虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/25(土)20:39:20 デッキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/25(土)20:39:20 No.942461383

デッキ診断お願いします 昨日衝動的に電子光虫を組んだんですけど正解がわからない… 具体的に言うとEXの中身と上振れにも事故にもなる未開域の扱いと魔法罠を止める手段ですね 下のは組んだものの魔法罠が結局止められないハリラドンVFD型です fu1195775.png

1 22/06/25(土)20:41:40 No.942462501

>3軸リンク 電子光虫……?

2 22/06/25(土)20:42:11 No.942462724

誰も正解知らないんじゃない?

3 22/06/25(土)20:44:58 No.942464009

たぶん君が今電子光虫の最先端を突っ走ってるから逆に教えてくれ

4 22/06/25(土)20:45:54 No.942464460

三軸で電脳とか幻影とか入れたら絶対乗っ取られそうだしな…

5 <a href="mailto:s">22/06/25(土)20:47:15</a> [s] No.942465104

個人的にはユニキャリで共鳴虫装備してマスカレーナ作りつつクモグスサーチとかもしたいんですけど枠がキツい!

6 22/06/25(土)20:48:01 No.942465428

デジタルバグエクシーズって確か縛りガチガチだった気がするけど汎用レベル3並べた後何に繋げるの

7 22/06/25(土)20:49:26 No.942466089

これだとただの【ハリラドン】にゴミ入っただけじゃん

8 22/06/25(土)20:49:27 No.942466100

デジタルバグってここまでデジタルバグ入れるんだ割と驚き

9 22/06/25(土)20:49:33 No.942466144

多分これの正解は昆虫族全部抜くになりそうな気が…

10 22/06/25(土)20:50:23 No.942466504

ここまでするんだったら雪花の光を入れてほぼモンの方が良さそう

11 22/06/25(土)20:50:33 No.942466568

>デジタルバグエクシーズって確か縛りガチガチだった気がするけど汎用レベル3並べた後何に繋げるの チューナーならハリラドンでそうでなければゴシップで二ビルケアしたいですね あとはケルビーニでゴキポール落としてジャイアントワーム出して展開伸ばすのには使えますね

12 22/06/25(土)20:51:21 No.942466929

これフィニッシャーだれ?アストラム?

13 22/06/25(土)20:52:52 No.942467554

先行以外しらねーって感じがすごい潔いな

14 22/06/25(土)20:53:02 No.942467629

ゴキポールってランク3とあんまり相性が良いわけじゃなさそうだけど使い勝手どう?

15 <a href="mailto:s">22/06/25(土)20:53:19</a> [s] No.942467766

>これフィニッシャーだれ?アストラム? レジストライダー素材にしたエクシーズが多かったかな? あんまり特定のって言うのはいないかもですダイヤ1でサレも早いし

16 <a href="mailto:s">22/06/25(土)20:54:26</a> [s] No.942468252

>ゴキポールってランク3とあんまり相性が良いわけじゃなさそうだけど使い勝手どう? リンク多めの構築なので悪くは無いですね 未界域で落とせるとアドですし

17 22/06/25(土)20:54:53 No.942468457

電子光虫は素直にデッキのほとんどを自前で〆られるリンクスで組んだ方がいいよ あっちの電子光中は普通に強いし割とよく見るから参考資料も多いし それでもMDで組みたいなら…知らない…

18 22/06/25(土)20:55:35 No.942468768

2妨害位なら踏んでいける感じぽいしいっそ抱擁も墓穴も抜いて雪花入れようぜ!

19 22/06/25(土)20:55:54 No.942468926

電子光虫はプラチナ時代にプラ1到達してる人のnoteがあったと思う

20 22/06/25(土)20:58:05 No.942469835

雪花加えたところでこのデッキ手札余んないか 電子光蟲ダブつきそう

21 <a href="mailto:s">22/06/25(土)20:58:28</a> [s] No.942470004

>電子光虫は素直にデッキのほとんどを自前で〆られるリンクスで組んだ方がいいよ もうレジストライダーとローカスト作っちゃったんで後には引けないですね… >2妨害位なら踏んでいける感じぽいしいっそ抱擁も墓穴も抜いて雪花入れようぜ! 禁テレ無しでセアミン回せるかな… 逆に手数が減りそうな気もしますね

22 22/06/25(土)20:59:06 No.942470242

コクーンデンサこそ3枚積みたいカードだと思うけど2枚なのはなんで? あとオネストが普通にいい感じなのと光虫信号はなんやかんや使いやすい 昆虫以外は減らした方がいいと思います

23 22/06/25(土)21:00:42 No.942470975

ぶっちゃけハリラドンいる? 正直ランク3に制圧が足りないのは認めるがこれじゃ引きたくないゴミが増えるだけだ ローカストキングで最低限の妨害はできるわけだしシンクロギミックは全部捨ててもっと手札誘発や魔法罠増やそう 特に電子光虫は一応フンコロガシのおかげで後攻の捲り力は高いから冥王結界波が強いぞ

24 22/06/25(土)21:01:26 No.942471295

電子光虫+汎用ランク3+ハリラドンセットでなかなか窮屈そうだし未界域あたりを抜いて昆虫族に寄せたらクモグスサーチの余裕もできるか?

25 22/06/25(土)21:01:44 No.942471435

>電子光虫はプラチナ時代にプラ1到達してる人のnoteがあったと思う 最新のnote書いてるかなと思って検索したら今期ダイヤ5で折れてた…

26 22/06/25(土)21:02:24 No.942471723

リンクスは普通に電子光虫強いからな スピードデュエルのルールが噛み合いまくる

27 22/06/25(土)21:04:11 No.942472526

>最新のnote書いてるかなと思って検索したら今期ダイヤ5で折れてた… oh... まーデスフェニがキツすぎるとかはありそうですね

28 <a href="mailto:s">22/06/25(土)21:05:07</a> [s] No.942472946

昆虫に寄せた型が先行貧弱で後攻取るほどのパワー無くて滅茶苦茶キツかったんですよね… それなら展開ばらけさせて少しでも動きを通せるようにと思ったんですけど逆効果なのかな

29 22/06/25(土)21:06:01 No.942473369

せっかくデッキ組んでもダイヤ1は環境ばかりな上に即サレンダーばかりで調整難しいよね…

30 22/06/25(土)21:06:20 No.942473508

>それなら展開ばらけさせて少しでも動きを通せるようにと思ったんですけど逆効果なのかな 展開をバラけさせられるのら1枚初動で動けるテーマだけだよ…

31 22/06/25(土)21:08:16 No.942474344

昆虫に寄せてもなんやかんやでライノセバスとスカラジエータくらいは並べて2妨害くらいはできない? 後地味にフォトン混ぜやすいよ

32 22/06/25(土)21:08:25 No.942474401

とりあえずこの手のマイナーテーマ救済カード金満で謙虚な壺を3枚入れるといい スモールワールドがきたらそっちもよろしくな!

33 22/06/25(土)21:08:44 No.942474548

>誰も正解知らないんじゃない? とはいえ使ったことはあるだろう リンクスで

34 22/06/25(土)21:09:10 No.942474728

とりあえずこのデッキはこのままで1から昆虫寄りの方やほぼモンの方も作ってみて確かめてみるとかは? 勝率いいやつ採用で

35 <a href="mailto:s">22/06/25(土)21:09:12</a> [s] No.942474744

>展開をバラけさせられるのら1枚初動で動けるテーマだけだよ… 逆転の発想で1枚で動けるカードで補助しようと思った次第ですね

36 22/06/25(土)21:09:36 No.942474926

電子光虫でnote書いてた人も先行に特化して今期走ってたみたいよ

37 22/06/25(土)21:10:53 No.942475473

最近昆虫強化が続いてる中電子光虫に目を付けたのは偉い 1年後ぐらいにはMDに来るかもね

38 22/06/25(土)21:11:43 No.942475861

>昆虫に寄せてもなんやかんやでライノセバスとスカラジエータくらいは並べて2妨害くらいはできない? >後地味にフォトン混ぜやすいよ 結構手札消耗するし着地狩り意識してもリンクに通らないのがキツかった!けどこの形より安定するのかな フォトンはノーマークだったのでちょっと見てみます

39 <a href="mailto:s">22/06/25(土)21:12:31</a> [s] No.942476221

>最近昆虫強化が続いてる中電子光虫に目を付けたのは偉い >1年後ぐらいにはMDに来るかもね スイミンミンとか1秒でも早く来て欲しい

40 22/06/25(土)21:13:59 No.942476850

このデッキだとEXもギチギチっぽいから金謙も辛そうだな… スカラジエータとかは優秀だしこのデッキみたいに先行特化は正解な気がする 抹殺とか積み込む?

41 <a href="mailto:s">22/06/25(土)21:16:51</a> [s] No.942478143

ちょっとドツボにハマってる感もあるのでシンプルなやつ組んでみて再考してもいいかもですね

42 22/06/25(土)21:17:44 No.942478550

スレ画からだとランク3とハリ出せるそれ特化にしたデッキの方がいいような印象受ける そのエクストラだと電子光虫がノイズにならない?

43 22/06/25(土)21:19:23 No.942479339

>スレ画からだとランク3とハリ出せるそれ特化にしたデッキの方がいいような印象受ける >そのエクストラだと電子光虫がノイズにならない? 黙れ!!!!!!

44 22/06/25(土)21:19:41 No.942479470

そもそもハリラドンの本質は片手間に盤面整えられることだから始動に枚数いる電子光虫と相性良くない気がするな

45 22/06/25(土)21:20:55 No.942480004

ちょっとレベル3昆虫族調べたけど電子光虫甲虫装機B・Fと展開力自体は案外ありそうだったけど手札消費の荒さとリソースのカツカツぶりがかなり厳しそうだった

46 <a href="mailto:s">22/06/25(土)21:22:31</a> [s] No.942480814

>スレ画からだとランク3とハリ出せるそれ特化にしたデッキの方がいいような印象受ける >そのエクストラだと電子光虫がノイズにならない? 出れば柔軟一妨害構えられるので使い心地は悪くないんですけどね ハリを隠せるのでセンチとかに誘発使ってくれたりもするし

47 22/06/25(土)21:23:55 No.942481482

弱小テーマの裏には汎用コンボが隠れてるから弱小の動きは止めず汎用が出てきたら殺そう

48 22/06/25(土)21:24:20 No.942481696

電子光虫の手札消費の荒さはどうしようもなさそうだしハリラドンで展開先を分散させるよりも単体のカードパワーの高い罠カードで誤魔化すのもいいかもしれない

49 22/06/25(土)21:25:05 No.942482056

>そもそもハリラドンの本質は片手間に盤面整えられることだから始動に枚数いる電子光虫と相性良くない気がするな レベル3集める→ウィールダーセアミンが入る→ハリラドン使える って流れで入れたのでごもっともです ただ電子光虫エクシーズもランク3も妨害範囲限られてて苦しいんですよね… 罠使ってビートするのも手なのかな…

50 22/06/25(土)21:25:16 No.942482164

ぶっちゃけハリラドンってそんな極端に強いわけではないからな… 手札誘発には滅茶苦茶弱いし…

51 <a href="mailto:s">22/06/25(土)21:27:11</a> [s] No.942483061

いっそ御前割拠貼って攻めるのもいいかもしれない

52 22/06/25(土)21:28:24 No.942483633

御前試合群雄割拠マイナーテーマの展開までの時間稼ぎとして優秀すぎるからな…

53 22/06/25(土)21:38:08 No.942488324

電子光虫の展開にうらら刺さりにくいしメタビっぽい方向性はあり

54 <a href="mailto:s">22/06/25(土)21:38:58</a> [s] No.942488682

有意義な時間を過ごせたよありがとう! 皆も電子光虫を組もう!レジストライダーはパックから狙うんじゃなくて生成がいいよ!

↑Top