06/26(日)06:06:33 No.942622116

ジェット機を宇宙で飛ばすようなもんだと思うんだけど気密性の問題とかクリアするんならもう新しい機体設計した方がいいよね

2 22/06/26(日)06:11:41 No.942622421

元々ケンプ陸戦専用じゃないだろ

3 22/06/26(日)06:21:18 No.942623030

なにコレ

4 22/06/26(日)06:24:21 No.942623202

よくこんな一品物みたいなパーツ取っておいてあったな

5 22/06/26(日)06:27:34 No.942623397

>よくこんな一品物みたいなパーツ取っておいてあったな ケンプファーはMS-18って型番なので少数生産とはいえ量産機 プレハブ出来るのがイミフなだけで ガーベラはまあうn

6 22/06/26(日)06:35:13 No.942623855

設定上では下が先にあってそれをGP04ガーベラの偽装に使ったんじゃないの?

7 22/06/26(日)07:08:33 No.942626393

>設定上では下が先にあってそれをGP04ガーベラの偽装に使ったんじゃないの? 不明

8 22/06/26(日)07:12:58 No.942626747

解説だとGP計画の試作パーツ流用だから下がおこぼれもらった感じじゃないの

9 22/06/26(日)07:16:37 No.942627080

死ぬ前にペッシェちゃんにトラウマ植え付けたんだよね…

10 22/06/26(日)07:20:10 No.942627419

>ケンプファーはMS-18って型番なので少数生産とはいえ量産機 実戦投入のために型番つけただけで あの機体はテスト用の試験機だったものだけどね

11 22/06/26(日)07:22:36 No.942627647

だいたいわかったアナハイム最低だな

12 22/06/26(日)07:23:33 No.942627733

オサリバンが横流しした知らない知ってるパーツだからな…実際にはケンプの姿をした魔改造MSだ

13 22/06/26(日)07:26:03 No.942627984

カレーとショートケーキ両方好きだけどその2つを混ぜて出されてもなぁ…って気分

14 22/06/26(日)07:28:11 No.942628175

あと貴重そうなパーツが使われてるってのはそれを調達して横流しできるだけの地位にいる人間の関与を示唆してるってことだ

15 22/06/26(日)07:31:50 No.942628496

いい加減アナハイムも食傷だな

16 22/06/26(日)07:41:14 No.942629424

>カレーとショートケーキ両方好きだけどその2つを混ぜて出されてもなぁ…って気分 デザインの方向性は同じようなもんだしカレーとショートケーキってほど違いは無くない?

17 22/06/26(日)07:51:45 No.942630572

俺的にはカツカレーって感じ

18 22/06/26(日)07:59:13 No.942631502

GP計画用のオプションパーツは試験運用の都合でパワードジムみたいに意外と出回ってるから ガーベラのパーツがシーマ機以外に存在する可能性もないわけではない

19 22/06/26(日)08:03:50 No.942631999

>いい加減アナハイムも食傷だな そう言われても…80年代はアナハイムの時代だし

20 22/06/26(日)08:07:43 No.942632395

>いい加減アナハイムも食傷だな 他にどこがMS作ってんだよこの時代

21 22/06/26(日)08:10:31 No.942632668

普通思いつかないような2機の融合コンセプトは好きだぜ

22 22/06/26(日)08:15:32 No.942633192

でぇじょうぶだこれに関しては一般アナハイム社員も知らないから

23 22/06/26(日)08:16:23 No.942633294

ポケ戦のケンプファーはE型で強襲用って装備で 他にビームマシンガンやゲルググのシールドあるF型とか色々あるってのは昔からある設定

24 22/06/26(日)08:18:00 No.942633490

>ポケ戦のケンプファーはE型で強襲用って装備で >他にビームマシンガンやゲルググのシールドあるF型とか色々あるってのは昔からある設定 つまりオリジナル改造した俺ンプファーを作ってもいいのか!?

25 22/06/26(日)08:36:04 No.942636540

>つまりオリジナル改造した俺ンプファーを作ってもいいのか!? いやいいよ プロケンとかもあるし

26 22/06/26(日)08:54:05 No.942641358

宇宙でも使えるモビルスーツ…そうだね、ケンプファーでも、持っていおいで!

27 22/06/26(日)08:55:42 No.942641940

ナンバリング的に終戦間際の生産だけど別にバリエーションが無いわけでもなく生産数も決まってないから割と自由度高いよね

28 22/06/26(日)09:06:38 No.942644947

>ナンバリング的に終戦間際の生産だけど別にバリエーションが無いわけでもなく生産数も決まってないから割と自由度高いよね そう考えると原作でボコボコにしたスナイパーⅡと同じポジなんだよな 向こうも他のカスタマイズが複数あるし

29 22/06/26(日)09:10:20 No.942645999

まず下のゲームの年表公式度をよく知らん

30 22/06/26(日)09:17:41 No.942648043

似てるから作るよね ケンプファーカラーのガーベラテトラ

↑Top