22/06/25(土)12:16:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/25(土)12:16:30 No.942307334
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/06/25(土)12:17:36 No.942307622
天才落ち武者来たな…
2 22/06/25(土)12:17:38 No.942307630
ラジオの人
3 22/06/25(土)12:18:05 No.942307759
台湾のIT大臣?
4 22/06/25(土)12:18:46 No.942307982
今日は落ち武者三昧 https://radiko.jp/#!/live/JOAK-FM
5 22/06/25(土)12:19:19 No.942308138
新譜でたけど既発の曲が多いし買う人はライブ音源目当てな気がする
6 22/06/25(土)12:19:41 No.942308265
しょっぱなから定番
7 22/06/25(土)12:19:56 No.942308329
なんかコーラスにいたりする落ち武者
8 22/06/25(土)12:20:09 No.942308384
夏の昼下がりにこの人の曲をアナログで聴いていると人生が完熟した渋めのおっさんになった気分になる
9 22/06/25(土)12:20:20 No.942308438
死ぬ前に世界のレコード博物館作っておいてくれ
10 22/06/25(土)12:20:21 No.942308441
ちょうどRIDE ON TIMEだ!
11 22/06/25(土)12:21:17 No.942308709
土曜日なのに日曜気分
12 22/06/25(土)12:21:58 No.942308900
復活LOVEのセルフカバー音源くだち!
13 22/06/25(土)12:22:30 No.942309049
やっぱ歌が異常にうめえな
14 22/06/25(土)12:22:52 No.942309144
歌声と音楽センスもあってなんやかんやで人望もある…
15 22/06/25(土)12:23:12 No.942309250
オッ→ オッ↑ オッ↓
16 22/06/25(土)12:23:20 No.942309277
最近ラジオ聞いてるとどこでもこの落ち武者の曲流れてるな…
17 22/06/25(土)12:23:39 No.942309377
カタスヌーピー
18 22/06/25(土)12:23:51 No.942309440
>最近ラジオ聞いてるとどこでもこの落ち武者の曲流れてるな… いいだろ?アルバム発売だぜ…
19 22/06/25(土)12:24:25 No.942309587
君は天然色聞かせてくれ
20 22/06/25(土)12:25:13 No.942309816
ジェネリック達郎も新譜出すみたいでなんかだめだった
21 22/06/25(土)12:25:24 No.942309869
音源にこだわるけどラジオだと何流しても劣化するような気がする…
22 22/06/25(土)12:25:35 No.942309923
69歳なんか
23 22/06/25(土)12:25:35 No.942309924
しっとりした夏空にもからっとした夏空にも合う歌声なのがすごいよ猫の落ち武者
24 22/06/25(土)12:25:38 No.942309936
もう69歳なの…おじいちゃんだな
25 22/06/25(土)12:27:22 No.942310442
歌もいうまいけど録音への音質の拘りを感じるよな落ち武者は
26 22/06/25(土)12:27:24 No.942310453
この人でも新譜出る時は各所で頑張って宣伝するんだな
27 22/06/25(土)12:27:28 No.942310467
シュガーベイブいいよね…
28 22/06/25(土)12:27:29 No.942310475
うわ…懐かしい…
29 22/06/25(土)12:27:33 No.942310486
>もう69歳なの…おじいちゃんだな でもついさっき芸能界引退のニュースを見た吉田拓郎より断然年下なんだなって
30 22/06/25(土)12:27:49 No.942310568
このおじいちゃん今年すごい数のライブこなすんだな
31 22/06/25(土)12:28:11 No.942310687
>音源にこだわるけどラジオだと何流しても劣化するような気がする… 劣化する前提の上でどれだけいい音出せるかにこだわってるんじゃない
32 22/06/25(土)12:28:51 No.942310873
今でも新しく感じるのすげえなこの曲…
33 22/06/25(土)12:28:59 No.942310913
21の時にこんなの出してたのか
34 22/06/25(土)12:29:00 No.942310918
>歌もいうまいけど録音への音質の拘りを感じるよな落ち武者は タイトな演奏と絶妙な楽器配置は凄いこだわりを感じる この時代の音楽って平気でヘタったり音質ゴミでも完成形として出してたからな…
35 22/06/25(土)12:29:16 No.942311006
あこのギター好き
36 22/06/25(土)12:29:52 No.942311176
聴き疲れしないよな落ち武者
37 22/06/25(土)12:30:25 No.942311325
DAISUKI
38 22/06/25(土)12:30:42 No.942311407
声が若すぎる…
39 22/06/25(土)12:31:56 No.942311779
昔の曲の方が一周回って今風になってるの面白いな
40 22/06/25(土)12:32:10 No.942311845
ほぼYMOも関わってたんだな
41 22/06/25(土)12:32:30 No.942311949
シティポップの人
42 22/06/25(土)12:32:52 No.942312050
ドーナツのうたいいよね…
43 22/06/25(土)12:32:59 No.942312090
実はサブスクに2曲ほど山下達郎の曲がある
44 22/06/25(土)12:33:28 No.942312228
TKサウンドとかV系ブームを体感した10代の時は逆にダサく感じてたけど今は達郎サウンドの方が新しく感じる
45 22/06/25(土)12:33:28 No.942312230
ソリッドスライダーいいよね
46 22/06/25(土)12:33:58 No.942312360
これよな
47 22/06/25(土)12:34:13 No.942312437
Q.シティポップブームをどう思いますか? A.40年前に言ってよ
48 22/06/25(土)12:34:15 No.942312443
ベスト盤みたいのしか持ってないけどアルバム集めようかな…
49 22/06/25(土)12:34:30 No.942312525
>Q.シティポップブームをどう思いますか? >A.40年前に言ってよ もっともだ
50 22/06/25(土)12:34:48 No.942312599
個性が削がれるってボイトレとかやらんらしいけどどうしたらここまで…
51 22/06/25(土)12:35:19 No.942312723
45年前の曲という
52 22/06/25(土)12:35:42 No.942312828
この間奏がいいんだ…
53 22/06/25(土)12:35:56 No.942312899
声たっけぇ… でも歌い手とかでありがちなカッスカスな高いだけの声じゃなくて味があるの凄い
54 22/06/25(土)12:36:14 No.942312992
俺産まれてねーわ
55 22/06/25(土)12:36:25 No.942313032
何をとは言わないが新アルバムの肖像画かなり盛ってるよね
56 22/06/25(土)12:36:46 No.942313133
結構声歪んでるんだな…心地いいぜ
57 22/06/25(土)12:39:02 No.942313735
土曜日なのに三昧やってたのか! いつもの歌謡スクランブルで山下達郎特集かと思ったぜ…
58 22/06/25(土)12:40:34 No.942314172
この前の関ジャムに山下達郎出てて面白いことたくさん話してたからTVer使えるなら見れるうちに見とけ
59 22/06/25(土)12:40:36 No.942314186
ウォーオオー
60 22/06/25(土)12:40:59 No.942314297
ニューアルバムでるからだろうね
61 22/06/25(土)12:41:13 No.942314367
ガチでオードリーの方かと思った
62 22/06/25(土)12:41:44 No.942314520
ゴリゴリにタツロー
63 22/06/25(土)12:41:54 No.942314557
この曲好き
64 22/06/25(土)12:42:19 No.942314675
>この前の関ジャムに山下達郎出てて面白いことたくさん話してたからTVer使えるなら見れるうちに見とけ 録画してあったの見たけどマニアックすぎた… 後編もやるんだっけ
65 22/06/25(土)12:43:33 No.942315050
43年前の曲
66 22/06/25(土)12:44:02 No.942315195
70年代の活動を褒められるたびに当時言ってよみたいなこと常に言ってるなこのおじいちゃん
67 22/06/25(土)12:45:10 No.942315529
70年代は演歌が強かったし…
68 22/06/25(土)12:45:21 No.942315583
GAIJINが各地で落ち武者のレコード探しまくってるんだっけ…
69 22/06/25(土)12:45:46 No.942315697
50年前とか生まれてねえよ!
70 22/06/25(土)12:46:13 No.942315814
>70年代の活動を褒められるたびに当時言ってよみたいなこと常に言ってるなこのおじいちゃん 若い時にチヤホヤされたいのは分かるよ それだけ辛酸なめてたろうし
71 22/06/25(土)12:46:39 No.942315928
70年80年はビジュアル面での派手さとかそういう要素がだいぶ影響力があったからな
72 22/06/25(土)12:46:48 No.942315967
>GAIJINが各地で落ち武者のレコード探しまくってるんだっけ… 落ち武者狩りってそういう…
73 22/06/25(土)12:47:48 No.942316233
パレードをポンキッキーズのテーマソングに決めた人は有能だよね…
74 22/06/25(土)12:48:14 No.942316336
>>GAIJINが各地で落ち武者のレコード探しまくってるんだっけ… >落ち武者狩りってそういう… いま収集されてるんか
75 22/06/25(土)12:48:15 No.942316339
ハマタの息子…
76 22/06/25(土)12:48:31 No.942316420
この落ち武者歌というか音全般に関する才能と拘りが凄すぎる…
77 22/06/25(土)12:48:32 No.942316425
ジャンクフジヤマじゃないのか
78 22/06/25(土)12:49:10 No.942316594
スプリンクラーいいよね…
79 22/06/25(土)12:49:22 No.942316649
落武者三昧なんてやってるのか
80 22/06/25(土)12:49:54 No.942316798
達郎を語ると完璧って単語がしばしば出てくる
81 22/06/25(土)12:52:13 No.942317427
刺さってるんかい包丁
82 22/06/25(土)12:52:45 No.942317601
怖…
83 22/06/25(土)12:53:11 No.942317711
デザインナイフコロコロしてトスッする「」じゃないんだから…
84 22/06/25(土)12:53:14 No.942317727
GAIJINが描いた嫁のkawaiiファンアート見せたらどんな顔するだろ
85 22/06/25(土)12:53:26 No.942317782
ハマオカモトの人は命助けられたのか
86 22/06/25(土)12:53:39 No.942317835
携帯鳴らなかったら出血多量で…
87 22/06/25(土)12:54:11 No.942317968
なんで昼からそんな重い話を…?
88 22/06/25(土)12:54:28 No.942318033
暑い日にありがたいスプリンクラー
89 22/06/25(土)12:54:34 No.942318053
スプリンクラーもめちゃくちゃキャッチーだよなあ
90 22/06/25(土)12:55:25 No.942318282
>GAIJINが描いた嫁のkawaiiファンアート見せたらどんな顔するだろ (やたら盛られてるプラスティックラブのまりや)
91 22/06/25(土)12:55:33 No.942318308
名曲きたな…
92 22/06/25(土)12:55:40 No.942318351
AIWA~
93 22/06/25(土)12:58:04 No.942318954
プリキュア大好き
94 22/06/25(土)12:58:55 No.942319187
まだ70年代だったのか…
95 22/06/25(土)12:59:13 No.942319284
達郎本人出て来ないのこれ
96 22/06/25(土)12:59:23 No.942319332
この番組21時まであるの…?
97 22/06/25(土)13:00:11 No.942319552
FMステーション買ってたわ…
98 22/06/25(土)13:00:34 No.942319656
>この番組21時まであるの…? 途中ニュースを挟んで休憩があるので安心して欲しい
99 22/06/25(土)13:01:00 No.942319769
出演者 : 山下達郎,竹内まりや,松尾潔,Vaundy,【進行】杉浦友紀 6月25日(土) 12:15-18:50 書いてあるから来るんじゃない?
100 22/06/25(土)13:01:20 No.942319856
スパークルかな
101 22/06/25(土)13:01:37 No.942319939
>この前の関ジャムに山下達郎出てて面白いことたくさん話してたからTVer使えるなら見れるうちに見とけ クリスマスイブの間奏コーラスそんなにって思った
102 22/06/25(土)13:02:35 No.942320174
夏すぎる選曲だ セールスマンズロンリネスも流してくれ
103 22/06/25(土)13:03:44 No.942320525
カーラジオとかで運転しながら聴いてるいてる人もおるやろからな
104 22/06/25(土)13:04:02 No.942320613
ご機嫌な夏の昼下がりにぴったりだ
105 22/06/25(土)13:04:37 No.942320762
まだ6月なのに夏みたいだ
106 22/06/25(土)13:05:42 No.942321064
夜運転の仕事だから聞きながら走るわ
107 22/06/25(土)13:06:19 No.942321230
らじるとかで聞きながら出かけるか 外暑すぎる…
108 22/06/25(土)13:08:39 No.942321889
糞うだる暑さの日に清涼剤過ぎる
109 22/06/25(土)13:08:40 No.942321893
クソ暑い日に高気圧ガールはぴったりね
110 22/06/25(土)13:09:08 No.942322017
日曜の2時を知らせるサンソン好き
111 22/06/25(土)13:10:25 No.942322368
にーーーーーーーせーーーーーーんーーーーーー
112 22/06/25(土)13:10:39 No.942322436
ゴキゲンすぎて今が八月と錯覚した
113 22/06/25(土)13:11:56 No.942322769
実際気温が6月のそれじゃねえ…
114 22/06/25(土)13:11:59 No.942322790
歌うめぇなぁ
115 22/06/25(土)13:12:11 No.942322839
らーいらーいらーーい
116 22/06/25(土)13:14:45 No.942323580
まぁ今日は夏よなもう
117 22/06/25(土)13:15:26 No.942323771
梅雨明けたな
118 22/06/25(土)13:15:42 No.942323843
さいたま県すごい気温だな
119 22/06/25(土)13:16:17 No.942323993
マリアの溜息だったのか…
120 22/06/25(土)13:16:26 No.942324039
このおじさん自分はサブスク使うけど自分の曲は死ぬまで流さん…
121 22/06/25(土)13:18:17 No.942324569
地獄かな https://tenki.jp/forecast/3/
122 22/06/25(土)13:19:05 No.942324789
>地獄かな >https://tenki.jp/forecast/3/ 41度ってマジかよ
123 22/06/25(土)13:20:53 No.942325279
音質とかの追求は師匠譲りなんだろうか ちょい前にLONG VACATIONと同年代の音楽聞き比べやってたけどあのアルバムだけおかしい
124 22/06/25(土)13:21:05 No.942325318
>達郎を語ると偏屈って単語がしばしば出てくる
125 22/06/25(土)13:22:10 No.942325590
70~80年代に41度なんて天気予報は無かったよ…
126 22/06/25(土)13:22:17 No.942325621
>達郎を語ると偏屈って単語がしばしば出てくる やめたれ
127 22/06/25(土)13:23:25 No.942325954
spotifyでは絶対聞けないからこのラジオはありがたい…
128 22/06/25(土)13:24:24 No.942326218
デジタル録音の便利さや正確さは認めつつもアナログ独特の緩やかな音が失われたのを悲しむおじさん
129 22/06/25(土)13:24:39 No.942326289
ヘロンまだ流れてないのか
130 22/06/25(土)13:24:45 No.942326324
コンサート行ったらボカロに言及しててボカロの技術すげえよな!って言う一方で初音ミクとかのコンサートで画面にサイリウム振ってるオタクのことはめちゃくちゃ馬鹿にしてたな まあ気持ちはわかるけど…
131 22/06/25(土)13:25:16 No.942326505
このおじさんちょくちょくゲームやったりアニメ見たりしてる話するから 若いなーって印象も受ける
132 22/06/25(土)13:26:08 No.942326766
そういや朝ドラの主題歌だったな
133 22/06/25(土)13:26:16 No.942326805
ラジオで流す古いレコードを結構バキバキに音圧上げてくる時があって面白い
134 22/06/25(土)13:27:08 No.942327046
懐かしすぎる…
135 22/06/25(土)13:27:11 No.942327064
硝子の少年リクエストした 流れるといいなあ
136 22/06/25(土)13:27:20 No.942327109
朝になった
137 22/06/25(土)13:27:43 No.942327209
>コンサート行ったら 行けたのか うらやましい
138 22/06/25(土)13:27:47 No.942327229
せっかくだし職場のじいちゃんから貰った古いNationalのラジオで聞いてるけど音に雰囲気あっていいな…音質はエコーdotのほうがいいのは分かってるけど
139 22/06/25(土)13:28:08 No.942327332
涼しく感じるようになった
140 22/06/25(土)13:28:24 No.942327407
>せっかくだし職場のじいちゃんから貰った古いNationalのラジオで聞いてるけど音に雰囲気あっていいな…音質はエコーdotのほうがいいのは分かってるけど 素敵な聴き方してるな
141 22/06/25(土)13:28:34 No.942327465
爽やかな朝を感じる
142 22/06/25(土)13:29:36 No.942327770
>今日は落ち武者三昧 >https://radiko.jp/#!/live/JOAK-FM 今気づいた さんきゅー
143 22/06/25(土)13:30:10 No.942327941
天使の輪光ってきた
144 22/06/25(土)13:30:41 No.942328078
>行けたのか >うらやましい マニアックツアーのときだからもう8年くらい前だけどね…
145 22/06/25(土)13:31:16 No.942328259
硝子の少年いいよね…
146 22/06/25(土)13:31:40 No.942328391
ライブ一回しか行ったことないけど本当にクラッカー鳴らしててびっくりした
147 22/06/25(土)13:31:40 No.942328392
>硝子の少年いいよね… いい
148 22/06/25(土)13:31:44 No.942328410
Kinkiの新曲落ち武者のモノマネしながら歌ってるからちょっと笑っちゃう
149 22/06/25(土)13:31:51 No.942328450
久しぶりに声聴いたらおっさんの声だな
150 22/06/25(土)13:32:20 No.942328604
そのデモテープ聴きたいのですが
151 22/06/25(土)13:32:23 No.942328616
Kinkiも長いこと続いてるんだな…
152 22/06/25(土)13:32:30 No.942328653
>久しぶりに声聴いたらおっさんの声だな おっさんだよ!!
153 22/06/25(土)13:33:26 No.942328953
43歳だからおっさんだな
154 22/06/25(土)13:33:53 No.942329077
恋はミステリも達郎だったっけ
155 22/06/25(土)13:34:22 No.942329231
ライブ40回ぐらいやるんだっけ 化け物だな
156 22/06/25(土)13:34:28 No.942329260
えっ…じゃあ俺もおっさん…?
157 22/06/25(土)13:34:47 No.942329349
落ち武者も話し声はとっくにおじいちゃんなんだけど歌声はずっと凄いね
158 22/06/25(土)13:34:55 No.942329393
兄弟でコメントか
159 22/06/25(土)13:35:16 No.942329515
>恋はミステリも達郎だったっけ まんま達郎な声のコーラスが聞けるぞ!
160 22/06/25(土)13:35:17 No.942329522
>えっ…じゃあ俺もおっさん…? 左様
161 22/06/25(土)13:35:30 No.942329582
>落ち武者も話し声はとっくにおじいちゃんなんだけど歌声はずっと凄いね あれで一度もボイトレ行ってないんだぜ わけわからないだろ?
162 22/06/25(土)13:35:31 No.942329590
ジャニーはさぁ…
163 22/06/25(土)13:35:50 No.942329685
なかなかデビューしねえな
164 22/06/25(土)13:35:50 No.942329688
>>硝子の少年いいよね… >いい めっちゃダンスにしにくい曲な代わりに40過ぎても歌えるように作った楽曲と聞いた
165 22/06/25(土)13:36:06 No.942329758
達郎は年齢で言えばおっさん扱いでも結構ギリギリでは…
166 22/06/25(土)13:36:42 No.942329941
Kinki別撮りなのかこれ…寂しいな…
167 22/06/25(土)13:36:53 No.942329987
主演ドラマの曲だったし
168 22/06/25(土)13:36:54 No.942329995
>めっちゃダンスにしにくい曲な代わりに40過ぎても歌えるように作った楽曲と聞いた これは君たちが40になっても歌える曲だからと言ってあげてた
169 22/06/25(土)13:37:34 No.942330202
懐かしい
170 22/06/25(土)13:37:38 No.942330224
最近しんどいさん版金田一見たから嬉しい
171 22/06/25(土)13:38:00 No.942330327
硝子の少年には歌謡曲の普遍的な部分が詰まってるからな…
172 22/06/25(土)13:38:05 No.942330346
達郎が歌ってる方じゃなかったか
173 22/06/25(土)13:38:12 No.942330385
ドラマ金田一のEDだっけ?
174 22/06/25(土)13:38:49 No.942330556
ライブだと達郎が歌うんだけどな
175 22/06/25(土)13:38:52 No.942330568
>ドラマ金田一のEDだっけ? うn 確か第2シーズン
176 22/06/25(土)13:38:56 No.942330593
歌い方変わったな達郎
177 22/06/25(土)13:39:02 No.942330634
むせかえるほどにシティポップだ
178 22/06/25(土)13:39:49 No.942330859
>ライブ40回ぐらいやるんだっけ >化け物だな 3時間ノンストップでやる
179 22/06/25(土)13:39:55 No.942330889
>歌い方変わったな達郎 達郎ちゃうねん
180 22/06/25(土)13:40:12 No.942330969
ギターがおしゃれ
181 22/06/25(土)13:40:27 No.942331033
アスミス?
182 22/06/25(土)13:40:37 No.942331080
>硝子の少年には歌謡曲の普遍的な部分が詰まってるからな… リリース当時すごい前時代的に感じつつも自分と同い年の子が初々しく歌ってるのが気になって買ったなぁ
183 22/06/25(土)13:41:02 No.942331219
後半て夜7時?
184 22/06/25(土)13:41:07 No.942331242
番組後半ってだいぶ幅あるだろ
185 22/06/25(土)13:41:27 No.942331349
サマーウォーズあたりの曲くるかな
186 22/06/25(土)13:43:07 No.942331820
2000トンの雨降ってくれ
187 22/06/25(土)13:44:21 No.942332179
>斜めの点線に雨降ってくれ
188 22/06/25(土)13:44:52 No.942332320
雨の曲多すぎ!
189 22/06/25(土)13:45:06 No.942332396
>ライブ一回しか行ったことないけど本当にクラッカー鳴らしててびっくりした 俺も初めて行ったらみんなクラッカー構えててえっそんな文化あるの…?ってあたふたしてたら隣の人がクラッカーくれたな
190 22/06/25(土)13:47:15 No.942332997
>隣の人がクラッカーくれたな 優しい
191 22/06/25(土)13:47:20 No.942333024
ボイトレしないでこの声と言うンだからたまらない
192 22/06/25(土)13:48:14 No.942333269
来たな
193 22/06/25(土)13:48:23 No.942333314
そういやNHKに来るの久々?
194 22/06/25(土)13:48:36 No.942333387
本人来た
195 22/06/25(土)13:48:38 No.942333395
本人来た
196 22/06/25(土)13:49:38 No.942333646
たつろう!ハイレゾ出してよ!
197 22/06/25(土)13:49:46 No.942333686
凄いヤマザキマリと仲良しなんだな…
198 22/06/25(土)13:50:41 No.942333928
新春放談とか夫婦放談面白いよね 業界でも割と珍しいし
199 22/06/25(土)13:51:18 No.942334105
>新春放談とか夫婦放談面白いよね >業界でも割と珍しいし 楽しそうで聴いてて和む
200 22/06/25(土)13:52:04 No.942334329
達郎呼びする嫁さんいいよね
201 22/06/25(土)13:53:10 No.942334644
おじさん早口だ
202 22/06/25(土)13:53:14 No.942334666
なんだかんだCDは生き残ってるけどもう音楽は配信だな
203 22/06/25(土)13:54:15 No.942334962
もう69か
204 22/06/25(土)13:54:30 No.942335037
逆にレコード復刻の時代になってるのが面白い
205 22/06/25(土)13:54:32 No.942335048
カセットとレコードがうれている わけわからない
206 22/06/25(土)13:54:36 No.942335064
カセットが高騰してるという
207 22/06/25(土)13:55:10 No.942335243
昨日ダイソーいったらカセットテープ売っててビックリしたな…
208 22/06/25(土)13:56:02 No.942335483
まだまだ元気だな
209 22/06/25(土)13:56:05 No.942335494
今もギラギラしてんだろうなあ…
210 22/06/25(土)13:56:09 No.942335517
技術は断絶すると再び創り出すのは非常に困難なので 安易に消えないのはとてもいいことだと思う
211 22/06/25(土)13:56:16 No.942335562
話がおもろい
212 22/06/25(土)13:56:43 No.942335676
伊達に毎週ラジオやってないぜ
213 22/06/25(土)13:56:50 No.942335715
>カセットが高騰してるという 未開封のメタルテープとか10数年前に捨てたぞ とっておけばヤフオクでいい値段で売れたなぁ…
214 22/06/25(土)13:56:59 No.942335767
いい音しか生き残れない
215 22/06/25(土)13:57:01 No.942335774
これ次のスレ立ちます?
216 22/06/25(土)13:57:15 No.942335841
世の中恨んでました
217 22/06/25(土)13:57:39 No.942335964
後期高齢者の達郎になる
218 22/06/25(土)13:58:14 No.942336114
>いい音しか生き残れない maxell
219 22/06/25(土)13:58:51 No.942336279
>これ次のスレ立ちます? (多分誰かが立てるだろう…)
220 22/06/25(土)14:00:40 No.942336779
立たなかった時のために一応スレ立て待機はしてる…途中抜けちゃうかもだけど
221 22/06/25(土)14:01:08 No.942336889
短い
222 22/06/25(土)14:01:50 No.942337079
大瀧さんみたいなことをする…