ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/25(土)10:33:03 No.942282568
なんで本物の弓矢を使うんですか‥
1 22/06/25(土)10:38:35 No.942283768
演技がよりリアルになるから
2 22/06/25(土)10:39:24 No.942283945
怖いよ! https://twitter.com/arapanman/status/1540173048937992192
3 22/06/25(土)10:42:36 No.942284608
藤岡弘探検隊の矢が飛んでくるやつも危ないと思ったけどその比じゃない…
4 22/06/25(土)10:43:22 No.942284776
fu1194355.jpg
5 22/06/25(土)10:44:19 No.942284983
本当に怪我してないの?
6 22/06/25(土)10:45:52 No.942285307
鎧に刺さってるのは偽物だよね…
7 22/06/25(土)10:47:20 No.942285620
板を鎧の下に入れているらしい
8 22/06/25(土)10:48:47 No.942285953
ダメなところに刺さったらそれはそれで美味しいのでカメラを止めるな!
9 22/06/25(土)10:48:51 No.942285975
>板を鎧の下に入れているらしい 貫通前提なの…??
10 22/06/25(土)10:50:04 No.942286226
弓撃ってるのも弓道部の大学生とかだっけ
11 22/06/25(土)10:50:44 No.942286381
fu1194375.webm
12 22/06/25(土)10:51:40 No.942286576
>貫通前提なの…?? ちゃんと板があるところを狙ってくれる 実際は中空にした矢にテグスを通して刺さるところに繋げてるらしい
13 22/06/25(土)10:53:07 No.942286895
顔に当たったらどうするんです?
14 22/06/25(土)10:53:41 No.942287033
>顔に当たったらどうするんです? 当たらないように気をつけるだけです
15 22/06/25(土)10:56:17 No.942287614
体に刺さってる矢はさすがにニセモノだよ!
16 22/06/25(土)10:56:40 No.942287697
いい演技するね
17 22/06/25(土)10:57:46 No.942287972
>>板を鎧の下に入れているらしい >貫通前提なの…?? 矢の中を空洞にし糸を通してケーブル式にする すると必ず意図した場所(体)に当たるのでその位置に板を着こんでいた 三船敏郎はビビった
18 22/06/25(土)11:01:06 No.942288765
スレ画のシーンもカメラアングルですぐ近くに刺さってるように見えるだけで実際は結構距離があるらしい
19 22/06/25(土)11:01:44 No.942288922
リハーサルで代わりにやったけど1人手元狂っちゃって眉間に刺さって大変だったよ
20 22/06/25(土)11:02:43 No.942289146
裏切り者!(監督)
21 22/06/25(土)11:05:36 No.942289870
仕掛けを知ってると逆に最後首に刺さるとこで (あっついに事故った)って思えるから二度美味しい
22 22/06/25(土)11:06:22 No.942290032
ちなみに土屋嘉男の馬に蹴り殺されかける黒澤明もこの映画
23 22/06/25(土)11:07:20 No.942290280
その場の思い付きで本物を使ったわけじゃなく 周到に計画して本物を使うというサイコの中のサイコ…
24 22/06/25(土)11:10:51 No.942291073
この後本物の刀を現場に持ち込んだせいで息子が殺人者になる勝新いいよね…
25 22/06/25(土)11:12:14 No.942291392
俺この人とジャッキーの映画は隠蔽が成功してるだけで何人かしんでるんじゃねえかと思ってる
26 22/06/25(土)11:14:29 No.942291877
カタログで龍が如くのアレ
27 22/06/25(土)11:16:20 No.942292296
>スレ画のシーンもカメラアングルですぐ近くに刺さってるように見えるだけで実際は結構距離があるらしい 望遠圧縮だよって言われても「本当か…?」ってなる
28 22/06/25(土)11:17:13 No.942292505
>いい演技するね 演技かなあ?
29 22/06/25(土)11:18:17 No.942292752
弓道部の人達もプレッシャー凄いだろうに…
30 22/06/25(土)11:19:47 No.942293109
>矢の中を空洞にし糸を通してケーブル式にする 戻らない様当たった瞬間にケーブル切るスタッフ居たみたいね
31 22/06/25(土)11:20:47 No.942293367
少なくとも手でワチャワチャできる距離に刺さってるの自体は間違いないのが怖すぎる
32 22/06/25(土)11:25:36 No.942294523
あたった瞬間にああ~!って顔しながら歩いてあたかもすぐ近くに刺さったのを抜くみたいにやってるんやな まあ数歩の距離ではあるんやな
33 22/06/25(土)11:26:21 No.942294684
この場面に関しては線を伝って矢が飛んでく仕組みだったらしいな
34 22/06/25(土)11:38:10 No.942297621
この撮影の後黒澤のバカはどこだ!! って怒鳴り込んだのは本当なんだろうか
35 22/06/25(土)11:43:12 No.942298837
撮影風景の写真見たら弓道部の人達は不安定な足場の上で撃っていて これ下手すると手元狂うよなってなる
36 22/06/25(土)11:46:00 No.942299553
仮面ライダーだかウルトラマン関係者が「墓まで持っていかないと行けない話がある」って言ってたし本当にアウトな事例はいくつかあったんだと思う
37 22/06/25(土)11:51:45 No.942300947
昭和ライダーは映像見るだけでも人権って何処?なのがしばしばあるから
38 22/06/25(土)11:57:04 No.942302195
それを好き好んで頼まれなくてもやった宮内洋…
39 22/06/25(土)11:59:32 No.942302795
>それを好き好んで頼まれなくてもやった宮内洋… 爆発ねー怖かったんだよねーって語る弘、にいや俺ねぇ爆発大好きなのって返してちょっと引かれるの好き
40 22/06/25(土)12:15:45 No.942307126
そもそも弓持ってる人たちの足場もめちゃくちゃ怖いんだけど!?
41 22/06/25(土)12:15:48 No.942307141
嘘か誠かどこで聞いたか定かではないが 「あの民家撮影に邪魔だなぁ………ちょっと壊してきて!」 的なことがあったとかどうだとか
42 22/06/25(土)12:23:08 No.942309230
>スレ画のシーンもカメラアングルですぐ近くに刺さってるように見えるだけで実際は結構距離があるらしい 本人と板と刺さってる部分や射られた矢に役者が触るあたりかなり距離近いでしょこれ
43 22/06/25(土)12:24:02 No.942309477
本人が触れてるしカメラアングルでどうにかなるやつじゃないよねこれ
44 22/06/25(土)12:26:41 No.942310251
そりゃ猟銃持って黒澤ん家にカチこむわ