22/06/25(土)20:44:06 他の武... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/25(土)20:44:06 No.942463602
他の武器ほど話題がなくて寂しい
1 22/06/25(土)20:46:27 ID:MyB5cKrs MyB5cKrs No.942464703
削除依頼によって隔離されました 実質スタミナ無限になったから製品版来たら大暴れするよ
2 22/06/25(土)20:47:40 No.942465280
ライズも暴れてたじゃん モーション値おかしいじゃん
3 22/06/25(土)20:48:07 No.942465468
変わらず強そうだから楽しみですね
4 22/06/25(土)20:49:39 No.942466190
ここ最近のはずっと強くね!?って言われてるよな
5 22/06/25(土)20:50:01 No.942466350
追加技たぶん使わないんだろうな
6 22/06/25(土)20:50:23 ID:MyB5cKrs MyB5cKrs No.942466501
削除依頼によって隔離されました ガンスや大剣程度で騒いでるのがアホらしくなるくらい強い
7 22/06/25(土)20:50:34 No.942466576
>ライズも暴れてたじゃん >モーション値おかしいじゃん 自分で使ってみるとメタ貼られてたり死にやすいから別にいいかなって
8 22/06/25(土)20:50:48 No.942466697
>ここ最近のはずっと強くね!?って言われてるよな 初登場以外ずっと強い
9 22/06/25(土)20:52:09 ID:MyB5cKrs MyB5cKrs No.942467265
削除依頼によって隔離されました もう弓以外つかう気になれない 近接の近付いて殴って離れるのプロセスがアホらしくなるわ
10 22/06/25(土)20:52:36 No.942467453
他武器メインで拡散弓だけ使ってる 近すぎて死ぬ
11 22/06/25(土)20:52:49 No.942467534
近接の接近離脱の駆け引きは楽しいぞ
12 22/06/25(土)20:52:59 No.942467605
ガンナーは剣士の6~7割の防御力しかないけどずっと強い
13 22/06/25(土)20:53:33 No.942467866
使ってて楽しい ほぼソロ専だから弓強いと周回楽で助かる
14 22/06/25(土)20:53:48 ID:MyB5cKrs MyB5cKrs No.942467960
削除依頼によって隔離されました >近接の接近離脱の駆け引きは楽しいぞ そう…(無関心)
15 22/06/25(土)20:53:55 No.942468014
ワールドでダメージが見れるようになってより使いやすくなったと思う
16 22/06/25(土)20:53:58 No.942468035
同じとこ撃ったら追加ダメの奴はしばらく使ってはみるよ
17 22/06/25(土)20:55:15 No.942468625
近接とそう大差ない距離で戦うやつ
18 22/06/25(土)20:55:27 No.942468711
>そう…(無関心) 半P
19 22/06/25(土)20:55:43 No.942468835
動画で三河氏の矢切りの時だけ接撃瓶切り替えしてるのとか見ると手元の動きどうなってんだこれ!ってなる
20 22/06/25(土)20:56:09 No.942469026
速攻でうんこ出されてるな
21 22/06/25(土)20:56:20 No.942469096
つよい 俺がつかうとすぐ死ぬ
22 22/06/25(土)20:56:55 No.942469349
お前そんなんだからそんなんなんだよ
23 22/06/25(土)20:57:09 No.942469441
一手はまず使わない気がするけど 甲矢突きはどうかな
24 22/06/25(土)20:57:16 No.942469491
ガンナーやってるとモンハン持ちせざるを得ない
25 22/06/25(土)20:57:29 No.942469584
>ID:MyB5cKrs
26 22/06/25(土)20:58:04 No.942469826
>近接とそう大差ない距離で戦うやつ これがどうにも気持ち悪くて最終的に離れて貫通弓でぺちぺち遊ぶくらいしかできなくなった
27 22/06/25(土)20:58:52 No.942470143
わからない 俺はかっこよさだけでナズチ弓を使っている
28 22/06/25(土)20:59:12 No.942470288
ライズ弓は近接武器を尖らせたみたいな戦術だから敷居は中々高い バルファルク野郎許せない
29 22/06/25(土)21:00:15 No.942470754
シリーズ進む度に弾肉質が渋くなっていくのに強い
30 22/06/25(土)21:00:28 No.942470859
バルファルクは弓だとスリルがあって楽しいよね
31 22/06/25(土)21:00:39 No.942470948
タゲられたらすっ飛んでくる敵増えたから結局カウンターと回避力は必要なのだ
32 22/06/25(土)21:01:05 No.942471127
俺は距離3身躱しをやめられない… 距離3が無いと戦えない
33 22/06/25(土)21:01:23 No.942471265
でも早換えループそんなに使えるこれ? 操作は複雑だしCSの方が瞬間火力に高そうにも見えるし
34 22/06/25(土)21:01:40 No.942471395
メルゼナマルチは常にドキドキ 翼の衝撃波の流れ弾怖すぎる
35 22/06/25(土)21:01:47 No.942471459
>シリーズ進む度に弾肉質が渋くなっていくのに強い バルファルクレベルまで行くとTAなら強いでしかない…
36 22/06/25(土)21:01:50 No.942471480
チャステや身躱しがある限り弓はずっと強いと思う
37 22/06/25(土)21:02:07 No.942471602
マガマガとバルファルクは天敵 とくに弓の間合いを余裕で薙ぐ薙ぎ払い完備のバルファルク
38 22/06/25(土)21:02:19 No.942471685
体術は全てを解決してくれる…… 体術無いと俺にはもう無理だ
39 22/06/25(土)21:02:32 No.942471782
にわかアーチャーの俺はバルファルクは貫通でやる 連射とかXXの重射でTAしてた人はマジですごいと思う
40 22/06/25(土)21:02:33 No.942471788
三河氏の無敵時間はもっとあっていい 個人的に居合気刃よりシビアなイメージある
41 22/06/25(土)21:02:37 No.942471814
頭は変えられるようになるかな…
42 22/06/25(土)21:03:05 No.942472021
正直バルクは近づいた方が安定する気がする
43 22/06/25(土)21:03:33 No.942472243
>マガマガとバルファルクは天敵 >とくに弓の間合いを余裕で薙ぐ薙ぎ払い完備のバルファルク バルファルクは本当に肉質も行動も全部キツいけどマガマガ言うほど辛いか?
44 22/06/25(土)21:03:41 No.942472303
>シリーズ進む度に弾肉質が渋くなっていくのに強い むしろ弾肉質が渋すぎる以上このぐらいやらないとまともに火力でないというか… ライズのアプデ後に追加されたモンスターたちとかあまりに弾を憎んでる肉質や弱点部位の配置しすぎてる 元々弾属性で勝負してないボウガンと圧倒的な手数でごり押せる弓だから何とかなってるけどはっきり言ってだいぶ歪な調整だわ
45 22/06/25(土)21:04:05 No.942472482
CSの無敵時間を活かせないなぁ 咆哮回避したい……
46 22/06/25(土)21:04:10 No.942472522
>でも早換えループそんなに使えるこれ? >操作は複雑だしCSの方が瞬間火力に高そうにも見えるし DPSは今までのループ攻撃より劣るから節約手段の一つって感じだね
47 22/06/25(土)21:04:13 No.942472551
体術は火力向上にもつながるし…
48 22/06/25(土)21:04:22 No.942472614
>頭は変えられるようになるかな… 呪いの装備が存在するのはハードル高いからな
49 22/06/25(土)21:04:44 No.942472791
スタミナを火力に変換するのに早替えでスタミナ尽きても火力でるのは異常だと思う 実用はダウン中にスタミナ使い果たした時しか使わない気もするけど
50 22/06/25(土)21:05:24 No.942473077
回避距離も完全に呪いになってる 今回距離ありだと快適すぎる
51 22/06/25(土)21:05:25 No.942473084
マガマガよりはクシャとかの方がキツい あいつ弓の間合いで戦うと今回やたら誘導性能が高いブレスや突進が避けにくいんだよ…
52 22/06/25(土)21:05:26 No.942473089
>CSの無敵時間を活かせないなぁ >咆哮回避したい…… CSの無敵で回避狙うぐらいなら三河氏でいいと思う
53 22/06/25(土)21:05:26 No.942473094
百竜みたいな都合のいい武器あるだろうか頭は乗り換えられるんだろうか
54 22/06/25(土)21:05:40 No.942473202
一射で矢がいっぱい飛ぶの嫌い 貫通矢は好き
55 22/06/25(土)21:06:00 No.942473356
>むしろ弾肉質が渋すぎる以上このぐらいやらないとまともに火力でないというか… 弾肉質のせいでボウガンは徹甲斬裂に流れた
56 22/06/25(土)21:06:06 No.942473407
>DPSは今までのループ攻撃より劣るから節約手段の一つって感じだね 中級者ぐらいだと下手に拘ると死ぬから素直に弓引くの止めて位置取り探りながら回復した方が良いと思うわ
57 22/06/25(土)21:06:12 No.942473455
体験版やってる時点だと早替えループは剛射絶のオンオフにしか使ってないな
58 22/06/25(土)21:06:25 No.942473545
強すぎるあまり頭装備が固定というハンデを与えられたんだ
59 22/06/25(土)21:06:45 No.942473698
弓が強すぎるので属性強くすると壊れる なので弓がいる以上双剣が最強になることもない
60 22/06/25(土)21:07:34 No.942474042
>一射で矢がいっぱい飛ぶの嫌い >貫通矢は好き ゆみー!!って感じがして楽しいよね貫通 本当は竜の一矢も好きなんだけど火力が控えめだからオンじゃあんまり使えなくて……
61 22/06/25(土)21:07:42 No.942474106
体術無しの弓は縛りプレイだろあんなの
62 22/06/25(土)21:08:19 No.942474366
体術無かったら話にならないのはそれはそれでどうなんだろうな
63 22/06/25(土)21:08:33 No.942474483
>シリーズ進む度に弾肉質が渋くなっていくのに強い 弾肉質なんてだいぶ前からこんなものだったような? こないだ「ヌシミツネの弾肉質は本当に酷い!背ビレしか弱点が無い」とか言ってるのがいたのには大笑いしたが
64 22/06/25(土)21:08:45 No.942474559
>なので弓がいる以上双剣が最強になることもない 双剣くんは属性云々より寝てる相手にも動いてる相手にも空舞連打が1番火力出る歪さを改善しないと…
65 22/06/25(土)21:08:49 No.942474584
>百竜みたいな都合のいい武器あるだろうか頭は乗り換えられるんだろうか サンブレイクは何が強くなるか分からんしとりあえず生産武器全部作っといたぞ俺
66 22/06/25(土)21:09:11 No.942474742
>バルファルクは本当に肉質も行動も全部キツいけどマガマガ言うほど辛いか? 辛いと思ったことはあまりないけど適切な間合いを維持しづらい相手ではあると思う
67 22/06/25(土)21:09:36 No.942474923
>強すぎるあまり頭装備が固定というハンデを与えられたんだ そこでこの最初から溜め4が解放されている大天具・光弓アイゼン何ですが
68 22/06/25(土)21:09:45 No.942474986
4スロで強弓球はあるよ
69 22/06/25(土)21:10:06 No.942475127
書き込みをした人によって削除されました
70 22/06/25(土)21:10:32 No.942475325
強い楽しい疲れるそんな武器
71 22/06/25(土)21:10:52 No.942475467
>サンブレイクは何が強くなるか分からんしとりあえず生産武器全部作っといたぞ俺 というかメイン武器種の武器ぜんぶ作ってないような奴っているの?
72 22/06/25(土)21:10:52 No.942475472
強いらしいけど俺には使いこなせる気がしない
73 22/06/25(土)21:11:41 No.942475844
>そこでこの最初から溜め4が解放されている大天具・光弓アイゼン何ですが アムニス!アムニスじゃないか!
74 22/06/25(土)21:12:21 No.942476139
>体術無かったら話にならないのはそれはそれでどうなんだろうな それは笛吹名人のない狩猟笛みたいなものなのでは
75 22/06/25(土)21:12:26 No.942476185
このゲームって他の武器より強いから使うみたいなモチベなくない
76 22/06/25(土)21:12:26 No.942476193
えっライズ普通に金欠になりがちだったし武器コンプとか称号狙いで初めてやり出したレベルだったけど…
77 22/06/25(土)21:13:22 No.942476609
>というかメイン武器種の武器ぜんぶ作ってないような奴っているの? それはまあいるだろ…
78 22/06/25(土)21:13:25 No.942476628
まだやってないんだけど俺のおまもりって息できてる? 通常弾強化2怯み体制1スロ111と体術3スロ31なんだけど
79 22/06/25(土)21:13:41 No.942476730
>まだやってないんだけど俺のおまもりって息できてる? まだやってないんだけどとは
80 22/06/25(土)21:13:47 No.942476776
>このゲームって他の武器より強いから使うみたいなモチベなくない そもそもDPS高くなくても人気な武器は人気なシリーズだからな そうだろう過去の太刀
81 22/06/25(土)21:14:22 No.942477025
>このゲームって他の武器より強いから使うみたいなモチベなくない ない 毎作品あの武器強すぎるからナーフしろみたいなの聞くけどはっきり言って理解できない PvPならそりゃ分かるけどPvEでそこまで武器格差気にすることある? ブレへビィ以外お断りへあみたいなのが出てくるレベルならともカク
82 22/06/25(土)21:14:38 No.942477157
削除依頼によって隔離されました >>まだやってないんだけど俺のおまもりって息できてる? >まだやってないんだけどとは 16秒で噛み付いてくるんじゃねえよ二行目も読めねえのか 仕事なんだよ畜生くそくそ
83 22/06/25(土)21:14:41 No.942477174
バルファルクは肉質もそうだけど突き回転斬り叩き付けとか行動面でも弱点殴らせる気無さすぎてそこまでする!?ってなる
84 22/06/25(土)21:14:42 No.942477185
>アムニス!アムニスじゃないか! ノー!! アイムアイゼン!アイムア・イ・ゼ・ン!!
85 22/06/25(土)21:14:56 No.942477302
斬裂もらっといて影が薄いとか言ってんじゃねぇぞ!
86 22/06/25(土)21:15:15 No.942477439
>16秒で噛み付いてくるんじゃねえよ二行目も読めねえのか >仕事なんだよ畜生くそくそ いや普通に何言ってんのかわからんわ
87 22/06/25(土)21:15:32 No.942477551
>仕事なんだよ畜生くそくそ 何の話をしてるんだ?
88 22/06/25(土)21:16:02 No.942477798
発売一週間前は里の防衛大変だな…
89 22/06/25(土)21:16:07 No.942477828
もうSBやれる世界線から聞いてるんじゃないか?
90 22/06/25(土)21:16:07 No.942477830
もしかしてもうサンブレが発売したと勘違いして俺のおまもりまだ使える?って聞いてる?
91 22/06/25(土)21:16:09 No.942477844
ワールド方式だとこれ作る意味ある??みたいなの結構あったけど 溜めタイプあると一応の差別化はできてモチベ維持しやすかった
92 22/06/25(土)21:16:15 No.942477887
(体験版を)まだやってないんだけど ってこと?
93 22/06/25(土)21:17:01 No.942478213
>ワールド方式だとこれ作る意味ある??みたいなの結構あったけど >溜めタイプあると一応の差別化はできてモチベ維持しやすかった 減気が強いライズでモヤッとボールあったら悪さしそうだ…
94 22/06/25(土)21:17:04 No.942478233
接撃で身躱しが強いのは知ってるんだけど中距離CSもお強いんです?
95 22/06/25(土)21:17:18 No.942478353
>いや普通に何言ってんのかわからんわ 発売日今日だと思ってました…すみません…休日出勤で疲れてアホなこと言いました…POMって来ます…
96 22/06/25(土)21:17:20 No.942478365
真面目な話すると装備も御守りも新作出たら更新するものだろ 諦めろ
97 22/06/25(土)21:17:51 No.942478605
>>いや普通に何言ってんのかわからんわ >発売日今日だと思ってました…すみません…休日出勤で疲れてアホなこと言いました…POMって来ます… お疲れ 休みになったらへあ立てようや
98 22/06/25(土)21:17:59 No.942478668
>接撃で身躱しが強いのは知ってるんだけど中距離CSもお強いんです? 貫通ならCSかなって感じだな… 連射は美川氏で十分すぎるし拡散は言わずもがな
99 22/06/25(土)21:17:59 No.942478671
>接撃で身躱しが強いのは知ってるんだけど中距離CSもお強いんです? そりゃ強いよ 身躱しにしても別に矢切り部分が強いとかじゃなく射撃のモーション値がイカれてるだけだからな
100 22/06/25(土)21:18:03 No.942478700
発売日間違えてるやつおすぎ!!! 昨日に有給取ったやつも見たぞ
101 22/06/25(土)21:18:06 No.942478728
「」は数字が読めぬ
102 22/06/25(土)21:18:17 No.942478810
>弾肉質なんてだいぶ前からこんなものだったような? >こないだ「ヌシミツネの弾肉質は本当に酷い!背ビレしか弱点が無い」とか言ってるのがいたのには大笑いしたが どこが笑いどころなのかよくわかんない
103 22/06/25(土)21:18:28 No.942478910
たまに麻痺ビンとか使いたくなって百竜弓から変える 狙ったタイミングで異常取るのもやっぱりいいもんだ
104 22/06/25(土)21:18:31 No.942478928
俺は神おまって程じゃないけど 体術2の3スロ一つ2スロ一つの奴を愛用してる 特化してる訳じゃないけど汎用性が高くてどんな弓でも腐らなくて助かってる
105 22/06/25(土)21:18:59 No.942479137
>発売日間違えてるやつおすぎ!!! >昨日に有給取ったやつも見たぞ こんなわかりやすい発売日勘違いするか?と思ったけど無双とごっちゃになってるのかな
106 22/06/25(土)21:19:09 No.942479213
ライズで一番強い弓はナズチ弓だと思ってる
107 22/06/25(土)21:19:27 No.942479365
新作出ても俺のジャン鉄おまもりの価値が揺らぐことはなさそうだな…
108 22/06/25(土)21:19:39 No.942479449
でもこの追加技に盛り上がる要素がない感じは寂しいところはちょっとある 剛力の入れ替えがバフだと使うことにはなるだろうけども…
109 22/06/25(土)21:19:52 No.942479567
そっかどっちも楽しめるのはいいな 弓も二本持てるともっと良かったなサンブレイク
110 22/06/25(土)21:19:57 No.942479604
>発売日今日だと思ってました…すみません…休日出勤で疲れてアホなこと言いました…POMって来ます… 正直で宜しい発売したらいっぱい遊ぼうな
111 22/06/25(土)21:20:30 No.942479834
自分で使うと弱いから弓のことは対岸の火事かなって…
112 22/06/25(土)21:20:32 No.942479843
お守りはMODもある
113 22/06/25(土)21:21:00 No.942480039
>真面目な話すると装備も御守りも新作出たら更新するものだろ >諦めろ 上位やG級になったら小型orランポス系とか鉱石系の武器防具で新調するよなぁ
114 22/06/25(土)21:21:06 No.942480090
所で曲射使ってる?
115 22/06/25(土)21:21:43 No.942480395
すげぇ撃ちやすいミツネの背びれが弱点って困る事ある?って事でしょ やや極端だと思うけどまぁ困らんよな…
116 22/06/25(土)21:21:44 No.942480400
曲射の存在を忘れてた かずやくらい影薄い
117 22/06/25(土)21:21:48 No.942480438
>所で曲射使ってる? 誤射でしか出さんな
118 22/06/25(土)21:21:48 No.942480443
>でもこの追加技に盛り上がる要素がない感じは寂しいところはちょっとある >剛力の入れ替えがバフだと使うことにはなるだろうけども… 弓はマジで基礎モーションだけでほぼ完結するから仕方無い
119 22/06/25(土)21:21:59 No.942480545
>所で曲射使ってる? 近接固まってるとたまにバフかけてみるかという気分にはなる 効いてんのかこれわかんねぇ…
120 22/06/25(土)21:22:13 No.942480672
>所で曲射使ってる? ソロ専だから…その…
121 22/06/25(土)21:22:27 No.942480781
体術スタ急をおまと装飾品で補いつつマスター防具適当に作っていくかな
122 22/06/25(土)21:22:28 No.942480788
>所で曲射使ってる? マルチで手隙な時に味方に振りかけたりはする
123 22/06/25(土)21:22:36 No.942480852
>所で曲射使ってる? 暴発以外で使う場面ある?
124 22/06/25(土)21:22:42 No.942480896
よく文句言われてる大剣より弓のがよっぽど昔と戦い方変わってる気がするけど そんな言われないのは強いからか
125 22/06/25(土)21:22:52 No.942480976
>所で曲射使ってる? ちょっと回復したいときとか
126 22/06/25(土)21:23:03 No.942481056
バルクの翼脚も慣れたらそこまで難しくないしな
127 22/06/25(土)21:23:03 No.942481061
基礎モーションで完結こそ全武器種が望んでいることかもしれない
128 22/06/25(土)21:23:09 No.942481112
>すげぇ撃ちやすいミツネの背びれが弱点って困る事ある?って事でしょ >やや極端だと思うけどまぁ困らんよな… ヌシで言ったら貫通以外に殴らせる気0のレウスの方がヤバいよね
129 22/06/25(土)21:23:31 No.942481270
大剣はだいぶ変わってると思う
130 22/06/25(土)21:23:41 No.942481358
IBのとき属性会心捨てたくなくて上位装備でカーナと戦って死にまくった記憶が蘇ってきた こっちは体術だけあれば頭以外は更新できそうだからやりやすそうだな…
131 22/06/25(土)21:23:48 No.942481422
>そんな言われないのは強いからか アクションは変わってるけど適正距離上手くとって射撃するのは変わらんし…
132 22/06/25(土)21:23:59 No.942481523
書き込みをした人によって削除されました
133 22/06/25(土)21:24:06 No.942481576
>よく文句言われてる大剣より弓のがよっぽど昔と戦い方変わってる気がするけど >そんな言われないのは強いからか CS導入したワールドで操作方法が変わりすぎる… ライズではそこに従来方式のも取り入れて折衷型にした結果火力お化けになった
134 22/06/25(土)21:24:18 No.942481687
>新作出ても俺のジャン鉄おまもりの価値が揺らぐことはなさそうだな… 体験版でジャン鉄スキル付いてる装備で何か変わったか検証してたが前作同様ゴミと言い切っていた
135 22/06/25(土)21:24:19 No.942481691
>よく文句言われてる大剣より弓のがよっぽど昔と戦い方変わってる気がするけど >そんな言われないのは強いからか あとまあ直感的だからなCS 大剣は本当に覚えてからだから
136 22/06/25(土)21:24:22 No.942481715
>バルクの翼脚も慣れたらそこまで難しくないしな 翼脚レベルだと慣れても流石に難しいよ
137 22/06/25(土)21:24:28 No.942481769
やっぱり曲射使わないよね せめて溜め段階で効果量増減するとか効果時間延びるとか無いかなぁあれ…
138 22/06/25(土)21:24:30 No.942481781
>よく文句言われてる大剣より弓のがよっぽど昔と戦い方変わってる気がするけど >そんな言われないのは強いからか Wの頃は操作変わって残念みたいな事言ってた人はちょっといたよ
139 22/06/25(土)21:24:32 No.942481795
ナス出るって聞いて最近ライズ買って弓使ってるんだけどマガマガ強いね…
140 22/06/25(土)21:24:46 No.942481906
俺は属性強化が盛れればいいよ
141 22/06/25(土)21:24:56 No.942481973
>所で一矢使ってる?
142 22/06/25(土)21:24:58 No.942481996
ダウンしてるのに頭と尻尾バタバタさせて当てさせないようにやるやつ!
143 22/06/25(土)21:25:06 No.942482064
>基礎モーションで完結こそ全武器種が望んでいることかもしれない その点だと片手剣は恵まれてる 知能を捨ててバッ旋の鬼やってても数万体力普通に削れるから
144 22/06/25(土)21:25:12 No.942482131
ライズ弓は極の型をさらに便利にしたみたいでシリーズで一番好きだわ
145 22/06/25(土)21:25:37 No.942482344
>Wの頃は操作変わって残念みたいな事言ってた人はちょっといたよ やっぱり昔の敵の周りくるくる貯めて回りながら撃ってたのから急変してなにこれ!?とはなったよ W初期はかずやばっかしてる層とかもいたけど
146 22/06/25(土)21:25:51 No.942482459
>よく文句言われてる大剣より弓のがよっぽど昔と戦い方変わってる気がするけど >そんな言われないのは強いからか 強さで言うと大剣だいぶぶっ飛んでるから人口の問題じゃないかな…
147 22/06/25(土)21:25:57 No.942482501
>>所で一矢使ってる? マルチだとたまに 主にモンスターが見当違いな所に行った時に
148 22/06/25(土)21:26:03 No.942482545
昔の集中つけて溜めて撃ってた頃とワールドのパシャパシャしてた頃と今のスタイリッシュ矢切りで溜めを維持しつつ撃ち抜く頃とじゃ同じようで全部違うのだ
149 22/06/25(土)21:26:19 No.942482660
>>所で一矢使ってる? 疾替えしようとして誤発動!
150 22/06/25(土)21:26:23 No.942482689
エスピナス目当てにFから来た人が弓触ったらびっくりしそう って思ったけどFの弓がどんなだったのか知らねえや
151 22/06/25(土)21:26:30 No.942482757
モンハン持ち出来ないからSwitchの十字とスティック逆なことで初めてしっくり使えたんだけどSwitch以外の機種になったらまた使えなくなりそうでどうしよう
152 22/06/25(土)21:26:41 No.942482822
一矢は眠らせた時の選択肢としてすら微妙で…
153 22/06/25(土)21:26:54 No.942482936
Wは剛射の関係で距離感がさらに近かったからなあ 今回の仕様がやっぱり好みかな
154 22/06/25(土)21:27:03 No.942483008
昔の溜めて撃たなきゃいけなかった頃より今の方が数字上なのおかしいよ
155 22/06/25(土)21:27:07 No.942483043
曲射は開戦時だけ使うかな曲射→剛力の順で
156 22/06/25(土)21:27:08 No.942483046
弓は実質近接武器とかいうフカシを平気でする「」も結構いて驚くよ…
157 22/06/25(土)21:27:17 No.942483101
弓はまぁ方法は変わったけど戦法自体は変わってない 大剣はゴリラになってしまった
158 22/06/25(土)21:27:31 No.942483208
ライズで入れ替え技が実装された時にかずやを使える技と入れ替えられると期待してたのにずっとかずやだった サンブレイクでもかずやはかずやみたいでせめて誤爆しないように削除させてくれないかなって…
159 22/06/25(土)21:27:47 No.942483331
>弓は実質近接武器とかいうフカシを平気でする「」も結構いて驚くよ… 拡散弓はほぼ近接武器だと思うけど全部じゃないよね
160 22/06/25(土)21:27:52 No.942483367
>基礎モーションで完結こそ全武器種が望んでいることかもしれない 本当に基礎モーションだけで火力出せる武器あんまない気がする
161 22/06/25(土)21:28:01 No.942483447
片手剣よりよほど手数武器になったねぇ
162 22/06/25(土)21:28:02 No.942483449
長いやつが頭真正面に向けてダウンしたら迷わずかずや撃つよ それくらいしかチャンスないし!
163 22/06/25(土)21:28:14 No.942483542
>弓は実質近接武器とかいうフカシを平気でする「」も結構いて驚くよ… 弓を遠距離武器と言い切れる距離まで離れて運用したらクリ距離抜けない?
164 22/06/25(土)21:28:23 No.942483628
ちょっとまてめちゃくちゃホットな話題があるぞ!? 矢切りのモーション値が強化されまくったから矢切りマンにとってはすげー朗報だぞ!
165 22/06/25(土)21:28:46 No.942483813
真溜め型ならWからタックル追加されただけで従来とやってることそんなに変わらない気もするというか強化撃ちとブレイブ大剣が理想的過ぎた気もする
166 22/06/25(土)21:28:47 No.942483825
弓の間合いは今も昔も弓なんだ 近接でもガンナーでもないんだ
167 22/06/25(土)21:29:02 No.942483944
>ちょっとまてめちゃくちゃホットな話題があるぞ!? >矢切りのモーション値が強化されまくったから矢切りマンにとってはすげー朗報だぞ! 弓を近接武器だと言い張る「」!
168 22/06/25(土)21:29:02 No.942483945
>エスピナス目当てにFから来た人が弓触ったらびっくりしそう >って思ったけどFの弓がどんなだったのか知らねえや Fは剛射みたいなのがあるから操作感としてはブシ弓辺りが近い それと極ノ型の専用技として一定距離地面すれすれに進んで途中で上に曲がる昇天煌弓ってのがある
169 22/06/25(土)21:29:05 No.942483961
>弓は実質近接武器とかいうフカシを平気でする「」も結構いて驚くよ… 拡散はどう見てもそれだけど 矢切もまあまあダメージソースになるんよ
170 22/06/25(土)21:29:09 No.942484005
重射楽しかったから可能なら復活してほしい 特に今作のピョンピヨン飛ぶ環境ならきっと更に楽しい筈
171 22/06/25(土)21:29:27 No.942484129
貫通はともかく連射は遠距離というには近い気がするよ
172 22/06/25(土)21:29:47 No.942484260
いつも接撃ビンつけてると割と危ない距離に踏み込みがち 切り替えめんどくさいし~
173 22/06/25(土)21:29:49 No.942484280
>昔の溜めて撃たなきゃいけなかった頃より今の方が数字上なのおかしいよ そりゃ今は溜める必要すらないもんよ なんだあのパシャパシャで上がる矢レベルと溜め保持するステップは
174 22/06/25(土)21:29:50 No.942484281
身躱し成功後は一矢も素早く出せるらしいけど使いこなせる気はしない 咆哮躱したとしても一矢の時間普通に撃ってたほうがダメ出る気がするし
175 22/06/25(土)21:30:02 No.942484381
序盤も序盤なら矢切りしてたほうが良いくらいには実はダメージ出るよねあれ
176 22/06/25(土)21:30:05 No.942484404
そういやFの昇竜拳が必殺技だった記憶がちょっと蘇ってきた
177 22/06/25(土)21:30:11 No.942484466
スキル揃ってない武器も強化しきってない序盤だと矢切が重要なダメージソースになるよね
178 22/06/25(土)21:30:19 No.942484540
三河市の受付時間延長スキルとか出ないかな…おっさんにはシビア過ぎる
179 22/06/25(土)21:30:26 No.942484593
いや貫通は遠いと意味ないよ 奥まで適正判定届かないから
180 22/06/25(土)21:30:40 No.942484716
>三河市の受付時間延長スキルとか出ないかな…おっさんにはシビア過ぎる CSで位置避けすればいいじゃない
181 22/06/25(土)21:30:53 No.942484812
拘束時間が致命的で使う気にならない一矢
182 22/06/25(土)21:30:53 No.942484818
>三河市の受付時間延長スキル (役所の話か何かだろうか…)
183 22/06/25(土)21:30:54 No.942484831
ボウガンより近めなのは昔からそうかな
184 22/06/25(土)21:31:01 No.942484880
身躱し中毒になりすぎてエイムすらせず弓使ってる
185 22/06/25(土)21:31:11 No.942484973
>三河市の受付時間延長スキルとか出ないかな…おっさんにはシビア過ぎる それはさすがに弓許せないマンに対抗できなくなっちゃうような
186 22/06/25(土)21:31:20 No.942485041
連射も拡散ほどじゃないけど割と近接武器だよね…
187 22/06/25(土)21:31:25 No.942485086
>ブレイブ大剣 XX振りに今の大剣使ったら忘れてるのもあって全く動かせなくて困った 俺にはブレ大剣ぐらいまでしか無理だ
188 22/06/25(土)21:31:33 No.942485146
近接間合いにも行く事もある遠隔武器だと思う
189 22/06/25(土)21:31:38 No.942485187
バルクもマガマガもどうにでもなるよ ティガでしぬ
190 22/06/25(土)21:31:41 No.942485209
>序盤も序盤なら矢切りしてたほうが良いくらいには実はダメージ出るよねあれ 下位弓だけでやったけど矢切りがメイン火力だったわ
191 22/06/25(土)21:31:58 No.942485348
拡散は近接武器の上に斬打より繊細に弱点狙わないといけないから使えるやつすごいと思う
192 22/06/25(土)21:32:00 No.942485367
エイム難しいって言われるけど大雑把でも問題ないよね
193 22/06/25(土)21:32:08 No.942485426
>三河市の受付時間延長スキルとか出ないかな…おっさんにはシビア過ぎる 愛知の役所ってそんなやる気ないのか
194 22/06/25(土)21:32:15 No.942485481
スキル盛り盛りに出来るだろうから今より更に強くなっちゃうんだろうな
195 22/06/25(土)21:32:15 No.942485483
ブレ大剣は納刀抜刀の究極系だったか あれはあれっきりな気もするな…
196 22/06/25(土)21:32:17 No.942485505
身躱しが受付時間まで強化されたらマジでCSの利点なくなるじゃん…
197 22/06/25(土)21:32:25 No.942485557
美川氏矢切りで尻尾の周りひらひらしてると序盤は尻尾切れるからね
198 22/06/25(土)21:32:31 No.942485612
モーション値下がったけどIBヘビィのスコープみたいな物と属性補正上昇で結局強い
199 22/06/25(土)21:32:50 No.942485767
ジャンプ抜刀矢切り 矢切り弱→矢切り強 飛び込み矢切り の3つが強化されたから矢切りマンはマジで全盛期になるはず さらに入れ替え技の身かわし矢切りにも追加効果プラスされたからテントで要確認だ
200 22/06/25(土)21:32:55 No.942485814
>バルクもマガマガもどうにでもなるよ >ティガでしぬ ティガなんて美香鷲し放題だろ!
201 22/06/25(土)21:33:04 No.942485878
>その点だと片手剣は恵まれてる >知能を捨ててバッ旋の鬼やってても数万体力普通に削れるから 実際バッ旋に脳を焼かれてあーうあーになってるやつが多すぎて強さでは上回る剣運用が空気
202 22/06/25(土)21:33:29 No.942486059
矢切りの入れ替え先も強いというかIBガンランスのハナクソ
203 22/06/25(土)21:33:36 No.942486111
ワールドは触ってないからその辺はわからないけど弓はブシ弓と極ノ型が使いやすすぎる印象
204 22/06/25(土)21:33:38 No.942486131
>身躱しが受付時間まで強化されたらマジでCSの利点なくなるじゃん… 距離が流石に全然違う ソロだとあんまり困らないけどマルチだとCSで追いつきながら射撃とかまあまあシチュエーションあったりする
205 22/06/25(土)21:33:44 No.942486164
>美川氏矢切りで尻尾の周りひらひらしてると序盤は尻尾切れるからね 蠍座の女かな?
206 22/06/25(土)21:33:46 No.942486184
メルゼナ殴ってたとき接撃ビンつきの身躱しが矢3本分くらいダメージ出しててこんなに強かったっけ?ってなった
207 22/06/25(土)21:33:51 No.942486233
唯一の弱点は納刀が遅いところだろうか…
208 22/06/25(土)21:34:01 No.942486330
バッ旋がある今こそ片手剣は初心者武器として完成されたといえる
209 22/06/25(土)21:34:10 No.942486404
>そりゃ今は溜める必要すらないもんよ >なんだあのパシャパシャで上がる矢レベルと溜め保持するステップは いや単純に矢の威力が昔の倍くらいあるのよ
210 22/06/25(土)21:34:32 No.942486573
結局強いのは遠距離武器なんだよな…
211 22/06/25(土)21:34:33 No.942486576
>唯一の弱点は納刀が遅いところだろうか… 防御力が下がることだと思う
212 22/06/25(土)21:34:56 No.942486773
>唯一の弱点は納刀が遅いところだろうか… ほぼ近接の間合いで戦うのに防御がガンナーな所も…
213 22/06/25(土)21:35:05 No.942486849
>なんだあのパシャパシャで上がる矢レベルと溜め保持するステップは そういえばパシャパシャで溜まるんだったな… FとXXの癖でいつも溜めてしまう
214 22/06/25(土)21:35:08 No.942486863
>結局強いのは遠距離武器なんだよな… リスクやコストがあるから強くないと困るとも言える
215 22/06/25(土)21:35:12 No.942486902
サブレ弓に求めるのは強弓珠だけだ それ以外はそのままでいいよ
216 22/06/25(土)21:35:26 No.942486996
>それはさすがに弓許せないマンに対抗できなくなっちゃうような 弱武器使ってるお前が悪いと返せばOK
217 22/06/25(土)21:35:31 No.942487060
>結局強いのは遠距離武器なんだよな… 体験版時点だと大剣一強だからこれをどこまで追い抜けるか…
218 22/06/25(土)21:35:36 No.942487121
防御低い代わりにトップクラスに機敏に動けるからなぁ…
219 22/06/25(土)21:35:51 No.942487239
黒デェアの突き上げで即死くらうときの無常感は近接ではなかなか味わえないからな
220 22/06/25(土)21:36:29 No.942487506
ワンパン即死になったら流石に剣士になるけどヒリ集めればライズ時点では大丈夫だから
221 22/06/25(土)21:36:33 No.942487546
俺の腕だと重大事変とか覇種やってる感覚になる
222 22/06/25(土)21:37:00 No.942487768
高難度とか行くところまで行けば死ぬのはどっちもあるから気にならなくなる…かもしれない
223 22/06/25(土)21:37:11 No.942487862
ドラクエとかのRPGと違って脆い代わりに火力高いキャラを一発も貰わずに動かせるから役職として成立させづらい
224 22/06/25(土)21:37:31 No.942488022
TAタイムはトップだから相変わらず使える人が使うと恐ろしいことになる武器なのはそのまま
225 22/06/25(土)21:37:40 No.942488095
>>結局強いのは遠距離武器なんだよな… >リスクやコストがあるから強くないと困るとも言える 瓶や弾調合のためにポーチ埋まるのって決して安いリスクではなかったんだよね まぁ今のポーチとアイテムボックスの仕様だとほぼノーリスクみたいなもんなんだが…
226 22/06/25(土)21:37:51 No.942488184
サンブレイクでも鳥集め必要なのかな
227 22/06/25(土)21:38:13 No.942488348
一発貰ったら即死のスリル感はソロだと楽しい マルチだと迷惑と隣合わせだから躊躇してしまうけれど
228 22/06/25(土)21:38:22 No.942488405
>瓶や弾調合のためにポーチ埋まるのって決して安いリスクではなかったんだよね >まぁ今のポーチとアイテムボックスの仕様だとほぼノーリスクみたいなもんなんだが… 本2冊持ってたね昔のハンター
229 22/06/25(土)21:38:36 No.942488517
ぶっちゃけ火力7割くらいにしてもまだ強いと思う
230 22/06/25(土)21:38:38 No.942488534
本…もう忘れてたわ…
231 22/06/25(土)21:38:45 No.942488590
ワンパン即死じゃなくても亜種とか出てくるとなれるまではポコポコ死ぬだろうなあ
232 22/06/25(土)21:39:31 No.942488956
>ぶっちゃけ火力7割くらいにしてもまだ強いと思う モンハンの倍率で7割ってとんでもナーフすぎない?
233 22/06/25(土)21:39:45 No.942489075
受け身対策で一撃じゃなくて畳み掛ける感じなのが増えると思う
234 22/06/25(土)21:40:02 No.942489234
強いのか弱いのかわからないのがランス
235 22/06/25(土)21:40:16 No.942489337
大剣はどうせ製品版でタル起爆修正されて弱武器に逆戻るだろあれ
236 22/06/25(土)21:40:34 No.942489486
火力が出る=強いっていうのも違うというか…近接で殴り合う分被弾しやすいってリスク込みでもガンナーより剣士の方が絶対戦いやすいモンスターってのは一定数いるのが
237 22/06/25(土)21:40:45 No.942489577
防御と安全間合い切り捨ててるんだから流石にDPSくらいはもらわないとやってけねえ それでTA トップ取れるのはある意味当然だろって
238 22/06/25(土)21:40:49 No.942489602
>強いのか弱いのかわからないのがランス ライズなら普通サンブレイク体験版の話なら相当に強い側だと思う
239 22/06/25(土)21:41:51 No.942490065
>受け身対策で一撃じゃなくて畳み掛ける感じなのが増えると思う 蟲があるからいいだろってホーミング性能上がった気がする
240 22/06/25(土)21:41:52 No.942490080
死ぬ時サクッと死ぬんだから火力くらい許してくれよ これで火力微妙だったら速産廃じゃん
241 22/06/25(土)21:42:15 No.942490250
射的7割ならわかる
242 22/06/25(土)21:42:17 No.942490264
>ぶっちゃけ火力7割くらいにしてもまだ強いと思う サンブレイク体験版だとモーション値7割になってるからその通りだ
243 22/06/25(土)21:42:56 No.942490551
アイスボーンで流石に色々不利押し付けられて それでも強い立ち回りするから黒龍でついにダメ押しされた感ある ただそれ以外弱い場面なかった気がするぜ
244 22/06/25(土)21:43:01 No.942490579
>火力が出る=強いっていうのも違うというか…近接で殴り合う分被弾しやすいってリスク込みでもガンナーより剣士の方が絶対戦いやすいモンスターってのは一定数いるのが TA動画だけ見て初心者は弓使えば何のモンスターでも楽に狩れるよとか適当抜かす奴が割といるのがこの界隈だから…
245 22/06/25(土)21:43:02 No.942490587
>ライズなら普通サンブレイク体験版の話なら相当に強い側だと思う 装備が強いだけの可能性も
246 22/06/25(土)21:43:27 No.942490772
ピョンピョン飛ぶのダサいから昔みたいに溜めながら歩くのに戻してくれません?
247 22/06/25(土)21:43:30 No.942490795
身躱しとか結局最後までほぼお祈りだったよ俺
248 22/06/25(土)21:43:39 No.942490856
>>強いのか弱いのかわからないのがランス >ライズなら普通サンブレイク体験版の話なら相当に強い側だと思う ライズのガンスは弱いよ!
249 22/06/25(土)21:43:40 No.942490866
お嬢様にボコボコにされてるとジャスト(全然ジャストじゃない)回避のブシドーが恋しくなる
250 22/06/25(土)21:43:42 No.942490874
とりあえず最終強化した弓の溜め4矢種はどれも最大値にしといてくれ 溜めてた頃はまだしも現行仕様で溜め3運用とかありえないから!溜め1運用とかもってのほかだから!
251 22/06/25(土)21:44:21 No.942491160
早く属性が強い時代に戻って欲しいわ
252 22/06/25(土)21:44:22 No.942491163
火力最弱の体験版片手も撃破はできるし生存性は頭抜けてるから火力では武器は計れない まぁ片手は攻撃7あればモーション値そのままなら前と同じでクソ強くなるだろうけど…
253 22/06/25(土)21:45:27 No.942491650
>ライズのガンスは弱いよ! ランスだぞ
254 22/06/25(土)21:45:40 No.942491746
一本強いの作っとけばおkは楽っちゃ楽だがなー
255 22/06/25(土)21:45:50 No.942491821
>>ライズのガンスは弱いよ! >ランスだぞ ランスも大概…
256 22/06/25(土)21:46:03 No.942491940
>早く属性が強い時代に戻って欲しいわ 特定の武器種のみ有効なままじゃないのこれからも
257 22/06/25(土)21:46:32 No.942492185
属性が強いって方式にするとDLCのモンスター武器がね…
258 22/06/25(土)21:46:45 No.942492283
>身躱しとか結局最後までほぼお祈りだったよ俺 ラージャンのブレスとかわかりやすくて相性の良い攻撃はあるけど 基本回避は攻撃の範囲外に出るのが普通だ!
259 22/06/25(土)21:48:07 No.942492873
ランスの使用率5%とかだっけ 強い弱い以前にランサーがレアすぎる