虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/25(土)22:23:33 ID:JfKXZjHg キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/25(土)22:23:33 ID:JfKXZjHg JfKXZjHg No.942511510

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/06/25(土)22:24:27 No.942512101

先が割れてると思ったらコレ巻き爪か

2 22/06/25(土)22:25:32 No.942512758

外科手術だろここまで重度だと

3 22/06/25(土)22:25:54 No.942512949

全部ぬくよねこれ

4 22/06/25(土)22:27:28 No.942513746

グロ画像榛名

5 22/06/25(土)22:28:12 No.942514147

このバグ修正しろ

6 22/06/25(土)22:29:08 No.942514610

前世の罪がこういう形で発生しているのかもしれない

7 22/06/25(土)22:29:14 No.942514656

DNAってのは大したもんでよ こりゃもう元通りにはならんだろって切り落とし方しても ちゃんと元のとおり再生するんよ

8 22/06/25(土)22:29:27 No.942514748

よくimgに貼られてる巻き爪矯正みたいなグッズって効果どんぐらいあるの?

9 22/06/25(土)22:29:27 No.942514754

いやそうはならんやろ

10 22/06/25(土)22:29:31 No.942514786

巻くにしても程があるだろ むしろよくこんななるまで耐えられたな

11 22/06/25(土)22:30:04 No.942515045

こんな形になっても血が出たりはしないんだな…

12 22/06/25(土)22:30:06 No.942515058

カタ俺のちんぽ

13 22/06/25(土)22:30:22 No.942515214

人体の中でも爪の下の肉やら骨やらはたしか再生力すごいんだよな

14 22/06/25(土)22:30:36 No.942515338

お気に入りの巻き爪カット動画春 血とか出るやつじゃないけど痛そうなので一応閲覧注意 https://youtu.be/cgrbXXWvWEA

15 22/06/25(土)22:30:38 No.942515361

>カタ俺のちんぽ 包茎来たな…

16 22/06/25(土)22:31:15 No.942515638

スレ画歩くの無理じゃね

17 22/06/25(土)22:31:15 No.942515641

もう爪剥いじゃえよ

18 22/06/25(土)22:31:31 No.942515766

巻き爪の手術とか見てしまう

19 22/06/25(土)22:32:04 No.942516060

すごいね人体 https://makidume-no.in-website.com/beforeーaftersyoshinsyokai

20 22/06/25(土)22:32:08 No.942516097

ここまでなるまで痛くなかったんだろうか…?

21 22/06/25(土)22:32:14 No.942516152

巻き爪って何科?皮膚科?

22 22/06/25(土)22:32:17 No.942516171

放っといたら近いうちに食いちぎられてコロンって落ちそうだな

23 22/06/25(土)22:32:42 No.942516392

この圧力を開放した時に地震級の気持ちよさがありそう

24 22/06/25(土)22:33:03 No.942516580

爪とか髪の毛は皮膚

25 22/06/25(土)22:33:51 No.942516937

巻き爪外来とかもある

26 22/06/25(土)22:33:53 No.942516953

>お気に入りの巻き爪カット動画春 >血とか出るやつじゃないけど痛そうなので一応閲覧注意 >https://youtu.be/cgrbXXWvWEA 意外と簡単に治るんだな… 人体やわらけー

27 22/06/25(土)22:34:00 No.942517016

巻き爪で手術するハメになった俺のトラウマが刺激された

28 22/06/25(土)22:34:29 No.942517282

そうはならんやろ

29 22/06/25(土)22:34:55 No.942517496

>お気に入りの巻き爪カット動画春 でかいのが取れるところのすっきり感がすげえ

30 22/06/25(土)22:35:03 No.942517562

巻いてるのは切り取ればいいけど 普段の生活でまた巻いちゃうのはどうにかした方が良い

31 22/06/25(土)22:35:07 No.942517594

サイドのとこ縦に切る処置あれ麻酔あってもなお痛いからな

32 22/06/25(土)22:35:54 No.942517968

ここまでひどいことになるのか…

33 22/06/25(土)22:35:59 No.942518008

>https://youtu.be/cgrbXXWvWEA スゲーとこまで刃が入るな…と思ったが 巻いた爪が入ってたところだから血が出ないのか

34 22/06/25(土)22:36:10 No.942518106

>巻き爪って何科?皮膚科? ハゲも皮膚科だし皮膚科でいいよ

35 22/06/25(土)22:36:51 No.942518391

よく耐えてるな… 俺なんてちょっと埋まって化膿しただけで病院行って爪剥がして両サイドの爪を生やす組織焼いたのに…

36 22/06/25(土)22:36:53 No.942518405

>ハゲも皮膚科だし皮膚科でいいよ ハゲって皮膚科くらいでどうにかなるの?

37 22/06/25(土)22:37:07 No.942518521

爪のトラブルは地味に人生を蝕んでいくからつらいよね…

38 22/06/25(土)22:37:35 No.942518760

>>ハゲも皮膚科だし皮膚科でいいよ >ハゲって皮膚科くらいでどうにかなるの? 頭皮だから皮膚科だよおー

39 22/06/25(土)22:37:43 No.942518825

>このバグ修正しろ バグというか当初の要求通りの運用がされてるならこれでよかった 現代人が足を靴に無理矢理突っ込みすぎだし歩かなさすぎ

40 22/06/25(土)22:37:58 No.942518931

>ハゲって皮膚科くらいでどうにかなるの? AGA由来のハゲは直せる それ以外は無理 世の中のハゲの1割がAGA

41 22/06/25(土)22:38:03 No.942518956

>>ハゲも皮膚科だし皮膚科でいいよ >ハゲって皮膚科くらいでどうにかなるの? 脱毛症とかあるから…

42 22/06/25(土)22:38:05 No.942518982

ハゲは皮膚科でもどうにもならんかもしれないけど頼れる先は皮膚科しかない

43 22/06/25(土)22:38:32 No.942519218

>https://youtu.be/cgrbXXWvWEA 血が出ないとわかっててもすげぇヒヤヒヤする!

44 22/06/25(土)22:38:52 No.942519382

バグじゃないんだな 納品された仕様の裸足で一定距離毎日歩くって運用してないからなるんだよ

45 22/06/25(土)22:38:56 No.942519428

つけを直線に切ると巻爪になりにくいって本当なんだろうか

46 22/06/25(土)22:38:57 No.942519439

巻き爪怖い 普段から立ち仕事してて休みの日も歩いたりしてれば大丈夫かな

47 22/06/25(土)22:39:04 No.942519491

┌─┐くらいの曲がり様で痛くもないから放置してるけど 時々巻爪ロボとか使って矯正してみたくもなる

48 22/06/25(土)22:39:36 No.942519745

これ巻かれてる真ん中の部分はどの部分なの

49 22/06/25(土)22:39:52 No.942519874

ここまで食い込んで切れない皮膚と肉もスゲェや

50 22/06/25(土)22:39:54 No.942519894

巻き爪じゃないけど手の人差し指の爪が何か平たいんだよなあ

51 22/06/25(土)22:39:57 No.942519908

人差し指の方はどうなってるんだ…?

52 22/06/25(土)22:40:03 No.942519947

>普段から立ち仕事してて休みの日も歩いたりしてれば大丈夫かな 親指がまっすぐ踏ん張れる靴ならなりにくいと聞くね 先端がシュッとするシルエットのだと駄目

53 22/06/25(土)22:40:07 No.942519994

まず切るのに彫刻刀みたいなの使ってる時点でうわってなる

54 22/06/25(土)22:40:52 No.942520400

>人差し指の方はどうなってるんだ…? 握ったみたいに下向いてるだけでは?

55 22/06/25(土)22:41:07 No.942520516

巻き爪の治療後比較好き ほっこりする

56 22/06/25(土)22:41:15 No.942520586

爪全部剥がしてイチから伸ばしたら治るんだっけ?

57 22/06/25(土)22:41:19 No.942520615

一周してる人はもうどうしてそうなったんだよ…

58 22/06/25(土)22:41:39 No.942520785

三大人体バグの一つ

59 22/06/25(土)22:41:41 No.942520804

>爪全部剥がしてイチから伸ばしたら治るんだっけ? 運用次第

60 22/06/25(土)22:41:44 No.942520839

こういう爪の下にある皮膚ってツルツルしてたり臭かったりするから好き

61 22/06/25(土)22:41:46 No.942520848

巻くわけじゃないんだけど足小指の爪とかどう生えてんのが正しいんだろうとたまに思う このサイズ役に立ってんのかしら

62 22/06/25(土)22:42:41 No.942521289

剥いじゃえよもう麻酔して

63 22/06/25(土)22:42:52 No.942521379

足の小指は本当に貧弱よね 曲がる折れる爪は剥がれる

64 22/06/25(土)22:43:34 No.942521739

>巻くわけじゃないんだけど足小指の爪とかどう生えてんのが正しいんだろうとたまに思う >このサイズ役に立ってんのかしら 試しに小指の爪剥がしてみたらいいと思うよ

65 22/06/25(土)22:43:37 No.942521772

>爪全部剥がしてイチから伸ばしたら治るんだっけ? はく靴と歩き方と距離と変えないと戻る

66 22/06/25(土)22:43:39 No.942521783

>爪全部剥がしてイチから伸ばしたら治るんだっけ? 自分は手術で全部引っぺがした テープで固定して直した

67 22/06/25(土)22:43:57 No.942521916

>このサイズ役に立ってんのかしら 親指以外の足の爪全部剥がしたことあるけど日常生活に支障はなかったな

68 22/06/25(土)22:44:00 No.942521942

自分も巻き爪気味でもの挟んで爪矯正したりするけど次元が違うな

69 22/06/25(土)22:44:09 No.942522044

ひっぺがしてパテで盛って治療してたな

70 22/06/25(土)22:44:47 No.942522391

足の小指の爪が元は普通の形だったんだけど10年前に物を落として剥がれて以来また生えてきても形ガタガタしてる

71 22/06/25(土)22:45:03 No.942522517

切って治す以外ないんだし工具で直せそうなんでやんないの

72 22/06/25(土)22:45:18 No.942522641

>足の小指は本当に貧弱よね >曲がる折れる爪は剥がれる 怪我した事は無いけど小指の爪切ると1cm角くらいしか無くてちっちゃすぎないか…って心配になる

73 22/06/25(土)22:45:36 No.942522812

足の小指に関しては爪が縦に割れてる人はそれ6本目の奇形の指が5本目に合成されてるよ

74 22/06/25(土)22:45:41 No.942522857

>>このサイズ役に立ってんのかしら >親指以外の足の爪全部剥がしたことあるけど日常生活に支障はなかったな 十本刀でいらっしゃる?

75 22/06/25(土)22:45:48 No.942522906

足の爪なんて無くてもいいよね 自分は小指の足の爪を畳に引っ掛けて半分無い

76 22/06/25(土)22:46:16 No.942523118

>足の小指に関しては爪が縦に割れてる人はそれ6本目の奇形の指が5本目に合成されてるよ 俺じゃん…

77 22/06/25(土)22:47:53 No.942523842

ストレスだかなんだかで爪全部変形して爪全部剥がされたな ストレス抱えてる上に爪全部剥がすとか拷問かよってなった

78 22/06/25(土)22:48:06 No.942523955

このレベルに行く途中で切ろうってならないの?

79 22/06/25(土)22:48:54 No.942524346

>このレベルに行く途中で切ろうってならないの? 気がついたらこうなってんじゃないかな…

80 22/06/25(土)22:48:55 No.942524347

ストレスでも変形するのか…

81 22/06/25(土)22:49:08 No.942524469

カタグロ画像 開いてとんでもないグロ画像

82 22/06/25(土)22:49:38 No.942524694

カタログにあると本当に気持ち悪いなこれ

83 22/06/25(土)22:50:16 No.942524975

彫刻刀みたいなやつ一歩間違うとザックリいきそうで怖いな…

84 22/06/25(土)22:50:32 No.942525081

切るときは角を落とさず全体も切りすぎないように気をつけている

85 22/06/25(土)22:50:55 No.942525251

馬の装蹄みたいに押し込んで爪切れる道具すげぇな

86 22/06/25(土)22:51:05 No.942525325

足の親指の爪ぶつけて半端にはがして医者いったことあるけど 爪を処置するための麻酔注射が人生で一番痛かったな 親指の付け根の硬い骨のところに打つから針がめちゃんこ太い

87 22/06/25(土)22:51:18 No.942525411

これ挟まれてる肉壊死しないの?

88 22/06/25(土)22:51:32 No.942525509

角落とさないと靴下ひっかからない?

89 22/06/25(土)22:52:45 No.942526006

>足の小指に関しては爪が縦に割れてる人はそれ6本目の奇形の指が5本目に合成されてるよ これってどうすればいいの?外側のやつ生えるたびに引っこ抜いてるけど…

90 22/06/25(土)22:52:54 No.942526078

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

91 22/06/25(土)22:53:15 No.942526227

>これ挟まれてる肉壊死しないの? 血管と神経ごと巻き込まれてるから死なないが痛い

92 22/06/25(土)22:53:17 No.942526246

>角落とさないと靴下ひっかからない? ヤスリでちょっとだけ丸くなるよう削る

93 22/06/25(土)22:54:02 No.942526526

横向きに巻くんじゃなくて 縦方向に折れてくるんだけど

94 22/06/25(土)22:54:06 No.942526538

>爪全部剥がしてイチから伸ばしたら治るんだっけ? ルンバが俺の足の親指の爪食っちまったのにサクッと治ってびっくりした ルンバはその後俺のイヤホン2本食べた

95 22/06/25(土)22:54:07 No.942526548

>お気に入りの巻き爪カット動画春 >血とか出るやつじゃないけど痛そうなので一応閲覧注意 >https://youtu.be/cgrbXXWvWEA これって何語なんだろう フランス語?

96 22/06/25(土)22:54:50 No.942526850

パーマ液で柔らかくして竿中とおるくん刺そう

97 22/06/25(土)22:56:08 No.942527390

>>爪全部剥がしてイチから伸ばしたら治るんだっけ? >ルンバが俺の足の親指の爪食っちまったのにサクッと治ってびっくりした >ルンバはその後俺のイヤホン2本食べた 人食いルンバ…

98 22/06/25(土)22:56:34 No.942527565

巻き爪リフトって商品はちゃんと効果あったよ見た目が悪いし汚れが気になるけどまあ外すと段々戻って行くんだが…

99 22/06/25(土)22:58:59 No.942528526

>フランス語? xiaoとかhouが中国語に聞こえる…

100 22/06/25(土)23:00:18 No.942529146

カタちぎりパン

101 <a href="mailto:爪">22/06/25(土)23:02:47</a> [爪] No.942530283

歩いたり踏ん張ったりするのに必要な機能なのにお前らが歩かなすぎるのをバグとか言うのやめてくれないかな…

102 22/06/25(土)23:03:32 No.942530633

俺は毎日15000歩歩いてるが?

103 22/06/25(土)23:04:08 No.942530938

端の方深爪しすぎるとよくないんだっけ

104 22/06/25(土)23:04:34 No.942531126

>端の方深爪しすぎるとよくないんだっけ 巻き爪になりやすくなるね

105 22/06/25(土)23:05:35 No.942531613

指先が短すぎて前に丸まっていってる爪があるわ

106 22/06/25(土)23:06:19 No.942532053

昔爪が肉をえぐってすごい痛んだから麻酔がわりに酒飲んでカッターナイフで取り除いたことあるわ 取り除いたら嘘のように痛み引いたの覚えてる

107 22/06/25(土)23:06:57 No.942532432

巻爪ほどじゃないだろうけど爪端のささくれも修正してほしい

108 22/06/25(土)23:09:25 No.942533668

スクエア型の靴じゃないと親指がきつい

109 22/06/25(土)23:09:46 No.942533852

足の小指の爪は常に分割されてる

110 22/06/25(土)23:12:33 No.942535303

ティッシュを小さく丸めて爪と肉の間にねじ込む

111 22/06/25(土)23:15:21 No.942536663

必ず中指の爪が伸びてくると縦に割れるのはなんでだろう

112 22/06/25(土)23:16:37 No.942537272

いつだかなんとなく足の小指の爪いじってたら痛みもなくボロっとまるごと取れたことがあって焦った

113 22/06/25(土)23:18:28 No.942538089

爪との境目が指先超えてくるのやめろ

114 22/06/25(土)23:24:14 No.942540912

スポーツやってた人間が スポーツしないでちょっと太ったりすると陥入爪→巻き爪のコンボになったりする

↑Top