虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/25(土)10:26:53 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/25(土)10:26:53 No.942281276

https://www.twitch.tv/shocomi 初見FINAL FANTASY Xやります 今なら半額!

1 22/06/25(土)10:27:05 No.942281319

これはエレベーターなのだ

2 22/06/25(土)10:27:17 No.942281368

それはエレベーターなので機械ではありません

3 22/06/25(土)10:27:20 No.942281377

両手使えるようにしとけば片方使えないときにいいぞ あと気まぐれに変えてみるのも新鮮でいいのだ

4 22/06/25(土)10:27:40 No.942281448

見えないとこで人が動かしてる

5 22/06/25(土)10:27:47 No.942281475

エレベーターに異論を唱えるとかしょこみさん機械かもしれん…

6 22/06/25(土)10:27:52 No.942281496

なんか薄らデカい獣人がいるのだ

7 22/06/25(土)10:27:53 No.942281500

あっ

8 22/06/25(土)10:27:55 No.942281507

メッカにワッカとメカがいるのだ

9 22/06/25(土)10:28:00 No.942281531

GB

10 22/06/25(土)10:28:08 No.942281570

あっ

11 22/06/25(土)10:28:10 No.942281579

PC版のムービーバグまだ直ってなかったのだ?

12 22/06/25(土)10:28:11 No.942281582

あっ

13 22/06/25(土)10:28:12 No.942281586

あーしょこみさんが機械とか言うから

14 22/06/25(土)10:28:14 No.942281591

朝から何の話をしているのだ…

15 22/06/25(土)10:28:16 No.942281597

エボンのたまものなのだ

16 22/06/25(土)10:28:17 No.942281602

バグ…ですね…

17 22/06/25(土)10:28:20 No.942281623

ムービーの再生しくじってるのだ

18 22/06/25(土)10:28:24 No.942281635

ムービーバグなのだ

19 22/06/25(土)10:28:37 No.942281669

スチーム番はね…

20 22/06/25(土)10:28:50 No.942281717

何やら進行してるので問題ないのだ どうせ大したことないのだ

21 22/06/25(土)10:28:53 No.942281731

魔法の機械的なサムシングなのでセーフなのだ

22 22/06/25(土)10:29:05 No.942281776

気を遣って言わなかったけど配信開始からずっと緑だったのだ

23 22/06/25(土)10:29:14 No.942281811

パッチで直ったと聞いてたのだ 直ってなかったのだ

24 22/06/25(土)10:29:18 No.942281827

Steamの評価のところにムービーバグ修正するファイルがあるからそれを適用するしか無いのだ スクエニの怠慢なのだ

25 22/06/25(土)10:29:44 No.942281916

腋フェチと横乳フェチ好評なのだ楽しんで欲しいのだ

26 22/06/25(土)10:29:51 No.942281936

力の入ったムービーが台無しなのだ

27 22/06/25(土)10:30:17 No.942282018

うんいわゆるmod導入

28 22/06/25(土)10:30:33 No.942282071

ユーザーのたまものだな

29 22/06/25(土)10:30:34 No.942282075

公式では修正する方法がないので有志で出したパッチっぽいものを適用するのだ

30 22/06/25(土)10:30:35 No.942282079

ランダムに緑になるなら勃ちが悪いのだ 早めに対策しておくのだ

31 22/06/25(土)10:31:11 No.942282202

ガチャピンになるのだ

32 22/06/25(土)10:31:21 No.942282239

きまりちゃんですよろしくお願いします

33 22/06/25(土)10:32:00 No.942282344

ちんこ食べたくなってきたって?

34 22/06/25(土)10:32:01 No.942282349

ちくわ大明神

35 22/06/25(土)10:32:02 No.942282353

FF10で変に有名なキマリさんなのだ スタメンにしてあげて欲し いやどうでもいいのだ

36 22/06/25(土)10:32:22 No.942282445

ベリーアウチ!

37 22/06/25(土)10:32:53 No.942282545

おっぱいなのだ

38 22/06/25(土)10:33:15 No.942282621

おっぱいに興奮するしょこみさん

39 22/06/25(土)10:33:17 No.942282631

FF民が皆声を揃えて誰お前って言った召喚獣なのだ

40 22/06/25(土)10:33:49 No.942282740

ヴェルファーレ?

41 22/06/25(土)10:33:54 No.942282757

見た目は少し怖かったけど…なんていうのかな おっぱいがあってイケる気がする…

42 22/06/25(土)10:33:57 No.942282773

どこぞのクラブみたいな名前

43 22/06/25(土)10:33:58 No.942282775

ヴァルヴレイヴなのだ?

44 22/06/25(土)10:34:02 No.942282790

シリーズ初召喚獣だったから誰お前ってなったのだ

45 22/06/25(土)10:34:05 No.942282796

ヴァルファーレはFF10で初登場なのだ

46 22/06/25(土)10:34:21 No.942282849

おっぱい

47 22/06/25(土)10:34:34 No.942282897

名前はゾロ目できめるのだ

48 22/06/25(土)10:34:47 No.942282940

初夜だ

49 22/06/25(土)10:34:48 No.942282942

名前はパイの実にするのだ

50 22/06/25(土)10:34:53 No.942282966

これに車突っ込む?これが車に突っ込む?

51 22/06/25(土)10:34:56 No.942282979

まあ10はこれ以降も誰お前ばっかりなんやけどなブヘヘ

52 22/06/25(土)10:35:26 No.942283094

ワッカマジ気配りの達人なのだ

53 22/06/25(土)10:35:36 No.942283133

優勝だ!

54 22/06/25(土)10:35:49 No.942283170

こんな感じのチームだから正直こいつら…

55 22/06/25(土)10:35:54 No.942283194

優勝だ!

56 22/06/25(土)10:36:00 No.942283212

繊維技術はハタオリキを使うけどこれは機械じゃないのだ

57 22/06/25(土)10:36:01 No.942283214

表情ほどんど変わらんから気持ち悪いなあ

58 22/06/25(土)10:36:09 No.942283249

何かホモホモしいんだけど…

59 22/06/25(土)10:36:09 No.942283250

必須ではないけど優勝しようとおもったらそれなりに頑張らないといけないのだ

60 22/06/25(土)10:36:11 No.942283254

有償だ!有償有償有償だ!

61 22/06/25(土)10:36:36 No.942283328

基本無料・課金あり・有償だ

62 22/06/25(土)10:36:42 No.942283347

万年最下位チームを優勝まで引き上げるのだ がんばるのだ

63 22/06/25(土)10:37:04 No.942283436

ブリッツボールだけで数日間遊べるのだ楽しいのだ

64 22/06/25(土)10:37:04 No.942283437

優勝できるけどめっちゃ難しかった覚えあるのだ

65 22/06/25(土)10:37:30 No.942283538

優勝するためには各地で選手をスカウトしてメンバーをほぼ総とっかえするのだ

66 22/06/25(土)10:37:35 No.942283563

いけないんですぅ

67 22/06/25(土)10:37:42 No.942283585

がっつり横乳見える服なのだ

68 22/06/25(土)10:37:46 No.942283598

そんなこというな~

69 22/06/25(土)10:38:38 No.942283777

育成もできるから頑張ってもいいのだ 強いやつ育成した方が遥かに強いのはまあそうなのだ

70 22/06/25(土)10:38:44 No.942283805

あのさ!召喚獣見たぞ!スゴかった!胸とか!

71 22/06/25(土)10:38:58 No.942283844

興味ないね

72 22/06/25(土)10:38:58 No.942283845

好きになるなよ♡

73 22/06/25(土)10:39:21 No.942283932

ワッカがヤキモチ焼いてるのだ一緒に寝るお誘いまでしてきたのだ

74 22/06/25(土)10:39:23 No.942283937

興味あるのはじぶんのちんちんだけなのだ

75 22/06/25(土)10:40:04 No.942284076

他人ちんちんに興味あるってそれホモなのだ

76 22/06/25(土)10:40:42 No.942284223

召喚獣っぱいに興味がある人もいるのだ

77 22/06/25(土)10:40:49 No.942284246

溜まってるのだ

78 22/06/25(土)10:40:54 No.942284261

早速三角関係なのだ

79 22/06/25(土)10:41:02 No.942284301

ワッカに全身モザイクかけるMODないかな

80 22/06/25(土)10:41:20 No.942284354

泣くぞ ほら泣くぞ すぐ泣くぞ

81 22/06/25(土)10:41:29 No.942284378

だいっきらいなのだ

82 22/06/25(土)10:41:56 No.942284466

ダメだった

83 22/06/25(土)10:42:02 No.942284492

暗視ゴーグルなのだ

84 22/06/25(土)10:42:03 No.942284494

これFFだったのってこのゲームであと五回はいうよきっと

85 22/06/25(土)10:42:04 No.942284496

ふぁいっきらい! おっぱいぷるんっ

86 22/06/25(土)10:42:06 No.942284500

プレデター視点みたいなのだ

87 22/06/25(土)10:42:09 No.942284513

みどみどわっかさん きも

88 22/06/25(土)10:42:10 No.942284515

ずんだもんの主張が激しいのだ…

89 22/06/25(土)10:42:10 No.942284518

グリーンおっぱいなのだ

90 22/06/25(土)10:42:15 No.942284538

シンの毒気なのだ

91 22/06/25(土)10:42:19 No.942284552

台無しすぎるのだ

92 22/06/25(土)10:42:21 No.942284560

スクエニの謎技術力なのだ

93 22/06/25(土)10:42:25 No.942284574

スニーキングミッション始まったのだ?

94 22/06/25(土)10:42:31 No.942284594

暗記するときに緑色と赤色を重ねると黒くなるのだ 赤いフィルターをかけると隠せるからムービーちゃんと覚えてるか確認するのだ

95 22/06/25(土)10:42:44 No.942284629

禁じられた暗視モード使ってんじゃねえか!ワカッテンノカ!!

96 22/06/25(土)10:43:15 No.942284750

スクエニの怠慢酷すぎだろ!

97 22/06/25(土)10:43:19 No.942284767

デコーダのパラメータミスってるのだ?

98 22/06/25(土)10:43:26 No.942284787

弟に似てるから好きになって背徳感からティーダのOOO気持ち良すぎなのだ

99 22/06/25(土)10:43:47 No.942284864

千と千尋だとして誰の台詞だよそれ!

100 22/06/25(土)10:43:56 No.942284899

やめれ~

101 22/06/25(土)10:44:17 No.942284973

このセリフのセンスすごいな 気持ち悪さマシマシだよ

102 22/06/25(土)10:44:27 No.942285009

昨夜はお楽しみでしたね

103 22/06/25(土)10:44:39 No.942285055

ジョバァーバ!?

104 22/06/25(土)10:44:47 No.942285089

ジョボボ・ジョバーバ

105 22/06/25(土)10:45:14 No.942285183

このショコミ・ジョバァーバには夢がある

106 22/06/25(土)10:45:19 No.942285198

ジョルノジョバーナなのだ?

107 22/06/25(土)10:45:45 No.942285277

FF7はRPG耐性今より低かったからイライラしながらやってたね

108 22/06/25(土)10:45:49 No.942285298

そのカエシは使いにくそうなのだ

109 22/06/25(土)10:46:09 No.942285368

貰って何か微妙だってなった剣なのだ

110 22/06/25(土)10:46:36 No.942285462

FF7は3D黎明期みたいなもんだったからもともとテンポも割と悪いほうなのだ

111 22/06/25(土)10:46:57 No.942285535

ATBの嫌なところはプレイヤーだけ不利になるとこなのだ

112 <a href="mailto:荷物">22/06/25(土)10:46:58</a> [荷物] No.942285539

おい!放置は慎めよ!

113 22/06/25(土)10:47:58 No.942285772

昔から触ってる人はなれてるからねえ ATBのくだりはなれてない人こうなるんだって新鮮だったのだ

114 22/06/25(土)10:48:04 No.942285795

とはいえちょっと急に7派生作品出し過ぎじゃ無い?って思っちゃうのだ

115 22/06/25(土)10:48:18 No.942285849

ワッカのセリフはこうして見ると一世代前の女子といい男子校の先輩のハーフみたいなのだ やめれとかしてみ?とか

116 22/06/25(土)10:48:20 No.942285859

難しいとかじゃないのだ 不親切なのだ

117 22/06/25(土)10:48:29 No.942285893

ロマサガよりFF7のほうが簡単だと思うのだ

118 22/06/25(土)10:49:34 No.942286121

ロマサガは大抵戦いすぎると詰むみたいな風評被害が悪いのだ

119 22/06/25(土)10:49:46 No.942286169

FF7の最初のやつはマップの出口のアイコンすらなかったのだ わかんないのだ

120 22/06/25(土)10:50:11 No.942286255

パイズリ同人が多かったキャラなのだ

121 22/06/25(土)10:50:36 No.942286341

属性が4つしかないのだ わかりやすいのだ

122 22/06/25(土)10:50:41 No.942286371

人形はルールーの武器で技の媒体なのだ あとこれで20歳ぐらいだから趣味の可能性はなくもないのだ

123 22/06/25(土)10:50:51 No.942286413

いい感じにワッカを隠してくれるメッセージウィンドウ ありがたい…

124 22/06/25(土)10:51:01 No.942286437

相変わらずすっげぇスカートなのだ

125 22/06/25(土)10:51:11 No.942286479

マップの見辛さはねなんかいじわるなのだ

126 22/06/25(土)10:51:18 No.942286507

FF7はACの前後でとっくにしゃぶり尽くしたのだ リメイクは墓場から掘り起こして無理矢理皮を被せた代物なのだ それすら更にしゃぶり尽くすのだ

127 22/06/25(土)10:51:26 No.942286541

ワッカのモーションきも…

128 22/06/25(土)10:51:52 No.942286628

今だと地雷系の一言で済むの凄いのだ

129 22/06/25(土)10:52:46 No.942286830

CCのリメイクはPSPしかなかったから嬉しい人おおいんじゃないのだ?

130 22/06/25(土)10:53:28 No.942286969

7のその辺のやつは現行機で遊べるようにしてほしいのだ…

131 22/06/25(土)10:54:14 No.942287141

初代PSもPSPもVITAも使える状態で持ってるのだ

132 22/06/25(土)10:55:06 No.942287340

ハードは置き場所が問題になるのだ しまっちゃうと絶対出さないしね…

133 22/06/25(土)10:55:57 No.942287525

ルールーの顔グライケメンなのだ

134 22/06/25(土)10:56:07 No.942287563

愛称かなんかじゃないのだ?よくわからんのだ

135 22/06/25(土)10:56:14 No.942287598

ウォータは水 ブリザドは氷なのだ

136 22/06/25(土)10:56:18 No.942287618

ウォーターは水属性でブリザドは氷属性なのだ

137 22/06/25(土)10:57:17 No.942287849

今属性4つってチュートリアルあったばかりなのだ 火⇔氷 雷⇔水で相反するのだ

138 22/06/25(土)10:57:35 No.942287911

でけぇ胸!かわいい人形!見た目年齢! ルールーは全て手に入れてる!

139 22/06/25(土)10:58:38 No.942288163

ダメだった

140 22/06/25(土)10:58:56 No.942288252

これムービー全部緑にしていく勢いだな

141 22/06/25(土)10:58:58 No.942288261

パッチ当てるなら早いほうがいいのだ この先もムービー多いのだ

142 22/06/25(土)10:59:01 No.942288274

発生確率がやばいのだ

143 22/06/25(土)10:59:07 No.942288301

まーだこのバグ放置されてるのだ

144 22/06/25(土)10:59:10 No.942288319

STEAM番名物GBバグなのだ

145 22/06/25(土)10:59:22 No.942288376

緑だ!緑だ!緑緑緑だ!

146 22/06/25(土)10:59:50 No.942288492

うんちなのだ

147 22/06/25(土)11:00:17 No.942288588

ウインドウモードだかボーダーレスだかで直るならすぐに試せるから早めに対策しとくのだ

148 22/06/25(土)11:00:20 No.942288600

めっちゃ強そうなのだ

149 22/06/25(土)11:00:42 No.942288671

この攻撃力の差…

150 22/06/25(土)11:01:10 No.942288783

キマリのアナルはティーダでも掘れない

151 22/06/25(土)11:01:22 No.942288822

ジャンプしてもティーダの通常攻撃力程度なのだ…

152 22/06/25(土)11:01:42 No.942288909

如実にダメージが下がってるのだ

153 22/06/25(土)11:03:25 No.942289320

青魔法と竜騎士のいい…いい?とこどりがキマリなのだ

154 22/06/25(土)11:04:08 No.942289492

青魔法は敵の技なのだ…

155 22/06/25(土)11:04:45 No.942289647

召喚は召喚なのだ

156 22/06/25(土)11:05:09 No.942289743

召喚はまあFFの色的には緑

157 22/06/25(土)11:05:14 No.942289771

FFは長いこと召喚は独立してませんでしたっけ

158 22/06/25(土)11:06:01 No.942289959

fu1194404.jpg 撮ってみたら白っぽいハードがすんごい黄ばんでたのだ

159 22/06/25(土)11:07:12 No.942290238

キマリよわよわ♡FFひさびさ♡しょーこ♡しょーこ♡

160 22/06/25(土)11:07:50 No.942290408

召喚獣は地味に敵のHPとか弱点も教えてくれるのに気づいたのだ?

161 22/06/25(土)11:08:43 No.942290599

弱点は属性以外にステータス異常とかあるのだ

162 22/06/25(土)11:08:51 No.942290624

アビリティが全てなのだ スロットが多いほど売値とかも高くなってくのだ

163 22/06/25(土)11:09:39 No.942290787

たぶん白いのは宝箱なのだ

164 22/06/25(土)11:10:00 No.942290868

白いのは何をかけてるのだ

165 22/06/25(土)11:10:28 No.942290983

ブリッツボールで暗闇になるのなんでだよ!

166 22/06/25(土)11:10:35 No.942291012

チュートリアルで暗闇失敗してるの初めて見たのだ

167 22/06/25(土)11:12:04 No.942291354

ワッカの画像でスレ立ってたのだ 家族の介護のスレだったのだ…

168 22/06/25(土)11:13:01 No.942291570

>ワッカの画像でスレ立ってたのだ >夏のスレだったのだ…

169 22/06/25(土)11:14:37 No.942291902

禿げましてるときティーダのことワッカが見てるのだ

170 22/06/25(土)11:15:09 No.942292022

召喚便利だけど呼び出しが長いのだ スキップさせて欲しいのだ

171 22/06/25(土)11:16:49 No.942292398

PC版はスキップできるようになったのか 知らなかったのだ

172 22/06/25(土)11:17:17 No.942292515

ルールーのスカートよく見ると丸見えなのだ

173 22/06/25(土)11:18:59 No.942292913

好きになるなよ?

174 22/06/25(土)11:20:08 No.942293195

敵だね

175 22/06/25(土)11:20:11 No.942293206

敵だね

176 22/06/25(土)11:20:25 No.942293271

敵だね

177 22/06/25(土)11:22:47 No.942293843

そのうちわかるのだ

178 22/06/25(土)11:23:32 No.942294030

キーリカ・ピリララ・ポポリナ・ペーペルト

179 22/06/25(土)11:24:31 No.942294254

>キーリカ・ピリララ・ポポリナ・ペーペルト この呪文を唱えるとね…ワッカさんが産むんだよ、彼の子供を

180 22/06/25(土)11:25:02 No.942294376

ウェッジッスね ちなみに10にもいるッス

181 22/06/25(土)11:26:12 No.942294652

見た目違うけどビッグスとウェッジは6にもいるのだ

182 22/06/25(土)11:26:39 No.942294754

ビッグスウェッジって確か6以降の常連だった気がする

183 22/06/25(土)11:26:44 No.942294764

ビックスとウェッジはFF6以降の常連なのだ スターウォーズが元ネタって言われているのだ

184 22/06/25(土)11:27:36 No.942294941

7ってどこにいたっけ?

185 22/06/25(土)11:27:57 No.942295013

>スターウォーズが元ネタって言われているのだ 最近なんかそっちにブリッツ逆輸入したらしい話を聞いたのだ エボンのたまものだな

186 22/06/25(土)11:28:14 No.942295076

7では落下したプレートの下にいるよ

187 22/06/25(土)11:28:28 No.942295131

ああ…忘れてたのだ

188 22/06/25(土)11:29:19 No.942295332

>SWいい噂聞かない ずいぶんオブラートにつつんだのだ…

189 22/06/25(土)11:29:21 No.942295336

たまたま

190 22/06/25(土)11:30:41 No.942295666

まぁSWの話はじむみたいなロボにきいてみるといいのだ

191 22/06/25(土)11:30:42 No.942295672

楽しい旅の始まりって感じなのだ

192 22/06/25(土)11:30:47 No.942295696

こんなん絶対好きになるのだ

193 22/06/25(土)11:31:38 No.942295929

シン!この馬鹿野郎!

194 22/06/25(土)11:31:47 No.942295971

クジラかぁ 良いおとさせやがるぜ!

195 22/06/25(土)11:32:07 No.942296063

どちらかといえばVRCで仲良くしてる二人邪魔できなくてずっと眺めてる人なのだ

196 22/06/25(土)11:32:10 No.942296078

許すよ…

197 22/06/25(土)11:32:11 No.942296085

トゥ!ヘア!ワッカは敵じゃない!!!1!

198 22/06/25(土)11:32:23 No.942296139

ff10もSEEDも20年前だっけ?

199 22/06/25(土)11:32:54 No.942296263

>ff10もSEEDも20年前だっけ? つまり2年前なのだ

200 22/06/25(土)11:33:26 No.942296402

最近なのだ

201 22/06/25(土)11:33:57 No.942296546

ワグナス!20年前っていつ!?

202 22/06/25(土)11:35:50 No.942297023

ワッカのボールおかしいだろ!

203 22/06/25(土)11:36:17 No.942297131

ちゃんと戻ってくるボールお前なんなんだよ!

204 22/06/25(土)11:36:18 No.942297136

ワッカが万能すぎるのだ

205 22/06/25(土)11:37:51 No.942297527

はげますは5回で最大なのだ

206 22/06/25(土)11:38:32 No.942297703

今雨降ってるのは西日本の一部地域だけなのだ 特定したのだ

207 22/06/25(土)11:39:07 No.942297839

日照りだね

208 22/06/25(土)11:39:17 No.942297883

キャラを交代してもいいのだ

209 22/06/25(土)11:40:39 No.942298216

防御はできたはずなのだ 箱コンならYなのだ

210 22/06/25(土)11:42:38 No.942298716

コケラに煽られててだめだった

211 22/06/25(土)11:43:08 No.942298825

ワッカの友情気持ちよすぎだろ

212 22/06/25(土)11:43:24 No.942298892

宣伝行為、投げ銭・ゲームキー乞食は禁止されています imgを金稼ぎに利用するのはやめてください

213 22/06/25(土)11:43:25 No.942298894

水中でも戦えるワッカなのだ

214 22/06/25(土)11:44:34 No.942299193

うわ配信アンチ君すごい久しぶりに見たのだ 暑さで頭やられたのだ?

215 22/06/25(土)11:47:02 No.942299781

ブラインアタックはあんまり長持ちしないのだ

216 22/06/25(土)11:48:01 No.942300003

この場合は削りカスのほうのこけらだったかな

217 22/06/25(土)11:49:11 No.942300297

木屑のことなのだ ついでに木屑って文字もこけらと読めるらしいのだ

218 22/06/25(土)11:50:49 No.942300700

シンの動きを変えないとこうなりますよっていうのをプレイヤーに見せてる感じなのだ

219 22/06/25(土)11:51:23 No.942300847

たくさん人が死ぬのだ

220 22/06/25(土)11:51:40 No.942300924

わりと陽気な雰囲気がここで引き締まるのだ

221 22/06/25(土)11:52:11 No.942301044

ガチ災害の描写でうわぁ…ってなるのだやべーのだ

222 22/06/25(土)11:53:16 No.942301282

じゃあ全員魔物になれば平和ってことなのだ

223 22/06/25(土)11:54:07 No.942301484

サム八…

224 22/06/25(土)11:54:24 No.942301546

ティーダが何も知らないことがプレイヤーとリンクしててそれを聞くのが自然と説明になるのだ

225 22/06/25(土)11:54:24 No.942301547

どう見えるかだ

226 22/06/25(土)11:54:43 No.942301620

新連載カラー1ページ目がほぼ説明だった漫画は忘れるのだ

227 22/06/25(土)11:55:46 No.942301864

怨念がそこにおんねん

228 22/06/25(土)11:56:41 No.942302104

水の中のやつ全部棺桶なのだ

229 22/06/25(土)11:57:06 No.942302205

つまりここ沈むのが超ゆっくりなのだ?

230 22/06/25(土)12:04:24 No.942304017

いいこと言うけどいちいち距離が近いのだ…

231 22/06/25(土)12:04:55 No.942304147

スキンシップとはいえボディタッチがやたら多いのだ

232 22/06/25(土)12:05:19 No.942304247

>なんでネタになるんだろうな 見なかったことにしましょう

233 22/06/25(土)12:05:33 No.942304315

壺最低なのだ… ニコニコを潰す…なのだ!

234 22/06/25(土)12:06:26 No.942304568

とはいえワッカも名言量産しすぎてるのが悪いところもあるのだ

235 22/06/25(土)12:07:07 No.942304741

タネってそういう…

236 22/06/25(土)12:07:08 No.942304749

種を飛ばすのだ

237 22/06/25(土)12:07:13 No.942304776

キマリはなぁ…キメワザがなぁ…

238 22/06/25(土)12:07:22 No.942304816

これがネタ扱いされる理由の一つ

239 22/06/25(土)12:07:24 No.942304822

しょこあじさんはキマリも守備範囲なのだ?

240 22/06/25(土)12:07:39 No.942304894

ビュルル~ッ♡

241 22/06/25(土)12:08:01 No.942305009

いいのだ性癖は人それぞれなのだ 言い訳しなくても大丈夫なのだ

242 22/06/25(土)12:08:44 No.942305208

エッチすぎる…

243 22/06/25(土)12:08:49 No.942305236

別にコイツらの言う事無視してもいいのだ

244 22/06/25(土)12:10:16 No.942305601

毒かー!

245 22/06/25(土)12:10:35 No.942305680

キマリのチュートリアル面のように見せかけてルールー居ないと普通に苦労するステージなのだ

246 22/06/25(土)12:13:11 No.942306401

テクニックだけで戦っているのだ

247 22/06/25(土)12:13:20 No.942306439

ただ投げてぶつけているように見えてすごいワザマエだったのだ…

248 22/06/25(土)12:13:49 No.942306564

今来たんだけどジェクトシュート覚えられたのだ?

249 22/06/25(土)12:13:55 No.942306593

キャプテンアメリカみたいなものなのだ

250 22/06/25(土)12:14:35 No.942306771

このどこに行けば良いのかわからない盤のせいでキマリは何もかもできるのだ 中途半端なのだ

251 22/06/25(土)12:15:10 No.942306948

キマリは盗む使える方向に進むのオススメするのだ

252 22/06/25(土)12:15:29 No.942307041

キマリは人によっておすすめのルートもバラバラなので迷走しがちなのだ

253 22/06/25(土)12:16:19 No.942307289

キマリ自体が中途半端とか言ってはいけないのだ

254 22/06/25(土)12:17:44 No.942307656

キマリは経験者が今度こそキマリを活躍させようって意気込んで始めても半端者のキマリが産まれがちなのだ

255 22/06/25(土)12:18:28 No.942307862

一周りしてからどこかのロック選んで外して進んでいくのだ 盗むはたしか下の方なのだ

256 22/06/25(土)12:18:46 No.942307981

それリュックが戻ってきたらキマリはどうなっちゃうのだ

257 22/06/25(土)12:19:50 No.942308299

リュックが戻ってきたらベンチウォーマーなのだ どうすればキマリ活躍させるのかはみんな悩みの種なのだ

258 22/06/25(土)12:21:06 No.942308657

もう一人いたらいいのになってキャラのルートに進ませるのも考え方のひとつなのだ

259 22/06/25(土)12:23:27 No.942309305

キマリのネックはまず見た目なのだ ワッカの次に向けなのだ

260 22/06/25(土)12:24:01 No.942309476

バイト君みたいなティーダなのだ

261 22/06/25(土)12:24:22 No.942309579

イカニモな見た目なのだ

262 22/06/25(土)12:28:10 No.942310681

召喚獣出すか見破るアビリティのついた装備つけてればHPとか弱点とか一目でわかるのだ

263 22/06/25(土)12:29:17 No.942311013

今誰か見破る装備付けてるのだ一瞬ウインドウ出てたのだ

↑Top