虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/25(土)14:06:06 暑い日は! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/25(土)14:06:06 No.942338352

暑い日は!

1 22/06/25(土)14:07:44 No.942338832

ブレーキ効かなくなったやつが突っ込むところ

2 22/06/25(土)14:09:11 No.942339247

碓氷とかにある

3 22/06/25(土)14:09:50 No.942339418

遠目から見たら舗装路に見えちゃうかもしれん…

4 22/06/25(土)14:10:41 No.942339630

なんだっけフェーン現象みたいなやつ

5 22/06/25(土)14:10:44 No.942339642

風雲たけし城か何かで?

6 22/06/25(土)14:11:18 No.942339810

最後の何か燃えてない?

7 22/06/25(土)14:11:36 No.942339897

冬の雪国でもなるらしいな

8 22/06/25(土)14:12:07 No.942340042

最後別の奴が突っ込んでくるかと思った

9 22/06/25(土)14:12:13 ID:ek1l72kE ek1l72kE No.942340068

削除依頼によって隔離されました どういう競技性なのかわからん 青い水ドラム倒したらはじめてポイント?

10 22/06/25(土)14:12:45 No.942340241

別に競技じゃないです

11 22/06/25(土)14:13:01 No.942340320

こわ

12 22/06/25(土)14:14:19 ID:yRa/PerQ yRa/PerQ No.942340659

>どういう競技性なのかわからん >青い水ドラム倒したらはじめてポイント? 面白いレスだと思った?

13 22/06/25(土)14:15:38 No.942341001

>最後別の奴が突っ込んでくるかと思った 最初のがあったからな

14 22/06/25(土)14:16:43 No.942341255

この二代目も暴走しちゃっったてこと!?

15 22/06/25(土)14:17:58 No.942341593

>なんだっけフェーン現象みたいなやつ この手のトラブルではフェード現象とベーパーロック現象がある

16 22/06/25(土)14:18:13 No.942341666

なんでこんな即死トラップが

17 22/06/25(土)14:19:24 No.942341989

即死から免れる救済なんだが…

18 22/06/25(土)14:19:48 No.942342131

箱根にあるやつと同じ役割?

19 22/06/25(土)14:21:13 No.942342532

3つ目のは何が起きてるんだこれ

20 22/06/25(土)14:21:23 ID:NMH38Bz2 NMH38Bz2 No.942342571

スレッドを立てた人によって削除されました えっ緊急退避所知らんの無免??

21 22/06/25(土)14:21:26 No.942342583

これの存在しらない奴は高速乗らん方が良いぞ

22 22/06/25(土)14:22:08 No.942342787

>なんでこんな即死トラップが 免許持ってなければ知らなくても無理はないか

23 22/06/25(土)14:22:48 No.942342961

峠道のはよく覚えてる

24 22/06/25(土)14:23:15 No.942343084

日本にもないことはないけど実際見たことないや

25 22/06/25(土)14:24:35 ID:yRa/PerQ yRa/PerQ No.942343445

削除依頼によって隔離されました >日本にもないことはないけど実際見たことないや 山道で普通にあるけどお外でない人?

26 22/06/25(土)14:25:12 No.942343625

>>日本にもないことはないけど実際見たことないや >山道で普通にあるけどお外でない人? 見たことないなあ どこ住み?

27 22/06/25(土)14:25:42 No.942343768

でも運送業(プロ)の人たちがハマっているし…

28 22/06/25(土)14:25:50 No.942343798

>>日本にもないことはないけど実際見たことないや >山道で普通にあるけどお外でない人? 普通の県にはないなあ

29 22/06/25(土)14:26:08 No.942343887

高速の教習で教わると思ったけど地方によるのかな

30 22/06/25(土)14:26:47 No.942344087

>えっ緊急退避所知らんの無免?? 縁がない人にはずっと無縁な代物な気がする

31 22/06/25(土)14:27:19 No.942344221

>>日本にもないことはないけど実際見たことないや >山道で普通にあるけどお外でない人? 山道が普通とか言い出すのやめようか

32 22/06/25(土)14:27:42 No.942344315

高速道路はそもそも長く緩い下り坂が続かないように設計されてるからスレ画は高速には全国で数個ほどしかない 一般道の峠道とかだと全国に結構ある

33 22/06/25(土)14:27:56 No.942344374

山地に住んでるけど近所にはまったく存在しないわ 生まれてから1回か2回しか見たことない

34 22/06/25(土)14:28:05 No.942344414

山道マウント初めて見た

35 22/06/25(土)14:28:09 No.942344436

恐怖! 自分の普通と他人の普通が違うことに気付かない人!

36 22/06/25(土)14:28:55 No.942344663

中国道を走ってる時にどっかで見かけた記憶はある

37 22/06/25(土)14:29:13 No.942344741

もっと穏当な口調ならこんな事にはならなかった

38 22/06/25(土)14:29:14 No.942344747

いろは坂にあった上り坂のやつと同じかな

39 22/06/25(土)14:29:19 ID:NMH38Bz2 NMH38Bz2 No.942344769

スレッドを立てた人によって削除されました いや免許とるなら教習で教える所だし… っつうかこんな大切な所教えず終わるわけ無いだろ

40 22/06/25(土)14:29:39 No.942344880

山道の避難所って5mくらいしか無いから絶対死ぬわアレってなる

41 22/06/25(土)14:30:15 No.942345081

>いや免許とるなら教習で教える所だし… >っつうかこんな大切な所教えず終わるわけ無いだろ 存在は知ってても実際見たことないって意味だろ

42 22/06/25(土)14:30:30 No.942345176

山道の経験が全てなのでトラック歴何十年のベテランだろうが 山道初体験なら即死する危険性は十分ある試練

43 22/06/25(土)14:31:07 No.942345354

山だけにマウントってか

44 22/06/25(土)14:31:18 No.942345418

3つ目タイヤバーストしてる?

45 22/06/25(土)14:31:20 No.942345425

国道1号の箱根あたりで見かけるやつ!

46 22/06/25(土)14:31:25 No.942345449

>山道の避難所って5mくらいしか無いから絶対死ぬわアレってなる 避難所の傾斜が急すぎて逆にこれジャンプしてひどいことになるのでは…ってなるやつもある

47 22/06/25(土)14:31:36 No.942345491

日本のやつはもう少し殺意高いと聞いた

48 22/06/25(土)14:31:46 ID:yRa/PerQ yRa/PerQ No.942345527

>山道の避難所って5mくらいしか無いから絶対死ぬわアレってなる 割と深いから大丈夫だぞ

49 22/06/25(土)14:32:12 No.942345658

車でスキーとか行くと道中でよく見る

50 22/06/25(土)14:32:21 No.942345710

退避できる…!と思ったら先客いたりしたら焦るだろうな…

51 22/06/25(土)14:32:34 No.942345774

四国とかにありそうって思ったが 四国って高速あんのか…?

52 22/06/25(土)14:32:38 No.942345787

くお~ぶつかる!ここでハンドルを右に! のガチ版

53 22/06/25(土)14:32:56 No.942345874

何年か前にブレーキ効かなくなって暴走したトラックが 最後川に落ちて死んだやつもこれあったら助かってた

54 22/06/25(土)14:33:07 No.942345921

田舎の山道はそもそも細いからな… 主要山道じゃないと

55 22/06/25(土)14:33:40 ID:NMH38Bz2 NMH38Bz2 No.942346075

削除依頼によって隔離されました >存在は知ってても実際見たことないって意味だろ 動画見ててもその場所が思い出せないレベルの知識で運転すんなよ

56 22/06/25(土)14:34:00 No.942346167

ここに入る咄嗟の判断が出来る気がしない

57 22/06/25(土)14:34:05 No.942346194

別に山道運転しないんで…

58 22/06/25(土)14:34:19 No.942346279

ああ通り抜けられる道じゃなくて行き止まりになってるスペースなのねこれ

59 22/06/25(土)14:34:20 No.942346283

>動画見ててもその場所が思い出せないレベルの知識で運転すんなよ 自分で止まれないなら早く突っ込んだ方がいいぞ 事故るぞ

60 22/06/25(土)14:34:33 No.942346346

ここまで綺麗に整備されてるとこは少ない 大抵砂に雑草生えたの放置されてる

61 22/06/25(土)14:34:39 No.942346375

砂利のストップ効果超すごい

62 22/06/25(土)14:35:26 No.942346594

>四国とかにありそうって思ったが >四国って高速あんのか…? しね

63 22/06/25(土)14:35:33 No.942346628

>動画見ててもその場所が思い出せないレベルの知識で運転すんなよ 動画の規模の緊急退避所なんて国内には存在した事もないだろ

64 22/06/25(土)14:35:35 No.942346639

整備されてて道だと思って突っ込んじゃうのかな…

65 22/06/25(土)14:36:01 No.942346770

imgにも緊急避難所が必要みたいだな…

66 22/06/25(土)14:36:11 No.942346817

削除依頼によって隔離されました >動画の規模の緊急退避所なんて国内には存在した事もないだろ 高速走ったことないなら喋るなよ

67 22/06/25(土)14:36:22 No.942346864

>整備されてて道だと思って突っ込んじゃうのかな… 普通に機能してるところの監視カメラデータだと思うが?

68 22/06/25(土)14:36:34 No.942346934

>imgにも緊急避難所が必要みたいだな… 昔はあったような…1鯖時代に

69 22/06/25(土)14:36:42 No.942346979

>四国とかにありそうって思ったが >四国って高速あんのか…? 知らないものに更に偏見重ねるのはやめたほうがいいよ…

70 22/06/25(土)14:36:42 ID:yRa/PerQ yRa/PerQ No.942346982

削除依頼によって隔離されました >動画の規模の緊急退避所なんて国内には存在した事もないだろ そんな所に拘ってんのか…

71 22/06/25(土)14:36:45 No.942346996

>動画の規模の緊急退避所なんて国内には存在した事もないだろ 俺でも何度か見た事あるわ…

72 22/06/25(土)14:36:58 No.942347063

>高速走ったことないなら喋るなよ 具体例挙げてごらん?

73 22/06/25(土)14:37:02 No.942347096

>整備されてて道だと思って突っ込んじゃうのかな… もしかして事故だと思ってる…?

74 22/06/25(土)14:37:09 No.942347130

日本の山道にあるやつはもっとちんまりしてて4t車くらいまでが限度な感じ

75 22/06/25(土)14:37:19 No.942347181

>>動画の規模の緊急退避所なんて国内には存在した事もないだろ >高速走ったことないなら喋るなよ >高速道路はそもそも長く緩い下り坂が続かないように設計されてるからスレ画は高速には全国で数個ほどしかない >一般道の峠道とかだと全国に結構ある

76 22/06/25(土)14:37:38 No.942347273

>>動画見ててもその場所が思い出せないレベルの知識で運転すんなよ >動画の規模の緊急退避所なんて国内には存在した事もないだろ 俺エスパーだけどこれ自演だと思う

77 22/06/25(土)14:37:45 No.942347298

エンジンブレーキ併用せよって看板あるよね

78 22/06/25(土)14:37:47 No.942347307

高速道路に緊急退避所なんて昔からほとんどないだろ…マジで全国で数個ってレベル

79 22/06/25(土)14:37:59 No.942347367

最初突っ込んでる奴いる時に更に突っ込んで来てるけど そんな頻度でブレーキ駄目になるもんなのか?

80 22/06/25(土)14:38:07 No.942347403

>普通に機能してるところの監視カメラデータだと思うが? いや一発目の見てこんなブレーキ効かなくなった車連発するのか…って思っちゃった

81 22/06/25(土)14:38:08 No.942347406

山道ってほど大げさじゃなくても大阪と奈良の間の峠でみた気がする

82 22/06/25(土)14:38:16 No.942347452

>高速走ったことないなら喋るなよ お前がな

83 22/06/25(土)14:38:27 No.942347492

ばーか

84 22/06/25(土)14:39:01 No.942347660

>高速道路に緊急退避所なんて昔からほとんどないだろ…マジで全国で数個ってレベル 流石にそれは… 動画みたいに綺麗になってるのじゃないけど 削った坂道みたいになってるのなんてそこらにあるよ

85 22/06/25(土)14:39:05 No.942347679

高速なんて首都高とその近辺しか使わないから知らんわ田舎に行くなら飛行機使うし 長い坂道の先に設置が義務付けられ通常見かける非常駐車帯と区別されている緊急退避所が東京のどこにあるのか教えてくれよ

86 22/06/25(土)14:39:15 No.942347720

暑さのせいでイライラしすぎだろ

87 22/06/25(土)14:39:25 No.942347761

ブレーキ壊れてる奴がいるな...

88 22/06/25(土)14:39:32 No.942347807

両方とも早く突っ込め

89 22/06/25(土)14:39:41 No.942347858

>高速なんて首都高とその近辺しか使わないから知らんわ田舎に行くなら飛行機使うし >長い坂道の先に設置が義務付けられ通常見かける非常駐車帯と区別されている緊急退避所が東京のどこにあるのか教えてくれよ 誰が東京限定の話してたんだ

90 22/06/25(土)14:39:55 No.942347926

どうしてエンジンブレーキを使わないんですか

91 22/06/25(土)14:39:56 No.942347935

そもそも高速走ったことあっても縁のない奴も掃いて捨てるほどいるだろうに 高速走ったことないなら喋るなという煽りは意味がない気がする

92 22/06/25(土)14:40:01 No.942347953

>長い坂道の先に設置が義務付けられ通常見かける非常駐車帯と区別されている緊急退避所が東京のどこにあるのか教えてくれよ 慌ててググったんだね わかるよ

93 22/06/25(土)14:40:14 ID:sN.t542s sN.t542s No.942348018

東京にしか興味ないから他県の話されても困るわ

94 22/06/25(土)14:40:32 No.942348112

今日は暑いからな…

95 22/06/25(土)14:40:47 No.942348177

>削った坂道みたいになってるのなんてそこらにあるよ そこらってほど見るかなぁ いや煽りとかでなく線形悪くて急こう配になってる中央道なんかでもほとんどない気がする

96 22/06/25(土)14:40:55 No.942348216

ほぼ山梨のくせに

97 22/06/25(土)14:41:03 No.942348261

高速にスレ画あるのが誇りの県でもあるのか

98 22/06/25(土)14:41:06 No.942348265

スレッドを立てた人によって削除されました 東京以外は韓国とか中国みたいなもんだし だから車も壊れる

99 22/06/25(土)14:41:16 No.942348303

>山道ってほど大げさじゃなくても大阪と奈良の間の峠でみた気がする 阪奈道路の大阪方面への下り坂にはあった方がいいんじゃねえかなと思うけどない まあ心配しすぎなんだろうけども

100 22/06/25(土)14:41:48 No.942348449

長い下り坂だとブレーキが加熱して効かなくなる事があったからこういうのがある 最近の車は滅多にそんな事ないけどわざわざ撤去するようなもんでもないし残ってるところには残ってる

101 22/06/25(土)14:41:52 No.942348470

>流石にそれは… >動画みたいに綺麗になってるのじゃないけど >削った坂道みたいになってるのなんてそこらにあるよ 具体例ください

102 22/06/25(土)14:41:54 No.942348488

下りでブレーキ小刻みにかけてると ブレーキが熱で一時的に死んできかなくなることがあるのでこういうのがいる

103 22/06/25(土)14:41:56 No.942348497

>高速にスレ画あるのが誇りの県でもあるのか 東海北陸道にはあるから岐阜県「」には誇りなんだろ

104 22/06/25(土)14:42:08 No.942348554

待避所の話になるとちょくちょくレスポンチバトルが発生する 待避所の何が「」を惹きつけるのか

105 22/06/25(土)14:42:14 No.942348582

とりあえず東京に引きこもらずいろんな地方に行ってみた方がいいと思うよ

106 22/06/25(土)14:42:33 No.942348669

三角コーンとか無いので?

107 22/06/25(土)14:42:38 No.942348682

前にこれスレが立った時はよく考えられてるんだなみたいな感じで和やかにスレが進んでたのに

108 22/06/25(土)14:42:58 ID:sN.t542s sN.t542s No.942348788

スレッドを立てた人によって削除されました >とりあえず東京に引きこもらずいろんな地方に行ってみた方がいいと思うよ 行く必要ないわ 日本中から良いもの全部輸送されてくるから地方の生ゴミなんか食えん

109 22/06/25(土)14:43:00 No.942348792

>とりあえず東京に引きこもらずいろんな地方に行ってみた方がいいと思うよ それやるくらいなら外国行くよ普通 学ぶことなんてないし

110 22/06/25(土)14:43:23 No.942348905

トラックのブレーキが限界よ!

111 22/06/25(土)14:43:29 No.942348928

>前にこれスレが立った時はよく考えられてるんだなみたいな感じで和やかにスレが進んでたのに ポンチするために無理矢理煽るやつが来るとこうなる 多分ID出たら口汚く罵って消える

112 22/06/25(土)14:43:48 No.942349029

やたら相手は世間知らずの引きこもり扱いしたい人はよく現れる

113 22/06/25(土)14:44:06 No.942349109

地方から輸送されてくるんじゃないのか

114 22/06/25(土)14:44:12 No.942349140

今日は暑いからブレーキ壊れてるの多いな…

115 22/06/25(土)14:44:20 No.942349185

地方行って見たほうがいいよのマウントがコレなのか…

116 22/06/25(土)14:44:23 No.942349198

>待避所の何が「」を惹きつけるのか imgは下り坂だからな…

117 22/06/25(土)14:44:29 ID:yRa/PerQ yRa/PerQ No.942349225

>高速なんて首都高とその近辺しか使わないから知らんわ田舎に行くなら飛行機使うし >長い坂道の先に設置が義務付けられ通常見かける非常駐車帯と区別されている緊急退避所が東京のどこにあるのか教えてくれよ ワインが飲みたくてねとか言いそう

118 22/06/25(土)14:44:40 No.942349266

土日は作業所が休みで軽度の健常者がいもげに溢れるからなあ…

119 22/06/25(土)14:44:45 No.942349288

スレッドを立てた人によって削除されました >今日は暑いからブレーキ壊れてるの多いな… そのまま事故って死んでくれてもいいんだけどな…

120 22/06/25(土)14:44:46 No.942349295

地元の山形自動車道には複数あるがどうも相当珍しい事例らしい…

121 22/06/25(土)14:45:03 No.942349376

>ワインが飲みたくてねとか言いそう 飲酒運転ダメゼッタイ

122 22/06/25(土)14:45:21 No.942349451

このスレでレスポンチしてるやつ煽り運転してそう

123 22/06/25(土)14:45:36 ID:yRa/PerQ yRa/PerQ No.942349499

スレッドを立てた人によって削除されました >日本中から良いもの全部輸送されてくるから地方の生ゴミなんか食えん 生ゴミと称してるものをわざわざ輸送して食ってるのか物好きだな

124 22/06/25(土)14:46:29 No.942349737

スレッドを立てた人によって削除されました >>今日は暑いからブレーキ壊れてるの多いな… >そのまま事故って死んでくれてもいいんだけどな… うーわ

125 22/06/25(土)14:46:35 No.942349765

だいたい草ボーボーになってて本当にここ突っ込んでいいのってなる

126 22/06/25(土)14:46:38 No.942349775

imgにもケンカ腰で止まれなくなったヤツが突っ込む専用スレがいる

127 22/06/25(土)14:46:39 No.942349781

エンジンブレーキ付けてくださ~い

128 22/06/25(土)14:46:46 No.942349815

>このスレでレスポンチしてるやつ煽り運転してそう そういうことにしたいってちゃんと言うんだぞ

129 22/06/25(土)14:46:55 No.942349837

待避所はいいんだけどなんで真ん中ふかふかの土みたいになってるの?

130 22/06/25(土)14:47:07 No.942349886

>imgにもケンカ腰で止まれなくなったヤツが突っ込む専用スレがいる ここだ

131 22/06/25(土)14:47:12 No.942349907

>imgにもケンカ腰で止まれなくなったヤツが突っ込む専用スレがいる ここがそれだからせいぜい長い時間相手してやろうぜ

132 22/06/25(土)14:47:14 No.942349911

名阪国道なんかありそうなもんだけどそういえば見た記憶がないな

133 22/06/25(土)14:47:27 No.942349962

>そういうことにしたいってちゃんと言うんだぞ そうやって煽るの我慢できないの見たらわかるよ

134 22/06/25(土)14:47:31 No.942349981

>やたら相手は世間知らずの引きこもり扱いしたい人はよく現れる 働いたことないお前は無職と言いたがるのも多い

135 22/06/25(土)14:47:36 No.942350004

>待避所はいいんだけどなんで真ん中ふかふかの土みたいになってるの? (比較的)安全に減速させるためだが?

136 22/06/25(土)14:47:49 No.942350064

>待避所はいいんだけどなんで真ん中ふかふかの土みたいになってるの? 動画見ても解るけど質量持った塊がすぐ止まってるだろ?

137 22/06/25(土)14:48:00 No.942350110

>>そういうことにしたいってちゃんと言うんだぞ >そうやって煽るの我慢できないの見たらわかるよ (レス我慢できなかったんだな…)

138 22/06/25(土)14:48:27 No.942350232

>待避所はいいんだけどなんで真ん中ふかふかの土みたいになってるの? 傾斜つけるぐらいじゃトラックの運動エネルギーは相殺できないからね 幅跳びで砂に突っ込んで止まる要領よ

139 22/06/25(土)14:48:46 No.942350299

>地元の山形自動車道には複数あるがどうも相当珍しい事例らしい… 実際のところ笹谷川崎の間の勾配区間は高速道路としてはかなり長い部類に入る

140 22/06/25(土)14:48:56 No.942350331

スレッドを立てた人によって削除されました >日本中から良いもの全部輸送されてくるから地方の生ゴミなんか食えん 輸送されてくるの地方で作ったもんじゃねーか!

141 22/06/25(土)14:49:00 No.942350346

前に建ったときは日本には存在しない社会に出ろってヤツが暴れてたな…

142 22/06/25(土)14:49:00 No.942350353

階段状になってる土とかほぼ壁だよな

143 22/06/25(土)14:49:07 No.942350387

>待避所はいいんだけどなんで真ん中ふかふかの土みたいになってるの? 被害を最小限にして止まれる

144 22/06/25(土)14:49:21 No.942350457

>(レス我慢できなかったんだな…) レスは別に我慢する必要ないだろ

145 22/06/25(土)14:49:23 No.942350470

航空機ならアレスティングワイヤでも使うんだろうけどね

146 22/06/25(土)14:49:29 No.942350499

砂に突っ込んで無理矢理止める

147 22/06/25(土)14:49:44 No.942350555

最後のやつキャビン凄い潰れ方してるな…

148 22/06/25(土)14:49:47 No.942350567

なんでこうなるの

149 22/06/25(土)14:49:52 No.942350586

>階段状になってる土とかほぼ壁だよな 設置されて何年も経ってるとものすごく固く締まってそう

150 22/06/25(土)14:50:02 No.942350632

F1だと小石になる

151 22/06/25(土)14:50:06 No.942350649

>>(レス我慢できなかったんだな…) >レスは別に我慢する必要ないだろ そういう話じゃないです

152 22/06/25(土)14:50:37 No.942350793

これが無いところではガードレールに押し付けてでも止まれよな!

153 22/06/25(土)14:50:38 No.942350798

コンクリの壁にしたら乗ってる人が死んじゃうだろ なるべくゆっくりかつスペースを取らずに運動エネルギーを吸収する必要がある

154 22/06/25(土)14:50:41 No.942350817

ブレーキかけるための作動油が沸騰してブレーキがかからなくなった

155 22/06/25(土)14:50:44 No.942350831

>レスは別に我慢する必要ないだろ そこで踏みとどまれない人間がバカを見るのだ 見ろこの惨状を!

156 22/06/25(土)14:50:53 No.942350878

>名阪国道なんかありそうなもんだけどそういえば見た記憶がないな サービスエリアとかと違って法律で設置が義務付けされてないんだろうか

157 22/06/25(土)14:51:03 No.942350928

免許持ってるけどマジで記憶にない ごめん…勉強不足だわ でもそれで引きこもりとか言われるのむかつくな 引きこもりはテメエだろ ネットイキリカスが

158 22/06/25(土)14:51:19 No.942350998

>>やたら相手は世間知らずの引きこもり扱いしたい人はよく現れる >働いたことないお前は無職と言いたがるのも多い むしろ世間知ってたらそんなことないって知ってるはずの事例が多い

159 22/06/25(土)14:51:28 No.942351042

国内に存在しないとか全国に数個しかないとか言うくらいなら少しは検索したっていいと思うのだが

160 22/06/25(土)14:51:31 No.942351053

>これが無いところではガードレールに押し付けてでも止まれよな! 絶対コースアウトしちゃうよぉ!

161 22/06/25(土)14:51:38 No.942351088

すげえぜ土

162 22/06/25(土)14:51:43 No.942351121

謝れたのに!!ブレーキ壊れとる!

163 22/06/25(土)14:52:17 No.942351249

日勝峠のスケールでかいやつあるよね

164 22/06/25(土)14:52:26 No.942351293

どうしてエンジンブレーキ使わないんですか…?

165 22/06/25(土)14:52:32 No.942351319

>免許持ってるけどマジで記憶にない >ごめん…勉強不足だわ ブレーキは正常です >でもそれで引きこもりとか言われるのむかつくな ブレーキが熱でダレてきました >引きこもりはテメエだろ >ネットイキリカスが ブレーキが壊れた!

166 22/06/25(土)14:52:54 No.942351424

みんな自分の知らない人生歩んできて「」になってるんだからリスペクトしようよ

167 22/06/25(土)14:53:00 No.942351461

>免許持ってるけどマジで記憶にない >ごめん…勉強不足だわ >でもそれで引きこもりとか言われるのむかつくな >引きこもりはテメエだろ >ネットイキリカスが アクセルを踏み直すな

168 22/06/25(土)14:53:00 No.942351463

イキってる時の「」は定型かオリジンか判断がつかない

169 22/06/25(土)14:53:32 No.942351610

>どうしてエンジンブレーキ使わないんですか…? オートマでエンブレ使うと何故か怒る人いるから…

170 22/06/25(土)14:53:34 No.942351624

俺が「砂」になる!

171 22/06/25(土)14:53:50 No.942351690

>航空機ならアレスティングワイヤでも使うんだろうけどね 減速できない状態でアレスティングワイヤなんか引っ掛けたらえらいことになるよ!

172 22/06/25(土)14:54:11 No.942351782

山梨とか静岡辺りの山走行してた時にこのタイプじゃないけど道の脇が登り坂になってるのは見た気がする

173 22/06/25(土)14:54:14 No.942351791

なんで交通関連の話題はレスポンチになりやすいんだろう

174 22/06/25(土)14:54:46 No.942351924

>オートマでエンブレ使うと何故か怒る人いるから… 年配の人そうだよね MTなら解るけどATは壊れるって感覚みたい

175 22/06/25(土)14:54:50 No.942351936

>なんで交通関連の話題はレスポンチになりやすいんだろう 人は安全地帯にいたり自分が強いと思ったとき本性が出る

176 22/06/25(土)14:55:00 No.942351988

>みんな自分の知らない人生歩んできて「」になってるんだからリスペクトしようよ みんなこの気持ちがあればいいのに自分が知らないから嘘つくな無職のゴミめとか 何も知らない低能カスが脳ミソついてんのかとか ついつい煽ってしまうのよくないですよね

177 22/06/25(土)14:55:07 No.942352019

国道1号線にあるよ

178 22/06/25(土)14:55:16 No.942352068

>なんで交通関連の話題はレスポンチになりやすいんだろう 料理でもそうだがどんなタイプの人でもほぼ必ず関わるからな

179 22/06/25(土)14:55:23 No.942352109

>なんで交通関連の話題はレスポンチになりやすいんだろう 運転中性格変わる人が運転中のテンションになると見たね

180 22/06/25(土)14:55:49 No.942352224

砂とこの機械あるって事は割りとよくなるトコなのかな

181 22/06/25(土)14:55:49 No.942352225

>>なんで交通関連の話題はレスポンチになりやすいんだろう >人は安全地帯にいたり自分が強いと思ったとき本性が出る 犬でもそんな感じになってるうぇぶみよく見る!

182 22/06/25(土)14:56:12 No.942352337

日本だと山岳地帯というか降雪地帯に多いんだろうか 雪が積もってたらそれはそれでブレーキになりそうだな

183 22/06/25(土)14:56:32 No.942352414

>砂とこの機械あるって事は割りとよくなるトコなのかな 頻発するけど新しく道路作れない苦肉の策って感じだね

184 22/06/25(土)14:56:37 No.942352435

九州在住なんだけど高速だと見たことがない 一般道でも峠でジャンプ台みたいになってるのを一度か二度見たっきりなんだけど画像みたいなタイプの場所ってどこにあるの?

185 22/06/25(土)14:56:38 No.942352438

一度は体験してみたい

186 22/06/25(土)14:56:54 No.942352512

>なんで交通関連の話題はレスポンチになりやすいんだろう それほど運転中のうっぷんが貯まってるんだろう

187 22/06/25(土)14:56:59 No.942352538

>犬でもそんな感じになってるうぇぶみよく見る! このスレで煽り散らしてる奴もお互いの手が届く範囲になると急に大人しくなる

188 22/06/25(土)14:57:06 No.942352575

標高低い山しかない県とかはないんだろうかコレ

189 22/06/25(土)14:57:35 No.942352696

交通関係でちょっと聞きたいんだけど 俺青信号でも徐行したり一時停止して必ず左右確認してから進んでるだけど何かそれ危ないって周りから言われるんだ 実際やっても問題ないよね…?というかみんな青信号当たり前に進んでるけど赤信号無視した車がもし突っ込んで来たとき回避できる自信あるんだろうか

190 22/06/25(土)14:57:36 No.942352703

慣れてる人はATでも坂道の怪しいところをエンジンブレーキに切り変えてて感心する

191 22/06/25(土)14:57:43 No.942352727

大変な事態なのはわかってるけど こういうのがちゃんと機能してるのはちょっと感動する おかげで誰も死んでないし

192 22/06/25(土)14:57:46 No.942352738

山道には普通にあるじゃなく 山梨には普通にあるって書けば割と普通に進行したんじゃないか それはそれとして競技性でぼけた奴削除されるほどか

193 22/06/25(土)14:58:07 No.942352835

>雪が積もってたらそれはそれでブレーキになりそうだな 日本の高速道路はがんがん除雪するのでブレーキになるような積雪はほぼない 残るのは塩まみれの路面とブラックアイスとコンクリより固い雪の壁なんだ

194 22/06/25(土)14:58:13 No.942352864

>九州在住なんだけど高速だと見たことがない >一般道でも峠でジャンプ台みたいになってるのを一度か二度見たっきりなんだけど画像みたいなタイプの場所ってどこにあるの? スレ動画のタイプは国内どこにもないと思うよ…

195 22/06/25(土)14:58:30 No.942352920

>一度は体験してみたい 車は廃車同然になりますがよろしいか

196 22/06/25(土)14:58:42 No.942352980

ATでもパドルシフトついてると減速チェンジ気軽にできていいね

197 22/06/25(土)14:59:23 No.942353151

>犬でもそんな感じになってるうぇぶみよく見る! 鶏のオリに入れられるコーギーとか 柵ごしに吠え合う2匹の犬とかのやつ

198 22/06/25(土)14:59:58 No.942353278

>犬でもそんな感じになってるうぇぶみよく見る! 自分の縄張りから出ればこうもなろう

199 22/06/25(土)15:00:31 No.942353427

>>雪が積もってたらそれはそれでブレーキになりそうだな >日本の高速道路はがんがん除雪するのでブレーキになるような積雪はほぼない >残るのは塩まみれの路面とブラックアイスとコンクリより固い雪の壁なんだ ごめん退避所の方に積もってればという話だった そっちの方も雪かいてるのかな

200 22/06/25(土)15:01:42 No.942353729

>>一度は体験してみたい >車は廃車同然になりますがよろしいか 会社か他人の車でやりたい!

201 22/06/25(土)15:01:56 No.942353807

>ごめん退避所の方に積もってればという話だった >そっちの方も雪かいてるのかな だいたい埋まってる

202 22/06/25(土)15:02:10 No.942353868

一度見てみたいが近畿ならどこにある?

203 22/06/25(土)15:02:51 No.942354043

免許あっても普通車しか運転しないなら まずお世話になるようなもんじゃなくない?

204 22/06/25(土)15:04:17 No.942354418

たまに見かける路肩の半端な上り坂ってそういう用途なんだ…

205 22/06/25(土)15:05:08 No.942354651

>スレ動画のタイプは国内どこにもないと思うよ… でも「」がどこにでもあるって…

206 22/06/25(土)15:05:18 No.942354697

結構がっつり埋まっちゃうんだ…

207 22/06/25(土)15:06:00 ID:NMH38Bz2 NMH38Bz2 No.942354887

スレッドを立てた人によって削除されました >なんで交通関連の話題はレスポンチになりやすいんだろう 免許とるために必要な最低限の知識すら持ってないやつが運転してたら怖いからな

208 22/06/25(土)15:06:18 No.942354961

>一度見てみたいが近畿ならどこにある? 近畿に近いとこなら小豆島スカイラインにあるらしいけど

209 22/06/25(土)15:06:41 ID:NMH38Bz2 NMH38Bz2 No.942355066

スレッドを立てた人によって削除されました 全く同じ作りじゃないと退避のやつだって気付け無いのもアレだな…全国各地同じ作りしてるわけでも無いのに

210 22/06/25(土)15:07:15 No.942355194

>でも「」がどこにでもあるって… 何言ってんの?

211 22/06/25(土)15:08:24 No.942355513

>近畿に近いとこなら小豆島スカイラインにあるらしいけど ありがとう検討してみる

212 22/06/25(土)15:08:41 No.942355585

>結構がっつり埋まっちゃうんだ… 埋まらないと止まらない

213 22/06/25(土)15:09:30 No.942355776

これ教習所で習わなかったな 多分テキストにはあったんだろうが飛ばされた

214 22/06/25(土)15:10:01 No.942355878

>ありがとう検討してみる 突っ込むのか!

215 22/06/25(土)15:10:22 No.942355937

国内で見かけるやつだとスレ画に比べて申し訳程度の長さと傾斜しか無いように見えるがあれで止まるもんなんだろうか

216 22/06/25(土)15:10:26 No.942355958

待避所って看板掲げてる坂道ってこういうとき使うのか

217 22/06/25(土)15:10:30 No.942355967

箱根に何個もあったな

218 22/06/25(土)15:10:42 No.942356028

高速では一度も見たことないし山道でも一度しか見たことないや

219 22/06/25(土)15:10:44 No.942356038

最近はクッションドラムで塞いでたり草木の生えるままにしてたりするからむしろ意識せずに運転してたら気付かない状態だったりするよね

220 22/06/25(土)15:12:07 No.942356387

>何言ってんの? 隔離されてる↓のレスだろ >山道で普通にあるけどお外でない人?

221 22/06/25(土)15:13:13 No.942356653

教わった記憶がまったくないし実際に見た記憶もないな… 俺は死ぬみたいだ

222 22/06/25(土)15:15:32 No.942357274

>これ教習所で習わなかったな >多分テキストにはあったんだろうが飛ばされた 免許持ってないだろ…

223 22/06/25(土)15:16:40 No.942357548

俺が免許取った時はこんなん出てこなかったけど そして知らなくても全く問題ない こんなんでマウント取ってるやつがいるの笑えるわ

224 22/06/25(土)15:16:41 No.942357552

>免許持ってないだろ… 教習所って場所場所で教え方とか内容結構違うんだぜ

225 22/06/25(土)15:17:35 No.942357790

突っ込んでくる

226 22/06/25(土)15:17:36 No.942357796

>教習所って場所場所で教え方とか内容結構違うんだぜ 免許って国家資格なのに教え方違うって前提がまず間違ってる 国営だから当たり前に共通だろう普通

227 22/06/25(土)15:17:51 No.942357880

なんだとぉ…

228 22/06/25(土)15:17:56 No.942357896

高速教習ないとことか普通にあるしな…

229 22/06/25(土)15:18:16 No.942357973

>免許って国家資格なのに教え方違うって前提がまず間違ってる >国営だから当たり前に共通だろう普通 違うけど?

230 22/06/25(土)15:18:37 No.942358040

だから運転荒い地域は運転荒いままなのか

231 22/06/25(土)15:18:39 No.942358052

見かけたことがあるのはただの先のない坂道みたいなやつが多かった気がする

232 22/06/25(土)15:18:47 ID:NMH38Bz2 NMH38Bz2 No.942358084

スレッドを立てた人によって削除されました >教習所って場所場所で教え方とか内容結構違うんだぜ 国家資格何だと思ってんだ

233 22/06/25(土)15:19:20 No.942358227

国営教習所… いや俺が知らないだけであるのか…?

234 22/06/25(土)15:19:44 No.942358310

>免許って国家資格なのに教え方違うって前提がまず間違ってる >国営だから当たり前に共通だろう普通 >国家資格何だと思ってんだ 雑

235 22/06/25(土)15:20:21 No.942358461

国家資格ではあるが別に国営組織が教習所やってるわけではない...

236 22/06/25(土)15:20:23 No.942358467

ID出るまでブレーキ壊さないで

237 22/06/25(土)15:21:05 No.942358653

この手の動画だとすぐ免許持ってない煽りが飛んで来るけど 免許取って20年以上一度も関わった事の無い事項なんて記憶に無いです…

238 22/06/25(土)15:21:13 No.942358681

緊急避難所に突っ込んだ方がいい「」がどんどん出てくる

239 22/06/25(土)15:21:55 ID:NMH38Bz2 NMH38Bz2 No.942358843

スレッドを立てた人によって削除されました >国家資格ではあるが別に国営組織が教習所やってるわけではない... 教えるべき指定の内容が存在するのに何いってんの免許ないならしゃべらないほうがいいよ

240 22/06/25(土)15:22:06 No.942358885

IDが出たのでゴールド「」免許取り消しです

241 22/06/25(土)15:22:12 No.942358902

>緊急避難所に突っ込んだ方がいい「」がどんどん出てくる そう言う奴は避難所使わずに崖下とかで死んでくれた方がよいのでは?

242 22/06/25(土)15:22:47 No.942359035

確かに教科書飛ばす教習所には >国家資格何だと思ってんだ とは言いたくなるが…

243 22/06/25(土)15:23:18 No.942359144

>ゴールド「」免許 不名誉!

244 22/06/25(土)15:23:19 No.942359147

座学なんて時間限られてるんだから 教えるべき法令と最低限のマナーが中心で飛ばすところは飛ばすことがままある

245 22/06/25(土)15:23:24 No.942359169

そもそも今どき東京大阪だとかなり金持ってる人でも免許持ってなかったりするし 免許マウント取りに行った時点で車が必須の地方なんだなってマウントでカウンター喰らわない?

246 22/06/25(土)15:24:35 No.942359439

>>緊急避難所に突っ込んだ方がいい「」がどんどん出てくる >そう言う奴は避難所使わずに崖下とかで死んでくれた方がよいのでは? 使いたくても使う場合県を跨ぐ必要が…

247 22/06/25(土)15:24:35 No.942359443

>免許マウント取りに行った時点で車が必須の地方なんだなってマウントでカウンター喰らわない? いいえ

248 22/06/25(土)15:24:59 No.942359529

>いいえ (地方なんだな…)

249 22/06/25(土)15:25:28 No.942359646

今ID出た奴ほんと頭おかしいんだな…

250 22/06/25(土)15:25:32 No.942359666

>そもそも今どき東京大阪だとかなり金持ってる人でも免許持ってなかったりするし >免許マウント取りに行った時点で車が必須の地方なんだなってマウントでカウンター喰らわない? マウントとられることに繊細すぎる…!

251 22/06/25(土)15:25:39 No.942359697

そんなんでいいの!?レベルの教習所ゴロゴロあるし 学科試験は不思議な力が働いて流出した問題をお金払ったら教えて貰えるから 適性無くても金で買えるクソみたいな制度なんだよね現状

252 22/06/25(土)15:26:22 No.942359862

免許煽りから流れるように地方煽りに移行するじゃん 戦闘民族か?

253 22/06/25(土)15:26:50 No.942359970

そもそも運転なんて金払って他人にさせればいいしな…

254 22/06/25(土)15:27:07 No.942360033

知らなかった人も今知れてよかったじゃない とにかく急坂でブレーキやばかったら逃げ込んで砂にダイブしろ!でいいじゃん なんでケンカ腰なの…

255 22/06/25(土)15:27:11 No.942360049

東名高速にあった気がする

256 22/06/25(土)15:27:35 No.942360202

>免許煽りから流れるように地方煽りに移行するじゃん >戦闘民族か? 前者をすると後者で返されるって話なんだからまず煽らなければよいのでは…?

257 22/06/25(土)15:28:47 No.942360530

料理動画でも同じ流れになるよね

258 22/06/25(土)15:29:15 No.942360645

名古屋とかだと煽りだと認識せず煽る人多いし 無意識に煽ってしまう人なのかも知れない

259 22/06/25(土)15:30:02 No.942360833

クレーン付きのもあるんだなぁ

260 22/06/25(土)15:31:38 No.942361206

自分の経験したことがどこでも常識だと思ってるやつ義務教育とかの話でも割とよく見る

261 22/06/25(土)15:31:43 No.942361219

これ習っただけで他無免許煽りしてるやつほぼID出てんの気性が荒すぎるだろ

262 22/06/25(土)15:32:07 No.942361301

webは閲覧自由で発信は免許制に出来ねえかなと考える事はある

263 22/06/25(土)15:33:38 No.942361636

>webは閲覧自由で発信は免許制に出来ねえかなと考える事はある 「」はほとんどアウトになりそう…

264 22/06/25(土)15:34:01 No.942361732

>「」はほとんどアウトになりそう… それでいいんだよ!

265 22/06/25(土)15:34:54 No.942361927

これブレーキ効かなくなったときに突っ込むやつか 山道で突っ込むパターン以外初めて見た

266 22/06/25(土)15:34:55 No.942361936

>自分の経験したことがどこでも常識だと思ってるやつ義務教育とかの話でも割とよく見る 授業開始の挨拶は起立⇒注目⇒礼!だよな

267 22/06/25(土)15:34:58 No.942361949

id出てるレスにそうだね75ついててだめだった

268 22/06/25(土)15:34:58 No.942361951

>免許って国家資格なのに教え方違うって前提がまず間違ってる >国営だから当たり前に共通だろう普通 マジで何言ってんのこいつ

269 22/06/25(土)15:35:19 No.942362027

>山道で突っ込むパターン以外初めて見た スレ画も山道じゃないの?

270 22/06/25(土)15:36:22 No.942362277

高速教習すら都内じゃやらないところ結構あるのに

271 22/06/25(土)15:36:34 No.942362320

突っ込む先が砂場じゃなくて登りの山道になっててそこに突っ込むタイプってことじゃない?

272 22/06/25(土)15:36:35 No.942362324

毎回同じ動画で同じ喧嘩してるな

273 22/06/25(土)15:37:28 No.942362561

>高速教習すら都内じゃやらないところ結構あるのに その代わりシミュレータをやるだろ

274 22/06/25(土)15:37:45 No.942362635

>毎回同じ動画で同じ喧嘩してるな バカ言うな 違う動画でも同じ喧嘩してるぞ

275 22/06/25(土)15:37:49 No.942362646

>突っ込む先が砂場じゃなくて登りの山道になっててそこに突っ込むタイプってことじゃない? そうそうそういうの 講習で見た記憶はあるけど場所によって色々あるんだね

276 22/06/25(土)15:37:54 No.942362672

ブレーキが効かなくなった「」が突っ込むためのスレだからな

277 22/06/25(土)15:39:53 No.942363164

実際こんな砂でできた大規模なのは国内には希少ってことでいいの?

278 22/06/25(土)15:40:17 No.942363249

そもそも無免なんて「」みたいなおっさん集団に居るわけないだろ… マウントにもなりゃしねえよ

279 22/06/25(土)15:41:35 No.942363541

また突っ込んできた!

280 22/06/25(土)15:41:45 No.942363592

こういう感じにピーズか何か敷き詰めてちんちんズボーってダイナミック床オナ出来ないかなぁ

281 22/06/25(土)15:42:44 No.942363839

>実際こんな砂でできた大規模なのは国内には希少ってことでいいの? スレ画サイズのは存在した事もないと思う

282 22/06/25(土)15:44:33 No.942364234

>こういう感じにピーズか何か敷き詰めてちんちんズボーってダイナミック床オナ出来ないかなぁ ちんちんズタズタになっちゃうよ!?

283 22/06/25(土)15:46:17 No.942364671

>(地方なんだな…) (免許も取れないモヤシなんだな…)

284 22/06/25(土)15:46:21 No.942364682

今日暑いからブレーキが効かなくなった「」がどんどん出て来る

285 22/06/25(土)15:49:13 No.942365372

最初の人呆然としてるだろうによく逃げれたな 立て続けに発生することよくあるのかな

286 22/06/25(土)15:51:09 No.942365865

突っ込むような事態に遭遇したくないけど一回くらい突っ込んでみたいな

287 22/06/25(土)15:53:20 No.942366420

箱根の旧東海道行ったときは一速入れててもグイグイ加速してあーこういうときに待避所要るんだなって実感したな

288 22/06/25(土)15:53:23 No.942366432

あぁこれ緊急退避所なの 箱根とかにある急激な坂になってるのは走ってて見たことあるけど砂で止めるやつ見たことないわ

289 22/06/25(土)15:53:54 No.942366550

こんなんでうんこつくの他のとこも荒らしてるカスでしょ

290 22/06/25(土)15:58:26 No.942367637

>箱根とかにある急激な坂になってるのは走ってて見たことあるけど砂で止めるやつ見たことないわ 日本の待避所も場所によっては砂敷き詰めてあったような

↑Top