ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/26(日)02:11:09 No.942599840
おいしい
1 22/06/26(日)02:11:51 No.942600018
左端以外使ったことない
2 22/06/26(日)02:12:25 No.942600136
こいつ最後まで使い切る前に中身が変質するよね 1/3切ったあたりから一気に劣化する
3 22/06/26(日)02:13:27 No.942600390
左から2番目を冷凍カルボナーラに山ほどかけるの好き
4 22/06/26(日)02:14:25 No.942600586
唐揚げに緑ドバドバ掛けるの好き
5 22/06/26(日)02:14:46 No.942600646
右端をケチャップと混ぜてソーセージ用のソースにすると美味い
6 22/06/26(日)02:14:49 No.942600653
月~土まで一日一本イッキする用
7 22/06/26(日)02:16:10 No.942600957
グリーンウマすぎ問題
8 22/06/26(日)02:17:10 No.942601196
グリーン全然辛くないから一回で半分使っちゃう
9 22/06/26(日)02:22:29 No.942602398
すっぺぇ
10 22/06/26(日)02:25:34 No.942603065
基本的に食酢だからね…
11 22/06/26(日)02:28:25 No.942603624
左端以外は一気に見かけなくなるんだがどこにでもあるもんなの?
12 22/06/26(日)02:29:26 No.942603811
近所のスーパーでも緑のなら置いてるだろうって探すと全然置いてない
13 22/06/26(日)02:30:15 No.942603969
デスレインがあるような輸入雑貨店じゃないと右のは見ない
14 22/06/26(日)02:33:41 No.942604623
辛みを足したいんであって酢味を足したいわけじゃないんだ…
15 22/06/26(日)02:36:10 No.942605101
使ってるうちに赤い粉末が出口に固まり出すのは定期的に棒で掻き出すか押し戻すかするしかないのかね
16 22/06/26(日)02:37:51 No.942605379
緑とガーリックは使ったことある
17 22/06/26(日)02:39:26 No.942605619
いっぱい使うからプラの口の広いボトルで欲しい
18 22/06/26(日)02:41:42 No.942606003
左以外知らない子だけど美味しいよね早くタコス食いたい
19 22/06/26(日)02:43:00 No.942606250
チポートレイは使い勝手いいけど消費早い
20 22/06/26(日)03:33:47 No.942612913
>辛みを足したいんであって酢味を足したいわけじゃないんだ… マリーシャープスに乗り換えろ
21 22/06/26(日)03:37:06 No.942613240
やまやで売ってる
22 22/06/26(日)03:38:38 No.942613384
スコーピオンが丁度いいんだけど送料かかるところじゃないと買えない…
23 22/06/26(日)04:10:14 No.942615912
>いっぱい使うからプラの口の広いボトルで欲しい https://www.amazon.co.jp/dp/B00CB9VKFC
24 22/06/26(日)04:21:11 No.942616642
違いがあまり良くわかってないがニンニク入りというだけでそれを使う
25 22/06/26(日)04:21:56 No.942616689
マリーシャープスもいいよね…
26 22/06/26(日)04:24:37 No.942616864
>>いっぱい使うからプラの口の広いボトルで欲しい >https://www.amazon.co.jp/dp/B00CB9VKFC コレだ!
27 22/06/26(日)04:25:28 No.942616913
こいつだけはなんかコピー商品じゃなくて純正品しか見かけないんだよな
28 22/06/26(日)04:28:17 No.942617084
辛いやつだと酸味が足りない
29 22/06/26(日)04:29:45 No.942617172
マリーシャープスは高いけどマジで世界変わるぞ
30 22/06/26(日)04:36:07 No.942617524
中身の都合上難しいだろうけどラー油みたいにプッシュ式のがあればいいのにとは思う
31 22/06/26(日)05:44:29 No.942620872
一回マリーシャープス行ったけど 俺が真に求めてるのは酸味だったのかと気づいてタバスコに帰ってきた
32 22/06/26(日)05:48:16 No.942621073
合うものが違うからそれぞれ備えておいてもいいんだ
33 22/06/26(日)05:51:01 No.942621222
ミートソースパスタにドバドバかける
34 22/06/26(日)05:51:23 No.942621242
緑のやつがやけに美味そうに見える謎
35 22/06/26(日)05:57:41 No.942621596
>こいつ最後まで使い切る前に中身が変質するよね >1/3切ったあたりから一気に劣化する 冷蔵庫に入れる知恵もないとこういうこと言う 唐辛子と塩と酢だけなんだからまともに保管すればそうそう劣化する要素がない
36 22/06/26(日)06:26:51 No.942623349
右が近所のどこにも置いてねえ!amazonさんお願いします…
37 22/06/26(日)06:40:19 No.942624184
一家揃って辛いものが好きなせいもあるんだろうけど 右端のサイズのノーマルタイプのタバスコを2ヶ月くらいで消費するよ 使わない家庭は普通サイズのタバスコでも1年以上かけて消費するみたいだけど
38 22/06/26(日)06:52:26 No.942625081
ハリッサってのが横にあったけど別物?
39 22/06/26(日)06:53:04 No.942625145
>右端のサイズのノーマルタイプのタバスコを2ヶ月くらいで消費するよ 辛さ以上に塩分接種やばくね…
40 22/06/26(日)06:54:37 No.942625262
>辛さ以上に塩分接種やばくね… 5人家族でピザとかスパゲッティとかタバスコに合いそうな料理の時にガッと使う感じ そして2ヶ月はちょっと盛ったごめん正確には2-3ヶ月で消費する
41 22/06/26(日)06:54:59 No.942625289
レモスコってのが気になるが何に使うのかよくわからない
42 22/06/26(日)06:56:53 No.942625459
胡麻スコ買ったの忘れてて油と胡麻が分離してた
43 22/06/26(日)06:58:29 No.942625599
柚子スコ美味かったわ
44 22/06/26(日)07:29:07 No.942628247
>レモスコってのが気になるが何に使うのかよくわからない 焼肉とか餃子にかけるぞ 塩+レモン+唐辛子がベースだからさっぱり食べたいものにもおすすめだ
45 22/06/26(日)07:29:44 No.942628293
これを変色しないうちに使いきれる奴はかなりの上級者だけ