ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/26(日)01:31:45 No.942589964
こういうニュースだけ接種して生きて行きたい
1 22/06/26(日)01:33:05 No.942590363
親戚のおばちゃんみたいになったなポール
2 22/06/26(日)01:33:24 No.942590453
映像化してほしいくらい素敵な青春の1ページだ
3 22/06/26(日)01:36:28 No.942591303
ブリジット・バルドー!
4 22/06/26(日)01:36:42 No.942591354
なんでいきなり友達といる場でオナニー始めたの…
5 22/06/26(日)01:37:24 No.942591543
ロックだな
6 22/06/26(日)01:38:01 No.942591727
こいつら刹那的にチャーチルでシコったんだ!
7 22/06/26(日)01:38:28 No.942591838
ウィンストン・チャーチル!
8 22/06/26(日)01:39:04 No.942592016
>ウィンストン・チャーチル! ウォー!
9 22/06/26(日)01:39:08 No.942592038
キショイLSDのキメすぎで頭おかしくなってたんだろ
10 22/06/26(日)01:39:42 No.942592212
>>ウィンストン・チャーチル! >ウォー! こいつホモだぜ!
11 22/06/26(日)01:40:07 No.942592345
男とオナニーしてる時点でホモだろ
12 22/06/26(日)01:40:29 No.942592446
日本だったら「明日花キララ!」って叫びながらシコってる間にジョン・レノンが「菅義偉!」とか叫んで萎えさせてる感じかな
13 22/06/26(日)01:40:52 No.942592557
ちょくちょくホモ臭い歌あるしな…
14 22/06/26(日)01:42:10 No.942592907
ロックとか反体制ってなんだ… とりあえずホモになるか…みたいなノリのやつはいただろうし60年代
15 22/06/26(日)01:42:10 No.942592908
悪友TS化!
16 22/06/26(日)01:42:22 No.942592952
ヨーコとの結婚はゲイ隠しだったんだ!
17 22/06/26(日)01:42:24 No.942592969
ちょっとゲームとして成立してて吹く
18 22/06/26(日)01:42:27 No.942592979
ポールマッカートニー!
19 22/06/26(日)01:43:59 No.942593373
これ絶対に1度や2度じゃないだろ
20 22/06/26(日)01:44:39 No.942593543
come on come on come on come on come on come on come on come on
21 22/06/26(日)01:44:59 No.942593620
チャイナ服!
22 22/06/26(日)01:45:10 No.942593664
掃除だれがすんだろ じゃんけんで決めんのかな
23 22/06/26(日)01:45:57 No.942593857
オノ・ヨーコ!って叫んだら抜くべきか抜かないべきかでモメそう
24 22/06/26(日)01:46:19 No.942593953
リンゴは先輩だったのでこういうアホやる場に呼ばれてなかったのを 少し寂しがる
25 22/06/26(日)01:48:49 No.942594579
サウスパークにこんな話あった
26 22/06/26(日)01:49:45 No.942594818
>オノ・ヨーコ!って叫んだら抜くべきか抜かないべきかでモメそう ポールがゲット・バック歌い出すぞ
27 22/06/26(日)01:50:20 No.942594964
junで立ってる連れオナスレみたい
28 22/06/26(日)01:51:21 No.942595225
マーガレット・サッチャー!
29 22/06/26(日)01:51:30 No.942595256
幕張でこんな話あったな
30 22/06/26(日)01:51:43 No.942595298
>オノ・ヨーコ! などと叫び台無しにする一幕もあった
31 22/06/26(日)01:53:06 No.942595642
レノンのこういうとこが本当大好き
32 22/06/26(日)01:53:43 No.942595802
>オノ・ヨーコ!って叫んだら抜くべきか抜かないべきかでモメそう 誰かに彼女が出来たらメンバーみんなで回してたのにヨーコだけ誰も手を付けなかった!ってジョンが怒ったのが実話か創作か思い出している
33 22/06/26(日)01:54:47 No.942596046
これ芸人とかでも聞いたことあるエピソードだし昔は割とポピュラーな遊びだったんじゃない? ケンコバもラグビー部時代の合宿の時、辛抱たまらなくなって部員全員で校庭で円になってオナニーしてたらその真ん中にUFOが現れたってエピソードを度々話してる
34 22/06/26(日)01:55:12 No.942596138
>マーガレット・サッチャー! 若い頃は中性的だがガチ美人だぞ!
35 22/06/26(日)01:55:27 No.942596202
俺達連れオナしてたんだぜって聞いて鹿目直子はどう思ったんだろう
36 22/06/26(日)01:55:30 No.942596217
>リンゴは先輩だったのでこういうアホやる場に呼ばれてなかったのを >少し寂しがる 10代の頃はそもそもビートルズじゃないです…
37 22/06/26(日)01:56:19 No.942596404
>キショイLSDのキメすぎで頭おかしくなってたんだろ まだクスリになんか手を出してない頃だよ!
38 22/06/26(日)01:56:24 No.942596442
>junで立ってる連れオナスレみたい 知らない文化だけど怖い
39 22/06/26(日)01:58:04 No.942596840
ホモじゃん
40 22/06/26(日)02:00:08 ID:1PLNcZRQ 1PLNcZRQ No.942597306
ジョンとポールはちょっと関係性が複雑過ぎる ジョンの初ソロアルバムで「お前の曲なんて誰も聞いちゃいない」「お前の絶世期はビートルズのあの曲で終わりさ」「眠れてるかい?ガチャ目のポールくん」とか散々ボロクソな歌詞書いてたくせに 記者がポールをバカにすると「お前にポールの何が分かるんだ?」ってキレたりする
41 22/06/26(日)02:00:33 ID:1PLNcZRQ 1PLNcZRQ No.942597393
>リンゴは先輩だったのでこういうアホやる場に呼ばれてなかったのを >少し寂しがる スレ画のエピソードの頃はまだ知り合ってすらいない頃だよ
42 22/06/26(日)02:01:04 No.942597513
>記者がポールをバカにすると「お前にポールの何が分かるんだ?」ってキレたりする キテル...
43 22/06/26(日)02:02:24 No.942597839
全くホモじゃないがこのニュース好き
44 22/06/26(日)02:03:04 ID:1PLNcZRQ 1PLNcZRQ No.942598012
そもそも「そんな目玉でどうやって寝てんの?」ってのが仲良かったビートルズ時代のメンバー同士のブラックジョークだったので それを持ち出して歌詞にするのが既にキテルのよね…
45 22/06/26(日)02:04:14 No.942598297
この頃は多分みんな童貞だったんだろうな
46 22/06/26(日)02:04:27 ID:1PLNcZRQ 1PLNcZRQ No.942598339
>この頃は多分みんな童貞だったんだろうな ジョンは既にヤリチン
47 22/06/26(日)02:05:27 No.942598549
>ジョンは既にヤリチン これ思ってるよりも若い頃じゃないかな
48 22/06/26(日)02:06:36 No.942598775
>ジョンが男性と性的関係を持ったことがあるかという単刀直入な質問には、「彼にはそうしたい欲求があったと思うわ。でも抑制されていて行動に移せなかった」と感じたという。しかしジョンの意見は違ったそうだ。抑制されていたのではなく、セックスしたいと思えるほど魅力的な男性がいなかったという。そうした男性に巡り会えていたら関係を持ったと、ジョンは生前に語っていたそうだ。 https://www.crank-in.net/news/39390/1
49 22/06/26(日)02:06:55 No.942598828
>>junで立ってる連れオナスレみたい >知らない文化だけど怖い ここでもエロVの配信見ながら連れオナするスレたまに建ってない?
50 22/06/26(日)02:07:40 No.942599017
>>ジョンが男性と性的関係を持ったことがあるかという単刀直入な質問には、「彼にはそうしたい欲求があったと思うわ。でも抑制されていて行動に移せなかった」と感じたという。しかしジョンの意見は違ったそうだ。抑制されていたのではなく、セックスしたいと思えるほど魅力的な男性がいなかったという。そうした男性に巡り会えていたら関係を持ったと、ジョンは生前に語っていたそうだ。 なんかすごいらしい
51 22/06/26(日)02:10:56 ID:1PLNcZRQ 1PLNcZRQ No.942599795
>>ジョンは既にヤリチン >これ思ってるよりも若い頃じゃないかな ブリジットバルドーがセックスシンボルだった頃だし多分ジョンたちが10代後半でしょ? ジョージの童貞捨てたのが17歳でジョンとポールが見てる前で童貞卒業したんだけど その頃には既にジョンもポールも非童貞だよ
52 22/06/26(日)02:12:05 No.942600064
ビートルズについて知ったつもりでいたけど調べたら結構お辛い境遇でびっくり
53 22/06/26(日)02:12:45 No.942600221
解散してジョンとポールが仲直りしたあと ポールがアポも取らずに頻繁にジョンの家に遊びにきて もう1958年じゃねえんだからアポくらい取ってこいよってやんわり叱られたエピソード好き
54 22/06/26(日)02:13:05 No.942600304
>ジョージの童貞捨てたのが17歳で うん >ジョンとポールが見てる前で童貞卒業したんだけど !?
55 22/06/26(日)02:13:47 ID:1PLNcZRQ 1PLNcZRQ No.942600456
ブリジットバルドーがセックスシンボルとして名を挙げたのは56年に出演した作品で 仮にその年の出来事だとするとジョンは16歳 もうヤリチンだね
56 22/06/26(日)02:14:30 No.942600606
>ジョージの童貞捨てたのが17歳でジョンとポールが見てる前で童貞卒業したんだけど ジョージが17の頃ってジョンもう20だしおそらくスレ画のエピソードは中学~高校くらいの年齢の頃じゃないかなぁと思うんだが
57 22/06/26(日)02:15:10 No.942600727
>!? ちなみにザコシショウが童貞捨てたのもケンコバの見てる目の前でだぞ
58 22/06/26(日)02:15:12 No.942600735
やっぱりホモじゃ…
59 22/06/26(日)02:15:25 No.942600777
ドラックのキメすぎで頭おかしくなってそう
60 22/06/26(日)02:15:39 No.942600841
>ちなみにザコシショウが童貞捨てたのもケンコバの見てる目の前でだぞ いらなすぎる情報
61 22/06/26(日)02:15:56 No.942600920
>ドラックのキメすぎで頭おかしくなってそう 10代はシラフでも狂えるんだよ 自分の若い頃を思い出そう
62 22/06/26(日)02:16:08 No.942600952
>>!? >ちなみにザコシショウが童貞捨てたのもケンコバの見てる目の前でだぞ 風俗でっていうこと?
63 22/06/26(日)02:16:28 No.942601027
やっぱり連れオナとかって普通だよね 前ここで異常みたいなこと言われて傷ついたけど… 今度は「」ともやりたい
64 22/06/26(日)02:16:42 No.942601078
>ウィンストン・チャーチルがセックスシンボルとして名を挙げたのは56年に出演した作品
65 22/06/26(日)02:16:47 ID:1PLNcZRQ 1PLNcZRQ No.942601102
>ジョージが17の頃ってジョンもう20だしおそらくスレ画のエピソードは中学~高校くらいの年齢の頃じゃないかなぁと思うんだが スレ画がジョージ17歳の時の話って意味じゃないぞ!
66 22/06/26(日)02:17:37 No.942601327
>風俗でっていうこと? いやホテルで
67 22/06/26(日)02:18:00 No.942601409
大丈夫?同時に大麻吸っててテンションおかしかったとかじゃない??
68 22/06/26(日)02:18:05 ID:1PLNcZRQ 1PLNcZRQ No.942601421
>ポール・マッカートニーは続けて、ジョージ・ハリスンが17歳で童貞を失う瞬間を当時同居していたバンドのメンバーで目撃し、行為を終えた彼を拍手で讃えたとされるエピソードに言及している。「たぶん事実だと思うよ」とポール・マッカートニーは語っている。「要するにこの手の話、とりわけビートルズに関する話については、伝説的な扱いになることが多くてね。それで、僕もチェックしないといけないんだよ。ちょっと待ってね。確か僕らの部屋にはベッドが一つと寝棚が二つしかなくて、誰かが女の子を連れて帰って来たとしたら、その二人はベッドの上でブランケットをかけることで事に及ぶことができたんだ。そうすれば、わずかな動きしか周りには分からないっていうね。その時にジョージが童貞を失ったのかは定かではないんだけど、もうしかしたらそうだったかもね」
69 22/06/26(日)02:18:41 No.942601545
>スレ画がジョージ17歳の時の話って意味じゃないぞ! だからスレ画はもっと前だと思うんだけどって話だわ 実際どうだったかは知らないけど ジョンの初体験いつなのかわかる「」いないのかな
70 22/06/26(日)02:19:43 No.942601776
多分その同居の部屋で流行った下の教会から出てくる神父のハゲ頭にしょんべんかける遊びが流行ったってエピソードも好き
71 22/06/26(日)02:19:45 No.942601784
これ半分ゲイだよな 輪姦レイプとかも他人のチンポで興奮できなきゃ無理な趣味だと思ってる
72 22/06/26(日)02:20:27 No.942601938
>大丈夫?同時に大麻吸っててテンションおかしかったとかじゃない?? このときはまだ薬も大麻もおぼえてないはず アンフェタミン覚えたのがこの4年ほど後でマリファナ覚えたのはさらにその4年ほど後
73 22/06/26(日)02:20:50 ID:1PLNcZRQ 1PLNcZRQ No.942602028
>だからスレ画はもっと前だと思うんだけどって話だわ >実際どうだったかは知らないけど >ジョンの初体験いつなのかわかる「」いないのかな 初体験がいつかとスレ画の話はまったく関係ないだろ 別にみんなで集まってオナニーする=童貞じゃないぞ
74 22/06/26(日)02:21:39 No.942602193
>初体験がいつかとスレ画の話はまったく関係ないだろ >別にみんなで集まってオナニーする=童貞じゃないぞ いや単純に気になるだろジョンの初体験
75 22/06/26(日)02:21:50 No.942602248
ビートルズの誰か忘れたけどハッテン場に入り浸ってた時期あるらしいよ 小林克也がラジオで言ってた
76 22/06/26(日)02:22:31 ID:1PLNcZRQ 1PLNcZRQ No.942602401
>ビートルズの誰か忘れたけどハッテン場に入り浸ってた時期あるらしいよ >小林克也がラジオで言ってた じゃあ嘘だな
77 22/06/26(日)02:22:31 No.942602404
若チャーチルのスタイルの良さよ fu1196949.jpg
78 22/06/26(日)02:22:34 No.942602412
>ビートルズの誰か忘れたけどハッテン場に入り浸ってた時期あるらしいよ >小林克也がラジオで言ってた 見た目的には解散後のリンゴスターが一番それっぽいな…
79 22/06/26(日)02:23:08 No.942602525
>若チャーチルのスタイルの良さよ >fu1196949.jpg でも躁鬱じゃん
80 22/06/26(日)02:23:40 No.942602650
ジョン・レノンが地獄で恥ずかしがってる…
81 22/06/26(日)02:24:24 No.942602840
>ジョン・レノンが地獄で恥ずかしがってる… 他にも色々あるだろうな…あと地獄かな…
82 22/06/26(日)02:24:48 ID:1PLNcZRQ 1PLNcZRQ No.942602913
ジョンとポールが出会ったのがジョン16歳ポール15歳 だから少なくともスレ画はそれ以降 ジョンは16歳の頃はバリバリの不良で名を馳せていて退学寸前だったご乱行ぶりだったからその頃には既に童貞は捨てていたのではないかと思われる
83 22/06/26(日)02:25:18 No.942603015
ビートルズのビートルってちんぽの暗喩だったのか…
84 22/06/26(日)02:25:25 No.942603043
なんかここに挙がってるエピソード見る限り ビートルズって実はストゥージズとかピストルズとかあの辺と同類のキチガイバンドなの…?
85 22/06/26(日)02:26:11 No.942603179
ジョンはチャーチルの名前を叫びながらオナニーをするって字面だけ見ると死者への冒涜過ぎる…
86 22/06/26(日)02:26:56 ID:1PLNcZRQ 1PLNcZRQ No.942603342
>なんかここに挙がってるエピソード見る限り >ビートルズって実はストゥージズとかピストルズとかあの辺と同類のキチガイバンドなの…? まぁキチガイエピソードは多いよ そういう時代だしね ジョンレノンのステージ上の持ちネタはアダダダダダダバババベベベベアババババっていう障害者のモノマネだし
87 22/06/26(日)02:27:24 No.942603438
いいだろロックだぜ?
88 22/06/26(日)02:28:00 No.942603546
>>なんかここに挙がってるエピソード見る限り >>ビートルズって実はストゥージズとかピストルズとかあの辺と同類のキチガイバンドなの…? >まぁキチガイエピソードは多いよ >そういう時代だしね >ジョンレノンのステージ上の持ちネタはアダダダダダダバババベベベベアババババっていう障害者のモノマネだし ヨーコと一緒にヤクキメてパッパラパーになってそこら辺彷徨いてたみたいなエピソードポンポン出てくるしなビートルズというかジョンの方
89 22/06/26(日)02:28:41 No.942603673
>ビートルズのビートルってちんぽの暗喩だったのか… ビートルジュースってそういう…
90 22/06/26(日)02:29:11 No.942603754
>ビートルズって実はストゥージズとかピストルズとかあの辺と同類のキチガイバンドなの…? 何なら'70年代くらいまでのバンドって大抵若い頃はやんちゃしてる
91 22/06/26(日)02:29:30 No.942603824
>なんかここに挙がってるエピソード見る限り >ビートルズって実はストゥージズとかピストルズとかあの辺と同類のキチガイバンドなの…? ビートルズってライブ録音とか聞くとわかるけどめっちゃガチャガチャバンドだからね サウンドでもわかるよ
92 22/06/26(日)02:29:36 ID:1PLNcZRQ 1PLNcZRQ No.942603844
ジョンは皮肉屋で照れ屋でキチガイエピソードが多い ポールは理屈屋で天才肌で嫌われ者エピソードが多い ジョージは緩衝材みたいなエピソードが多い リンゴは可哀想なエピソードが多い
93 22/06/26(日)02:30:02 No.942603918
ローリング・ストーンズのミックジャガーとか丸くなりすぎたって嘆かれてるよな
94 22/06/26(日)02:30:27 No.942604016
英国の若くして売れたバンドは時代関係なくもれなくキチガイエピソードあると思われる
95 22/06/26(日)02:30:42 ID:1PLNcZRQ 1PLNcZRQ No.942604074
ちょっと前までyoutubeにジョンレノンによる身体障害者のモノマネ映像あったけど消されてるな
96 22/06/26(日)02:31:07 No.942604157
キチガイというかクレージーというかロックバンドはクレバーな程よいとされている
97 22/06/26(日)02:31:34 No.942604231
そうね ロックとはクレバーであることって捉えてもいいと思うわ
98 22/06/26(日)02:32:00 No.942604305
その場にいるメンバーの名前を叫んで微妙な空気になる
99 22/06/26(日)02:32:33 No.942604412
ポール!!!!
100 22/06/26(日)02:32:43 ID:1PLNcZRQ 1PLNcZRQ No.942604449
全世界生中継で一発録り生演奏レコーディングという歴史的企画に挑戦し 見事ギターソロをとちるジョージ・ハリスン
101 22/06/26(日)02:33:27 No.942604582
>ジョンは16歳の頃はバリバリの不良で名を馳せていて退学寸前だったご乱行ぶりだったからその頃には既に童貞は捨てていたのではないかと思われる まだジュリアが生きてた頃かもって考えたらちょっと泣けてくるな
102 22/06/26(日)02:33:28 No.942604587
>ポール!!!! ウォー!
103 22/06/26(日)02:35:26 No.942604968
ズリネタにされたチャーチルはあの世で傷ついてるよ
104 22/06/26(日)02:35:41 ID:1PLNcZRQ 1PLNcZRQ No.942605013
all you need is loveのレコーディングは流石にジョンも緊張してたのか歌い出しとちりそうになったりしてる
105 22/06/26(日)02:35:55 No.942605060
>ズリネタにされたチャーチルはあの世で傷ついてるよ チャーチルがズリネタにされたくらいで傷つくタマかよ
106 22/06/26(日)02:36:13 No.942605112
もしかしてデビュー前の写真見たことない人も多いのか fu1196976.jpg fu1196977.jpg fu1196978.jpg
107 22/06/26(日)02:37:17 ID:1PLNcZRQ 1PLNcZRQ No.942605297
あまりにもヘタクソすぎてレコーディングが終わり「お疲れ!ちょっと休憩行ってこいよ」と追い出され あらかじめ待機させておいたスタジオミュージシャンにレコーディングさせて差し替えられたリンゴ 「バッカお前そこのギターはそうじゃなくてこうだよこう!ああこれでいいじゃん俺のテイク使うか」 とギターテイクをポールに差し替えられたジョージ
108 22/06/26(日)02:37:28 No.942605329
ウォー(War)だからチャーチルなんじゃねえかな…
109 22/06/26(日)02:38:16 No.942605447
連れオナいいよね
110 22/06/26(日)02:38:29 No.942605480
ノリだけで生きてやがる
111 22/06/26(日)02:39:12 No.942605589
イギリスとロシアの不良のエピソード見てるとなんか同じ不良でも他の国の不良と違うよね 間の独仏伊とかの不良はそんな話あんまりなくて英露だけやたら異質
112 22/06/26(日)02:39:20 No.942605605
一山いくらの不良バンドだったビートルズをマネジメントで育て上げたのがエプスタインだよ まぁエプスタインも隠れホモだったんだが…
113 22/06/26(日)02:39:44 No.942605665
>もしかしてデビュー前の写真見たことない人も多いのか >fu1196976.jpg >fu1196977.jpg >fu1196978.jpg こんなゴリゴリの不良をアイドル路線で売ったプロデューサーはなんなの…
114 22/06/26(日)02:40:07 No.942605728
不良スタイルよりもっと前のクォーリメン時代 多分スレ画のエピソードはこの辺の時代 fu1196988.jpg
115 22/06/26(日)02:40:19 No.942605761
爆笑した
116 22/06/26(日)02:40:21 No.942605766
イギリス音楽界はホモの殿堂か何か?
117 22/06/26(日)02:40:32 ID:1PLNcZRQ 1PLNcZRQ No.942605798
>一山いくらの不良バンドだったビートルズをマネジメントで育て上げたのがエプスタインだよ >まぁエプスタインも隠れホモだったんだが… 今エプスタインと言うとロリコン島の方思い浮かべる人のほうが多そう
118 22/06/26(日)02:40:40 No.942605818
あなたゲイよ
119 22/06/26(日)02:41:18 ID:1PLNcZRQ 1PLNcZRQ No.942605937
>こんなゴリゴリの不良をアイドル路線で売ったプロデューサーはなんなの… マッシュルームカットにするのが条件だったけど死んでも嫌だと断ったのが元ドラマー その条件を飲んでくれる後任ドラマーを探したら唯一OKしたのがリンゴ
120 22/06/26(日)02:41:27 No.942605963
ホワイトアルバムってそういう…
121 22/06/26(日)02:41:35 No.942605984
>イギリスとロシアの不良のエピソード見てるとなんか同じ不良でも他の国の不良と違うよね >間の独仏伊とかの不良はそんな話あんまりなくて英露だけやたら異質 社会的階層とか貧困層が生まれた時点で敗者決定だったからかな…
122 22/06/26(日)02:42:17 No.942606113
>イギリス音楽界はホモの殿堂か何か? BBCもホモじゃないと出世できないと謳われていたぞ
123 22/06/26(日)02:42:19 No.942606124
ジョージハリスンが童貞捨てる時3人とも同室で見てた話もあるぞ
124 22/06/26(日)02:42:22 ID:1PLNcZRQ 1PLNcZRQ No.942606132
エプスタインが死んだ途端ビートルズがクソ不仲になって解散一直線だから凄いよな
125 22/06/26(日)02:42:47 No.942606203
なんでそんなにメンバーの前で童貞捨てたがるの…
126 22/06/26(日)02:43:07 No.942606267
>今エプスタインと言うとロリコン島の方思い浮かべる人のほうが多そう 5人目のビートルズと呼ばれた敏腕なのに… ジョンに手コキしてもらったけど…
127 22/06/26(日)02:43:20 No.942606289
>エプスタインが死んだ途端ビートルズがクソ不仲になって解散一直線だから凄いよな いやいや死んでから不仲になるまで3~4年かかってるぞ
128 22/06/26(日)02:43:22 ID:1PLNcZRQ 1PLNcZRQ No.942606296
>ジョージハリスンが童貞捨てる時3人とも同室で見てた話もあるぞ 言っておくと見てたのはリンゴじゃなくて前のドラマーな リンゴ加入前の話だから
129 22/06/26(日)02:43:42 No.942606344
音楽関係ないけどアラン・チューリングも英国ホモだったな
130 22/06/26(日)02:43:43 No.942606349
俺達がいい子ちゃん売りになっちゃったから君ら不良売りで行きなよってアドバイスするビートルズ
131 22/06/26(日)02:43:47 No.942606358
「」が思う5人目のビートルズは誰? 俺はジョージ・マーティンだね
132 22/06/26(日)02:43:55 No.942606378
ダイワスカーレット!
133 22/06/26(日)02:44:25 No.942606459
>俺達がいい子ちゃん売りになっちゃったから君ら不良売りで行きなよってアドバイスするビートルズ 実はブライアン以外全然不良じゃなかったストーンズ
134 22/06/26(日)02:45:21 No.942606590
正直最近のポールのキャッチーな思い出話は話半分に聞いたほうがいいんじゃないかなと思っている… 散々否定してたはずの風聞をそっくりそのままコピペしたかのようなルーシーインザスカイウィズダイアモンドはLSDの曲だよって暴露とか…
135 22/06/26(日)02:45:39 ID:1PLNcZRQ 1PLNcZRQ No.942606631
>>エプスタインが死んだ途端ビートルズがクソ不仲になって解散一直線だから凄いよな >いやいや死んでから不仲になるまで3~4年かかってるぞ 全然違うよ 66年のツアーがトラブルまみれでギスギスし始めて エプスタインが死んだのが67年で 同年レコーディングされたマジカル・ミステリー・ツアーでエプスタインが死んだことでポールが主導権握り始めて他メンバーとの不和が明確化して その後ひたすらギスギスし続けて70年に解散だ
136 22/06/26(日)02:46:49 No.942606813
シコる前段階っていうか いくら娯楽が無い時代とはいえ灯りの消えた部屋で数人集まるシチュが思いつかない…
137 22/06/26(日)02:46:52 No.942606816
>ダイワスカーレット! ウォー!
138 22/06/26(日)02:46:54 No.942606822
sgt.までブライアン生きてたんだ一応
139 22/06/26(日)02:47:15 ID:1PLNcZRQ 1PLNcZRQ No.942606873
>正直最近のポールのキャッチーな思い出話は話半分に聞いたほうがいいんじゃないかなと思っている… >散々否定してたはずの風聞をそっくりそのままコピペしたかのようなルーシーインザスカイウィズダイアモンドはLSDの曲だよって暴露とか… ルーシー・イン・ザ・スカイ・ウィズ・ダイアモンドは風聞とか言うまでもなくLSDの歌だろ… 当時否定してたのはそりゃいくら何でも認めるわけにもいかんかったからだし
140 22/06/26(日)02:47:33 No.942606921
いつもなんとなく集まってるけど別にすることねえわって状態でシコリ始めたんだろ いやなんでシコった
141 22/06/26(日)02:48:11 No.942607008
ポール自身記憶が曖昧になってねぇかなってのはちょっと思う
142 22/06/26(日)02:48:26 No.942607047
>音楽関係ないけどアラン・チューリングも英国ホモだったな その人はかわいそ過ぎてちょっと…
143 22/06/26(日)02:48:28 ID:1PLNcZRQ 1PLNcZRQ No.942607052
>sgt.までブライアン生きてたんだ一応 サージェントペパーズの発売記念パーティをエプスタインの自宅でやってるからな
144 22/06/26(日)02:49:32 No.942607201
110代のビートルズが何するでもなく暗い部屋で酒飲んで女優の名前叫びながらシコってたとか それだけでもうめちゃくちゃ面白い
145 22/06/26(日)02:50:09 No.942607287
ポールの独裁云々はディズニープラスのGet Backで考え改めた ジョージは拗ねてるだけだしジョンはずっとラリってて邪魔しかしてねぇしリンゴは何も言わないし 真面目にやってるのポールしかいねぇ
146 22/06/26(日)02:50:39 ID:1PLNcZRQ 1PLNcZRQ No.942607364
>110代のビートルズが何するでもなく なそ にん
147 22/06/26(日)02:50:54 No.942607398
>110代のビートルズ サイボーグビートルズ…
148 22/06/26(日)02:52:01 ID:1PLNcZRQ 1PLNcZRQ No.942607558
>ポールの独裁云々はディズニープラスのGet Backで考え改めた >ジョージは拗ねてるだけだしジョンはずっとラリってて邪魔しかしてねぇしリンゴは何も言わないし >真面目にやってるのポールしかいねぇ ジョンはともかくとしてもジョージとリンゴがそうなったのはこういうことの積み重ねのせいだろ >あまりにもヘタクソすぎてレコーディングが終わり「お疲れ!ちょっと休憩行ってこいよ」と追い出され >あらかじめ待機させておいたスタジオミュージシャンにレコーディングさせて差し替えられたリンゴ >「バッカお前そこのギターはそうじゃなくてこうだよこう!ああこれでいいじゃん俺のテイク使うか」 >とギターテイクをポールに差し替えられたジョージ
149 22/06/26(日)02:54:22 ID:1PLNcZRQ 1PLNcZRQ No.942607918
ジョンのソロアルバムにはジョージとリンゴが参加してるけどポールのソロアルバムには参加してないのが全てだと思う
150 22/06/26(日)02:55:33 No.942608076
アビィロードはポールの色が強すぎてあんまり好きじゃない なんかビートルズっぽくない
151 22/06/26(日)02:55:53 No.942608118
それはすぐウイングス始めたからじゃない
152 22/06/26(日)02:56:53 ID:1PLNcZRQ 1PLNcZRQ No.942608229
ジョンはもうゲット・バックの頃にはビートルズなんかどうでもよくて新しい音楽やりてえ!ってなってたしな ポールが主導権握ってギスギスし始めたマジカル・ミステリー・ツアーが67年でその後ギスギスし続けた結果の69年ゲット・バックを見て「真面目にやろうとしてるのがポールしかいねえ!」はそりゃお前違うだろってなる ポールが他のメンバーの意見を押さえ続けて他メンバーがやる気なくすようになったんだよ
153 22/06/26(日)02:56:54 No.942608233
ポールがビートルズに拘っていなければ解散はしてなかったんじゃないかなと思う グループは名ばかりでみんなソロ活動するような感じにはなってたと思うけど
154 22/06/26(日)02:58:39 No.942608471
ゲットバックでリマスターされたルーフトップの音源めっちゃラウドな感じでいい…
155 22/06/26(日)02:59:05 ID:1PLNcZRQ 1PLNcZRQ No.942608527
>それはすぐウイングス始めたからじゃない ビートルズ解散が70年 ジョンの1stソロアルバムは70年でジョージとリンゴ参加 ポールのソロアルバムは70年でジョンもジョージもリンゴも不参加 ウイングスはポールが2枚のソロアルバムを発表した後の71年結成 「ウイングス始めたからポールのソロアルバムには元ビートルズメンバー誰も参加してない」は理由にならん
156 22/06/26(日)02:59:51 No.942608638
ビートルズ好きなのは伝わってくるからID出てるけど俺はお前を責めないよ
157 22/06/26(日)03:00:21 No.942608709
10代の頃にこういう馬鹿な事するのはいいよね
158 22/06/26(日)03:01:42 No.942608897
ビートルズに思い入れのある年齢なら もうちょっと自分の振る舞いを省みるべきだと俺は思う
159 22/06/26(日)03:02:07 No.942608944
普通に微笑ましいエピソードでいいな
160 22/06/26(日)03:02:22 ID:1PLNcZRQ 1PLNcZRQ No.942608977
>ビートルズに思い入れのある年齢なら >もうちょっと自分の振る舞いを省みるべきだと俺は思う うるせえ死ね
161 22/06/26(日)03:02:59 No.942609067
ふつうにうんこ野郎だったわ
162 22/06/26(日)03:03:07 No.942609087
おい落ち着け
163 22/06/26(日)03:04:58 No.942609360
どうした?好きだったバンドが喧嘩の末に解散でもしたのか?
164 22/06/26(日)03:05:51 No.942609473
もう寝なさい
165 22/06/26(日)03:05:56 No.942609483
ポール最初のアルバムは全楽器を1人で演奏してるし 2枚目のアルバムの頃は元ビートルズじゃないソロミュージシャンとしての在り方を模索してた頃だから 仲良かろうが悪かろうが元メンバーが参加しないのは当然と言うか…
166 22/06/26(日)03:06:46 No.942609598
>うるせえ死ね Nowhere man, pleas listen You don’t know what you’re missing
167 22/06/26(日)03:08:26 No.942609828
ゲット・バックってそういう…
168 22/06/26(日)03:09:06 No.942609949
カムトゥゲザーってそういう…
169 22/06/26(日)03:09:44 No.942610034
スレにマーク・チャップマン来てんじゃんん
170 22/06/26(日)03:13:35 No.942610533
酒は飲んでない(粉はキメてた)
171 22/06/26(日)03:13:38 No.942610547
ビートルズで喧嘩するとかおっさんかよ
172 22/06/26(日)03:14:02 No.942610602
爺さんだろ
173 22/06/26(日)03:21:20 No.942611525
ジョンレノンの魅力って「俺は人とは違う」ってことを自認しててそうありたいと思ってて実際そうなとこだと思うんだけどスレ画のエピソードもそういうところがよく現れてて好き あとストロベリーフィールズフォーエバーの歌詞がそういう魅力的な部分がよく現れてて好き "僕の木には誰もいない、おそらく(他より)高いか低いんだろう。分かり合えないかもしれないけどそれは大丈夫。そんなに悪いことじゃない。"
174 22/06/26(日)03:23:28 No.942611782
今後ビートルズを映画で扱うことがあればまず挿入を目論まれるエピソード
175 22/06/26(日)03:24:29 No.942611899
もしかしてGTASAのマッカーはモデルに則していたのか?
176 22/06/26(日)03:24:40 No.942611927
挿入したらホモセックスになるだろ
177 22/06/26(日)03:26:51 No.942612168
ちなみにストーンズはホモセエピソードあるよ
178 22/06/26(日)03:27:39 No.942612249
やっぱここで長文書きたがる奴って…
179 22/06/26(日)03:33:56 No.942612932
暗闇をオカズに気の許せる仲間で連れオナニー
180 22/06/26(日)03:34:39 No.942613020
墓まで持ってけって気もするし聞けて良かったという気もする
181 22/06/26(日)03:37:26 No.942613271
>やっぱここで長文書きたがる奴って… オナニーだよな…
182 22/06/26(日)03:40:02 No.942613506
「「」と一緒に自慰も」
183 22/06/26(日)03:50:19 No.942614348
>ちなみにストーンズはホモセエピソードあるよ 朝方キースがミックの家行ったらミックとボウイが一緒に寝ててキースがドン引きしたエピソードしか知らない
184 22/06/26(日)03:51:59 No.942614495
ポールマッカートニーはマッカートニーなのにジョンレノンはレノンさんってなんだよ ポールアンチかよこの記者
185 22/06/26(日)03:52:30 No.942614535
連れオナにも2種類 普通に同じコンテンツ見ながらシコってるとかスレ画みたいな場のノリでやってるやつ もう一つはホモというかバイが女体に興奮しながら女体に興奮する男でもシコって一緒に好き好き叫びながら射精するガチでホモ寄りなやつ
186 22/06/26(日)03:55:49 No.942614813
>連れオナにも2種類 >普通に同じコンテンツ見ながらシコってるとかスレ画みたいな場のノリでやってるやつ >もう一つはホモというかバイが女体に興奮しながら女体に興奮する男でもシコって一緒に好き好き叫びながら射精するガチでホモ寄りなやつ 後者はもう連れオナって名前が間違ってる気がするのよね…
187 22/06/26(日)04:01:04 No.942615198
陽キャは気軽に友達とオナニーしすぎじゃない?
188 22/06/26(日)04:04:07 No.942615429
何をどうするとビートルズのオナニーの話でID出るんだよ
189 22/06/26(日)04:07:23 No.942615680
ポールももう80だからビビるよなー
190 22/06/26(日)04:09:46 No.942615878
i say ブリジット you say チャーチル
191 22/06/26(日)04:11:07 No.942615985
安倍晋三!!!!
192 22/06/26(日)04:19:27 No.942616532
ウオオオオオ!!!!
193 22/06/26(日)04:25:47 No.942616940
>ビートルズってライブ録音とか聞くとわかるけどめっちゃガチャガチャバンドだからね >サウンドでもわかるよ スタークラブの音源がかなりイカれたテンションのロックだけどあれ録音の悪さのせいなのかな まあデビュー後の騒がしいライヴでもガチャガチャしてるけども
194 22/06/26(日)04:29:49 No.942617178
うるせえ死ねとか言うような老人にはなりたくないなと思いました 若い頃のロック精神いつまで引きずってるんだよ
195 22/06/26(日)05:04:31 No.942619040
>陽キャは気軽に友達とオナニーしすぎじゃない? 昔の時代の遊び見ると飛ばし合いして距離測ったみたいなもん出てくるからある種の本能だったのかも
196 22/06/26(日)05:12:05 No.942619405
>うるせえ死ねとか言うような老人にはなりたくないなと思いました >若い頃のロック精神いつまで引きずってるんだよ うるせえ死ね って言われる誘い受けだろもはやそれ
197 22/06/26(日)05:12:46 No.942619431
ビートルズのころってモニターとかまだない上に観客の黄色い歓声うるさすぎてまともに自分の音すら聞こえなかったと聞いた