虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • くにお... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/26(日)00:44:43 No.942574471

    くにおくんの時代劇だよ全員集合配信 https://twitch.tv/brownpoizon 空前の一人時代劇ゲー祭りシリーズ第6弾 江戸に蔓延るウジ虫どもは必殺決めてやったので 今日はくにおくんになって全国津々浦々を旅していきたいと思います くにおくんシリーズは初代熱血硬派しかやったことないです ダウンタウンシリーズもほぼ初めて何で いっちょ悪人どもを殴り殺そうと思います あ、あれ…俺はあさじろうを殴ってたはず…

    1 22/06/26(日)00:45:33 No.942574809

    喋り終わる前に殴ったせいでストーリーが分からなくなるチャドクガ

    2 22/06/26(日)00:48:06 No.942575701

    今謝りながら殴ったね?

    3 22/06/26(日)00:50:00 No.942576510

    すてきなひとときは所持金が増える 時間限定で

    4 22/06/26(日)00:51:38 No.942577206

    ハートマーク多用はテクノスの趣味ですかね…

    5 22/06/26(日)00:53:13 No.942577849

    ぜんこくのやまださんにはもうしわけないが

    6 22/06/26(日)00:57:05 No.942579334

    ふぁすととらべる

    7 22/06/26(日)00:57:21 No.942579445

    言ったでしょチートアイテムだって

    8 22/06/26(日)00:59:11 No.942580113

    普通にクリアするだけならまっはきっく2とかも覚えないもんなんだなー

    9 22/06/26(日)01:00:42 No.942580561

    実は裏技使うと最初からマップカーソル使えちゃうんだ

    10 22/06/26(日)01:01:15 No.942580742

    何気にマルチエンド

    11 22/06/26(日)01:01:18 No.942580764

    友達とやると無限に遊べるよ♡

    12 22/06/26(日)01:02:23 No.942581102

    鶴松撲殺

    13 22/06/26(日)01:05:48 No.942582172

    ググったらすぐ出るけどこれの裏技って当時有名だった上に効果が絶大すぎたから 当時の小学生は大体それでやってて正規プレイしてないと思う

    14 22/06/26(日)01:06:52 No.942582539

    竹槍そのものだよ

    15 22/06/26(日)01:08:57 No.942583219

    個人的にオススメな遊び方はひっさつわざは買わずに敵から覚えるプレイだぜ

    16 22/06/26(日)01:10:41 No.942583776

    PS4版のマルチプレイ出来るリマスター版は持ってるな

    17 22/06/26(日)01:12:25 No.942584323

    こいつは驚いた つるまつのひっさつわざ:びっぐばんぐを知らない無知な田舎者がいたとはね

    18 22/06/26(日)01:12:30 No.942584339

    つるまつのびっぐばん ダメージ受けた時に確率で画面全体攻撃だったかな

    19 22/06/26(日)01:14:41 No.942584961

    そういやこのシーンだけは仲間殴れないようにしてんのに何で他は殴れるようにしちゃったんだろう…

    20 22/06/26(日)01:16:01 No.942585371

    こがねむし

    21 22/06/26(日)01:16:22 No.942585484

    こがねむしは何故か皆知ってたな どこから広まったんだろう

    22 22/06/26(日)01:17:55 No.942585977

    みんな持ってた大技林

    23 22/06/26(日)01:18:27 No.942586143

    ちなみに一回こがねむししたら名前戻しても持続する

    24 22/06/26(日)01:19:52 No.942586560

    これが言ってた最初からマップカーソル使うってやつだね

    25 22/06/26(日)01:19:58 No.942586594

    魚雷はジャンプAでドリルが下下かな

    26 22/06/26(日)01:20:36 No.942586786

    慣れると縦横無尽に動けて楽しいぞ

    27 22/06/26(日)01:21:55 No.942587153

    攻撃判定あるしジャンプで方向転換もできるぞ ダウン中の相手にずっとじぶんぎょらい当て続けることもできる

    28 22/06/26(日)01:23:14 No.942587539

    ぎょらいはこのゲームの象徴みたいな最強技だからね

    29 22/06/26(日)01:23:39 No.942587648

    ちなみにすくりゅう2も大体同スペックの技

    30 22/06/26(日)01:25:30 No.942588241

    ダウン取ってそのまま轢き殺せるから広さがあればこれだけでいい

    31 22/06/26(日)01:27:16 No.942588728

    当時の小学生が皆こがねむししてた理由が分かると思う

    32 22/06/26(日)01:28:46 No.942589139

    立ってる間は体力しか削れない ダウンさせたりダウン追い打ちすると気力が削れる 気力を削りきらないと相手は倒せない

    33 22/06/26(日)01:28:47 No.942589142

    プレイヤーが使っていい技じゃないんだよなあ

    34 22/06/26(日)01:29:05 No.942589216

    ファミコンの少ないキーの数で色々出来すぎる

    35 22/06/26(日)01:29:25 No.942589305

    劇では役名じゅうきちなのに山田の術

    36 22/06/26(日)01:30:02 No.942589468

    まぁ本来ラスボスの技だからねやまだのじゅつ

    37 22/06/26(日)01:30:10 No.942589508

    こがねむしなのに負けるやついる!?

    38 22/06/26(日)01:30:35 No.942589598

    ドリルが強すぎる

    39 22/06/26(日)01:30:41 No.942589625

    気力削りが重要だから倒れてる相手にマッハ技は結構有効 マッハきうきう(首絞め)が強かった気がする

    40 22/06/26(日)01:32:04 No.942590072

    にとろあたっくで転ばせてまっはきうきうでとどめばっかりやってたわ

    41 22/06/26(日)01:32:05 No.942590075

    適当な物の上に乗ってやまだのじゅつしてみよう

    42 22/06/26(日)01:32:15 No.942590137

    一発がいくら大きくても気力削る機会は一回だけど 細かく二回ヒットしたら二回削れる事もあるからね

    43 22/06/26(日)01:33:13 No.942590401

    サイキックタオパイパイ

    44 22/06/26(日)01:35:07 No.942590918

    らおちぇんの店のマップの右下にすけすけだったかな

    45 22/06/26(日)01:35:55 No.942591142

    雑に倍になっていく

    46 22/06/26(日)01:42:19 No.942592939

    こがねむしすれば分かったと思うけど この大量の技を全部自力で覚えるプレイとか目指すとまぁずっと遊べる