ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/25(土)14:48:14 No.942350169
マスクするとあったかいよ
1 22/06/25(土)14:49:18 No.942350444
ボワァ
2 22/06/25(土)14:49:45 No.942350556
カタ16号
3 22/06/25(土)14:49:57 No.942350611
コワ~…
4 22/06/25(土)14:50:41 No.942350815
この夏は人いっぱい死にそう
5 22/06/25(土)14:50:59 No.942350910
口は天然のラジエーターだったのか
6 22/06/25(土)14:51:16 No.942350987
真夏にこれすると脳みそ煮えちゃうみたい
7 22/06/25(土)14:51:38 No.942351090
アホでしょ
8 22/06/25(土)14:51:57 No.942351168
さすがに屋外は外してる 建物入る前にはつける
9 22/06/25(土)14:52:20 No.942351268
こりゃ赤い
10 22/06/25(土)14:53:25 No.942351583
マスク未着用で同時間経過後も見せてくれんか?
11 22/06/25(土)14:54:02 No.942351739
だから冬はとてもありがたい
12 22/06/25(土)14:56:18 No.942352356
真面目にこの状況でまだ9割マスクしてるの頭おかしくない?
13 22/06/25(土)14:56:22 No.942352370
犬とかは口だけで温度調節してるわけだもんな
14 22/06/25(土)14:56:41 No.942352456
去年一昨年も真夏日で屋外に出たり体育の授業受ける時は適切な距離を取ってマスク外して熱中症にならないようにって言ってた気がするけど
15 22/06/25(土)14:58:32 No.942352937
>去年一昨年も真夏日で屋外に出たり体育の授業受ける時は適切な距離を取ってマスク外して熱中症にならないようにって言ってた気がするけど 去年も同じような話で殴り合いしてたし 今年もしたいんだろ
16 22/06/25(土)14:59:57 No.942353276
>去年一昨年も真夏日で屋外に出たり体育の授業受ける時は適切な距離を取ってマスク外して熱中症にならないようにって言ってた気がするけど 何度言われても出来てないから…
17 22/06/25(土)15:00:26 No.942353411
スレッドを立てた人によって削除されました 日本人はバカだからみんなマスクしてる
18 22/06/25(土)15:01:40 No.942353720
スレッドを立てた人によって削除されました 日本人は過去から学ばないからね
19 22/06/25(土)15:01:56 No.942353802
もしかしてみんな既に軽く脳ボイルされてて正常な判断が出来ていないのでは
20 22/06/25(土)15:02:34 No.942353965
正義か熱死か
21 22/06/25(土)15:02:42 No.942354006
スレッドを立てた人によって削除されました 日本人は常に正常な判断出来てないし変わらないよ
22 22/06/25(土)15:04:10 No.942354379
>マスク未着用で同時間経過後も見せてくれんか? それは無かったけど5分とかからずこうなるみたいだから 比較は勿論した上でこうなんじゃないかな fu1195001.jpg
23 22/06/25(土)15:06:31 No.942355025
俺にマスクをつけさせたかったらクーラーを効かせろ
24 22/06/25(土)15:09:58 No.942355870
去年まで屋外のノーマスク数えて晒し上げたりしてたマスコミが手の平クルックルなのムカつく
25 22/06/25(土)15:12:33 No.942356488
マスク着けたままでと お店の表面温度センサーで37℃でることあるよね
26 22/06/25(土)15:13:29 No.942356730
厚生省からマスクは適宜取れって言われてんのになぁ!
27 22/06/25(土)15:13:55 No.942356841
>去年一昨年も真夏日で屋外に出たり体育の授業受ける時は適切な距離を取ってマスク外して熱中症にならないようにって言ってた気がするけど 実際に体育で外させてる学校なんて殆ど無かったよ 外すことを指示するとまで告示してようやく今年教員も実践し始めたけど 2年間もやってきたせいでもう子供達自身が強迫観念でマスク外せないという
28 22/06/25(土)15:14:33 No.942357009
コロナと熱中症なら熱中症の方がヤバいと思う
29 22/06/25(土)15:14:35 No.942357027
冬にマスクするの大切だと実感したよ
30 22/06/25(土)15:15:01 No.942357135
1か0の判断しかないんか 昨年から酷暑で熱中症にならないように 適宜外せって話しあっただろ
31 22/06/25(土)15:15:40 No.942357302
>実際に体育で外させてる学校なんて殆ど無かったよ >外すことを指示するとまで告示してようやく今年教員も実践し始めたけど >2年間もやってきたせいでもう子供達自身が強迫観念でマスク外せないという これはクラス内で感染が起こった時誰が責任とるんだって話で理解できるだろ
32 22/06/25(土)15:17:38 No.942357813
オイオイオイ
33 22/06/25(土)15:18:10 No.942357950
熱中症で倒れて生死をさまようか 今や致命的とまではいかないコロナを気にするのかって話よ
34 22/06/25(土)15:18:18 No.942357978
>これはクラス内で感染が起こった時誰が責任とるんだって話で理解できるだろ 何言ってんだお前
35 22/06/25(土)15:19:57 No.942358367
熱中症でもコロナでも死ぬ時は死ぬからな
36 22/06/25(土)15:20:20 No.942358455
子供を熱中症で死なせた時の責任は考えないのか…
37 22/06/25(土)15:21:05 No.942358652
>熱中症で倒れて生死をさまようか >今や致命的とまではいかないコロナを気にするのかって話よ 屋外マスクに予防効果認められてないからトレードオフですらないんだ
38 22/06/25(土)15:22:13 No.942358907
お迎えが来てそうな年寄りやならともかく コロナはもう子どもには致命的って程でもねえだろ 最近はデブは危険なんて話も聞かなくなったしな
39 22/06/25(土)15:22:52 No.942359063
後遺症のリスクで言ったら熱中症の方が高いのに そこまで感染気にするのもんでもないけどね
40 22/06/25(土)15:24:14 No.942359354
5分でこんなけおってるみたいになっちゃうのか
41 22/06/25(土)15:24:28 No.942359410
マスク警察のつぎはマスクはずせ警察か 他人のマスクにギャイギャイギャイギャイ ヒマなんだな
42 22/06/25(土)15:25:31 No.942359663
最近は熱中症にならないよう必要に応じて外せと言ってるのがマスク警察なのか…
43 22/06/25(土)15:27:26 No.942360153
>他人のマスクにギャイギャイギャイギャイ ギャイボン
44 22/06/25(土)15:29:33 No.942360717
大人が自己判断で苦行するのは勝手だけど 元から体温調整が未熟で身長低い分照り返し受けるから熱中症リスクに晒されやすい子供が外せないでいるのはマジで怖すぎるよ…
45 22/06/25(土)15:30:46 No.942361008
>他人のマスクにギャイギャイギャイギャイ 世界が羨む
46 22/06/25(土)15:30:47 No.942361012
コロナ落ち着いてきても誰もマスク外すタイミングがわからないからつけっぱなしになるだろうなと思ったけど 熱中症のヤバさが勝ってきてるから外す流れが加速しそう
47 22/06/25(土)15:31:22 No.942361134
>>他人のマスクにギャイギャイギャイギャイ >世界が羨む イェイイェイイェイイェイ
48 22/06/25(土)15:31:42 No.942361215
自転車漕いでると死が見えるから普通に外してるわ 鼻息すら熱い
49 22/06/25(土)15:32:25 No.942361364
電車とか室内以外はしなくていいよ
50 22/06/25(土)15:33:45 No.942361666
>>>他人のマスクにギャイギャイギャイギャイ >>世界が羨む >イェイイェイイェイイェイ マスクしよじゃないか
51 22/06/25(土)15:34:08 No.942361758
ふつうに屋外で人少ないなら顎マスクだよ
52 22/06/25(土)15:35:02 No.942361960
>電車とか室内以外はしなくていいよ バスも外すな喋るな
53 22/06/25(土)15:35:36 No.942362105
>コロナ落ち着いてきても誰もマスク外すタイミングがわからないからつけっぱなしになるだろうなと思ったけど >熱中症のヤバさが勝ってきてるから外す流れが加速しそう ここでまた感染拡大とかややこしいことにならないことを祈る
54 22/06/25(土)15:35:42 No.942362136
>>>>他人のマスクにギャイギャイギャイギャイ >>>世界が羨む >>イェイイェイイェイイェイ >マスクしよじゃないか ウォウウォウウォウウォウ
55 22/06/25(土)15:36:01 No.942362199
スレ画の出展どこ?
56 22/06/25(土)15:36:07 No.942362224
この手のレスポンチバトラー隔離スレ助かる…
57 22/06/25(土)15:36:07 No.942362225
>>電車とか室内以外はしなくていいよ >バスも外すな喋るな またそうやって粗探ししようとするー
58 22/06/25(土)15:36:38 No.942362332
警官も自衛官も前からウレタンマスクだけど 何故かこの手のレスが見えない人しか居ない不思議…
59 22/06/25(土)15:36:46 No.942362365
>この手のレスポンチバトラー隔離スレ助かる… 隔離というかただの餌付けだから逆効果だと思われる
60 22/06/25(土)15:36:54 No.942362410
>何言ってんだお前 「」だってうわぁ○○菌ついたって言われたことあるだろ それが子供の世界で体調不良者が出たもんたらマジでイジメの原因になるぞ 原因っていうか引き金かも知れないけど
61 22/06/25(土)15:37:32 No.942362578
>>>>>他人のマスクにギャイギャイギャイギャイ >>>>世界が羨む >>>イェイイェイイェイイェイ >>マスクしよじゃないか >ウォウウォウウォウウォウ Dance!Dance of death march!
62 22/06/25(土)15:37:49 No.942362651
一時期二重マスク警察居たけど流石に流行らなかった 自分でやってみれば無理あるの即分かるしな…
63 22/06/25(土)15:38:15 No.942362758
どうせレスポンチしたくてこのスレに来てるんだろうから問題ない
64 22/06/25(土)15:38:49 No.942362889
ファーストフード叩きとかフェミがどうとか鉄オタ…は立ってるな 変な子を普通のスレに近寄らせるな!壁を作れ!
65 22/06/25(土)15:38:49 No.942362892
>警官も自衛官も前からウレタンマスクだけど >何故かこの手のレスが見えない人しか居ない不思議… なんか受信しておられる?
66 22/06/25(土)15:38:53 No.942362906
>一時期二重マスク警察居たけど流石に流行らなかった 一枚目しっかりしないと逆効果だからな
67 22/06/25(土)15:39:14 No.942362994
真のマスク警察は家から出ずに活動するからな…
68 22/06/25(土)15:39:53 No.942363163
>真のマスク警察は家から出ずに活動するからな… 引きこもりだからワクチン打ちに行けないけど 反ワクと思われそうで嫌だって「」が言ってたな
69 22/06/25(土)15:39:59 No.942363181
問題はマスクしようがしまいが死ぬほどクソ暑いということだ
70 22/06/25(土)15:40:07 No.942363209
炎天下でもマスク着用はしょうがないけどせめて布かウレタンにさせてくれ60%防げるから…ってマスク警察は聞いてくれない
71 22/06/25(土)15:40:25 No.942363281
>問題はマスクしようがしまいが死ぬほどクソ暑いということだ 空調服ってネタ商品だと思ってたけど普及率見るに効果あんのかなアレ
72 22/06/25(土)15:40:43 No.942363342
>問題はマスクしようがしまいが死ぬほどクソ暑いということだ 空調服からクーラー服へ進化出来ないだろうか
73 22/06/25(土)15:40:47 No.942363357
>なんか受信しておられる? 知らない話を電波認定するテンプレ変な子…
74 22/06/25(土)15:40:54 No.942363379
>「」だってうわぁ○○菌ついたって言われたことあるだろ >>何言ってんだお前
75 22/06/25(土)15:41:29 No.942363514
>空調服からクーラー服へ進化出来ないだろうか コンプレッサーの圧縮空気を体にそわせる奴あるけどなんか怖い…
76 22/06/25(土)15:41:51 No.942363619
>だから冬はとてもありがたい メガネ曇んねん
77 22/06/25(土)15:41:53 No.942363629
ソニーのレオンポケット3っていいんだろうか…
78 22/06/25(土)15:43:09 No.942363906
うちの周りなんて人ちらほらとしか歩いてない田舎なのに着けてる人多くてすげえガッツだなと思う
79 22/06/25(土)15:43:16 No.942363930
>>>>>>他人のマスクにギャイギャイギャイギャイ >>>>>世界が羨む >>>>イェイイェイイェイイェイ >>>マスクしよじゃないか >>ウォウウォウウォウウォウ >Dance!Dance of death march! 日本の未来完成してるの初めて見た
80 22/06/25(土)15:45:31 No.942364473
マスクして昼間からグランドゴルフしてる老人はどうやったら死ぬのアレ… むしろ生き残った精鋭だから死なないの?
81 22/06/25(土)15:46:23 No.942364691
>空調服ってネタ商品だと思ってたけど普及率見るに効果あんのかなアレ ありすぎてむしろお腹下すレベル
82 22/06/25(土)15:46:50 No.942364792
>>問題はマスクしようがしまいが死ぬほどクソ暑いということだ >空調服ってネタ商品だと思ってたけど普及率見るに効果あんのかなアレ 物は選ばないといけないけど最近のしっかりした風力の出る奴は良いよ 汗が乾くからそれだけでも不快感が減るし 炎天下は吹き込む風も熱くなっちゃうけどインナーに冷感速乾素材着て水に濡らすと気化熱働いてかなり助かる
83 22/06/25(土)15:47:19 No.942364908
砂ぼうずの砂漠スーツ欲しい
84 22/06/25(土)15:47:21 No.942364919
マスクしない 感染者増える しょうがないね
85 22/06/25(土)15:47:49 No.942365022
ガンダムF91
86 22/06/25(土)15:48:24 No.942365166
>マスクしない >感染者増える >しょうがないね 逆に言えばこれで増えなかったら「ほらマスクなんて意味無かった」って風潮ができちまうんだ
87 22/06/25(土)15:48:46 No.942365261
本国で既にしてない外国人観光客がする訳ねえじゃん問題って誰も気にしてないのかな
88 22/06/25(土)15:49:44 No.942365506
車一人で運転してる人がしてるとバカなのかな?って流石に思うよ…
89 22/06/25(土)15:49:53 No.942365544
あんだけ騒いだ人流も飲食店規制も関係なかったのに 何で外でマスク外して増減に影響するなんて思えるのか
90 22/06/25(土)15:50:10 No.942365618
>空調服ってネタ商品だと思ってたけど普及率見るに効果あんのかなアレ めちゃくちゃあるから類似品出されて裁判沙汰になる状態だよ
91 22/06/25(土)15:51:04 No.942365841
口呼吸のチー牛はマスクしててもしてなくても空気の取り入れ量があまり変わらないって煽り思いついた
92 22/06/25(土)15:51:09 No.942365863
>車一人で運転してる人がしてるとバカなのかな?って流石に思うよ… 建物に入る時に着け直すのが面倒なだけだけど 車の中なら冷房効いてるしな
93 22/06/25(土)15:51:10 No.942365868
>>空調服ってネタ商品だと思ってたけど普及率見るに効果あんのかなアレ >めちゃくちゃあるから類似品出されて裁判沙汰になる状態だよ もう使用が当たり前になって数年経つと思うがまだ空調服の認識ってネタ商品とか思われるレベルなんだな
94 22/06/25(土)15:51:14 No.942365887
>あんだけ騒いだ人流も飲食店規制も関係なかったのに そうなの?
95 22/06/25(土)15:51:18 No.942365908
>本国で既にしてない外国人観光客がする訳ねえじゃん問題って誰も気にしてないのかな アフターコロナの旅行先で世界一の人気だったのに 常時マスクの監視付きツアーって発表したら誰も来てくれなくなったから安心!
96 22/06/25(土)15:51:56 No.942366063
>そうなの? まだ答え出てない 後年の学者が出すだろう
97 22/06/25(土)15:52:22 No.942366168
マスクなんてせず戦争やってるけど何でコロナで倒れないのアレ?
98 22/06/25(土)15:52:33 No.942366221
>もう使用が当たり前になって数年経つと思うがまだ空調服の認識ってネタ商品とか思われるレベルなんだな 登場して数年程度の商品だっけ……?
99 22/06/25(土)15:53:02 No.942366324
>>車一人で運転してる人がしてるとバカなのかな?って流石に思うよ… >建物に入る時に着け直すのが面倒なだけだけど >車の中なら冷房効いてるしな 付けたり外したりなんてしたらそれこそ不衛生だしな 外すたびに新品出すなら別だが
100 22/06/25(土)15:53:16 No.942366401
>マスクするとあったかいよ 職場はそれに加えて帽子するからマジシンドイッテ
101 22/06/25(土)15:53:33 No.942366475
>>本国で既にしてない外国人観光客がする訳ねえじゃん問題って誰も気にしてないのかな >アフターコロナの旅行先で世界一の人気だったのに >常時マスクの監視付きツアーって発表したら誰も来てくれなくなったから安心! セルフ経済制裁が好きすぎる…
102 22/06/25(土)15:55:01 No.942366803
>登場して数年程度の商品だっけ……? 転機になった死亡事故が2015年だから7年前だな
103 22/06/25(土)15:55:05 No.942366823
>もう使用が当たり前になって数年経つと思うがまだ空調服の認識ってネタ商品とか思われるレベルなんだな 現場仕事の人にとっては当たり前だろうけど…
104 22/06/25(土)15:55:19 No.942366873
>>本国で既にしてない外国人観光客がする訳ねえじゃん問題って誰も気にしてないのかな >アフターコロナの旅行先で世界一の人気だったのに >常時マスクの監視付きツアーって発表したら誰も来てくれなくなったから安心! やはりマスク警察に正義があったのか
105 22/06/25(土)15:56:37 No.942367175
人口あたりの死者数は先進国で日本が圧倒的に少ないから日本は今の路線変える必要はないよ
106 22/06/25(土)15:57:56 No.942367503
fu1195134.png
107 22/06/25(土)15:58:42 No.942367709
>人口あたりの死者数は先進国で日本が圧倒的に少ないから日本は今の路線変える必要はないよ その分熱中症死者と自殺者が多いってオチ?
108 22/06/25(土)15:59:11 No.942367832
「散歩とかはマスク外せ!」 って明確に国が言ってるのに頑なに外さないのは何なんだろうな…
109 22/06/25(土)15:59:21 No.942367878
>fu1195134.png マスクの冷却効果が発揮されてるな
110 22/06/25(土)15:59:56 No.942368024
>「散歩とかはマスク外せ!」 >って明確に国が言ってるのに頑なに外さないのは何なんだろうな… ここの足りてない子がやってるキチガイのフリじゃなくて リアルには本当にキチガイが居るからリスクが…
111 22/06/25(土)16:00:37 No.942368184
>fu1195134.png ダメだった
112 22/06/25(土)16:02:09 No.942368573
>fu1195134.png 外なのに笑っちゃった
113 22/06/25(土)16:02:23 No.942368630
コロナで死ぬか熱中症で死ぬか選べるね
114 22/06/25(土)16:03:09 No.942368809
節電なのかなまじエアコン効き悪い店内がつれえ マスク外せないし
115 22/06/25(土)16:03:33 No.942368900
ウレタンマスク警察が勝利していたら現場猫死んでたと思う…
116 22/06/25(土)16:06:33 No.942369657
マスク警察は殺人に加担してるってこと…?
117 22/06/25(土)16:08:43 No.942370209
熱中症は老若男女等しく死亡リスクあるけどコロナ死は最大限に見積もっても平均寿命と殆ど変わらないから 若い人はホントに自分の健康第一に考えた方がいいよ
118 22/06/25(土)16:13:57 No.942371456
暑っつ
119 22/06/25(土)16:14:10 No.942371501
他人を馬鹿にすることに飢えすぎでしょ
120 22/06/25(土)16:16:57 No.942372198
何を馬鹿にされたと思ったの?
121 22/06/25(土)16:17:23 No.942372321
>他人を馬鹿にすることに飢えすぎでしょ どのレスの事よ
122 22/06/25(土)16:17:33 No.942372379
冷房ないところで仕事しなきゃいけない人はしなくていいってお気持ち放送してほしい 現場系の人は見てるこっちが怖い
123 22/06/25(土)16:21:58 No.942373450
強制じゃないけど…ね?分かるでしょ?でずっとやってきたら本気でやめ時見失ったでござる
124 22/06/25(土)16:23:46 No.942373878
スレ画2年前に出されてるデータなんだな どうしてもっと早く教えてくれなかったの…
125 22/06/25(土)16:25:18 No.942374212
あまりにもつけるのが当たり前になっちゃったから普通に忘れる時もある なんでこんな暑いんだ…あっマスクつけてるもんな…ってたまにやってる
126 22/06/25(土)16:26:01 No.942374406
屋内でも最近つらいぞ たすけて
127 22/06/25(土)16:26:05 No.942374422
近所の公園で遊んでる子供はマスクしてなかったな
128 22/06/25(土)16:26:44 No.942374590
マスクがマトモな人間チェッカーみたくなっちゃってたからなあ 外してもいいよって世の中に自然となるまで時間かかりそう
129 22/06/25(土)16:27:22 No.942374770
けおっ!
130 22/06/25(土)16:28:42 No.942375087
>近所の公園で遊んでる子供はマスクしてなかったな 偉い
131 22/06/25(土)16:29:09 No.942375203
今日みたいな日は外したいけどなんだかんだみんながしてるから感染防止になってるわけだからな
132 22/06/25(土)16:29:16 No.942375230
理屈の確かさじゃなくて空気とマウントオナニーの気持ちよさで話が進みがちだから 一度流れができるとんまー止まらない止まらない
133 22/06/25(土)16:30:43 No.942375583
脳への不可逆ダメージ怖い
134 22/06/25(土)16:33:26 No.942376225
よくよく考えてみると俺は別に今までもまともな人間ではなかったから夏の外では外そう
135 22/06/25(土)16:33:58 No.942376350
今更マスク外させろって騒いでる人たちはこの3年間何してたの
136 22/06/25(土)16:34:55 No.942376560
>理屈の確かさじゃなくて空気とマウントオナニーの気持ちよさで話が進みがちだから >一度流れができるとんまー止まらない止まらない imgも日本社会も変わんないな…
137 22/06/25(土)16:35:37 No.942376768
>今更マスク外させろって騒いでる人たちはこの3年間何してたの ?どうしたいきなり
138 22/06/25(土)16:35:52 No.942376839
頭ではわかっててもみんなつけてる中でヤンキーみたいなおっさんがマスクつけてなかったりするの見るとうわってなるからまだまだ時間かかると思うわ
139 22/06/25(土)16:36:01 No.942376879
>今更マスク外させろって騒いでる人たちはこの3年間何してたの 感染対策とかワクチンとか3年で状況も変わってきただろ
140 22/06/25(土)16:36:13 No.942376917
マスクはエアコンがある室内以外はずっと自由意志で付けたり外してたりしてたわ
141 22/06/25(土)16:36:16 No.942376933
>今更マスク外させろって騒いでる人たちはこの3年間何してたの マスクしてたんだろ
142 22/06/25(土)16:36:53 No.942377087
>よくよく考えてみると俺は別に今までもまともな人間ではなかったから 気づけて偉い いや偉くない
143 22/06/25(土)16:37:54 No.942377343
適切な距離とってればマスク外してもいいって言うけど家から駅までの道普通に人通りあるから適切な距離取れてるタイミングほぼないんだよな…
144 22/06/25(土)16:38:33 No.942377528
外でマスク付けてないのが普通の見た目なら今後徐々に外していくのも抵抗なく行けるんだろうけど あからさまに見た目や行動がおかしい割合が高いのがね…
145 22/06/25(土)16:38:38 No.942377546
むしろ1年目の夏の時点で人と距離取れる屋外ではマスク外してもいいってポスターとか貼ってたよ 熱中症の危険性はその時点で言われてたのに聞いてないだけで
146 22/06/25(土)16:39:15 No.942377680
距離とか関係なく普通に外していいよ屋外なら… 複数人でベラベラしゃべってるならともかく一人だろどうせ
147 22/06/25(土)16:39:26 No.942377721
法律じゃなく空気でマスクつけさせたからその空気抜くのに苦労してるのが今
148 22/06/25(土)16:40:33 No.942377998
>適切な距離とってればマスク外してもいいって言うけど家から駅までの道普通に人通りあるから適切な距離取れてるタイミングほぼないんだよな… 距離とか会話とか今までの方針完全否定はせずに軟着陸させる方便だから無視で大丈夫よ 屋外の呼気まで気にするなら電車使ってる時点でアウトだし
149 22/06/25(土)16:42:32 No.942378507
サラリーマンのスーツみたいなもんと思ってあきらめるしかないか なんなんだよあれも
150 22/06/25(土)16:45:01 No.942379112
キチガイに絡まれるのが嫌でマスクしてるんだから キチガイ側が何でマスクつけてるんだよおおおって絡む様にすれば皆外す
151 22/06/25(土)16:46:06 No.942379384
正直屋外ノーマスクにもネチネチ言ってた奴には どんな猛暑でもコロナが消滅するまでずっとマスクしてて欲しい気持ちはある
152 22/06/25(土)16:46:12 No.942379418
>サラリーマンのスーツみたいなもんと思ってあきらめるしかないか >なんなんだよあれも 気候に合わない格好をマナーだの何だので半強制されるの本当つらい
153 22/06/25(土)16:46:48 No.942379571
>むしろ1年目の夏の時点で人と距離取れる屋外ではマスク外してもいいってポスターとか貼ってたよ >熱中症の危険性はその時点で言われてたのに聞いてないだけで マスクつけてないおっさんが過剰にけおったのとそれを過剰にいじったマスコミが悪い マスクしてないやつ=要領の悪い馬鹿ってイメージが定着してしまった