虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/25(土)13:10:38 これよ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/25(土)13:10:38 No.942322428

これよくない?

1 22/06/25(土)13:14:19 No.942323454

振動しそう

2 22/06/25(土)13:14:22 No.942323470

これ買ったことあるけどゴミだよ

3 22/06/25(土)13:14:43 No.942323570

マウスの形で思考停止してたけどあれは人間の腕に対して健康的じゃない

4 22/06/25(土)13:17:20 No.942324315

自分は使ったことないけど 20年は前から出ては消えてるジャンルなので 根本的なところで普及するに至らない要因があるんだと思う

5 22/06/25(土)13:23:36 No.942326016

一見するとペンのように使えそうだけど ペンの動きって手を軸にして角度を変えながらペン先を移動させるものだから センサー面を一定の角度で接地させてスライドさせるように動かさなくちゃいけないペン型マウスは使用感がかなり異なる

6 22/06/25(土)13:27:13 No.942327073

端的に言うと持ち方がちょっと変わる程度で 使用感はマウスと大差ない

7 22/06/25(土)13:29:52 No.942327850

これって正しく持たないと思ったのと違う動きするでしょ

8 22/06/25(土)13:34:30 No.942329272

人気が出てバリエーションが増えたり常に売ってるようになったらまた教えてくれ

9 22/06/25(土)13:45:33 No.942332522

接地が必須なら使うまでもなくゴミなのは想像できる 空間マウスでも慣れるまで大変

10 22/06/25(土)13:47:00 No.942332924

>人気が出てバリエーションが増えたり常に売ってるようになったらまた教えてくれ トラックボールでさえこの地位につけたこと無いのに…

11 22/06/25(土)14:11:12 No.942339775

よく分からないものは大体

12 22/06/25(土)14:34:34 No.942346350

手首の捻り方がマウスと大差無いのでそんなに健康的とは思えない

13 22/06/25(土)14:45:42 No.942349527

トラックボールでボールペンみたいにすればいいのか

↑Top