22/06/26(日)03:18:04 楽しみ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/26(日)03:18:04 No.942611158
楽しみすぎる…
1 22/06/26(日)03:19:33 No.942611330
来るのか!?
2 22/06/26(日)03:20:01 No.942611384
マジで予想外だった 出るにしてもヴィオラカッツェまで抑えてくれるとも思わなかった
3 22/06/26(日)03:20:16 No.942611409
ありがた過ぎる
4 22/06/26(日)03:21:23 No.942611536
アークナイトグリスも来ないかな…
5 22/06/26(日)03:24:47 No.942611946
これが売れてどうにか魔法少女×低頭身ロボアニメシリーズとして続かないかな…
6 22/06/26(日)03:26:38 No.942612141
頭の両脇の丸から羽みたいなの出てたんだ OPでカメレオンの目みたいなのダサくね?って思ってごめん
7 22/06/26(日)03:26:39 No.942612143
面白かったなグランベルム 最終話でZガンダムパロしちゃって笑ったけど…
8 22/06/26(日)03:29:30 No.942612450
まあ見てない人からもシロッコの話ばっかだからやっぱあれは失敗だったな
9 22/06/26(日)03:30:18 No.942612542
アイアンサーガのロボットもここが出すんだ…
10 22/06/26(日)03:32:12 No.942612750
発売来年の1月か…まだ時間あってよかった
11 22/06/26(日)03:36:04 No.942613158
ジーグァンロンのスペース開けとかないとな
12 22/06/26(日)03:41:35 No.942613642
いつかクレストアンスと風のランスターを並べる日が来るかもしれんのか…
13 22/06/26(日)03:43:29 No.942613811
これが好評ならセラドアノクターンとかFF出るかな…
14 22/06/26(日)04:01:05 No.942615200
アニメスタッフみんなロボアニメとか見たことなくて試しに見たZガンダムが超面白かったのが悪い
15 22/06/26(日)04:44:50 No.942617965
ロボアニメの入門にZガンダムは若干尖っている
16 22/06/26(日)05:23:27 No.942619915
アークナイトグリスに火ノ仔つけて売って欲しい…
17 22/06/26(日)05:44:46 No.942620887
シロッコ顔はマジで興醒めしたからアニメの失敗例の教材にしてほしい
18 22/06/26(日)06:05:06 No.942622032
>アニメスタッフみんなロボアニメとか見たことなくて試しに見たZガンダムが超面白かったのが悪い …なんでその布陣でロボアニメを?
19 22/06/26(日)06:06:24 No.942622102
ロボアニメやりたくて魔法少女要素で飾ったのにロボアニメノウハウがないスタッフしかいなかったのなんか順序がおかしいだろ!?
20 22/06/26(日)06:11:03 No.942622386
でもよぉ…プラモ作りたいけど作ったことないからガンプラから始めたってことだろ……? じゃあ責められねえよ…
21 22/06/26(日)06:14:33 No.942622609
ストーカーという名のライフワークはジェリドみたいでいいじゃん?
22 22/06/26(日)06:35:41 No.942623889
言ってふざけたの最終回のラスボスのトドメの数秒だけだし…そんな気にする部分でもない気がいや気になるか
23 22/06/26(日)06:37:24 No.942624006
ラスボスの最期がシロッコパロはちょっとね… ロボの動きや描写がもろにガンダムの影響受けてるとかはいいんだけど一応美少女モノだし…
24 22/06/26(日)06:42:09 No.942624306
Zを試しに見て超面白かった!って感想が出てくるのもすごいな いや面白いけど万人受けする内容ではないだろうに
25 22/06/26(日)06:42:46 No.942624348
>でもよぉ…プラモ作りたいけど作ったことないからガンプラから始めたってことだろ……? >じゃあ責められねえよ… そうかな…そうかも…
26 22/06/26(日)06:45:05 No.942624519
どんなに苦しくてもやり遂げる(Gガンロン)
27 22/06/26(日)06:45:38 ID:Z6lCmEv2 Z6lCmEv2 No.942624559
話のアレさに比べたらシロッコなんて些細な問題だよ
28 22/06/26(日)06:47:24 No.942624688
教材がΖガンダムだからナレーションも飛田氏に…?
29 22/06/26(日)06:49:37 No.942624873
せめて共闘関係だったジーグァンロンと雪月梅花は出て欲しいけど 雪月梅花はともかくジーグァンロンはキツそう
30 22/06/26(日)06:50:53 No.942624970
最近のスパロボに参戦したら頭身上がりそう
31 22/06/26(日)06:53:00 No.942625142
ジーグァンロン明らかにデカいので絶対無理だ
32 22/06/26(日)06:59:03 No.942625651
スパロボに参戦したらアルゼナルに叩き込めば仲間になるんじゃないかな…ミスルサンチマン…って思ってた
33 22/06/26(日)07:16:04 No.942627028
>スパロボに参戦したらアルゼナルに叩き込めば仲間になるんじゃないかな…ミスルサンチマン…って思ってた 新月ちゃん以外で説得が条件になりそう 新月ちゃんで説得すると原作展開
34 22/06/26(日)07:22:47 No.942627666
作品自体面白かったからシロッコパロが気にならなかったとは言えないけど論って言うほどじゃないかなって…
35 22/06/26(日)07:24:46 No.942627855
あれはシロッコ以外でZ見て勉強した部分活かせたのか?
36 22/06/26(日)07:25:39 No.942627941
ラスト2話の会話が富野感ある
37 22/06/26(日)07:26:03 No.942627986
劇伴もなんかゼータっぽいだろ?
38 22/06/26(日)07:30:34 No.942628373
>でもよぉ…プラモ作りたいけど作ったことないからガンプラから始めたってことだろ……? >じゃあ責められねえよ… まさにヴィオラカッツェほしいけどプラモ素組しかしたことなくてかっこよく作れなさそうだから買うの躊躇してるわ… ちゃんと物にしたスタッフはすごいな…
39 22/06/26(日)07:38:06 No.942629078
剣と盾とバルカンってすごい割り切った装備だよね 剣で大体の距離なんとかなるだろうけど
40 22/06/26(日)07:40:04 No.942629304
>ジーグァンロン明らかにデカいので絶対無理だ でもファフナーではマークザインよりふたまわりはデカいマークニヒト(紫)出してくれたし…
41 22/06/26(日)07:44:40 No.942629816
>あれはシロッコ以外でZ見て勉強した部分活かせたのか? それにしか気付いてなくて文句垂れてる時点で薄っぺらいってんだよアンタ
42 22/06/26(日)07:46:18 No.942630024
シロッコばっかり言われるけどニュータイプの例のエフェクト入ったりで異様にパロディ濃いんだよ最終回…
43 22/06/26(日)07:48:07 No.942630203
アンナとの最終決戦は終わってみると最後までいつでも瞬殺できる状態だったっていう無常感が好き
44 22/06/26(日)07:48:20 No.942630228
単純に戦闘もつまんねえんだよ最終回 ファンネル並べてビャービャービームだすだけでさ その前の満月退場回の戦闘が良かったから尚更
45 22/06/26(日)07:50:49 No.942630478
中途半端に他のやつ出して終わるくらいならファムファタールだけ出してくれ
46 22/06/26(日)07:51:27 No.942630545
特にコナちゃんの仕込みとかだけではなくなんか尊いから空虚な人形推しに来たオルカさん何者なんだ…
47 22/06/26(日)07:53:14 No.942630760
特に因縁とかないけど最後まで満月ちゃんのために戦ってたオルカさん
48 22/06/26(日)07:53:29 No.942630786
でも予告でファムファタールチラ見せしたときの盛り上がりはエグかったし…
49 22/06/26(日)07:56:54 No.942631218
というか最終回で突然パロ始めるから困惑するんだ
50 22/06/26(日)07:57:27 No.942631291
>というか最終回で突然パロ始めるから困惑するんだ えっ…一話見てないの?
51 22/06/26(日)07:58:45 No.942631451
最終回だけケチつけるとわかってないやつ扱いされるしやめとけ
52 22/06/26(日)07:59:03 No.942631482
実際あのファンネル強すぎてあれが有ればずっと勝ち続けるのもできるだろうなってのがかわいそう
53 22/06/26(日)07:59:25 No.942631528
体力尽きてたかららしいけど最終回だけ露骨になってたからね
54 22/06/26(日)08:00:11 No.942631617
パロ自体はちょくちょく挟んでたろ
55 22/06/26(日)08:00:34 No.942631659
一話目っていうかコンセプトからパロなにの最終回の事しか言わないから馬鹿にされるんだよ
56 22/06/26(日)08:01:35 No.942631751
むしろ最終回以外にもここガンダムだろって言いまくればわかってるやつとして誇れるぞ
57 22/06/26(日)08:01:40 No.942631762
>これが売れてどうにか魔法少女×低頭身ロボアニメシリーズとして続かないかな… リューナイトスピンオフをこの時代に!?
58 22/06/26(日)08:02:42 No.942631873
制作側からも望まれてないパロディだったのが救われない
59 22/06/26(日)08:03:38 No.942631970
>制作側からも望まれてないパロディだったのが救われない ソースは?
60 22/06/26(日)08:03:48 No.942631992
いやコンセプトはパロではないだろ…
61 22/06/26(日)08:03:52 No.942632003
これとクロムクロはモデロイド側にファンがいたとしか思えなかった
62 22/06/26(日)08:04:03 No.942632026
滋賀の地元の人しか行かないような場所が登場しておもしろかった
63 22/06/26(日)08:04:06 No.942632033
>いやコンセプトはパロではないだろ… わからんやつだな!
64 22/06/26(日)08:04:20 No.942632054
>ソースは? ジミーの質問箱
65 22/06/26(日)08:04:40 No.942632087
スレ画のバルカンなんか強かった印象がある
66 22/06/26(日)08:05:01 No.942632116
パロしなくたって目が二つだしガンダムだよ
67 22/06/26(日)08:06:42 No.942632292
>ソースは? ほいにわか
68 22/06/26(日)08:06:58 No.942632319
>スレ画のバルカンなんか強かった印象がある 何使わせても強いよ 発狂モードまでついてる…
69 22/06/26(日)08:07:51 No.942632405
こいつだけ現代兵器っぽさがあった
70 22/06/26(日)08:08:04 No.942632435
>これとクロムクロはモデロイド側にファンがいたとしか思えなかった これに関してはアンケ始まってから毎回ランクインしてたし
71 22/06/26(日)08:08:09 No.942632445
九音ちゃんはひたすら不憫だったな…
72 22/06/26(日)08:08:27 No.942632478
全力形態だとバルカンの直撃でシングァンロンが砕けていくのやばい
73 22/06/26(日)08:08:27 No.942632479
>ジミーの質問箱 ありがとう! >ほいにわか お前はくたばれ
74 22/06/26(日)08:08:36 No.942632495
アルマノクスってどういう理屈で姿とか決まってるんだっけ 古代の鎧とかだったっけ
75 22/06/26(日)08:09:26 No.942632568
>九音ちゃんはひたすら不憫だったな… でもねルール違反したのも悪いんですよ
76 22/06/26(日)08:09:51 No.942632608
ロッ九音は直接とどめ刺そうとしなければ…
77 22/06/26(日)08:09:54 No.942632614
ねねねぇ以外ほぼ全員ルール違反してるからな…
78 22/06/26(日)08:10:54 No.942632702
ねねねぇ妹sの支援うけてるけどアレはルール範囲内?
79 22/06/26(日)08:10:54 No.942632703
出来レースのクソ大会なのにペナルティ厳しいな
80 22/06/26(日)08:11:17 No.942632752
>>これとクロムクロはモデロイド側にファンがいたとしか思えなかった >これに関してはアンケ始まってから毎回ランクインしてたし どちらも商品化に恵まれなかったからよかったよ
81 22/06/26(日)08:11:23 No.942632767
九音ちゃん死んだ後に復帰するお姉ちゃんがまたやたら愉快なキャラしてるのが良くなかった まあ復帰はしたけど何の役にも立たなかったが…
82 22/06/26(日)08:11:35 No.942632780
出来レースだから番狂わせ起きるような真似は許さないんだと思う
83 22/06/26(日)08:11:35 No.942632785
それじゃあ歌うね
84 22/06/26(日)08:11:51 No.942632807
千年前のオリジナルがあってそれに召喚者に合わせたアレンジが加わった複製品が出てくるとかだっけ本編のアルマノクスは
85 22/06/26(日)08:12:00 No.942632826
いもしない妹の歌を突然…!?
86 22/06/26(日)08:12:47 No.942632907
11話12話の満月のお別れの話をねっとりやるのは本当によかった
87 22/06/26(日)08:13:32 No.942632987
妹欲しいの歌は作曲のアイデア出しとしてはそこまでおかしくないだろ!分かってる側からするとやたら面白いだけで!
88 22/06/26(日)08:13:34 No.942632989
本来ならこんな戦いに参加するはずなんてない子だったアンナが魔力干渉で狂わされた挙句存在抹消はなかなか理不尽
89 22/06/26(日)08:15:03 No.942633142
正直終わったらみんな帰ってくるもんだと思ってた
90 22/06/26(日)08:15:13 No.942633160
ねねねぇ周りで出た前回のグランベルムの話が割と有耶無耶だった気がする
91 22/06/26(日)08:15:42 No.942633210
>本来ならこんな戦いに参加するはずなんてない子だったアンナが魔力干渉で狂わされた挙句存在抹消はなかなか理不尽 退場するまでの間話が進むたびに才能がゴミって描写が挟まれるのマジで酷い でも時代的にもう魔術師って存在自体が終わりかけてるからアンナが特別才能ないんじゃなくてエルネスタが特別すぎるだけなんだよなあれ
92 22/06/26(日)08:16:03 No.942633252
>正直終わったらみんな帰ってくるもんだと思ってた 帰ってきた子とそうじゃない子の差はなんだろう
93 22/06/26(日)08:16:15 No.942633273
>ねねねぇ周りで出た前回のグランベルムの話が割と有耶無耶だった気がする というか今までの戦いで一人もプリンセプスが出てないことに作中で一切疑問が出ないのはどうなんだ
94 22/06/26(日)08:16:34 No.942633310
>帰ってきた子とそうじゃない子の差はなんだろう >でもねルール違反したのも悪いんですよ
95 22/06/26(日)08:16:39 No.942633317
整合性取らせる為に一話敗退の子がアンナの代わりになるくらいの辻褄合わせはあるのに九音ちゃん周りは特にそういうフォロー何もなかったな
96 22/06/26(日)08:17:03 No.942633384
>整合性取らせる為に一話敗退の子がアンナの代わりになるくらいの辻褄合わせはあるのに九音ちゃん周りは特にそういうフォロー何もなかったな あいつルール違反してなくてただ負けただけだし
97 22/06/26(日)08:17:34 No.942633443
アンナは魔術師に固執する必要ないほど他の面で才気にあふれてるし母親も魔術師の方は他に養子とって継がせる気だったろうからな…
98 22/06/26(日)08:18:17 No.942633537
魔術師周りはガンダムというよりはFateっぽさあるよね 時代的に衰退してってるのも大会が出来レースで今まで優勝者がいないのも
99 22/06/26(日)08:18:33 No.942633570
みんな風のランスターちゃんの名前覚えてやれよ
100 22/06/26(日)08:18:52 No.942633610
ステータス表とかあったら魔力の数値だけ低そうなアンナ
101 22/06/26(日)08:19:15 No.942633664
エルネスタはエルネスタで魔術以外は色々終わってるからな
102 22/06/26(日)08:19:28 No.942633685
ルール厳格すぎる…
103 22/06/26(日)08:19:48 No.942633736
水晶はキレた
104 22/06/26(日)08:20:00 No.942633766
>みんな風のランスターちゃんの名前覚えてやれよ クレストアンスは覚えてるんだけどな…
105 22/06/26(日)08:20:30 No.942633820
ロボバトルじゃなくて現実世界の方でリアルファイトして相手殺すのもルール違反なんだっけ?
106 22/06/26(日)08:21:20 No.942633920
ラスオリのロボットもここで出さないかな
107 22/06/26(日)08:21:26 No.942633936
1000年の戦いの中にはエルネスタみたいにマギコナちゃんの偏愛受けてた子とか他にもいたのかな
108 22/06/26(日)08:21:32 No.942633951
魔石ブーストしたアンナは命削ってるだけはある実力はしてたと思う まあいつでも殺せたんだけど…
109 22/06/26(日)08:22:28 No.942634072
>1000年の戦いの中にはエルネスタみたいにマギコナちゃんの偏愛受けてた子とか他にもいたのかな してたら満月ちゃんみたいな家柄不明の謎のお助けユニット出てたんじゃない?ねねねぇの反応的にそこまで露骨なテコ入れはなさそうだけど
110 22/06/26(日)08:22:32 No.942634076
面白かったけどブルーレイの値段は強気すぎたと思う
111 22/06/26(日)08:23:03 No.942634147
アンナは魔力の問題じゃなくて根本的に隙だらけだからいつでも殺せるのが非情すぎる
112 22/06/26(日)08:23:53 No.942634248
外部展開とかで水晶とお姉ちゃん周りの掘り下げ見たかったなってずっと思ってる
113 22/06/26(日)08:24:01 No.942634260
ヴィオラカッツェは最終回仕様も欲しい…というよりそっち先に欲しい
114 22/06/26(日)08:24:07 No.942634274
バルカンが強いのとSEが良かった
115 22/06/26(日)08:24:59 No.942634371
>それじゃあ歌うね 聴いてください…妹いないけどクソ愛しい妹に捧げるソング…
116 22/06/26(日)08:25:06 No.942634388
書き込みをした人によって削除されました
117 22/06/26(日)08:25:47 No.942634484
アルマノクスってこのナリでカタログスペックは凄いんだっけ
118 22/06/26(日)08:25:51 No.942634496
水晶とお姉ちゃんが仲良かったのは割とマジっぽいんだっけ
119 22/06/26(日)08:26:09 No.942634532
>外部展開とかで水晶とお姉ちゃん周りの掘り下げ見たかったなってずっと思ってる ハニトラを描き続ける外伝は尖りすぎだろう
120 22/06/26(日)08:26:22 No.942634563
1度しか会ったことないのにキャンプに誘われてギター持ってきて謎の妹ソングを歌う知らないお姉さん
121 22/06/26(日)08:26:24 No.942634568
スパロボとかに出すにはあの空間でしか出せない縛りが大変そうだな
122 22/06/26(日)08:26:45 No.942634615
九音ちゃんあっさり死んだからなんだかんだで生きてるか生き返るやつだろうと思ってた
123 22/06/26(日)08:27:20 No.942634688
>水晶とお姉ちゃんが仲良かったのは割とマジっぽいんだっけ 愛しい愛しい妹のためにどうにか運営の手駒にハニトラ仕掛けてデバフ仕込むからね…した 成功した
124 22/06/26(日)08:27:25 No.942634697
>1度しか会ったことないのにキャンプに誘われてギター持ってきて謎の妹ソングを歌う知らないお姉さん 九音ちゃんという皆をつなぐファクターはエルネスタと満月しか覚えてないのになんか皆普通に仲良くしてる… 満月ちゃんはみんなから忘れられた
125 22/06/26(日)08:27:37 No.942634721
あのお姉ちゃんだとさらっとやばいことやらかしそうだからなんも分からん…
126 22/06/26(日)08:28:25 No.942634815
>スパロボとかに出すにはあの空間でしか出せない縛りが大変そうだな 了解!DLCで機体のみ!
127 22/06/26(日)08:28:27 No.942634817
あの空間で死んだら参加者以外からの記憶消されるのマジで趣味悪い仕様だよね
128 22/06/26(日)08:28:31 No.942634829
とりあえず買うけどラスボス機までみんな出るとうれしいなあ
129 22/06/26(日)08:28:52 No.942634874
>スパロボとかに出すにはあの空間でしか出せない縛りが大変そうだな スタードライバーもこれ
130 22/06/26(日)08:29:05 No.942634902
>あの空間で死んだら参加者以外からの記憶消されるのマジで趣味悪い仕様だよね まあでもアンナに関してはそれで良かったよ
131 22/06/26(日)08:29:27 No.942634948
月一の戦いだから作中の時間進行も早いんだよな
132 22/06/26(日)08:29:29 No.942634949
全部作るのはジーグァンが難しそうだ
133 22/06/26(日)08:29:37 No.942634969
満月に関してはまだ参加してるのにねねねぇ達の記憶から抹消されるの惨すぎる
134 22/06/26(日)08:29:56 No.942635006
スパクロでスタドラ辺りと絡むイベント来ると思ってたよ…
135 22/06/26(日)08:29:59 No.942635012
満月ちゃんってコナちゃんの干渉で小日向さんちに突然生えてきたんだろうか…
136 22/06/26(日)08:30:04 No.942635030
>月一の戦いだから作中の時間進行も早いんだよな ピンナップでプールで遊ぶ主役二人とかもあったけどあんなシーンないだろってなる
137 22/06/26(日)08:31:19 No.942635360
水晶がここで衝撃の事実!して満月ちゃんの腕が人形になって悲鳴上げるのは10話だっけ
138 22/06/26(日)08:33:33 No.942635798
お助け人形なのはいいけど正体バレした後目の前でアドレス消えたりわざわざ曇らせる演出するのコナちゃんの趣味ですよね?
139 22/06/26(日)08:35:31 No.942636353
>満月ちゃんってコナちゃんの干渉で小日向さんちに突然生えてきたんだろうか… 元からいたのを勝手に人形にした可能性もあるし…
140 22/06/26(日)08:37:51 No.942637076
>スパクロでスタドラ辺りと絡むイベント来ると思ってたよ… SDロボ大集合とかマジ見たかったんすよ…
141 22/06/26(日)08:38:33 No.942637290
>元からいたのを勝手に人形にした可能性もあるし… それはそれで魔法とか無関係だった娘を操り人形にされて最終的に存在抹消された小日向家が悲惨すぎる…
142 22/06/26(日)08:40:07 No.942637652
エルネスタ 魔力Lv9 アンナ 魔力Lv3 とかに設定されそうだスパロボだと
143 22/06/26(日)08:40:17 No.942637693
はっきりさせると無粋ってのはわかるけど最終話の満月ちゃんらしき子のチラ見せは割と救いのないこのアニメの中の清涼剤
144 22/06/26(日)08:40:54 No.942637815
詳細希望券を一枚切っていいですか
145 22/06/26(日)08:41:40 No.942638041
>詳細希望券を一枚切っていいですか グランダルメで検索しろ
146 22/06/26(日)08:43:37 No.942638618
OPの歌いだし(Aメロ?)終わりの引っかかる糸巻くようなギリリリって音好き
147 22/06/26(日)08:44:14 No.942638791
>アルマノクスってこのナリでカタログスペックは凄いんだっけ スレ画の設定が 最大出力3,000,000ギガエーテル 戦闘最高速度4,500km/h (瞬間最大速度13,000km/h)
148 22/06/26(日)08:44:39 No.942638896
本編シーンの継ぎ接ぎだけどOPの後半の勢い好き
149 22/06/26(日)08:47:09 No.942639526
>エルネスタ 魔力Lv9 >アンナ 魔力Lv3 >とかに設定されそうだスパロボだと でも底力Lv9とか持ってる奴じゃん…
150 22/06/26(日)08:48:52 No.942639886
新月ちゃんがてかげん持ってるのは分かる
151 22/06/26(日)08:51:36 No.942640622
新月ちゃんコレいる?って思うしMAP兵器も無いのにてかげんもってそうだ…
152 22/06/26(日)08:52:33 No.942640886
お姉ちゃんがラストにOLやってるのそれだけで面白すぎてずるいよ