虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • お侍様... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/25(土)16:53:45 No.942381539

    お侍様の戦い方じゃないって言われた… いっぱい悲しい…

    1 22/06/25(土)16:54:57 No.942381883

    侍だから弓矢とくないしか使ってないのに… 燃やしたり爆発させたりはしてないのに…

    2 22/06/25(土)16:56:57 No.942382428

    月の呼吸って2回も蹴る意味ある…?

    3 22/06/25(土)16:58:49 No.942382937

    そもそもお侍の戦い方って何?

    4 22/06/25(土)16:59:35 No.942383149

    >そもそもお侍の戦い方って何? 真っ向勝負!

    5 22/06/25(土)16:59:40 No.942383176

    >そもそもお侍の戦い方って何? そりゃ一騎打ちよ

    6 22/06/25(土)16:59:44 No.942383192

    >そもそもお侍の戦い方って何? 正面から堂々と名乗りを上げる やあやあ我こそは

    7 22/06/25(土)17:00:30 No.942383379

    >>そもそもお侍の戦い方って何? >そりゃ一騎打ちよ 5人斬殺しとる…

    8 22/06/25(土)17:01:09 No.942383571

    暗具やステルスキルしなくてもたかくん文句言うの酷いよね

    9 22/06/25(土)17:02:12 No.942383852

    冥人流剣術・参の秘剣『焔魂』はセーフ?

    10 22/06/25(土)17:03:08 No.942384116

    冥人って言っとる!

    11 22/06/25(土)17:03:30 No.942384238

    >>そもそもお侍の戦い方って何? >正面から堂々と名乗りを上げる >やあやあ我こそは 正々堂々と戦いを挑んでるのにたまに戦闘の真っ最中にこっちを見失って闇討ち判定に入る蒙古がいて困る 仕方ないのでそっとロードする

    12 22/06/25(土)17:05:40 No.942384802

    冥人タイム突入したら暗器なんか必要ないし 卑怯な武器に頼るのは弱い証ということはわかった

    13 22/06/25(土)17:07:53 No.942385415

    蹴って崖から落とすのは誉あり?

    14 22/06/25(土)17:12:11 No.942386590

    >蹴って崖から落とすのは誉あり? ナシだそんなもん

    15 22/06/25(土)17:14:48 No.942387364

    一騎打ちがノー誉なのは納得できねえ

    16 22/06/25(土)17:15:37 No.942387613

    >一騎打ちがノー誉なのは納得できねえ えっそうなの 普通に斬り合う以外全部ダメみたいな感じ?

    17 22/06/25(土)17:15:59 No.942387716

    >No.942383192

    18 22/06/25(土)17:16:25 No.942387858

    了解!真っ向から歩いて行って弓で殺す!!

    19 22/06/25(土)17:16:53 No.942388011

    >暗具やステルスキルしなくてもたかくん文句言うの酷いよね

    20 22/06/25(土)17:17:08 No.942388084

    >普通に斬り合う以外全部ダメみたいな感じ? 弓の集中はノー誉れなので 逆に言うと弓による狙撃は誉れ 石川先生、教えは忘れません…

    21 22/06/25(土)17:17:19 No.942388138

    >No.942383571

    22 22/06/25(土)17:20:39 No.942389141

    お侍さまの誉れハードル結構高いな…

    23 22/06/25(土)17:22:07 No.942389634

    >>そもそもお侍の戦い方って何? >正面から堂々と名乗りを上げる >やあやあ我こそは (名乗り途中に酒をぶっ掛ける)

    24 22/06/25(土)17:30:09 No.942392222

    >逆に言うと弓による狙撃は誉れ 非戦闘状態の相手を射るのはノット誉よ

    25 22/06/25(土)17:30:44 No.942392415

    一騎打ちで全然切りかかって来ない奴なんなの 明後日の方向見てて30秒ほど待っても来ないから △ボタン放したら斬り伏せられた

    26 22/06/25(土)17:40:02 No.942395358

    いわゆるスキルを使う行動は基本ダメ

    27 22/06/25(土)17:50:42 No.942398798

    このゲームノー誉れ達成したらなんか追加ムービーとかあるの?

    28 22/06/25(土)17:52:40 No.942399441

    >このゲームノー誉れ達成したらなんか追加ムービーとかあるの? 開発者がストーリーやルート分岐の為に縛りプレイを要求されるなんてクソの極みだよねってスタンスなので

    29 22/06/25(土)17:53:39 No.942399686

    そもそもどうやったってシナリオ上で誉捨てるから…

    30 22/06/25(土)17:53:39 No.942399689

    ちゃんと名乗ってから対峙して斬り合ってる? 後ろから暗殺しかけてない?

    31 22/06/25(土)17:53:53 No.942399766

    このゲーム誉を持って最後まで戦っても周りから言われることはそんな変わらねえから…

    32 22/06/25(土)17:56:23 No.942400556

    >ちゃんと名乗ってから対峙して斬り合ってる? >後ろから暗殺しかけてない? 腑抜けばかりか!

    33 22/06/25(土)17:56:58 No.942400721

    >ちゃんと名乗ってから対峙して斬り合ってる? >後ろから暗殺しかけてない? 最近知ったけど敵の集団相手に名乗りを上げて一騎討ち申し込むのも当時の作法からしたら普通にノット誉らしい

    34 22/06/25(土)17:59:58 No.942401714

    >開発者がストーリーやルート分岐の為に縛りプレイを要求されるなんてクソの極みだよねってスタンスなので この考えありがたい 気兼ねなくいろいろ遊べる

    35 22/06/25(土)18:07:02 No.942403991

    >最近知ったけど敵の集団相手に名乗りを上げて一騎討ち申し込むのも当時の作法からしたら普通にノット誉らしい まじか 誉ってなんだ

    36 22/06/25(土)18:08:12 No.942404398

    片っ端から弾いて切り伏せるのは誉れだろうか

    37 22/06/25(土)18:11:02 No.942405330

    死んだら意味ないだろ!ってのは当時の人には理解されないのかもしれねぇ

    38 22/06/25(土)18:19:20 No.942408198

    民は誉そんなに気にするのかな 冥人様の方が民にとってわかりやすくない?