22/06/25(土)12:41:20 新車で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/25(土)12:41:20 No.942314399
新車でカングー買って初めての夏だけど 噂通りエアコン効き悪いな!
1 22/06/25(土)12:54:29 No.942318040
わかっておったろうにのう
2 22/06/25(土)12:55:33 No.942318311
欧州車は基本的に気候のせいでエアコン送風力も指定冷媒ガスも弱めだからね 逆に東南アジアの車は凍え殺すレベルで強い
3 22/06/25(土)12:56:53 No.942318651
さあ山中湖で意識高いミーティングに参加するんだ
4 22/06/25(土)12:58:03 No.942318952
インド車が欲しいならスズキのバレーノ マジャール車ならスプラッシュ
5 22/06/25(土)12:58:45 No.942319146
去年はカングージャンボリーリアル開催なかったから悔しかったけど今年は山中湖行くんじゃグフフ
6 22/06/25(土)12:59:56 No.942319475
夏場にトゥインゴで出かける近所の御家族の機嫌が毎度宜しくない ドライバーのパパはにっこにこなんだが
7 22/06/25(土)12:59:57 No.942319485
トヨタの車でも東南アジア製造なら冷え冷え?
8 22/06/25(土)13:01:14 No.942319827
>トヨタの車でも東南アジア製造なら冷え冷え? 向こうで売ってるやつじゃないと そしてトヨタは東南アジア市場を主にダイハツに任せてる タイやフィリピンだとテリオスがFMCして6人乗りミニバン風SUVになってたりするぞ
9 22/06/25(土)13:01:17 No.942319846
ライトエースのインドネシア車に?
10 22/06/25(土)13:02:39 No.942320198
>タイやフィリピンだとテリオスがFMCして6人乗りミニバン風SUVになってたりするぞ 信じて送り出した車が現地で偉いことに
11 22/06/25(土)13:03:17 No.942320383
ということはタウンエースは冷え冷えか
12 22/06/25(土)13:09:20 No.942322065
fu1194700.jpg ホイールベース 2,685mm 全長 4,435mm 全幅 1,695mm 全高 1,705mm エンジン ダイハツ2NR-VE 1.5L DOHC 最小旋回半径 4.4m
13 22/06/25(土)13:09:39 No.942322154
日本に持ってくる欧米車はエアコンが熱帯仕様と聞いたことはあるが
14 22/06/25(土)13:10:18 No.942322338
>fu1194700.jpg >ホイールベース 2,685mm >全長 4,435mm >全幅 1,695mm >全高 1,705mm >エンジン ダイハツ2NR-VE 1.5L DOHC >最小旋回半径 4.4m デカく見えて幅狭いな!?
15 22/06/25(土)13:10:26 No.942322376
ハイラックスも冷え冷え?
16 22/06/25(土)13:10:42 No.942322453
>fu1194700.jpg >ホイールベース 2,685mm >全長 4,435mm >全幅 1,695mm >全高 1,705mm >エンジン ダイハツ2NR-VE 1.5L DOHC >最小旋回半径 4.4m これいいじゃん 特に幅が 日本でも売れそうだけどなぁ
17 22/06/25(土)13:14:32 No.942323518
ダイハツロッキー(トヨタライズ)が ホイールベース 2,525mm 全長 3,995mm 全幅 1,695mm 全高 1,620mm エンジン 996cc DOHCターボ/1.2L DOHC/1.2L DOHC(e-SMART HYBRID)
18 22/06/25(土)13:16:00 No.942323921
ライズと同じ幅で結構長いな?
19 22/06/25(土)13:16:16 No.942323990
新カングーは冷えるだろうか…
20 22/06/25(土)13:25:21 No.942326530
メルセデスベンツは最も暑さを考慮した仕様の熱帯向けをの日本向けにしてるくらい日本は暑いからな…
21 22/06/25(土)13:26:21 No.942326828
シタンも冷えないのかな
22 22/06/25(土)13:38:10 No.942330379
この国夏は高温多湿冬は低温乾燥ところにより豪雪で車にとって優しくなさすぎでは?
23 22/06/25(土)13:38:56 No.942330596
はい
24 22/06/25(土)13:39:38 No.942330790
だから日本で壊れなきゃ世界で壊れねえクォリティの車が出来あがりました 外国メーカーが真夏の首都高テストをするくらいです
25 22/06/25(土)13:55:29 No.942335335
エンジンディーゼル?
26 22/06/25(土)14:08:24 No.942339008
>これいいじゃん >特に幅が >日本でも売れそうだけどなぁ 日本じゃヒンジドアタイプのミニバンは人気無くなって絶滅したからな…
27 22/06/25(土)14:09:04 No.942339216
>>これいいじゃん >>特に幅が >>日本でも売れそうだけどなぁ >日本じゃヒンジドアタイプのミニバンは人気無くなって絶滅したからな… スライドドアがな… ぶつける心配が無いから子供やお年寄り乗せるときに安心でな…