22/06/26(日)01:03:42 毎日更... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/26(日)01:03:42 No.942581512
毎日更新してくだち! 5000文字ぐらいほしいです!
1 22/06/26(日)01:06:29 No.942582412
昔は一話7000字くらいで連載していたけど 最近はスマホで通勤通学時に読む読者向けに一話3500字くらいで書いているわ
2 22/06/26(日)01:09:20 No.942583333
自分の作品のアクセス解析見る限りだとPC読者とスマホ読者の比率は5:4くらいだ まだまだPC利用者多いな
3 22/06/26(日)01:10:08 No.942583584
俺Androidのなろうリーダーで読んでるけど これはスマホかパソコンどっちになってるんだろうな
4 22/06/26(日)01:12:58 No.942584457
8インチタブで読んでるけどアクセス先がPC向けだからPC換算されてそう
5 22/06/26(日)01:15:03 No.942585070
気分の波があるせいで毎日投稿を十数日やったあと数ヶ月休載してまた再開って繰り返している…
6 22/06/26(日)01:15:47 No.942585299
最近のべつまくなしにスレが立っている..
7 22/06/26(日)01:15:52 No.942585316
>気分の波があるせいで毎日投稿を十数日やったあと数ヶ月休載してまた再開って繰り返している… それで継続できてるなら理想スタイルじゃないか?
8 22/06/26(日)01:16:46 No.942585613
こう設定とかキャラとか用語とか地名とか簡単な説明を書いたカードみたいなのを並べて それらを線繋げて関連性を設計できるようなアプリない?
9 22/06/26(日)01:17:38 No.942585890
捜査ボードなんよ
10 22/06/26(日)01:18:21 No.942586113
>こう設定とかキャラとか用語とか地名とか簡単な説明を書いたカードみたいなのを並べて >それらを線繋げて関連性を設計できるようなアプリない? Excel
11 22/06/26(日)01:18:56 No.942586279
使ったことないけどEvernoteとかで出来ない?
12 22/06/26(日)01:18:59 No.942586296
>最近のべつまくなしにスレが立っている.. このスレは立ててないけど最近スレ立つことが多いのは 最近俺がなろうばっかり読んでいて毎日2スレくらい立てているからだな… ハーメルンを読んでいる最中はなろうのスレを立てずにハーメルンスレばかり立てるようになるけど
13 22/06/26(日)01:19:20 No.942586406
>こう設定とかキャラとか用語とか地名とか簡単な説明を書いたカードみたいなのを並べて >それらを線繋げて関連性を設計できるようなアプリない? あるけど有料よ プロの企画屋が使うようなやつ 無料版もあるけど
14 22/06/26(日)01:20:31 No.942586754
>こう設定とかキャラとか用語とか地名とか簡単な説明を書いたカードみたいなのを並べて >それらを線繋げて関連性を設計できるようなアプリない? マインドマップかと思った
15 22/06/26(日)01:21:18 No.942586973
自分もなろうに投稿してるやつはPCからのアクセスが6割くらいだな 逆にノクターンに投稿してるやつはスマホ6割になる
16 22/06/26(日)01:22:03 No.942587187
astahとか?
17 22/06/26(日)01:22:08 No.942587213
エバーノートで出来るなら試してみるわ 有料アプリに手を出すのはもうちょい本気で書く気になったらだな…
18 22/06/26(日)01:22:34 No.942587330
毎日投稿というか投稿できるくらいの文量を毎日執筆は三ヶ月くらいで限界来るな…
19 22/06/26(日)01:23:14 No.942587540
うちは異世界恋愛やってるからか2:8くらいでスマホユーザー多いわ
20 22/06/26(日)01:23:24 No.942587582
毎週1万字~2万字の更新を1回する感じでやってる 内容が面白くないせいもあるんだろうけど60万字超えてもブクマ数は60しかない…
21 22/06/26(日)01:23:33 No.942587623
書き溜めなしで2日に1回更新をしている それでも後から修整は多いんだ…
22 22/06/26(日)01:23:41 No.942587662
>エバーノートで出来るなら試してみるわ >有料アプリに手を出すのはもうちょい本気で書く気になったらだな… 適当に言ったから出来なかったらごめん
23 22/06/26(日)01:24:28 No.942587939
>自分もなろうに投稿してるやつはPCからのアクセスが6割くらいだな >逆にノクターンに投稿してるやつはスマホ6割になる ノクタはスホホ7:PC3だな なのでiPhoneで見た時に行替えが気持ちいいようにはしている
24 22/06/26(日)01:24:33 No.942587966
>内容が面白くないせいもあるんだろうけど60万字超えてもブクマ数は60しかない… 俺は12万字でブクマ9だから安心してほしい
25 22/06/26(日)01:24:49 No.942588042
プロットというものを作ってみようと思うのですが なんかわかりやすく解説してるとこないかな
26 22/06/26(日)01:25:01 No.942588102
>>内容が面白くないせいもあるんだろうけど60万字超えてもブクマ数は60しかない… >俺は12万字でブクマ9だから安心してほしい さらさらしろ!
27 22/06/26(日)01:25:05 No.942588124
>毎週1万字~2万字の更新を1回する感じでやってる >内容が面白くないせいもあるんだろうけど60万字超えてもブクマ数は60しかない… そに んな 反応がないのによくがんばれるな
28 22/06/26(日)01:25:20 No.942588192
文字数というか話数が多すぎると 出会っても目次見て帰ることはあるな
29 22/06/26(日)01:25:39 No.942588276
>>内容が面白くないせいもあるんだろうけど60万字超えてもブクマ数は60しかない… >俺は12万字でブクマ9だから安心してほしい 百万字超えてブクマ19だ どうだ参ったか
30 22/06/26(日)01:25:44 No.942588318
>最近俺がなろうばっかり読んでいて毎日2スレくらい立てているからだな… 何のネタで立ててるの? そんなにスレ立てる事ある?
31 22/06/26(日)01:25:45 No.942588320
>さらさらしろ! ここで2回くらいさらさらしてるんだけどいいんですかね…?
32 22/06/26(日)01:25:53 No.942588343
>プロットというものを作ってみようと思うのですが >なんかわかりやすく解説してるとこないかな 団子顔の化け物がYouTubeで解説してるよ
33 22/06/26(日)01:26:33 No.942588525
>百万字超えてブクマ19だ >どうだ参ったか その気概をもったままの君でいて
34 22/06/26(日)01:26:46 No.942588593
>>>内容が面白くないせいもあるんだろうけど60万字超えてもブクマ数は60しかない… >>俺は12万字でブクマ9だから安心してほしい >百万字超えてブクマ19だ >どうだ参ったか エロ描かないか? たぶんそんなYouがウレションするほどブクマされるぞ
35 22/06/26(日)01:27:00 No.942588657
>百万字超えてブクマ19だ お前がナンバーワンだ
36 22/06/26(日)01:27:21 No.942588754
>>>>内容が面白くないせいもあるんだろうけど60万字超えてもブクマ数は60しかない… >>>俺は12万字でブクマ9だから安心してほしい >>百万字超えてブクマ19だ >>どうだ参ったか >エロ描かないか? >たぶんそんなYouがウレションするほどブクマされるぞ 書いてるが?
37 22/06/26(日)01:28:24 No.942589047
でもどっか影響力あるところに晒されるとある程度文字数溜まってる作品はドカンとブクマつくことあるからな めげずに更新してくれ…
38 22/06/26(日)01:28:41 No.942589119
>エロ描かないか? エロ文章は渋でかいてみたんだけど一番人気のでも130くらいしかブックマークされてなかったや 文章書きの才能がないんだと思う…
39 22/06/26(日)01:28:54 No.942589177
>何のネタで立ててるの? >そんなにスレ立てる事ある? なろう読んでいて思い浮かんだことそのまま書くとか ヒでなろうについて語ったことを読み返してそれを書くとか
40 22/06/26(日)01:29:03 No.942589211
俺は7万文字でブクマ16もあるぜ! ぜ!
41 22/06/26(日)01:29:11 No.942589242
過去さらさらしたけど文体から読む気がしないと言われたぞ俺
42 22/06/26(日)01:29:32 No.942589330
>過去さらさらしたけど文体から読む気がしないと言われたぞ俺 リベンジしようぜ…?
43 22/06/26(日)01:31:50 No.942589994
>書いてるが? すまんこ
44 22/06/26(日)01:32:43 No.942590270
>>さらさらしろ! >ここで2回くらいさらさらしてるんだけどいいんですかね…? 毎回スレ立つたびにさらさらしてるやつもいるんだ いいからしろ
45 22/06/26(日)01:33:16 No.942590413
ノクタで長年やってるからだけど50万文字で2230ブクマくらいだな ノクタだとマジで小物レベル
46 22/06/26(日)01:33:17 No.942590421
そういえばみんなであらすじ直してたカンケルくんのPV結構伸びてるな
47 22/06/26(日)01:34:50 No.942590847
>そういえばみんなであらすじ直してたカンケルくんのPV結構伸びてるな やはりタイアラ タイアラは全てを救う
48 22/06/26(日)01:34:54 No.942590872
カンケルくん伸びてるんだ… あんだけ色々ボコられてた甲斐あったのかな
49 22/06/26(日)01:35:42 No.942591078
なんだっけカンケルくんて
50 22/06/26(日)01:36:12 No.942591218
カンケルくんは新作も投下してるんだよね…
51 22/06/26(日)01:37:07 No.942591465
カンケルくん見てきたけどあらすじだいぶ分かりやすくなってるな…
52 22/06/26(日)01:37:26 No.942591555
>なんだっけカンケルくんて 殺人鬼が転生して精神操作されてパイロット学園に入らされてロボに乗る話…?
53 22/06/26(日)01:37:34 No.942591588
>なんだっけカンケルくんて 殺人鬼が主人公のロボのやつ
54 22/06/26(日)01:37:55 No.942591697
カンケルくんにくらべて俺はあらすじがさらにわかりにくくなったよ…
55 22/06/26(日)01:38:59 No.942591987
あらすじ赤ペンされてた殺人鬼やつカンケルくんって名前だったんだ…
56 22/06/26(日)01:39:05 No.942592022
https://ncode.syosetu.com/n9538gr/ 誰もさらさらしないからさらさらトップバッターまおかだよ 連続更新→休載→連続更新→休載ってやっているけど 休載のたび毎日すぐに読んでくれる読者を逃している気がするんだよね いいねは最近適用したばかりだからいいね数で判別できない
57 22/06/26(日)01:39:09 No.942592047
あージンキ知らなくて名前かぶっちゃった人か
58 22/06/26(日)01:39:45 No.942592224
もう向上心を持つこともできなくなってしまった 7年やってても一切進歩できず読者も付かなかった ちゃんと人を楽しませられる人はすごいな
59 22/06/26(日)01:39:48 No.942592247
https://ncode.syosetu.com/n8119hp/ じゃあ二番手さらさら
60 22/06/26(日)01:40:44 No.942592516
ほんとだ巨人の活躍が色と行動を交えてわかりやすくなってる
61 22/06/26(日)01:41:30 No.942592742
>https://ncode.syosetu.com/n8119hp/ >じゃあ二番手さらさら あらすじかなり分かりやすくなったじゃん
62 22/06/26(日)01:41:41 No.942592790
カンケルくんはセンスはあると思うから10万字まで頑張ってほしい
63 22/06/26(日)01:41:48 No.942592819
>https://ncode.syosetu.com/n9538gr/ >誰もさらさらしないからさらさらトップバッターまおかだよ >連続更新→休載→連続更新→休載ってやっているけど >休載のたび毎日すぐに読んでくれる読者を逃している気がするんだよね >いいねは最近適用したばかりだからいいね数で判別できない そこまでいくとモチベはプロになろうなの?
64 22/06/26(日)01:42:42 No.942593041
国の名前とかでとても詰まる ○○国みたいな感じで下書きしてるけどこんなところで詰まりたくない…
65 22/06/26(日)01:42:45 No.942593054
>あらすじかなり分かりやすくなったじゃん みんなに添削してもらったのを参考にしたよ ありがとう
66 22/06/26(日)01:43:16 No.942593199
>そこまでいくとモチベはプロになろうなの? 今の書籍化ラインはインフレして50000ptくらいだから書籍化到底無理なのでモチベは感想数だよ
67 22/06/26(日)01:43:17 No.942593204
>極限まで魂をぶつけ合う「極限の殺し合い」を提案し、 語彙力…
68 22/06/26(日)01:43:59 No.942593374
地名人名ネタ浮かばないマン! とりあえず現代の国家にざっくり比定してその国の言語で〇〇な△△でごまかすか…
69 22/06/26(日)01:44:06 No.942593391
>語彙力… はじめは究極の殺し合いだったんだけどね…
70 22/06/26(日)01:44:35 No.942593531
>国の名前とかでとても詰まる >○○国みたいな感じで下書きしてるけどこんなところで詰まりたくない… 国の概要だけ伝えて「」に酷い名前付けてもらったらええ
71 22/06/26(日)01:45:13 No.942593679
>はじめは究極の殺し合いだったんだけどね… 至高の殺し合いにしよ
72 22/06/26(日)01:45:29 No.942593740
>https://ncode.syosetu.com/n8119hp/ >じゃあ二番手さらさら 文章硬いよね なんというか行と行のつながりが弱いというか 読んでるとガッサガッサ引っかかる感じ なんだろうなひとまとまりの文章を短くしすぎてるからなのかもしれないとは思った
73 22/06/26(日)01:45:37 No.942593775
>国の名前とかでとても詰まる >○○国みたいな感じで下書きしてるけどこんなところで詰まりたくない… 俺も最低でも3国は出さなきゃなのに一個も決まってない
74 22/06/26(日)01:45:38 No.942593779
さらさらする勇気があるのすごいなー
75 22/06/26(日)01:45:55 No.942593847
人名は異世界の地域ごとに地球の国を当てはめて 外国の人名辞典見て決めているな
76 22/06/26(日)01:46:15 No.942593935
ついでに便乗してさらさら https://ncode.syosetu.com/n0130hr/
77 22/06/26(日)01:46:27 No.942593989
>とりあえず現代の国家にざっくり比定してその国の言語で〇〇な△△でごまかすか… 敵役は全部ドイツ語とドイツ圏の名前なんぬ! 味方は和洋折衷な英語圏なんぬ くらいの粗雑さでいいよ…あくまで例だけど
78 22/06/26(日)01:46:30 No.942594001
>>はじめは究極の殺し合いだったんだけどね… >至高の殺し合いにしよ 究極の殺し合いと至高の殺し合いで殺し合い対決するんだ…
79 22/06/26(日)01:46:43 No.942594060
>>そこまでいくとモチベはプロになろうなの? >今の書籍化ラインはインフレして50000ptくらいだから書籍化到底無理なのでモチベは感想数だよ そっかー 一般なろうだと目も眩むようなパワーでもそんなんかー
80 22/06/26(日)01:46:49 No.942594077
アニメ化とかコミカライズした奴はいないのか
81 22/06/26(日)01:47:13 No.942594188
>国の概要だけ伝えて「」に酷い名前付けてもらったらええ 横からだけど厳冬の北国で温暖な南から亜人に追いやられた人々が建国したその過去から人間至上主義になってる国ってどういう名前がいいかなぁ!?
82 22/06/26(日)01:47:15 No.942594195
>>とりあえず現代の国家にざっくり比定してその国の言語で〇〇な△△でごまかすか… >敵役は全部ドイツ語とドイツ圏の名前なんぬ! >味方は和洋折衷な英語圏なんぬ >くらいの粗雑さでいいよ…あくまで例だけど 割とあるよね まあドイツ語かっこいいからヨシ!
83 22/06/26(日)01:47:25 No.942594238
>こう設定とかキャラとか用語とか地名とか簡単な説明を書いたカードみたいなのを並べて >それらを線繋げて関連性を設計できるようなアプリない? これそのもののwindowsのフリーソフトあった筈なんだけど10年以上前に使っただけだから名前が出てこない…
84 22/06/26(日)01:48:19 No.942594451
>文章硬いよね >なんというか行と行のつながりが弱いというか あれもこれも入れようとしているからかな… まぁ筆力がないのは確か…
85 22/06/26(日)01:48:21 No.942594465
>まあドイツ語かっこいいからヨシ! (なんか思ったよりパ行多くてかっこよくねえな…)
86 22/06/26(日)01:48:32 No.942594515
>アニメ化とかコミカライズした奴はいないのか コミカライズは何人かいる アニメ化はmayちゃんちだね
87 22/06/26(日)01:48:37 No.942594538
>そっかー >一般なろうだと目も眩むようなパワーでもそんなんかー 宝くじ当てに行くよりはまあ現実的ではあるかもしれないそうでもないかもしれない
88 22/06/26(日)01:49:09 No.942594662
>ついでに便乗してさらさら >https://ncode.syosetu.com/n0130hr/ 絵ぇいいねえ 絵柄と題材から何をやりたいかは痛いほど伝わってくるよ ストレートにいうととてもいい作品なんだけどなろうだとブクマとかいいねが伸びない題材だなと…
89 22/06/26(日)01:49:17 No.942594691
本好きとか読んでて思うんだけど あんくらい世界観を作り込むときってどういう順番で設定組むんだろうな
90 22/06/26(日)01:49:25 No.942594734
>至高の殺し合いにしよ 限界まで魂をぶつけ合う「極限の殺し合い」にしました…
91 22/06/26(日)01:49:47 No.942594831
mayちゃんにいたんだ…デンドロとか?
92 22/06/26(日)01:50:03 No.942594897
>https://ncode.syosetu.com/n9538gr/ >誰もさらさらしないからさらさらトップバッターまおかだよ >連続更新→休載→連続更新→休載ってやっているけど >休載のたび毎日すぐに読んでくれる読者を逃している気がするんだよね >いいねは最近適用したばかりだからいいね数で判別できない でたな書籍化作家! ハメの方も読んだぞ!
93 22/06/26(日)01:50:30 No.942595018
>ストレートにいうととてもいい作品なんだけどなろうだとブクマとかいいねが伸びない題材だなと… なろうはハイファンタジーの懐めっちゃ広いんだけど ローファンタジーはかなり受けるジャンルの幅狭いよね
94 22/06/26(日)01:50:40 No.942595061
>はじめは究極の殺し合いだったんだけどね… 無上の死合とか外連味ほしくない?
95 22/06/26(日)01:50:40 No.942595062
>こう設定とかキャラとか用語とか地名とか簡単な説明を書いたカードみたいなのを並べて >それらを線繋げて関連性を設計できるようなアプリない? マインドマップって単語でフリーソフト調べりゃそれっぽいの見つかるんじゃない?
96 22/06/26(日)01:50:55 No.942595132
>まあドイツ語かっこいいからヨシ! 元ネタは銀英伝でもそう言い張れるのがいいとこなんぬ
97 22/06/26(日)01:51:18 No.942595211
ここでなろうとかweb小説の話するのも実は10年以上やってるからな… 10年前に大さらさら祭りがあったのは覚えてる
98 22/06/26(日)01:51:27 No.942595247
>ストレートにいうととてもいい作品なんだけどなろうだとブクマとかいいねが伸びない題材だなと… まぁホラー書こうと思った時点で分かってたし… でも書きたかったし…
99 22/06/26(日)01:51:46 No.942595314
>横からだけど厳冬の北国で温暖な南から亜人に追いやられた人々が建国したその過去から人間至上主義になってる国ってどういう名前がいいかなぁ!? その世界の人間種族の名称が部分的に入ってると良いかなーとは思う
100 22/06/26(日)01:51:52 No.942595335
10年も遡らなくても今月も大さらさら祭りあったよね
101 22/06/26(日)01:52:03 No.942595370
>10年前に大さらさら祭りがあったのは覚えてる その結果は…?
102 22/06/26(日)01:52:40 No.942595527
>>10年前に大さらさら祭りがあったのは覚えてる >その結果は…? すぐ上でさらさらしてるまおかの人がいたことは覚えてるが…
103 22/06/26(日)01:53:14 No.942595678
>無上の死合とか外連味ほしくない? それもいいんだけど物語のキーワードにするなら分かりやすいほうがいいと思って…
104 22/06/26(日)01:53:15 No.942595687
どうにかしてブクマ増えんもんかなーとはずっと思ってるけど題材が微妙なんで半ば諦めている この前奇跡的に刺さった読者から長文の感想が届いたんでちょっと救われた
105 22/06/26(日)01:53:36 No.942595766
>あれもこれも入れようとしているからかな… >まぁ筆力がないのは確か… たとえば最新のやつの最初のソファに座るところまであるじゃない? あそことかもう動きが途切れてる感があるのよ 呼ばれる→予測する→みんな待ってる→座るの流れが繋がってなくて 一個一個が別カット割みたいになってる印象がある たとえば呼ばれてから座るまではワンカットのカメラみたいな動きにして そのあと(これから装置について話すんだな)的な回想があってそこから話が始まるとかにしたらいいんじゃないかなーとか
106 22/06/26(日)01:53:41 No.942595787
>その世界の人間種族の名称が部分的に入ってると良いかなーとは思う あー…確かにそういうのすごいそれっぽいわ ありがとう!
107 22/06/26(日)01:54:03 No.942595879
>でたな書籍化作家! >ハメの方も読んだぞ! ハメのあれはここのハメスレで見た全ソシャゲ能力オリ主で無双って感じのレスをネタに書いたんだよね… 割と普段からimgのスレでネタ集めしていること多い 三不粘が流行っていたときに三不粘作中で作らせたりした
108 22/06/26(日)01:54:27 No.942595962
カンケル氏のロボのやつにはごっつり修正入ったよね手練れの人たちから
109 22/06/26(日)01:54:51 No.942596057
どうでもいいけど三不粘流行ってた時期なんてあったの…!?
110 22/06/26(日)01:55:00 No.942596082
>すぐ上でさらさらしてるまおかの人がいたことは覚えてるが… 10年前にここでさらさらしたおかげで総合日間二位までいったよ!
111 22/06/26(日)01:55:03 No.942596097
ノクターンはそれこそ10年くらい前から最近までコンスタントに日刊載った報告を見かける
112 22/06/26(日)01:55:17 No.942596156
>こう設定とかキャラとか用語とか地名とか簡単な説明を書いたカードみたいなのを並べて >それらを線繋げて関連性を設計できるようなアプリない? シェアウェアだけれどScappleが有名で超高機能 Scrivenerと併せると長文書くのに凄い便利
113 22/06/26(日)01:55:18 No.942596159
>10年前にここでさらさらしたおかげで総合日間二位までいったよ! なそにん
114 22/06/26(日)01:55:25 No.942596191
転生するのも薬剤師と看護師とか獣医とか多いけど 他に変わり種で役立ちそうな職業ないかな
115 22/06/26(日)01:55:27 No.942596199
>たとえば呼ばれてから座るまではワンカットのカメラみたいな動きにして >そのあと(これから装置について話すんだな)的な回想があってそこから話が始まるとかにしたらいいんじゃないかなーとか おっしゃる通りです 地の文は苦手なのでこういうアドバイスはありがたい…
116 22/06/26(日)01:56:19 No.942596405
>転生するのも薬剤師と看護師とか獣医とか多いけど 多い…多いかな…?
117 22/06/26(日)01:56:29 No.942596462
>>横からだけど厳冬の北国で温暖な南から亜人に追いやられた人々が建国したその過去から人間至上主義になってる国ってどういう名前がいいかなぁ!? >その世界の人間種族の名称が部分的に入ってると良いかなーとは思う ハイル……ハインリヒトラー!
118 22/06/26(日)01:56:40 No.942596511
>他に変わり種で役立ちそうな職業ないかな あん摩師とか電気技師とか
119 22/06/26(日)01:56:47 No.942596536
>10年前にここでさらさらしたおかげで総合日間二位までいったよ! 確か侍女のやつだったよね?なのはの二次読んでたから驚いた覚えがある
120 22/06/26(日)01:56:56 No.942596578
>転生するのも薬剤師と看護師とか獣医とか多いけど >他に変わり種で役立ちそうな職業ないかな 宮大工
121 22/06/26(日)01:57:06 No.942596616
>他に変わり種で役立ちそうな職業ないかな 香具師転生
122 22/06/26(日)01:57:16 No.942596648
ペプシンさんのはたぶんアレをもとに東映の熟練アニメーターがアニメを作るとおもろいとは思う がそこはなという感じかなー
123 22/06/26(日)01:57:28 No.942596694
>転生するのも薬剤師と看護師とか獣医とか多いけど >他に変わり種で役立ちそうな職業ないかな 配管工になって姫を救出してみるとか? 敵はフェンリルとか飽きたし亀にしてみよう
124 22/06/26(日)01:57:34 No.942596717
大工(の息子)が転生!父譲りの能力で無双します!
125 22/06/26(日)01:57:47 No.942596776
>宮大工 大工の技能としては最上級のものを色々持ってるから普通に面白くなりそうだな…
126 22/06/26(日)01:57:59 No.942596821
>ハイル……ハインリヒトラー! まあ人類割と凝り固まるととる行動は似るもんだよね…
127 22/06/26(日)01:58:36 No.942596954
>大工(の息子)が転生!父譲りの能力で無双します! 本当かー 本当に大工の息子かー?
128 22/06/26(日)01:58:46 No.942596994
>こう設定とかキャラとか用語とか地名とか簡単な説明を書いたカードみたいなのを並べて >それらを線繋げて関連性を設計できるようなアプリない? vscodeでPlantUMLプラグイン使うのがいいぞ
129 22/06/26(日)01:58:56 No.942597032
10年前ならノクタのランキング上位を「」で独占したときが楽しかった
130 22/06/26(日)01:59:05 No.942597082
>地の文は苦手なのでこういうアドバイスはありがたい… うn たぶんアイディアとキャラ立てとかは他の人とそんなに勝る劣るはなくて あとは筆パワーだと思うのよほんと 長く続けられる力はあるんだから一度自分の文を解体してもいいかもしれない 頭の中でアニメみたいに動かしてみるとかで
131 22/06/26(日)01:59:29 No.942597166
唐突だけど流血描写ってどこまで許されるんだっけ? 身体欠損祭りで大量出血してる死体とか描写して良い?
132 22/06/26(日)01:59:39 No.942597200
>ペプシンさんのはたぶんアレをもとに東映の熟練アニメーターがアニメを作るとおもろいとは思う >がそこはなという感じかなー 東映は定期的に妖怪もの作りたいのか鬼太郎復活させたり今やってるデジモンを妖怪風にしてるよね
133 22/06/26(日)02:00:34 No.942597398
いっそ大学式インデックスカードみたいなの買ってそれでリアルマインドマップをするとか…
134 22/06/26(日)02:00:54 No.942597477
>>大工(の息子)が転生!父譲りの能力で無双します! >本当かー >本当に大工の息子かー? イエス!
135 22/06/26(日)02:00:57 No.942597487
>唐突だけど流血描写ってどこまで許されるんだっけ? >身体欠損祭りで大量出血してる死体とか描写して良い? R15にチェック入れて投稿すれば問題無いと思う
136 22/06/26(日)02:01:13 No.942597550
>あとは筆パワーだと思うのよほんと >長く続けられる力はあるんだから一度自分の文を解体してもいいかもしれない >頭の中でアニメみたいに動かしてみるとかで アドバイスありがとうございます キャラの動きについてはもっと勉強して改善します
137 22/06/26(日)02:01:19 No.942597573
>唐突だけど流血描写ってどこまで許されるんだっけ? >身体欠損祭りで大量出血してる死体とか描写して良い? 「身体欠損・大量出血を想起させる描写」はR-15
138 22/06/26(日)02:02:11 No.942597797
学校の怪談×異世界は多分自分の好きなものを活かしたんだと思うけど 学校がすでに子供にとっては異世界の一つてのが学校の怪談もののコンセプトかなとは思うので 食い合わせ悪いかもなー
139 22/06/26(日)02:02:30 No.942597871
>>>大工(の息子)が転生!父譲りの能力で無双します! >>本当かー >>本当に大工の息子かー? >イエス! ダメだった シンプルなゴリ押しに弱いんだ俺は
140 22/06/26(日)02:02:43 No.942597926
>No.942597487 >No.942597573 センキュー助かったよ
141 22/06/26(日)02:02:48 No.942597947
設定が平凡でも文章が好きならブックマーク入れる
142 22/06/26(日)02:02:52 No.942597969
こっちの世界の陰で戦う対魔師とか いっそ対魔忍を異世界に転生…
143 22/06/26(日)02:02:55 No.942597979
>>10年前にここでさらさらしたおかげで総合日間二位までいったよ! >確か侍女のやつだったよね?なのはの二次読んでたから驚いた覚えがある ちなみにそのときの一位はクラス丸ごと異世界転移でナイフ職人になって クラスメイトにハブられて真の力に目覚める的な作品で ありふれより昔の作品だから今思うとありふれってクラス丸ごと転移の中では後発だったんだなって分かる
144 22/06/26(日)02:02:59 No.942597996
当時の人間が「暖かき人々(人間)の故郷」みたいな祈りを込めてつけた名の国が亜人狩り大好きな至上主義侵略国家になるのいいよね
145 22/06/26(日)02:03:17 No.942598058
文章はリズムだから試しに音読してみるといい
146 22/06/26(日)02:03:24 No.942598087
>東映は定期的に妖怪もの作りたいのか鬼太郎復活させたり今やってるデジモンを妖怪風にしてるよね アニメ業界もので主人公の女の子が私はこれをやりたいんです! て夢に持って入るも現実を知ることになる その夢の作品て感じよね妖怪もの
147 22/06/26(日)02:04:01 No.942598241
>>宮大工 >大工の技能としては最上級のものを色々持ってるから普通に面白くなりそうだな… 木材石材みたいな現地にある材料で建築出来るし前職で普通の建築やってたって言えば最新技法も取り込めるし取材や資料漁りが上手ければ色々話作れそう
148 22/06/26(日)02:04:06 No.942598268
>>No.942597487 >>No.942597573 >センキュー助かったよ 一応ソースね 基本的に「」に聞く前に公式の記載探した方が良いぜ https://syosetu.com/site/ratinga/
149 22/06/26(日)02:04:24 No.942598333
作品名じゃなくてなぜ主人公の名前呼びなんだ俺……
150 22/06/26(日)02:04:51 No.942598418
>作品名じゃなくてなぜ主人公の名前呼びなんだ俺…… タイトルより覚えやすい書きやすいからだと思うぞ俺
151 22/06/26(日)02:05:07 No.942598484
>作品名じゃなくてなぜ主人公の名前呼びなんだ俺…… カンケルくんの方が分かりやすいから…
152 22/06/26(日)02:05:42 No.942598586
>いっそ対魔忍を異世界に転生… まず対魔忍が異世界にしかいないのですが…
153 22/06/26(日)02:05:51 No.942598612
デジモンは大体女神転生だなって…
154 22/06/26(日)02:05:58 No.942598635
靴職人が異世界転移するやつはクソみたいな文章だったけど中身は大好きだった
155 22/06/26(日)02:06:06 No.942598661
>作品名じゃなくてなぜ主人公の名前呼びなんだ俺…… 阪神の助っ人みたいでおぼえやすい
156 22/06/26(日)02:06:35 No.942598763
こういうスレみるとさらさらしたいなーってなるけど >百万字超えてブクマ19だ それと同時にこれだからなー…ってなる
157 22/06/26(日)02:06:36 No.942598774
異世界対魔忍
158 22/06/26(日)02:06:48 No.942598805
>まず対魔忍が異世界にしかいないのですが… 違ク!
159 22/06/26(日)02:07:00 No.942598842
>文章はリズムだから試しに音読してみるといい 最近はずんだもんに読み上げてもらってる 文章まるっとぶちこんでも破綻少ないしカガクノチカラッテスゲー
160 22/06/26(日)02:07:12 No.942598905
>それと同時にこれだからなー…ってなる 真面目な話さらさらは一歩前へ進む行為だからやるべきだぜー
161 22/06/26(日)02:07:27 No.942598975
じゃあ分かりやすく対魔忍の世界に転生 したくねぇな…
162 22/06/26(日)02:07:41 No.942599020
>それと同時にこれだからなー…ってなる こまめにさらさらすれば「」のお愛想ブクマで50くらい稼げないかな…
163 22/06/26(日)02:08:18 No.942599169
まず人目につかなきゃブックマーク増えようもねえんだ さらさらしろ
164 22/06/26(日)02:08:21 No.942599181
過去の災禍で正しいパンの焼き方が失われて不味いパンしか焼けなくなった世界に パン屋が転生みたいなのは結構面白かった
165 22/06/26(日)02:08:21 No.942599182
私は小説を書いたことがありません それでもなろうで人気になれますか?
166 22/06/26(日)02:08:45 No.942599283
>じゃあ分かりやすく対魔忍の世界に転生 >したくねぇな… うまくすれば対魔忍抱けるぞ 高確率で復讐されるけど
167 22/06/26(日)02:08:59 No.942599353
>私は小説を書いたことがありません >それでもなろうで人気になれますか? はい!なれますよ!
168 22/06/26(日)02:09:21 No.942599429
わりとペプシンさんうらやましい立場なんだよね 強力な絵のバックアップがあり やりたいことと文章力と続ける力がある んでブクマの数を見るとぬう….
169 22/06/26(日)02:09:32 No.942599465
よく文章は短くした方がいいと教えられるからどうしてもぶつ切りにしちゃうんだよね… どちらにせよそのシーンをもっと鮮明にイメージさせないと駄目だな…
170 22/06/26(日)02:09:45 No.942599513
>私は小説を書いたことがありません >それでもなろうで人気になれますか? はい!一生懸命トレーニングすれば書籍化間違いなしですよ!
171 22/06/26(日)02:09:49 No.942599533
>ちなみにそのときの一位はクラス丸ごと異世界転移でナイフ職人になって めちゃくちゃ懐かしいなここも含めて方々の界隈で話題に(悪い意味)でなってた記憶しかない
172 22/06/26(日)02:10:00 No.942599578
個人的には魅力的な野郎の友人キャラ出てくると評価が甘くなる
173 22/06/26(日)02:10:43 No.942599749
>私は小説を書いたことがありません >それでもなろうで人気になれますか? エロやらないかエロ まずアタシみんなに見られてる字を書くの気持ちいい~という感覚を味わうのがいいぞ ノクタならどんなアレでもとりあえずはそれなりに見てくれる なろうの方はどんなに構えてもまずはブクマ0からだよ
174 22/06/26(日)02:11:20 No.942599887
>よく文章は短くした方がいいと教えられるからどうしてもぶつ切りにしちゃうんだよね… ハウトゥじゃ接続詞使うなって皆言ってるもん…
175 22/06/26(日)02:11:32 No.942599939
ドン詰まるくらいならのべりすとさんに助けてもらうぜー!ってなってきた
176 22/06/26(日)02:11:41 No.942599973
>私は小説を書いたことがありません >それでもなろうで人気になれますか? 発想力とインパクトが大事なのは創作物全般で永遠に不変なので素養次第で誰でもビッグになれますよ!
177 22/06/26(日)02:12:09 No.942600080
エロ書くと執筆速度が通常の半分とかになるんですけどどうにかなりませんか
178 22/06/26(日)02:12:27 No.942600148
https://ncode.syosetu.com/n9366hp/ ちょっと話題に上がってくれていたのでさらさらしようカンケルくんだ! ぜひ読んでくれ! 贅沢は言わないからブクマ5億ぐらいほしい!
179 22/06/26(日)02:12:32 No.942600171
>>文章はリズムだから試しに音読してみるといい >最近はずんだもんに読み上げてもらってる >文章まるっとぶちこんでも破綻少ないしカガクノチカラッテスゲー (この小説語尾が全部なのだなのだ…)
180 22/06/26(日)02:12:40 No.942600196
>強力な絵のバックアップがあり 絵はskebで頼んでるやつだよ 元々PBWでイラスト頼む趣味があったからその延長線
181 22/06/26(日)02:12:43 No.942600214
書いてたものがエタってから9年ぶりくらいに何か書きたいんだけどいつのまにかハーメルンってすごい高機能になってんのね
182 22/06/26(日)02:12:51 No.942600247
>じゃあ分かりやすく対魔忍の世界に転生 >したくねぇな… 俺の彼女は対魔忍 ~対魔忍世界で彼女をNTRれないための1000の方法~
183 22/06/26(日)02:12:54 No.942600259
>エロ書くと執筆速度が通常の半分とかになるんですけどどうにかなりませんか ちんちん触るな
184 22/06/26(日)02:13:08 No.942600313
>https://ncode.syosetu.com/n9366hp/ >ちょっと話題に上がってくれていたのでさらさらしようカンケルくんだ! ぜひ読んでくれ! >贅沢は言わないからブクマ5億ぐらいほしい! カンケルロボ初登場超良くなったよマジで
185 22/06/26(日)02:13:37 No.942600425
>https://ncode.syosetu.com/n9366hp/ >ちょっと話題に上がってくれていたのでさらさらしようカンケルくんだ! ぜひ読んでくれ! >贅沢は言わないからブクマ5億ぐらいほしい! ブクマしといたから頑張って5億に増やしてね
186 22/06/26(日)02:13:51 No.942600471
>ハウトゥじゃ接続詞使うなって皆言ってるもん… 小説書くんだからいわゆる実用文のハウトゥはある程度無視してもいいと思うけどでもあんま凝ったものは求められてない感じもあるしむずかしいね
187 22/06/26(日)02:14:12 No.942600547
>ちょっと話題に上がってくれていたのでさらさらしようカンケルくんだ! ぜひ読んでくれ! そろそろ次話を投稿するタイミングだと思うぜー!
188 22/06/26(日)02:14:13 No.942600552
>>https://ncode.syosetu.com/n9366hp/ >>ちょっと話題に上がってくれていたのでさらさらしようカンケルくんだ! ぜひ読んでくれ! >>贅沢は言わないからブクマ5億ぐらいほしい! >カンケルロボ初登場超良くなったよマジで ありがとう! 嬉しい!
189 22/06/26(日)02:14:44 No.942600644
カンケルくん さらさらでブクマクレクレは危険だからね…
190 22/06/26(日)02:15:03 No.942600713
>>https://ncode.syosetu.com/n9366hp/ >>ちょっと話題に上がってくれていたのでさらさらしようカンケルくんだ! ぜひ読んでくれ! >>贅沢は言わないからブクマ5億ぐらいほしい! >ブクマしといたから頑張って5億に増やしてね マジでありがとう! 頑張って5億達成する!
191 22/06/26(日)02:15:15 No.942600748
「感想をよろしくお願いします」はどうなんだろね 正直必死感あってあんまり感想したくなくなる
192 22/06/26(日)02:15:23 No.942600767
>(この小説語尾が全部なのだなのだ…) のだのだ
193 22/06/26(日)02:15:25 No.942600774
>カンケルくん >さらさらでブクマクレクレは危険だからね… マジすか? 規約的な?
194 22/06/26(日)02:15:35 No.942600820
ハウトゥも時勢によって変わるよね 今はそのスピードがめちゃめちゃ速いと思う
195 22/06/26(日)02:16:06 No.942600947
さらさらまでは宣伝で良いんだけどコミュニティでブクマやptよろしくねは談合判定の危険がね…
196 22/06/26(日)02:16:12 No.942600964
>正直必死感あってあんまり感想したくなくなる でもポイントくださいってあるとポイント実際に増えるみたいだし感想もやっぱり来やすくなるんじゃないか
197 22/06/26(日)02:16:26 No.942601011
>「感想をよろしくお願いします」はどうなんだろね 効果かなりあるよ 読者は言われなきゃ感想もブクマもいいねもポイントも全部読み終わったときは頭から抜けているんだ
198 22/06/26(日)02:16:28 No.942601026
>「感想をよろしくお願いします」はどうなんだろね >正直必死感あってあんまり感想したくなくなる 毒でもいいから食いたいくらい感想に飢えてるのかもしれない
199 22/06/26(日)02:16:53 No.942601118
>ありがとう! 嬉しい! これを気に今のは一度畳んでその文章力で新作とかどやろ 一度注目されなかったものを再度持ち上げるには相当なパワーが必要だし 頭からあの武士ロボが活躍する姿のようなものを見せられればワンチャンあるんじゃねかしら
200 22/06/26(日)02:17:03 No.942601160
>>ちょっと話題に上がってくれていたのでさらさらしようカンケルくんだ! ぜひ読んでくれ! >そろそろ次話を投稿するタイミングだと思うぜー! 10万字書き溜めてあったんだけどめっちゃ修正したくなっちゃって書き直してる途中なんだ……月曜日の朝とかになりそうだ。
201 22/06/26(日)02:17:29 No.942601291
>「感想をよろしくお願いします」はどうなんだろね >正直必死感あってあんまり感想したくなくなる そういう事を言う奴は書いてなくてもほぼ感想なんかよこしてくれない というのが一般的
202 22/06/26(日)02:17:30 No.942601297
>>正直必死感あってあんまり感想したくなくなる >でもポイントくださいってあるとポイント実際に増えるみたいだし感想もやっぱり来やすくなるんじゃないか >効果かなりあるよ >読者は言われなきゃ感想もブクマもいいねもポイントも全部読み終わったときは頭から抜けているんだ そっかー 一回やってみるかな
203 22/06/26(日)02:17:54 No.942601396
>さらさらまでは宣伝で良いんだけどコミュニティでブクマやptよろしくねは談合判定の危険がね… たまにお外の変な人も呼んじゃうしね
204 22/06/26(日)02:17:57 No.942601402
>ハウトゥも時勢によって変わるよね >今はそのスピードがめちゃめちゃ速いと思う 媒体とかジャンルや想定してる読者層とかでも変わるもんな
205 22/06/26(日)02:18:03 No.942601416
作者同士で評価投げ合ってBANみたいな話あったな…
206 22/06/26(日)02:18:12 No.942601443
タイトルと作者名みてそりゃカンケルくん呼びになるか…って納得した
207 22/06/26(日)02:18:13 No.942601451
>https://ncode.syosetu.com/n9366hp/ まだ本文は読んでないけどこの各話タイトルの付け方はそのうちネタに困りそうだ
208 22/06/26(日)02:18:30 No.942601504
大して見られていないお話ちまちま書いているけれど それでも何故かこまめに感想くれる謎の人がいるんだけれど もの凄い久しぶりに初めての人から感想もらえてありがたかった なんて返せばいいのか考えてたけど何も思いつかなかったので お返事は明日にしよう…… 書籍化なんかして感想いっぱいもらえている「」はレス返すの大変そうね
209 22/06/26(日)02:18:32 No.942601513
>作者同士で評価投げ合ってBANみたいな話あったな… 懐かしい闇きたな…
210 22/06/26(日)02:18:47 No.942601567
>「感想をよろしくお願いします」はどうなんだろね >正直必死感あってあんまり感想したくなくなる それに文句言う層はそもそも感想書かないから 宿題やれって言われて今やろうと思ってたって言うのと同レベルで
211 22/06/26(日)02:18:49 No.942601578
あらすじに○○PV達成!とかブクマ数とか書かれてもふーんとしか思わない 作者都合の報告は正直どうでもいい…
212 22/06/26(日)02:19:00 No.942601619
個人的には 2億6千万人が死んで、彼が生まれた。 ていう冒頭の一番大切なところが(結果的に?)有名キャッチコピーの借り物になってるから この作品は借り物なんかなーと思ってしまうところはあるでカンケル
213 22/06/26(日)02:19:10 No.942601655
>マジすか? 規約的な? 不正得点操作に該当するかは微妙なとこだけどみんなさらさらでクレクレはしてないから控えた方が安全だと思うよ…
214 22/06/26(日)02:19:45 No.942601785
感想ください!とかよかったら評価ください!とかは特になんとも思わんけど下にある一番右の星を押してください!!1みたいなのはウザ…ってなるな
215 22/06/26(日)02:19:48 No.942601802
ここで書籍化作品薦められて読んだらあれこの作品俺の作品の影響受けてね?ってなったことある
216 22/06/26(日)02:19:51 No.942601812
>なんて返せばいいのか考えてたけど何も思いつかなかったので >お返事は明日にしよう…… 後回しにすると面倒になるから今すぐ返せ
217 22/06/26(日)02:20:19 No.942601913
>書籍化なんかして感想いっぱいもらえている「」はレス返すの大変そうね たのしいわよねレス返しどうしようかって考えるの またこいつがリクしてきやがる...
218 22/06/26(日)02:20:42 No.942601992
>ここで書籍化作品薦められて読んだらあれこの作品俺の作品の影響受けてね?ってなったことある 凄いじゃん
219 22/06/26(日)02:20:43 No.942601995
>どうでもいいけど三不粘流行ってた時期なんてあったの…!? 料理漫画の一シーンがやたらとここで流行るときってたまにあるからな…
220 22/06/26(日)02:21:04 No.942602086
贅沢言わないから本好きの本編くらいに更新して欲しい
221 22/06/26(日)02:21:07 No.942602094
>ここで書籍化作品薦められて読んだらあれこの作品俺の作品の影響受けてね?ってなったことある 危険な思想だぞ
222 22/06/26(日)02:21:25 No.942602143
>>ありがとう! 嬉しい! >これを気に今のは一度畳んでその文章力で新作とかどやろ >一度注目されなかったものを再度持ち上げるには相当なパワーが必要だし >頭からあの武士ロボが活躍する姿のようなものを見せられればワンチャンあるんじゃねかしら そうしたい思いもあるけど読んでくれている人がいるから納得できるところまで書きたい…
223 22/06/26(日)02:21:36 No.942602184
最近始まった連載で各話タイトルの頭文字で縦読み仕込んでる作品あって大変そうだな…ってなる 今10話で長くならずに終わる想定の作品なんだろうけども
224 22/06/26(日)02:21:57 No.942602285
感想書いてね!はそこに文句を言う人に向けた言葉じゃないからセーフだな
225 22/06/26(日)02:21:59 No.942602289
>またこいつがリクしてきやがる... 感想でリクとかするやつやっぱ居るんだ…
226 22/06/26(日)02:22:19 No.942602365
>最近始まった連載で各話タイトルの頭文字で縦読み仕込んでる作品あって大変そうだな…ってなる お あ し す
227 22/06/26(日)02:22:47 No.942602456
>個人的には >2億6千万人が死んで、彼が生まれた。 >ていう冒頭の一番大切なところが(結果的に?)有名キャッチコピーの借り物になってるから >この作品は借り物なんかなーと思ってしまうところはあるでカンケル この前指摘されるまでまったく頭になかったんだけどそんなまずいかな
228 22/06/26(日)02:23:08 No.942602524
>危険な思想だぞ 俺もそう思ってやばいかな?ってなったんだけど気になったから念のため後書きと感想欄じっくり読んだら何回かキャラクター名実際に出してたから安心した 俺のエタった作品にも存在した意味があったんだなと
229 22/06/26(日)02:23:09 No.942602526
>>マジすか? 規約的な? >不正得点操作に該当するかは微妙なとこだけどみんなさらさらでクレクレはしてないから控えた方が安全だと思うよ… オッケー! わかった! ありがとう!
230 22/06/26(日)02:23:37 No.942602641
感想返しなんて全部変な顔文字で鳴かせておけばいいんだよ
231 22/06/26(日)02:23:39 No.942602648
>俺もそう思ってやばいかな?ってなったんだけど気になったから念のため後書きと感想欄じっくり読んだら何回かキャラクター名実際に出してたから安心した >俺のエタった作品にも存在した意味があったんだなと 良かったじゃん!続き書かないとな!
232 22/06/26(日)02:24:02 No.942602732
YouTuberもいいねとチャンネル登録よろしくって言うのと言わないのじゃ差が凄いらしいし人間言われないとしない人の方が多いんだ
233 22/06/26(日)02:24:13 No.942602782
>>この作品は借り物なんかなーと思ってしまうところはあるでカンケル >この前指摘されるまでまったく頭になかったんだけどそんなまずいかな キャッチコピーが借り物なのは作品としてもったいない
234 22/06/26(日)02:24:23 No.942602836
一度コケるとどうやっても浮上しないからな、なろうは カクヨムあたりで書き直すかしないと書籍化とか目指すのは無理だろう 10万字までにポイント1万超えないと芽がないって世界だから…
235 22/06/26(日)02:24:28 No.942602861
少なくとも弍式の初登場シーンは全体の形は未だにわからないけど なんか黒くて目が赤いキモいやつが突如現れて竜をすり潰した ていう迫力は伝わるようには見えるわよほんと しかし「弍式」て目が滑るわね文字が似てて
236 22/06/26(日)02:24:33 No.942602874
>>https://ncode.syosetu.com/n9366hp/ >まだ本文は読んでないけどこの各話タイトルの付け方はそのうちネタに困りそうだ この前も指摘されたけど多分ネタギレする前に完結しそう
237 22/06/26(日)02:24:43 No.942602903
>YouTuberもいいねとチャンネル登録よろしくって言うのと言わないのじゃ差が凄いらしいし人間言われないとしない人の方が多いんだ してほしいことは言葉にして言え!ってのは昔からそうよね
238 22/06/26(日)02:25:02 No.942602958
>俺もそう思ってやばいかな?ってなったんだけど気になったから念のため後書きと感想欄じっくり読んだら何回かキャラクター名実際に出してたから安心した それなら良かったな… >俺のエタった作品にも存在した意味があったんだなと 続き書けこの野郎
239 22/06/26(日)02:25:37 No.942603072
>良かったじゃん!続き書かないとな! すげえ久しぶりに読み返したらなんかキツくて…
240 22/06/26(日)02:25:56 No.942603127
ちなみにここでさらさらした作品なんだけど今後は喜怒哀楽愛憎を各章のテーマでやっていくつもりだけどそれで話を組むのは難しかった…
241 22/06/26(日)02:26:24 No.942603212
>この前も指摘されたけど多分ネタギレする前に完結しそう 短く構想をまとめられてえらい!
242 22/06/26(日)02:26:25 No.942603216
>この前指摘されるまでまったく頭になかったんだけどそんなまずいかな https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1279/334/amp.index.html どうしても「東京が死んで、僕が産まれた」 を連想しちゃうところはあるのよね 名作シリーズの人気作で当時テレビCMでもバコバコ言われたキャッチなので....というやつ
243 22/06/26(日)02:26:42 No.942603287
人を殺して喜ぶ章!人を殺して怒る章!人を殺して哀しむ章!人を殺して楽しむ章! そしてラブロマンス!簡単だな!
244 22/06/26(日)02:26:50 No.942603313
もう寝ちゃうし勇気を出してさらさらすることにする 百万字書いてもブクマが19しかついてないヤツ あらすじにも書いてあるけどこれ前に書き終えたやつの続編だし題材が特殊性癖なんでそもそも読み始めさせるパワーが弱いんだろうなと思ってる もしくは単に話が面白くないだけかもしれない https://ncode.syosetu.com/n3100gk/
245 22/06/26(日)02:27:28 No.942603452
無想転生のパロディの無職転生もアニメ化してるから大丈夫だよ
246 22/06/26(日)02:27:43 No.942603504
>一度コケるとどうやっても浮上しないからな、なろうは >カクヨムあたりで書き直すかしないと書籍化とか目指すのは無理だろう >10万字までにポイント1万超えないと芽がないって世界だから… でもエタり率逆に高いよねそこらへんの
247 22/06/26(日)02:28:23 No.942603621
>https://ncode.syosetu.com/n3100gk/ ポイポイという単語が出てきた時点でブラバしてしまった
248 22/06/26(日)02:28:24 No.942603622
昨日と今日で4000文字書いたから予約投稿して寝るぜ
249 22/06/26(日)02:28:42 No.942603674
続編はそりゃブクマつかないというかなぜ前作にそのまま続きを載せなかった
250 22/06/26(日)02:28:44 No.942603681
>https://ncode.syosetu.com/n3100gk/ 具体的にどうすればいいかは難しいけどタイトルもタグも検索に引っ掛かりづらそうな気がする
251 22/06/26(日)02:28:46 No.942603688
>昨日と今日で4000文字書いたから予約投稿して寝るぜ えらい
252 22/06/26(日)02:29:03 No.942603736
無職転生も元ネタありなのか 転スラもだけど元ネタの何万倍もヒットするのえぐいな
253 22/06/26(日)02:29:11 No.942603756
独自単位は基本的に危険行為
254 22/06/26(日)02:29:22 No.942603787
ポイポイってなんだ照れ隠しか…と思ったら単位か…
255 22/06/26(日)02:29:28 No.942603819
作者しか知らないオリジナル単語を当たり前のように使うなって何度言われたら分かるんだ!
256 22/06/26(日)02:30:13 No.942603963
ポイポイ!?
257 22/06/26(日)02:30:18 No.942603986
転スラはまたスピンオフコミカライズ増えたみたいで人気すごいね…
258 22/06/26(日)02:30:30 No.942604026
>そしてラブロマンス!簡単だな! 喜怒哀楽愛憎の感情が能力覚醒のトリガーとその能力の性質に関わるのが厄介なんだ…
259 22/06/26(日)02:30:58 No.942604124
>独自単位は基本的に危険行為 じゃあキュビト使うか
260 22/06/26(日)02:30:59 No.942604128
転スラも無職もなろうの長期連載としては話数短くてサクっと読めるのがいい
261 22/06/26(日)02:31:10 No.942604167
>>なんて返せばいいのか考えてたけど何も思いつかなかったので >>お返事は明日にしよう…… >後回しにすると面倒になるから今すぐ返せ 頭にお薬回ってきて気の利いた換えは思いつかないから 明日更新するときにちゃんとしたお返事するようにします 確かにあんまり待たせても悪いもんね
262 22/06/26(日)02:31:44 No.942604258
>喜怒哀楽愛憎の感情が能力覚醒のトリガーとその能力の性質に関わるのが厄介なんだ… 四属性と光闇か
263 22/06/26(日)02:31:52 No.942604283
>転スラも無職もなろうの長期連載としては話数短くてサクっと読めるのがいい そうかな…
264 22/06/26(日)02:32:14 No.942604346
>>https://ncode.syosetu.com/n3100gk/ >ポイポイという単語が出てきた時点でブラバしてしまった に近い感想だな 最近の文章を見ると普通というかちゃんとしてるんだけど あらすじがマジで人を拒む作りになってると思う 店に入ろうにも入り口にピンク色の服を着たヒゲのおっさんが居座ってるみたいな感じで... どうしたもんかなこれは
265 22/06/26(日)02:32:15 No.942604355
転スラはあとがきで(キャラ名)の名前変えました!ってのが何回かあってもう少し考えて名前つけなよ!?って思った記憶がある
266 22/06/26(日)02:32:23 No.942604379
>転スラも無職もなろうの長期連載としては話数短くてサクっと読めるのがいい 比較対象がリゼロとかレジェンドとかSAKATAになってそう
267 22/06/26(日)02:33:03 No.942604507
>確かにあんまり待たせても悪いもんね 待たせて悪いというか感想貰ってから時間が経てば経つほど感想貰った嬉しさが薄れていって 感想返しの内容がすんなり思いつかなくなくなっていくよ
268 22/06/26(日)02:33:04 No.942604510
ギスオンとか怪文書すぎて読むのにかなりの体力を使うからな…
269 22/06/26(日)02:33:08 No.942604524
SAKATAって実はAIだって聞いたけど…
270 22/06/26(日)02:33:26 No.942604581
パロディは真の仲間とか負のネタをチョイスしちゃうと結構足枷になってる感じはする
271 22/06/26(日)02:33:41 No.942604622
>SAKATAって実はAIだって聞いたけど… あんな独特で変な文章どこで学習するんだよ!
272 22/06/26(日)02:33:46 No.942604637
>SAKATAって実はAIだって聞いたけど… あいつは贔屓にしてる巨人軍が負けるとイライラして大量更新するから感情あるよ
273 22/06/26(日)02:33:48 No.942604647
>店に入ろうにも入り口にピンク色の服を着たヒゲのおっさんが居座ってるみたいな感じで... 酷すぎてダメだった
274 22/06/26(日)02:33:50 No.942604652
SAKATAは暁の鯖代払った方がいいと思う
275 22/06/26(日)02:33:55 No.942604667
SAKATAって大量に投稿してる怪人かなんかだっけ…
276 22/06/26(日)02:34:18 No.942604733
>あいつは贔屓にしてる巨人軍が負けるとイライラして大量更新するから感情あるよ おもしれーAI…
277 22/06/26(日)02:34:35 No.942604803
>SAKATAって大量に投稿してる怪人かなんかだっけ… 投稿サイトの半分以上の文字数を1人で担ってる怪異 いまだに更新を続けて総文字数1億文字を超えている
278 22/06/26(日)02:34:54 No.942604853
他の連載を見てもとにかく俺は巨女を描きたいんだというのは伝わる が巨女はやはり難しいからとにかく敷居を低くしないと人が入ってこないんじゃないかなーと 100万字ある巨女ものは本当に敷居が限りなく高い
279 22/06/26(日)02:34:58 No.942604872
独自単位は世界観作る上で必要だから別にいい せめて注釈つけて ※ポイポイ=1メートル相当 とか欲しい
280 22/06/26(日)02:35:04 No.942604894
SAKATAも昔はなろうにいたんだよな…
281 22/06/26(日)02:35:15 No.942604927
巨女ヒロインは過去にランタンで見たくらいだ
282 22/06/26(日)02:35:17 No.942604937
>四属性と光闇か 光というか創造の力だね なぜなにを創造するのかというところに関わってくる 四属性と闇も関係ないってわけではないけど…
283 22/06/26(日)02:35:18 No.942604942
>投稿サイトの半分以上の文字数を1人で担ってる怪異 >いまだに更新を続けて総文字数1億文字を超えている 半分…半分!?
284 22/06/26(日)02:36:14 No.942605116
>SAKATAも昔はなろうにいたんだよな… 1日に10作品以上も更新かけ続けるせいで新着欄が全てSAKATAに流されることからSAKATAウェーブと呼ばれ木端作者に恐れられていた
285 22/06/26(日)02:36:22 No.942605141
今異世界モノ推理短編の連作をちょくちょく書いてて3本分溜まったから投稿開始しようかと思ってるんだけども ポイント欲あるなら短編より小分けして連載の方が良いんだろうか ジャンルは探偵と助手にイチャイチャさせてるので異世界恋愛に突っ込む予定
286 22/06/26(日)02:36:47 No.942605204
>光というか創造の力だね 愛が創造ってつまり子作り…!?
287 22/06/26(日)02:37:19 No.942605303
割とさらさらする方で 書き始めて2年9ヶ月目と結構長く続けてるんだけど この前初めてあらすじで何が書いてあるのか内容が分からねぇ! といわれて、今までずっとそのあらすじでやってきて 特に何も言われなかったから気にもしてなかったんだけれど 一話完結型だけれどあらすじ長めに書いた方がいいんかなあ それともタイトルで全部説明するのがいいんかなんかもうよくわからなくなってきた
288 22/06/26(日)02:37:26 No.942605323
PV増えないのはそもそも1話すら読まれてないから題材が人の興味を惹かないかタイトルとあらすじでブラバされてるんだ PVブクマ増えない場合は本文弄っても何の意味もないからまずそこから直していこうな!
289 22/06/26(日)02:37:36 No.942605353
>愛が創造ってつまり子作り…!? 愛憎はセットにする予定です…
290 22/06/26(日)02:37:38 No.942605355
>>店に入ろうにも入り口にピンク色の服を着たヒゲのおっさんが居座ってるみたいな感じで... >酷すぎてダメだった 店の中はそれなりに整ってるのよ ポイポイもそうなんだけど何が拒むんだろなこれ いきなりフルスロットルじゃなくてあらすじでも段階を踏めばいいのかしら? まず俺(主人公)は普通なんだけど俺のそばにいるこいつは100mあるんだよとかにする...?
291 22/06/26(日)02:37:42 No.942605367
リハビリ代わりに短編を書くというのもいいな
292 22/06/26(日)02:37:51 No.942605381
昔すぎてあまり覚えてないけど15分くらいSAKATAが新着欄を機能させなくしていた気がする
293 22/06/26(日)02:38:02 No.942605413
そういやSAKATAの作品まともに読んだことないや どの作品でも即ブラバするレベルの内容だからかな
294 22/06/26(日)02:39:08 No.942605572
昔電撃文庫で巨大ロボ兵器5機の中身は実は巨女ヒロインでした!って作品あったな まあ終盤不人気3人がラスボスにレイプされてそれぞれ巨大モンスター産まされたんだが
295 22/06/26(日)02:39:09 No.942605576
>そういやSAKATAの作品まともに読んだことないや 星河の覇皇を二章まで読んだけど初期は普通の文章なんだよ 途中から文章のSAKATA化が始まる
296 22/06/26(日)02:39:11 No.942605587
薬でもやってるんじゃないかってテンションで有名なサンリオ文庫のあらすじを参考にするとか…
297 22/06/26(日)02:39:21 No.942605607
>そういやSAKATAの作品まともに読んだことないや >どの作品でも即ブラバするレベルの内容だからかな 粗製乱造系なの?
298 22/06/26(日)02:39:38 No.942605648
あらすじもあとがきも他作品からコピペして名詞だけ変えとけばアニメ化できるよ
299 22/06/26(日)02:39:46 No.942605671
>ジャンルは探偵と助手にイチャイチャさせてるので異世界恋愛に突っ込む予定 W主人公がイチャイチャしているから異世界恋愛にいたけど 中身は完全にハイファンタジー冒険ものっていうレベルイーターって作品は 恋愛ジャンルとは違うんじゃねって批判多くて最終的にハイファンタジーに移動していたな
300 22/06/26(日)02:40:08 No.942605733
コピペを勧めるな
301 22/06/26(日)02:40:20 No.942605764
>まず俺(主人公)は普通なんだけど俺のそばにいるこいつは100mあるんだよとかにする...? シュールかナンセンスみたいな味わいが醸し出されそうだな…
302 22/06/26(日)02:40:54 No.942605852
>>SAKATAも昔はなろうにいたんだよな… >1日に10作品以上も更新かけ続けるせいで新着欄が全てSAKATAに流されることからSAKATAウェーブと呼ばれ木端作者に恐れられていた いま暁の最新作をみてみたが そこまで修練積んであの文章てすげえな
303 22/06/26(日)02:41:18 No.942605936
文字界の妄想龍
304 22/06/26(日)02:41:19 No.942605938
>粗製乱造系なの? 100万文字作品が数十作くらいあるから数もあるし量もあるタイプだよ
305 22/06/26(日)02:41:22 No.942605948
脇やめろ
306 22/06/26(日)02:41:33 No.942605977
>そこまで修練積んであの文章てすげえな 修練とは意味のある鍛錬のことだろ?
307 22/06/26(日)02:41:48 No.942606019
>そこまで修練積んであの文章てすげえな 修練を積んだ結果として最適化が行われてアレになった
308 22/06/26(日)02:41:59 No.942606046
>ポイポイもそうなんだけど何が拒むんだろなこれ 個人的に日本語が不安じゃなきゃそこまで偏見持たないんで装いは割りとどうでもよくて 続編(正確には番外編?)のような体で注釈入れてるのにあらすじからはそれが感じられないのがな 最後まで読んで本編あんのかい!ってなるし短編投げる場所って告知がまた読む気を削る
309 22/06/26(日)02:42:15 No.942606105
>100万文字作品が数十作くらいあるから数もあるし量もあるタイプだよ 狂人かよ
310 22/06/26(日)02:42:18 No.942606115
文章って添削されないと何百万字書いても同じなんじゃ…
311 22/06/26(日)02:42:26 No.942606142
>特に何も言われなかったから気にもしてなかったんだけれど (あの人いつもまおかって言われてるから今更指摘とか感想とか必要ないんだろうな…)
312 22/06/26(日)02:42:30 No.942606149
たぶんいきなり万能の巨女がいますよていうのに読者が 何も共感できないからなのかなこの拒絶感は…?
313 22/06/26(日)02:42:43 No.942606189
なのでここでお出ししてダメだししてもらうのは大事なことなんだ ほらさらさらしろ してくれ
314 22/06/26(日)02:43:19 No.942606286
>一話完結型だけれどあらすじ長めに書いた方がいいんかなあ >それともタイトルで全部説明するのがいいんかなんかもうよくわからなくなってきた まずはさらさらしてくれないことには何も言えん
315 22/06/26(日)02:43:43 No.942606351
>https://ncode.syosetu.com/n3100gk/ 巨人であると魔女であるって文の時点で若干の拒否反応が出た 日本語的に問題はないと思うが理由はわからない
316 22/06/26(日)02:44:26 No.942606460
さらさらを何度かやって修正してブクマやPV増えた俺もいるんだから皆もっとさらさらしろーッ!
317 22/06/26(日)02:44:42 No.942606494
>修練とは意味のある鍛錬のことだろ? 朝4時から猿のような声で木の棒を打つみたいなことしかできなかったのかな… >修練を積んだ結果として最適化が行われてアレになった そうなのか…あまりにもなんというかもう未来の栄養だけ取れるペースト食品みたいな文だね
318 22/06/26(日)02:44:43 No.942606497
序盤でエタってるからムリ
319 22/06/26(日)02:44:46 No.942606507
でもさらさらしてもスレおちそうだし…
320 22/06/26(日)02:45:11 No.942606565
ブクマが極端に低いタイプはまずあらすじかタイトルに問題があることが多い 特によほどのマイナージャンル以外で1話のアクセス数が低い場合は確実
321 22/06/26(日)02:45:33 No.942606621
いっぱい書いてがんばって結果が伴わなかった時にSAKATAを思い出してみてください 心がかき氷みたいになるぞ
322 22/06/26(日)02:45:43 No.942606639
ダメ出しはできるがそれは最適化までの話で それを守れば書籍様というわけではないのだ…
323 22/06/26(日)02:46:09 No.942606704
投稿サイトに専用の検索除外機能を追加させた男は格が違う
324 22/06/26(日)02:46:26 No.942606758
>まずはさらさらしてくれないことには何も言えん ではさらさらさせて頂きますです 気が向いたらよろしくね https://ncode.syosetu.com/n9877fw/
325 22/06/26(日)02:46:43 No.942606797
>いっぱい書いてがんばって結果が伴わなかった時にSAKATAを思い出してみてください >心がかき氷みたいになるぞ 世の中にはすげぇやつもいるもんだな オラしなしなしてきたぞ
326 22/06/26(日)02:47:05 No.942606846
サラサラするだけして逃げるのあり?
327 22/06/26(日)02:47:26 No.942606904
ちなみに指摘された箇所って本筋に影響しないなら連載中に文章ごと直してもいいのかな?
328 22/06/26(日)02:47:39 No.942606930
>サラサラするだけして逃げるのあり? ありんす
329 22/06/26(日)02:47:40 No.942606934
>>まずはさらさらしてくれないことには何も言えん >ではさらさらさせて頂きますです >気が向いたらよろしくね >https://ncode.syosetu.com/n9877fw/ むしろあんたには教えて欲しいんだよ書き方を
330 22/06/26(日)02:47:43 No.942606940
やれやれ
331 22/06/26(日)02:48:13 No.942607015
>サラサラするだけして逃げるのあり? 10分あればワン指摘くらいはできゆ
332 22/06/26(日)02:48:27 No.942607051
星河の覇皇 連載(全10,376話) 文字数14,126,344文字
333 22/06/26(日)02:48:40 No.942607080
>投稿サイトに専用の検索除外機能を追加させた男は格が違う すげぇ…
334 22/06/26(日)02:49:02 No.942607131
図書室はラジオで紹介されたらしいのにブクマ増えないな…
335 22/06/26(日)02:49:12 No.942607149
>https://ncode.syosetu.com/n9877fw/ あんたくらいならここで教えを請う必要があるか…?
336 22/06/26(日)02:49:15 No.942607160
>>>まずはさらさらしてくれないことには何も言えん >>ではさらさらさせて頂きますです >>気が向いたらよろしくね >>https://ncode.syosetu.com/n9877fw/ >むしろあんたには教えて欲しいんだよ書き方を えっ!? なんの書き方?
337 22/06/26(日)02:49:23 No.942607177
>https://ncode.syosetu.com/n9877fw/ ラジオ!?
338 22/06/26(日)02:49:29 No.942607195
ラジオで紹介!? すごいやん!
339 22/06/26(日)02:49:43 No.942607230
>ではさらさらさせて頂きますです >気が向いたらよろしくね >https://ncode.syosetu.com/n9877fw/ 登場人物と舞台しかあらすじからは読み取れなくて 実際にどんな物語が展開するのかについて「秘密の日々」しか書かれていないから 百合ラブコメなのか図書コメディなのか部活ものなのかはたしてジャンルはなんなのかあらすじからは読み取れない
340 22/06/26(日)02:50:06 No.942607278
https://ncode.syosetu.com/n6149cz/ よっしゃ!まおかだけどさらさらします よろしくお願いします!!
341 22/06/26(日)02:50:08 No.942607284
>連載(全10,376話) なそ にん
342 22/06/26(日)02:50:15 No.942607302
>図書室はラジオで紹介されたらしいのにブクマ増えないな… 紹介されたときに更新してなかった時期だったてこの前いってたようなきがする
343 22/06/26(日)02:50:37 No.942607359
ジャンル文芸だからあらすじが雰囲気全振りでもいいんじゃないかな これがファンタジーとか恋愛だったら高確率でブラバされるだろうけど
344 22/06/26(日)02:50:47 No.942607376
カクヨムのさらもオッケーすか? いや今のところさらする作品はないんだけども
345 22/06/26(日)02:50:49 No.942607386
>ではさらさらさせて頂きますです >気が向いたらよろしくね まおか いやまあアナタのはもう形式が出来てるっていうか 好きな人は好きなやつじゃん
346 22/06/26(日)02:50:55 No.942607401
>https://ncode.syosetu.com/n6149cz/ >よっしゃ!まおかだけどさらさらします >よろしくお願いします!! 「異世界勇者の解呪魔法」掲載中ってそれタイトルじゃなくね!?
347 22/06/26(日)02:51:19 No.942607458
しばらく見ないでいたら毎日更新系がたまってて本格的に見なくなった
348 22/06/26(日)02:51:36 No.942607502
図書室はもうストレートに 濃い味ラーメンと二郎と家系ラーメンのバトル会場に 超うまい和風お吸い物を提供している状況だからわしらにアドバイスはできんのだ
349 22/06/26(日)02:51:49 No.942607533
>https://ncode.syosetu.com/n6149cz/ 長っ!? 読みきれるか分からんな
350 22/06/26(日)02:52:08 No.942607584
>https://ncode.syosetu.com/n9366hp/ >ちょっと話題に上がってくれていたのでさらさらしようカンケルくんだ! ぜひ読んでくれ! >贅沢は言わないからブクマ5億ぐらいほしい! 読んでるけどずーっと戦っててさすがに食傷ぎみだ 主人公も殺人鬼というわりに真面目な青年だし(後々伏線ではあるんだろうけど)あらすじ詐欺気味になってるし もっとこの世界でどう生きていくのか戦いのない日常シーンなんかで脇役との関係性含めキャラの掘り下げがほしいわ
351 22/06/26(日)02:52:13 No.942607606
雰囲気全振りのあらすじだから好きな人は読むって感じだし別にそのままで良いんでねえの?図書室は
352 22/06/26(日)02:53:09 No.942607737
モフモフはやめろ
353 22/06/26(日)02:53:16 No.942607751
>https://ncode.syosetu.com/n6149cz/ >よっしゃ!まおかだけどさらさらします >よろしくお願いします!! 恥ずかしがるな! プライドを捨てろ! タイトルを千夜一夜物語なんてカッコつけずになろうカスタマイズだ! 読まれたいならまずそれ
354 22/06/26(日)02:53:18 No.942607761
第何章掲載中みたいな宣伝文句をタイトルにしちゃうのは作者ごとブロックだ
355 22/06/26(日)02:53:42 No.942607826
「」はもふもふアレルギーな人多いから怒るよ
356 22/06/26(日)02:53:45 No.942607838
>気が向いたらよろしくね >https://ncode.syosetu.com/n9877fw/ リラダンを齋藤磯雄訳で書く人は信用できる それはそれとしてここの読書スレで見かけた作品ばかりで駄目だった
357 22/06/26(日)02:54:38 No.942607949
てかもう最後の方とかサブタイトルはなろうカスタマイズしてるのに メインタイトルだけは変えたくないていう心境が見えちゃうのよ そこの殻を破れ! いけ!
358 22/06/26(日)02:54:42 No.942607955
>こう設定とかキャラとか用語とか地名とか簡単な説明を書いたカードみたいなのを並べて >それらを線繋げて関連性を設計できるようなアプリない? いまさらだけどdraw.ioでよくないこれ
359 22/06/26(日)02:54:51 No.942607976
>「異世界勇者の解呪魔法」掲載中 千夜一話物語 初見でどっちがタイトルだよとしかならん駄目なパターン
360 22/06/26(日)02:55:48 No.942608110
>あんたくらいならここで教えを請う必要があるか…? 今までこれでやってきて特に疑問に思うことも無かったから気づきが無いというかねぇ…… >ラジオで紹介!? すごいやん! 最近見たら何故かなろう朗読のつべのまとめ150本分ぐらいまとめて非公開になってて悲しい >登場人物と舞台しかあらすじからは読み取れなくて >実際にどんな物語が展開するのかについて「秘密の日々」しか書かれていないから >百合ラブコメなのか図書コメディなのか部活ものなのかはたしてジャンルはなんなのかあらすじからは読み取れない なるほどね、もそっと設定とか情報詳しく説明した方がいいのか…… もう少し長めにしてみることにするよ さらさらついでに宣伝しちゃうけれど最新話で取り上げた本は去年のノーベル賞の人だけれど まだ邦訳でてないから呼んだことある「」も中々いないと思うんで あらすじとか気になるならさらっと読んでみてもらえると雰囲気つかめると思います
361 22/06/26(日)02:55:49 No.942608112
もふもふを除いてもブラバ力が高い 植物を操る云々あたりからの作品を読まないとはっきりしない不安定な情報の多さが読者の頭を混乱させる
362 22/06/26(日)02:56:52 No.942608227
ほんま図書室の人読み進めて貰えばわかるけどマージで文章うまいのよ これが評価されないサイトとかクソだわキーッて言いたくなるくらいに
363 22/06/26(日)02:57:07 No.942608265
あらすじってその作品を未読の読者が読むものだから 「現在「異世界勇者の解呪魔法」編を連載中!」って情報冒頭に持ってこられても???ってなるだけなので その文章丸ごと不要だぞ
364 22/06/26(日)02:57:19 No.942608295
>https://ncode.syosetu.com/n3100gk/ あらすじからして童話っぽいから人を選ぶんじゃないか なろうで童話を読む人は少ないからなぁ
365 22/06/26(日)02:57:21 No.942608300
微妙なあらすじに2015年開始でまだ連載中…?ってなり読むところまでいかないな…
366 22/06/26(日)02:58:02 No.942608386
さらさらするとここまで突っ込まれるのか こわいな…
367 22/06/26(日)02:58:06 No.942608398
>ほんま図書室の人読み進めて貰えばわかるけどマージで文章うまいのよ >これが評価されないサイトとかクソだわキーッて言いたくなるくらいに 文章の旨さだけで人が集まるサイトではないかりなぁ
368 22/06/26(日)02:58:31 No.942608452
>No.942608110 一回もうなろうならではのやつ書いてみたらどうだ もうギットギトのやつ 新たな自分が生まれるかもしれんよもうダシの取り方はうまいんだからさ
369 22/06/26(日)02:58:36 No.942608461
>なるほどね、もそっと設定とか情報詳しく説明した方がいいのか…… >もう少し長めにしてみることにするよ 一行でいいから「私と彼女が図書室で○○する」って書くだけでどんな話か分かるからそこまで長くする必要もないけどね