虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/26(日)00:04:28 自分が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/26(日)00:04:28 No.942557874

自分がやりたかったことに近い絵とか作品を上手い人が先にお出ししてきた時の敗北感がすごい… でも100%一緒のアイデアな訳では無いからいいか…

1 22/06/26(日)00:08:05 No.942559359

俺なら上手い絵は諦めてたけどネタとかアイデアでなら勝てると思ってたのにもうダメだねってなるよ

2 22/06/26(日)00:10:54 No.942560587

お絵描きにもレーティングマッチくれ

3 22/06/26(日)00:11:53 No.942561069

>お絵描きにもレーティングマッチくれ ブクマ数比べたら良いのでは…?

4 22/06/26(日)00:12:19 No.942561317

ちなみにどんな絵…?

5 22/06/26(日)00:12:29 No.942561398

絵描きはネタに常に飢えてそうだ

6 22/06/26(日)00:12:39 No.942561447

描いてる途中で同じ版権キャラ同じエロシチュで被ったの先にアップされた時焦る

7 22/06/26(日)00:14:16 No.942562100

>ちなみにどんな絵…? 二次創作だけど好きなキャラが特定の衣装着て青姦してるやつ

8 22/06/26(日)00:14:54 No.942562389

思考盗聴されてるんじゃないか? お絵描き中はちゃんと被ってる?

9 22/06/26(日)00:15:23 No.942562594

オリジナルとかだと余計にもうちょい上手くなってからやろうとか消極的な方に行くからなりやすいし絶望する

10 22/06/26(日)00:16:06 No.942562940

>思考盗聴されてるんじゃないか? >お絵描き中はちゃんと被ってる? そんなの被っても蒸れて禿げるだけだよ

11 22/06/26(日)00:16:34 No.942563113

ひたすら同じキャラ描き続ける人もいれば一方で皆がこぞってサロメ嬢描いてたりで全体で見たら特に描きたいモノはないからネタに飢えてる絵師の方が多そうに見える

12 22/06/26(日)00:16:52 No.942563238

ここしばらく取り掛かっていた漫画を投稿したので ちょっと燃え尽きてしまった

13 22/06/26(日)00:17:04 No.942563311

たとえ自分が早くお出してたとしても結局その人より下手くそだと勝ち目はないので関係ないんだ

14 22/06/26(日)00:17:34 No.942563517

(令和になっても古いキャラ描いててすまない…)

15 22/06/26(日)00:18:15 No.942563759

>(令和になっても古いキャラ描いててすまない…) むしろ有難がられると思うんだ 令和最新キャラなんて描き手がいっぱいいるだろうし

16 22/06/26(日)00:18:35 No.942563896

みんながこぞって描いてるやつとか埋れるだけだし描きたくない…ってなる逆張り精神をどうにかしたい

17 22/06/26(日)00:18:59 No.942564065

>たとえ自分が早くお出してたとしても結局その人より下手くそだと勝ち目はないので関係ないんだ じゃあどっちしろダメじゃん

18 22/06/26(日)00:19:23 No.942564225

売れたいバズりたいわけじゃないなら描きたいものだけ描けば ええ!

19 22/06/26(日)00:19:55 No.942564449

みんな描いてて溢れかえってるから自分が今更描く必要を感じないという精神

20 22/06/26(日)00:19:56 No.942564454

なにかいてるのって言われてみせる為だけに呪術のキャラとか描いてる

21 22/06/26(日)00:20:06 No.942564503

今日はおひるにいい絵がかけた 自分でかわいい絵が描けるとだいぶうれしい

22 22/06/26(日)00:21:08 No.942564881

同世代の上手い人見ただけで俺はやる気が無くなる というか描いてなんになるのか自問自答が始まる

23 22/06/26(日)00:21:53 No.942565220

今週中に動画もう一本お出しできればと思っていたけど 冷房つけても今、部屋がアツい!状態で作業効率落ちてこれは…クソ物件…

24 22/06/26(日)00:22:25 No.942565423

人気投票あっても上位にはならないし伸びないとわかってるけど 好きなゲームキャラ描いてる

25 22/06/26(日)00:22:28 No.942565447

描きたいものを自分が納得行くように描きたいが それはそれとしていいねも欲しいのである!

26 22/06/26(日)00:23:04 No.942565650

>それはそれとしていいねも欲しいのである! いいね欲しいよね そうだねも欲しいね

27 22/06/26(日)00:23:10 No.942565702

関東は明日36度まで上がるらしいから自宅でも水分補給は忘れないようにしようねえ…

28 22/06/26(日)00:23:11 No.942565705

周囲なんて気にせず自分が好きなものを描くといいんだよ! 人気ジャンルとか不人気ジャンルとか関係なく!

29 22/06/26(日)00:23:15 No.942565736

もう開けた場所は上手いのが当たり前なので下手くそはこそこそ隠れてやるしかないんだ

30 22/06/26(日)00:23:25 No.942565807

アニメの放送後にその話のファンアート描いてたけど先日2クール完走した なかなか楽しかった

31 22/06/26(日)00:23:25 No.942565808

同世代を見ても凹むし若いやつを見ても凹むしめんどくさいやつだ

32 22/06/26(日)00:23:33 No.942565884

仕事でもないなら描いてて楽しい好きな子描いたほうがいいさ

33 22/06/26(日)00:23:47 No.942565997

>同世代を見ても凹むし若いやつを見ても凹むしめんどくさいやつだ 若い時は同世代も若いからな

34 22/06/26(日)00:23:54 No.942566035

まぁ自分が好きな物を描くのがどんな結果になっても後腐れないからね… 流行り物とか依頼物で反応微妙だったら俺は何のために描いてたんだっけってちょっとなっちゃう時あるし

35 22/06/26(日)00:24:25 No.942566285

fu1195029.jpg おひる描いた奴 おしりがかわいく描けた

36 22/06/26(日)00:24:37 No.942566360

ネタの都合上ここでしかお出しできない! 普通の絵も描かなきゃな…

37 22/06/26(日)00:24:47 No.942566432

1枚くらい放送期間中に上げたいなと思ってたけどいつの間にか放送が終わってて何やってんだよってなるなった

38 22/06/26(日)00:24:55 No.942566485

>おひる描いた奴 ナイスオケツ

39 22/06/26(日)00:26:54 No.942567340

>もう開けた場所は上手いのが当たり前なので下手くそはこそこそ隠れてやるしかないんだ どこからが上手いになるのかわからんからこそこそやるしかないや

40 22/06/26(日)00:27:30 No.942567574

ヒに普段描かないキャラ上げたら全くいいねつかなくてでも渋ではいつも以上に伸びてたからやっぱヒって継続性だなあと思ったよ

41 22/06/26(日)00:27:40 No.942567663

>おひる描いた奴 >おしりがかわいく描けた こういう絵のタッチ好き!

42 22/06/26(日)00:28:30 No.942567965

ヒは特定ジャンルでフォロワー固めるとそれ以外のジャンル気まぐれでお出しした時露骨にスン…ってなるからな…

43 22/06/26(日)00:28:52 No.942568079

ちょっと聞いてもいいかないいよありがとう fu1196619.png fu1196622.png ぱっと見どっちのほうがいい感じかな

44 22/06/26(日)00:29:02 No.942568146

見てる側はかわいい!いいねしよ!とは中々ならんということか…

45 22/06/26(日)00:29:15 No.942568231

>ぱっと見どっちのほうがいい感じかな 下かなあ

46 22/06/26(日)00:29:28 No.942568325

今の時代ヒやってるのが当たり前なのにROM専から戻れねぇ つーか見てるだけってめっちゃ疎外感感じて身体に悪い

47 22/06/26(日)00:29:53 No.942568456

ROM専同士で繋がろう

48 22/06/26(日)00:30:08 No.942568558

ちょっと効果過剰に感じる

49 22/06/26(日)00:30:09 No.942568565

>見てる側はかわいい!いいねしよ!とは中々ならんということか… マジでいらねとしかならないんだよな

50 22/06/26(日)00:30:34 No.942568730

>ヒは特定ジャンルでフォロワー固めるとそれ以外のジャンル気まぐれでお出しした時露骨にスン…ってなるからな… 画力でぶん殴れるようになるまではジャンル特化で頑張るしかねえんだ 流行りものも例外じゃないからな!流行りもの描けば伸びるって言い張る奴は相応に実力があるんだ!クソァ!!

51 22/06/26(日)00:31:20 No.942569026

別にお前のために描いてる訳じゃないって思ってやるのが大事だけどそんな強気でいられ続ける訳じゃないからな

52 22/06/26(日)00:31:24 No.942569049

>こういう絵のタッチ好き! >ナイスオケツ うれしい きらら系とか伺かとかいいよね…

53 22/06/26(日)00:31:33 No.942569115

>ぱっと見どっちのほうがいい感じかな 多分どちらでもいいと思うけど見比べると下

54 22/06/26(日)00:32:06 No.942569322

>二次創作だけど好きなキャラが特定の衣装着て青姦してるやつ まずもう二次創作の時点で競合が激しそう

55 22/06/26(日)00:32:41 No.942569572

色々インフレしすぎてて底辺でも気にしないでいられる精神力ないと無理だよヒ

56 22/06/26(日)00:33:32 No.942569955

世界中みんな絵が上手すぎなんだよな~

57 22/06/26(日)00:34:01 No.942570152

全部が全部他人主体でやってると破滅するし身が持たないだろ

58 22/06/26(日)00:34:17 No.942570269

今日も眠いけどお絵描きするんぬ

59 22/06/26(日)00:34:56 No.942570522

なんか急に降りてきためっちゃシコれるやつ描いてる楽しい

60 22/06/26(日)00:35:19 No.942570682

勝手に自分を底辺とかカテゴライズするやつって結局そこに楽な現状に留まっておきたいだけ

61 22/06/26(日)00:35:43 No.942570832

>全部が全部他人主体でやってると破滅するし身が持たないだろ 自分のためと他者のためってどっちかに振れすぎると不都合が増すからバランス取るのが大事よね

62 22/06/26(日)00:36:46 No.942571312

>なんか急に降りてきためっちゃシコれるやつ描いてる楽しい さらさらたのしみ

63 22/06/26(日)00:36:54 No.942571364

俺も推しキャラに好きな衣装着せてイチャラブックスする絵いっぱい描きたい

64 22/06/26(日)00:36:56 No.942571379

同じキャラを描き続けてる上位互換の神絵師が居ると俺が描く必要あるのかな…って常に考え続けてしまうのいいよね

65 22/06/26(日)00:37:18 No.942571527

>同じキャラを描き続けてる上位互換の神絵師が居ると俺が描く必要あるのかな…って常に考え続けてしまうのいいよね じゃあ同じキャラを描かなきゃいいじゃん オリキャラの出番だ

66 22/06/26(日)00:37:39 No.942571668

やろうとしてるオリジナルがロボモノでニッチすぎるなって尻込みしてる でも二次創作は二次創作でやりづらくなってきた

67 22/06/26(日)00:38:26 No.942571981

>>同じキャラを描き続けてる上位互換の神絵師が居ると俺が描く必要あるのかな…って常に考え続けてしまうのいいよね >じゃあ同じキャラを描かなきゃいいじゃん >オリキャラの出番だ オリキャラ作って需要があると思えるレベルなら上位互換がいても気にならんよ

68 22/06/26(日)00:39:05 No.942572248

>下かなあ >多分どちらでもいいと思うけど見比べると下 あんま差はないけど下かなって感じかな ありがとう参考にする

69 22/06/26(日)00:39:24 No.942572380

>同じキャラを描き続けてる上位互換の神絵師が居ると俺が描く必要あるのかな…って常に考え続けてしまうのいいよね 憧れてる神絵師が好きなキャラ描いてたんだけどさ 最近別の作品ばっかりで描かなくなったから俺がその分描いてやる!ってノリで描いてる

70 22/06/26(日)00:39:43 No.942572514

>同じキャラを描き続けてる上位互換の神絵師が居ると俺が描く必要あるのかな…って常に考え続けてしまうのいいよね こう考えるんだ 神絵師と一つになってると

71 22/06/26(日)00:39:56 No.942572601

オリキャラもいいんだけど色々と用意するものが多くて面倒臭いからな… 競合しがちな二次創作はその辺が丸ごと省略できる分トレードオフな感じ

72 22/06/26(日)00:40:06 No.942572659

誤解恐れずに言うと好きなキャラのエロ絵描いてくれる人いるっちゃいるけど正直どれもなんか微妙でシコれない 俺の方が上手いとかそういうんじゃないんだけど

73 22/06/26(日)00:40:11 No.942572697

有財餓鬼無財餓鬼の中に自分の絵を放り込んで「この絵は上手い?下手?」ってアンケート取るサービス欲しい 自分と一切関わりない相手だからこそ客観的に評価できるってこともあるし

74 22/06/26(日)00:40:27 No.942572791

逆に初心者みたいな人の絵のシチュがめちゃめちゃ良くて俺が描きてえってならないの

75 22/06/26(日)00:40:38 No.942572870

>誤解恐れずに言うと好きなキャラのエロ絵描いてくれる人いるっちゃいるけど正直どれもなんか微妙でシコれない >俺の方が上手いとかそういうんじゃないんだけど 自分の理想のエロって自分の中にしかないからね…

76 22/06/26(日)00:40:41 No.942572889

昨日描いたの貼るんぬ fu1196686.jpeg

77 22/06/26(日)00:41:23 No.942573200

>誤解恐れずに言うと好きなキャラのエロ絵描いてくれる人いるっちゃいるけど正直どれもなんか微妙でシコれない >俺の方が上手いとかそういうんじゃないんだけど 求めてるものが周囲にないのはむしろ割り込むチャンスだ!

78 22/06/26(日)00:41:31 No.942573255

描いてくれる人がいても好きなキャラと好きな性癖が完璧に融合するのって滅多にないからね… やはり自給自足

79 22/06/26(日)00:41:53 No.942573404

オリジナルだって自給自足の世界だと思うんだけどなぁ

80 22/06/26(日)00:42:10 No.942573501

>ちょっと聞いてもいいかないいよありがとう >fu1196619.png >fu1196622.png >ぱっと見どっちのほうがいい感じかな 正直パッと見だと何が違うか分からんかった じっくり見たら分かったけど誤差じゃないかなぁ

81 22/06/26(日)00:42:22 No.942573572

>有財餓鬼無財餓鬼の中に自分の絵を放り込んで「この絵は上手い?下手?」ってアンケート取るサービス欲しい >自分と一切関わりない相手だからこそ客観的に評価できるってこともあるし 結局スルーされてアンケ票もまともに集まらないオチが待ってそう

82 22/06/26(日)00:42:27 No.942573595

上手いか下手かなんてSNSの数字で分かると思う

83 22/06/26(日)00:42:41 No.942573673

>fu1196686.jpeg 80'sな雰囲気がナイスなんぬ

84 22/06/26(日)00:43:17 No.942573914

>上手いか下手かなんてSNSの数字で分かると思う そしたら俺がド下手クソって事になるじゃん

85 22/06/26(日)00:43:24 No.942573954

>上手いか下手かなんてSNSの数字で分かると思う 数字だけが全てじゃないけど数字も取れないのは論外だっていうならそう

86 22/06/26(日)00:44:00 No.942574195

自意識過剰だけど下手なのにこの題材をオリでやんの?100年早いわ!!!って思われそう

87 22/06/26(日)00:44:22 No.942574338

数字が取れない絵に価値はないんぬ…

88 22/06/26(日)00:44:57 No.942574552

よく分からんがどんな題材だとオリジナルでやるのに分不相応になるんだ?

89 22/06/26(日)00:45:34 No.942574813

そう言うこと言ってるやつに限って数字0だったらショック受けそう

90 22/06/26(日)00:46:13 No.942575024

ソシャゲで新しく実装されたキャラとか描いてるとこのネタ他の人と被ってるんじゃ…ってヒヤヒヤする

91 22/06/26(日)00:46:24 No.942575086

>よく分からんがどんな題材だとオリジナルでやるのに分不相応になるんだ? 詳しい人からしたらマニアックなジャンルは全部それに当てはまると思う

92 22/06/26(日)00:46:24 No.942575090

live2dに手を出してみたんだけどさ これめちゃくちゃフリーズするんですけお!

93 22/06/26(日)00:46:26 No.942575103

数字で上手い下手はわからないけど需要や訴求力の差は残酷なくらい示してくれるよね

94 22/06/26(日)00:46:27 No.942575109

>よく分からんがどんな題材だとオリジナルでやるのに分不相応になるんだ? ピカソやゴッホのフォロワーでも目指してるのかもしれん

95 22/06/26(日)00:46:40 No.942575180

俺はフォロワーも少なければいいねも少ないうえに最近シャドウバンされましたけど元気に描いてます

96 22/06/26(日)00:46:54 No.942575273

その絵ワシのじゃないか?

97 22/06/26(日)00:47:02 No.942575311

>ソシャゲで新しく実装されたキャラとか描いてるとこのネタ他の人と被ってるんじゃ…ってヒヤヒヤする そんなの気にしてたらキリがないよ!

98 22/06/26(日)00:47:04 No.942575322

どんな時だってオリジナルが一番正しいんだ と思ったけど古典絵画の頃からネタ擦り結構やられてるな…

99 22/06/26(日)00:47:20 No.942575437

今どき被りなんて気にしてたらハゲるぜー!

100 22/06/26(日)00:47:21 No.942575447

ROM専になれば数字も何も気にしなくて済むぞ 人に見られることも無くなるがな

101 22/06/26(日)00:47:21 No.942575452

マニアックであればあるほどオリジナルでやる意味しかなくなる気もするが

102 22/06/26(日)00:47:31 No.942575510

>俺はフォロワーも少なければいいねも少ないうえに最近シャドウバンされましたけど元気に描いてます エロ絵はトリミングして全体は渋!差分はファンボ!ってやろうぜ

103 22/06/26(日)00:48:44 No.942575980

ここの絵描きにフォローされたけどえっちな絵はいいねRTしないようにしてるからすまない…ってなった 心ではいいねしてるから許してくれ…

104 22/06/26(日)00:48:56 No.942576072

AIがプロっぽい絵かどうか判定してくれるみたいなサービスあったな

105 22/06/26(日)00:49:23 No.942576252

>エロ絵はトリミングして全体は渋! ここまではやってた!だめだった…

↑Top