虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/25(土)09:33:40 >味方陣... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/25(土)09:33:40 No.942267683

>味方陣営には一人くらい壊れキャラがいてもいい

1 22/06/25(土)09:36:25 No.942268385

なんかやたら入り組んでるミッションをできるように育ててくれ!

2 22/06/25(土)09:37:57 No.942268840

おはよう諸君

3 22/06/25(土)09:38:31 No.942269000

>なんかやたら入り組んでるミッションをできるように育ててくれ! 無茶言うなよ!

4 22/06/25(土)09:38:59 No.942269123

>>なんかやたら入り組んでるミッションをできるように育ててくれ! >無茶言うなよ! できた

5 22/06/25(土)09:39:18 No.942269221

じゃあお前がやってみせろよ

6 22/06/25(土)09:39:59 No.942269438

>>>なんかやたら入り組んでるミッションをできるように育ててくれ! >>無茶言うなよ! >できた その先は?生還できる?

7 22/06/25(土)09:40:18 No.942269549

あの場に集められた教え子達もエリート揃いだしな

8 22/06/25(土)09:41:29 No.942269862

ロートルのおじさんにできるならトップガンの現役エリートさん達にもできるよなぁ!

9 22/06/25(土)09:42:53 No.942270234

>ロートルのおじさんにできるならトップガンの現役エリートさん達にもできるよなぁ! >できた

10 22/06/25(土)09:46:54 No.942271308

頭からケツまでロートルおじさんの無双が止まらない

11 22/06/25(土)09:47:27 No.942271454

Gによる血液の移動で目とか脳の機能が途切れたりしないように パイロットは四肢の筋肉の締まりが大事だと聞いたが 実際にトムの年齢になってもビュンビュン飛べる戦闘機乗りとかいるのかしら

12 22/06/25(土)09:49:07 No.942271961

>その先は?生還できる? できた!

13 22/06/25(土)09:49:21 No.942272010

戦友に若者の教育を託したら隊長になりやがった

14 22/06/25(土)09:49:43 No.942272096

>じゃあお前がやってみせろよ >できた

15 22/06/25(土)09:50:23 No.942272346

後遺症として頭マーヴェリックになる

16 22/06/25(土)09:52:20 No.942273049

>頭からケツまでロートルおじさんの無双が止まらない 機体までロートルだから堪らない

17 22/06/25(土)09:53:06 No.942273350

撃墜数多すぎる…

18 22/06/25(土)10:14:15 No.942278468

規格外のヤベーやつができた!されても下の者が困るんですけお!!

19 22/06/25(土)10:14:44 No.942278561

開幕マッハ10で墜落してるのに生きてるおじさん

20 22/06/25(土)10:15:15 No.942278697

トムキャットで第五世代戦闘機に勝つギネス記録

21 22/06/25(土)10:15:37 No.942278782

>開幕マッハ10で墜落してるのに生きてるおじさん …ここは地球だよ。

22 22/06/25(土)10:17:33 No.942279179

えっ!敵地から旧式の戦闘機盗んで最新鋭の戦闘機を何機も撃墜しろって!?

23 22/06/25(土)10:20:12 No.942279781

>開幕マッハ10で墜落してるのに生きてるおじさん あの段階でこの映画はこういう映画です!と教えてくれる

24 22/06/25(土)10:20:21 No.942279812

マッハ10ってコクピットから飛び出した途端バラバラになるんじゃないか トム以外だと

25 22/06/25(土)10:23:13 No.942280464

この映画の撮影で動物の虐待はしてませんってお決まりの文言が流れるけど人間の役者に8Gかけるのは虐待じゃないんですかね

26 22/06/25(土)10:25:50 No.942281046

ワーハッハッハッ! ドカーーン! モクモク…… ここどこ…?

27 22/06/25(土)10:30:29 No.942282056

>この映画の撮影で動物の虐待はしてませんってお決まりの文言が流れるけど人間の役者に8Gかけるのは虐待じゃないんですかね プロデューサー「ぼくはそうは思わないなあ」

28 22/06/25(土)10:33:04 No.942282574

>この映画の撮影で動物の虐待はしてませんってお決まりの文言が流れるけど人間の役者に8Gかけるのは虐待じゃないんですかね トムと一緒だったらやりきれた 8Gを経験した役者の言葉です

29 22/06/25(土)10:34:56 No.942282976

プロデューサー自ら8Gしてるからな…

30 22/06/25(土)10:37:04 No.942283438

まあ若い現役組はF-18そんなに乗った事ないだろうし…

31 22/06/25(土)10:38:54 No.942283833

まぁあんたほどのエースが言うなら…

32 22/06/25(土)10:40:17 No.942284125

>戦友に若者の教育を託したら隊長になりやがった 草葉の陰でアイスマンもニッコリ

33 22/06/25(土)10:40:51 No.942284255

壊れキャラだけど若手もそれに着いてくるのは流石トップガン

34 22/06/25(土)10:41:41 No.942284414

>この映画の撮影で動物の虐待はしてませんってお決まりの文言が流れるけど人間の役者に8Gかけるのは虐待じゃないんですかね 役者だけじゃ無くて海軍のパイロットも巻き込んで8Gかけてるからセーフ!

35 22/06/25(土)10:42:10 No.942284516

教官として引っ張っていくんじゃなくて隊を引っ張っていく隊長になるのがマーヴェリックらしくていいよね

36 22/06/25(土)10:43:36 No.942284829

現実のトムが結構な壊れキャラになってて マーベリックを演じるトム・クルーズからトム・クルーズを演じるマーベリックみたいな感じだ

37 22/06/25(土)10:45:40 No.942285264

おかしい…36年前から桁違いにパワーアップしている…

38 22/06/25(土)10:50:23 No.942286290

結局空戦で誰一人このおじさんに勝てずじまいだった このロートルおかしいよ…

39 22/06/25(土)11:10:33 No.942291006

ベッドシーンすら引き続きトムが担当するのは凄い しかも絵になるんだから衰えねえなあ…

40 22/06/25(土)11:11:14 No.942291154

マッハ10超えないと計画中止だ(失敗しちゃうんだろうな…) なんか成功して10より先いってる… 演習で俺のこと落としてみな(一回やられてトシで腕が落ちたなってなるシーン挟まる奴だ…) 普通に全勝してる… くそっ!レーダーが効かない!このまま爆弾投下する!(失敗する奴じゃんこれ…) すごくキレイに入った…

41 22/06/25(土)11:12:15 No.942291396

イヤな奴いい奴だな…

42 22/06/25(土)11:13:36 No.942291693

>イヤな奴いい奴だな… 終始一貫して味方の活躍は素直に応援してるからな

43 22/06/25(土)11:14:36 No.942291898

トムはもうぶっ壊れチートみたいな感じだけど 敵も味方と登場人物全員のスペックが高い

44 22/06/25(土)11:15:40 No.942292150

ウィングマンを見捨てる戦法か

45 22/06/25(土)11:15:44 No.942292166

>ベッドシーンすら引き続きトムが担当するのは凄い >しかも絵になるんだから衰えねえなあ… ルースとフェニックスとかにすると今の時代R指定になっちゃうからね

46 22/06/25(土)11:16:13 No.942292271

>ベッドシーンすら引き続きトムが担当するのは凄い >しかも絵になるんだから衰えねえなあ… 今度はママを悲しませないでね

47 22/06/25(土)11:16:58 No.942292439

やっぱ作ってる側がどういうのを求められてるのかしっかり理解してる映画って強いなって

48 22/06/25(土)11:18:20 No.942292761

年取って衰える感じのシーンが入るかと思ったら 全てが36年前から大幅強化してるのをガンガン見せつけてくる

49 22/06/25(土)11:19:00 No.942292918

コッテコテなキャラのトムがマンガみたいなド派手なアクションやる映画はやっぱり強えよ…

50 22/06/25(土)11:19:04 No.942292933

>やっぱ作ってる側がどういうのを求められてるのかしっかり理解してる映画って強いなって トム・クルーズっていう主演兼スタントマン兼プロデューサーが有能だからな

51 22/06/25(土)11:20:19 No.942293242

マーヴェリックとアイスマンのコンビが戦場荒らす時代の話見せて…

52 22/06/25(土)11:20:24 No.942293269

有言実行の化身だからなマーヴェリック…

53 22/06/25(土)11:20:54 No.942293386

02:15

54 22/06/25(土)11:21:24 No.942293501

>02:15 04:00

55 22/06/25(土)11:21:42 No.942293566

>コッテコテなキャラのトムがマンガみたいなド派手なアクションやる映画はやっぱり強えよ… 今の時代スタントマンやCG表現でどうにでも出来る時代の中自分でやるというのが画面の説得力を強化してる…

56 22/06/25(土)11:21:49 No.942293598

メビウス1が味方にいるようなもんだし頼もしい

57 22/06/25(土)11:22:16 No.942293717

>>02:15 >04:00 (これじゃ撃墜されるぞ…)

58 22/06/25(土)11:23:43 No.942294084

>>>02:15 >>04:00 >(これじゃ撃墜されるぞ…) 02:15

59 22/06/25(土)11:24:47 No.942294320

サイクロン「死ぬかもしれんけど3分…いや4分でいいよ」 マヴェ「それじゃ間に合わないし全員死ぬ、お手本見せてやるから2分15秒でやれるようにする」 こいつ…狂って…

60 22/06/25(土)11:26:32 No.942294719

>メビウス1が味方にいるようなもんだし頼もしい ミッション構成といいアイツが過った人も多そうだなと思いながら見てたよ

61 22/06/25(土)11:27:17 No.942294880

>こいつ…狂って… やっぱマーベリックは凄え!これなら俺たちにも出来るぜー!!

62 22/06/25(土)11:27:38 No.942294947

あんだけボブしてるボブはどっから発掘してきたんだ

63 22/06/25(土)11:27:55 No.942295001

イヤミな上官! このイヤミな上官マーヴェリックに甘々だな…

64 22/06/25(土)11:28:09 No.942295052

書き込みをした人によって削除されました

65 22/06/25(土)11:28:24 No.942295114

baby on board

66 22/06/25(土)11:29:37 No.942295397

>イヤミな上官! >このイヤミな上官マーヴェリックに甘々だな… ビーチで遊んでるの見て止めない所好き

67 22/06/25(土)11:29:39 No.942295405

基本的に気持ちのいい奴らばかりだから鑑賞後の後味が良い

68 22/06/25(土)11:30:16 No.942295560

楽しくUSA!!!USA!!!USA!!!できる映画だった

69 22/06/25(土)11:30:18 No.942295570

2:15達成出来たら帰りも何とかなるのかな…と思ってた めっちゃミサイル飛んでくる!

70 22/06/25(土)11:30:18 No.942295572

撃墜経験がすげえ!って話出てたけど戦闘機vs戦闘機って現実だとあんまないの?だいたい哨戒とか爆撃?

71 22/06/25(土)11:30:30 No.942295631

あードローン対有人とかそういうのでロートルで落ち目だけど最期に一泡吹かすとかそういう系かな?→頭からケツまで強すぎる…

72 22/06/25(土)11:30:34 No.942295646

開幕の新機体開発は目標速度には達したけど空中分解しちゃってちゃんと予算降りてくるのかな というかもう一機作れるだけのお金あるのかな

73 22/06/25(土)11:35:37 No.942296975

>撃墜経験がすげえ!って話出てたけど戦闘機vs戦闘機って現実だとあんまないの?だいたい哨戒とか爆撃? 二次大戦前ならあったってくらい

↑Top