虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 暇なんぬ~ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/25(土)09:27:41 No.942266235

    暇なんぬ~

    1 22/06/25(土)09:29:07 No.942266541

    また知らない空母が来るんぬ

    2 22/06/25(土)09:29:07 No.942266542

    ワカモ殴るんぬ

    3 22/06/25(土)09:29:22 No.942266598

    石田早くキノコ食えんぬ

    4 22/06/25(土)09:29:51 No.942266680

    ミスクリスティーンは何故尻尾が二つなんだ…?

    5 22/06/25(土)09:30:49 No.942266910

    >また知らない空母が来るんぬ どうせまた殴り殺すだけなんぬ >ワカモ殴るんぬ また泣かせてるんぬ >石田早くキノコ食えんぬ お前が食わせろ

    6 22/06/25(土)09:31:19 No.942267022

    IS2対策に育てておくと良いオペレーターは誰がいるんぬ…

    7 22/06/25(土)09:31:36 No.942267072

    >ミスクリスティーンは何故尻尾が二つなんだ…? なんかこう プレミアムだから

    8 22/06/25(土)09:32:02 No.942267165

    >IS2対策に育てておくと良いオペレーターは誰がいるんぬ… ケルシーン

    9 22/06/25(土)09:32:19 No.942267265

    召喚はまた活躍しそうぬ

    10 22/06/25(土)09:32:46 No.942267396

    今回は山とか強そうぬ ステージ序盤なら1人で行けそうぬ

    11 22/06/25(土)09:33:11 No.942267516

    ごす早く誘拐されないかぬ…

    12 22/06/25(土)09:33:42 No.942267700

    アルケットとかも強いんぬなー

    13 22/06/25(土)09:35:42 No.942268188

    >アルケットとかも強いんぬなー エクシアに比べて瞬間火力落ちても対集団への連続攻撃は強みだぬ…あとスキルタイミングがそれぞれ変えられるの強いんぬ

    14 22/06/25(土)09:36:43 No.942268453

    ミスクリスティーンなでなで券は拾うと二人のオペレーターを昇進させられる強アイテム

    15 22/06/25(土)09:36:54 No.942268535

    ぬはそれぞれの職を上手く活用するキャッツ ミズキがキノコだと案外強いと聞いてリソースと相談するキャッツ

    16 22/06/25(土)09:37:05 No.942268582

    >ミスクリスティーンなでなで券は拾うと二人のオペレーターを昇進させられる強アイテム つっよ

    17 22/06/25(土)09:37:29 No.942268680

    マジで強アイテムじゃねーか

    18 22/06/25(土)09:43:49 No.942270510

    >ぬはそれぞれの職を上手く活用するキャッツ >ミズキがキノコだと案外強いと聞いてリソースと相談するキャッツ 強いと言うか特殊引いた時に擬似的に置きっぱ系オペ(基石オペ)として一番使いやすいのがミズキになる リーはコスト食うしグレイディーアは引っ張っちゃうから想定外の攻撃受けたりするし なんだかんだ範囲内全員攻撃だからな

    19 22/06/25(土)09:44:54 No.942270757

    アルケットは五層表ボスのステージの右側に強く出られる所とスキル発動後一秒間攻撃力アップ系が乗るのがつよポイントだと思うんぬな

    20 22/06/25(土)09:46:31 No.942271211

    特殊オペであると言うこと自体が強みってことぬ?

    21 22/06/25(土)09:48:31 No.942271747

    >特殊オペであると言うこと自体が強みってことぬ? ブロック出来ないから置きっぱで雑に強い系のオペと比べるとブロックの介護は居るけど特殊引いた時にダメージ足りないとかにはなりにくいのが強み 特殊はダメージディーラー少ないんだ

    22 22/06/25(土)09:50:31 No.942272403

    オペ全体で考えるとDPSは高くないかもしれないんぬが特殊オペだけで考えると安定度はかなり高いんぬ そして特殊の中だけしか選べないって言うのはローグライクなら発生するんぬ

    23 22/06/25(土)09:51:33 No.942272734

    >アルケットは五層表ボスのステージの右側に強く出られる所とスキル発動後一秒間攻撃力アップ系が乗るのがつよポイントだと思うんぬな エクシアと違ってS2で防御抜きとかもできるの強いんぬ

    24 22/06/25(土)09:54:30 No.942273778

    オペ選び難しいよぬー

    25 22/06/25(土)09:55:20 No.942273965

    お!新しいキャッツ!と思って適当に開いたら凄いIQ高い話してた…

    26 22/06/25(土)09:56:23 No.942274222

    医療引いたらケルシー 重装引いたらマドロック みたいに色々できるのが強いんぬ 偶に被る被りまくる

    27 22/06/25(土)09:58:12 No.942274716

    特定の強い奴だけ育てるよりも各職で何体か強いのを育てておくといいんぬ

    28 22/06/25(土)09:58:21 No.942274765

    >オペ全体で考えるとDPSは高くないかもしれないんぬが特殊オペだけで考えると安定度はかなり高いんぬ >そして特殊の中だけしか選べないって言うのはローグライクなら発生するんぬ いや瞬間的なDPSはかなりおかしいぞ石田 特にS2

    29 22/06/25(土)09:59:08 No.942274922

    >>オペ全体で考えるとDPSは高くないかもしれないんぬが特殊オペだけで考えると安定度はかなり高いんぬ >>そして特殊の中だけしか選べないって言うのはローグライクなら発生するんぬ >いや瞬間的なDPSはかなりおかしいぞ石田 >特にS2 石田くんはちょっと例外だから含めなかったんぬ… 出し入れ前提だからぬ…

    30 22/06/25(土)09:59:38 No.942275048

    安定の話だからスレ画みたいに瞬発力特化の人は入れなかったんじゃないかぬ?

    31 22/06/25(土)10:01:10 No.942275394

    例えばマウンテンとかソーンズとかブレイズとかマドロックとかみたいなのが雇いたくても特殊きちゃった!みたいな時に強いって事だぬ?

    32 22/06/25(土)10:01:38 No.942275513

    バインドスタン凍結はそうなってる間一秒ごとに数百から1000のダメージを与えるおたから群があるんぬ ノーシスはこれらも一秒アップも乗るし攻撃速度アップさせられると通常攻撃だけで凍結させるノリノリ男なんぬな

    33 22/06/25(土)10:01:38 No.942275516

    まぁそういうことぬ 語弊がありましたんぬ失礼しましたんぬ

    34 22/06/25(土)10:02:09 No.942275635

    >バインドスタン凍結はそうなってる間一秒ごとに数百から1000のダメージを与えるおたから群があるんぬ >ノーシスはこれらも一秒アップも乗るし攻撃速度アップさせられると通常攻撃だけで凍結させるノリノリ男なんぬな 凍結乗らないとぷぇーで乗るなら強いって面白い奴だよぬ

    35 22/06/25(土)10:04:21 No.942276130

    >例えばマウンテンとかソーンズとかブレイズとかマドロックとかみたいなのが雇いたくても特殊きちゃった!みたいな時に強いって事だぬ? ミズキを語る時によく話題になる「ミズキを使わなくても他のオペで代用は簡単にできる」という点が寧ろプラスに働くからな 逆なその辺のオペレーターが揃ったら無理に雇うこともないだろうが

    36 22/06/25(土)10:05:21 No.942276351

    これからは石田ンジョン適性とかも考えてガチャ引いていきたいんぬ! 無限に石消えるんぬ

    37 22/06/25(土)10:06:43 No.942276685

    >逆なその辺のオペレーターが揃ったら無理に雇うこともないだろうが そう都合よく前衛ばかり揃うわけでもないというのもあるからぬ…序盤に特殊引いた時の保険としてミズキを育てるっては大いにアリなんぬな

    38 22/06/25(土)10:07:32 No.942276870

    これが前衛だったらライバル多すぎてピックされることはなかったかもしれんぬ でも特殊ぬ!

    39 22/06/25(土)10:07:59 No.942276957

    リンちゃんとかIS2のための性能してるんぬ

    40 22/06/25(土)10:08:21 No.942277046

    ノーシスはIS2向いてるんぬ? さっきお宝とのコンボは聞いたんぬが

    41 22/06/25(土)10:10:24 No.942277527

    今からボスたちに阿鼻叫喚するドクターたちを見れるかなとうずうずしちゃうんぬ~

    42 22/06/25(土)10:10:36 No.942277569

    >ノーシスはIS2向いてるんぬ? >さっきお宝とのコンボは聞いたんぬが 自前でダメージ出せる上に遅延もできる しかもコスト安くてローグライクならではの問題であるS3使えない状況でもS2などで運用可能

    43 22/06/25(土)10:11:50 No.942277846

    ノーシスは上限低いけど汎用性に優れてるオペだから適性高いんぬ 逆に上限高いけど汎用性少ないオペはやっぱりちょっと苦手なモードなんぬ

    44 22/06/25(土)10:14:12 No.942278442

    誰キャッツ?

    45 22/06/25(土)10:14:29 No.942278512

    >ノーシスは上限低いけど汎用性に優れてるオペだから適性高いんぬ >逆に上限高いけど汎用性少ないオペはやっぱりちょっと苦手なモードなんぬ 上限低いんぬ?

    46 22/06/25(土)10:14:50 No.942278581

    >誰キャッツ? 石田キャッツ!

    47 22/06/25(土)10:14:58 No.942278626

    ファントムキャッツ!

    48 22/06/25(土)10:15:34 No.942278770

    >>ノーシスは上限低いけど汎用性に優れてるオペだから適性高いんぬ >>逆に上限高いけど汎用性少ないオペはやっぱりちょっと苦手なモードなんぬ >上限低いんぬ? 凍結無効の敵に使うもんじゃないんぬ

    49 22/06/25(土)10:16:00 No.942278867

    >誰キャッツ? Miss.Christineキャッツ!

    50 22/06/25(土)10:16:24 No.942278952

    凍結無効を付与されることであっという間に役立たずになるんぬ 相手がスタンしないとどうしようもないアッシュと同じなんぬ

    51 22/06/25(土)10:17:31 No.942279171

    凍結が効く前提でなら強いとはそう言うことぬ

    52 22/06/25(土)10:18:27 No.942279384

    ashの攻撃を本質にぶつけて弱っ!ってなった人がたくさん出たことを思い出したんぬ

    53 22/06/25(土)10:19:56 No.942279721

    このゲーム割とステージ担当の匙加減一つで強オペ殺されるよぬ

    54 22/06/25(土)10:20:29 No.942279839

    >このゲーム割とステージ担当の匙加減一つで強オペ殺されるよぬ うになんか割と簡単に死ぬんぬなー

    55 22/06/25(土)10:23:30 No.942280528

    バインド効かない上によく動く相手ならロサなんてただのクマなんぬ 足止め出来ないリサは脆弱と味方回復を頼りにするしかないんぬ まぁ足止め無効は危機契約くらいでしか見たことないんぬが

    56 22/06/25(土)10:24:06 No.942280663

    スタンと凍結と睡眠の処理面倒なのか一つが効かないと残り二つも同時に無効化されるから頭ぐるぐるなんだよな バインド気持ちよすぎだろ!

    57 22/06/25(土)10:24:48 No.942280812

    アークナイツ開発の回避大好きはクリムゾンソリティアから始まるんぬ

    58 22/06/25(土)10:25:54 No.942281060

    限りなく万能に近いけれど実際には万能ではないオペレーターも多いんぬ 3連撃する分相手の防御力高いと抜けないバグパイプとかぬ… ぬ?バグパイプで倒せないなら他のオペレーターでも無理? そうだぬ

    59 22/06/25(土)10:26:23 No.942281156

    >アークナイツ開発の回避大好きはクリムゾンソリティアから始まるんぬ ぬあああああああああ回避してくるんぬ!? どうしたら止められるんぬ!?

    60 22/06/25(土)10:27:05 No.942281317

    スルトも対空できないし再配置短縮ないから万能ではないんぬなー

    61 22/06/25(土)10:27:52 No.942281495

    ここにきてユスティナが活躍するんぬか!

    62 22/06/25(土)10:28:56 No.942281739

    >スルトも対空できないし再配置短縮ないから万能ではないんぬなー 実際スルトに頼り切りだとこういうことが起きるんぬ…

    63 22/06/25(土)10:30:00 No.942281964

    必中攻撃と言えばそう CEOなんぬ

    64 22/06/25(土)10:30:58 No.942282160

    ケルシーってもしかしてめちゃくちゃ強いんじゃないんぬ?ぬぬぬ?

    65 22/06/25(土)10:31:23 No.942282248

    >ケルシーってもしかしてめちゃくちゃ強いんじゃないんぬ?ぬぬぬ? 全てにおいて強いんぬ…

    66 22/06/25(土)10:33:06 No.942282580

    >>ケルシーってもしかしてめちゃくちゃ強いんじゃないんぬ?ぬぬぬ? >全てにおいて強いんぬ… モジュールでMon3trの配置数カウントが0になれば完璧なんぬ

    67 22/06/25(土)10:33:09 No.942282598

    アークナイツスレか

    68 22/06/25(土)10:34:17 No.942282835

    どっちのキャッツスレかわからんときがある

    69 22/06/25(土)10:35:19 No.942283072

    回復4マスは強い Mon3trがどこにでも配置できるのが強い S2はIS2だと雇用後即使えるのが強い S3が確定ダメージなのが強い 強い

    70 22/06/25(土)10:38:01 No.942283652

    ケルシーは時に普通の医療として活動出来るの本当に狂ってるなって

    71 22/06/25(土)10:38:37 No.942283773

    指揮官は母校もキヴォトスもテラも全部のキャッツを把握してるんぬ

    72 22/06/25(土)10:39:09 No.942283884

    なんならMon3trが死ぬ時のスタンですら強いんぬ

    73 22/06/25(土)10:39:47 No.942284020

    >ケルシーは時に普通の医療として活動出来るの本当に狂ってるなって 範囲が他の単体医療より長いから敵の遠距離の範囲外から前線のブロッカー回復とかやってる動画見てなるほど…ってなった

    74 22/06/25(土)10:39:52 No.942284043

    強い要素しかないんぬ~!

    75 22/06/25(土)10:40:45 No.942284234

    >ここにきてユスティナが活躍するんぬか! 最近追加された劇作家ってボスを瞬殺する動画では使われてたんぬ ちなみに危機契約#7やドッソレス殲滅でも普通に活躍してたんぬ

    76 22/06/25(土)10:41:04 No.942284307

    >なんならMon3trが死ぬ時のスタンですら強いんぬ あれのお陰で代わりのブロック役差し込むとき余裕持って配置出来るの地味にありがたいんぬ…

    77 22/06/25(土)10:42:06 No.942284503

    ケルシーは独自性も高いながらに汎用性も兼ね揃えた凄いオペなんぬ…

    78 22/06/25(土)10:43:23 No.942284780

    >>なんならMon3trが死ぬ時のスタンですら強いんぬ >あれのお陰で代わりのブロック役差し込むとき余裕持って配置出来るの地味にありがたいんぬ… ついでみたいにばら撒く確定ダメージで死んでたりもするんぬ

    79 22/06/25(土)10:44:52 No.942285113

    確定ダメージ回避が存在しない現状ケルシーの評価はどんどん上がっていってるんぬなー

    80 22/06/25(土)10:45:49 No.942285297

    ユスティナはなんかいろんな大陸版動画で使われてて取らなかったの後悔し始めてるんぬ

    81 22/06/25(土)10:45:52 No.942285309

    スカジS3はダメなんぬ?

    82 22/06/25(土)10:46:21 No.942285408

    >ユスティナはなんかいろんな大陸版動画で使われてて取らなかったの後悔し始めてるんぬ どうせ皆が一番困るであろうバカ船の時には交換券くるんぬ

    83 22/06/25(土)10:46:49 No.942285512

    ユスティナは危機契約が楽しかったんぬ

    84 22/06/25(土)10:46:52 No.942285518

    回避してくるなら使わざるを得ないんぬなー 別になくてもいけるけど あるならそりゃ使うんぬそれだけの話ぬ

    85 22/06/25(土)10:47:31 No.942285657

    今回の危機契約じゃユスティナが一番フレに使われてたんぬなー

    86 22/06/25(土)10:49:39 No.942286141

    愚人船は物理と術回避80%の敵がいるからそいつに対してランド君とかの能力無効化や状態異常にできるスキルや安定の確定ダメやユスティナの回避無視系が輝くんぬ

    87 22/06/25(土)10:50:08 No.942286243

    相手の特性に合わせて編成を変えるゲームでもあり モードによっては使える手札が制限されるゲームでもあるんぬ 普段使いなら他の手段(それこそ今後はくなちん)が取れるから不要と思っていても回避してくるならユスティナに白羽の矢が立つんぬなー

    88 22/06/25(土)10:51:53 No.942286633

    鷹は状態異常についての説明を三つ挙げただけで等で切り上げるな

    89 22/06/25(土)10:52:11 No.942286703

    リソースの限りがあるから全部育てる全部引くとは言えないゲームなんぬが 余裕があるならそういう一芸特化型も育てておくとより効率の良いプレイができるんぬな

    90 22/06/25(土)10:52:45 No.942286824

    >普段使いなら他の手段(それこそ今後はくなちん)が取れるから不要と思っていても回避してくるならユスティナに白羽の矢が立つんぬなー 遠く撃つだけなら片腕チェーンソーガールでいいんぬ?

    91 22/06/25(土)10:53:13 No.942286919

    >>普段使いなら他の手段(それこそ今後はくなちん)が取れるから不要と思っていても回避してくるならユスティナに白羽の矢が立つんぬなー >遠く撃つだけなら片腕チェーンソーガールでいいんぬ? さぬ ホルンも来るしぬ

    92 22/06/25(土)10:55:05 No.942287337

    ただ遠くを撃てればいいなら別にファートゥースは要らんぬな 画面端から画面端に撃つ必要が…とかでも別になんぼでも代用は効くんぬ 回避してくるならもうファートゥース以外おらんぬ!

    93 22/06/25(土)10:55:19 No.942287388

    ベタベタカイちゃん隊長で砲撃祭りしたいんぬな

    94 22/06/25(土)10:55:51 No.942287506

    そいつだけの強みみたいなのを最大限活用してやるのが良いドクターなんぬ

    95 22/06/25(土)10:59:03 No.942288284

    バカ船はノーシスがめちゃくちゃ刺さるって聞いたんぬ ここで言われてる通りローグライクでも色々面白い事出来そうだし是非ともお迎えしたいんぬなぁ…

    96 22/06/25(土)10:59:40 No.942288445

    やはり代用できない能力が評価ポイントなんぬ?

    97 22/06/25(土)11:02:23 No.942289058

    >やはり代用できない能力が評価ポイントなんぬ? 特異性が高いのは間違いなく評価高いんぬ そして後年になっても陳腐化しにくいんぬ 例えばシルバーアッシュなんかはS3の火力は上位層に比べると既に物足りないんぬ がシルバーアッシュは今なお全く弱くないんぬ それは範囲内常時ステルス看破という希少な素質と編成しているだけで再配置時間短縮という唯一の素質があるおかげでもあるんぬ

    98 22/06/25(土)11:03:25 No.942289321

    エクシアとか一度環境落ちしたしね

    99 22/06/25(土)11:04:44 No.942289639

    >エクシアとか一度環境落ちしたしね 雑に使って解決する時代が終わってしまったからぬ その後雑に使って解決する方法が増えたからあら大変なんぬ!

    100 22/06/25(土)11:05:08 No.942289740

    召喚士はディピカちゃんしかいないんだけど他のキャラと組み合わせるなら誰が相性いいんだ ローグで使うときの話ね

    101 22/06/25(土)11:06:19 No.942290018

    ラテラーノイベのPVでくなちんがカイザーフェニックス(スキル2)する所で(着弾するの遅いから1秒系乗らなさそうだな…)と考えてしまったことがあるんぬ それぐらい人を統合戦略脳にするモードなんぬ

    102 22/06/25(土)11:06:33 No.942290090

    未来になっても腐りにくいかどうかって引く時点で判断するのは割と難しいんぬが 特記事項があるかどうかは個人でも容易に判断できるんぬ

    103 22/06/25(土)11:07:36 No.942290358

    >召喚士はディピカちゃんしかいないんだけど他のキャラと組み合わせるなら誰が相性いいんだ >ローグで使うときの話ね アシさんは足止めで使う用途なんぬ 高台系のオペが火力役やってあげるのがいいんぬ

    104 22/06/25(土)11:08:10 No.942290474

    枠余ったら取り敢えずシルバーアッシュかテキサス入れるんぬ 編成しただけで仕事出来るのは偉いんぬ

    105 22/06/25(土)11:13:09 No.942291596

    このキャラにしかできない仕事みたいなのを考えると楽しいんぬ

    106 22/06/25(土)11:14:45 No.942291937

    ディピカどころかシーンだって前回と比べて必要性薄いとも思うけどね ネックだった冒険始めるときの三枚の券の職種がもし偏ったらってケースがもう実質ないから ランダム三枚の代わりに一枚は臨時だよっていう前回と同じ招集セットもあるけど

    107 22/06/25(土)11:17:26 No.942292549

    >ディピカどころかシーンだって前回と比べて必要性薄いとも思うけどね >ネックだった冒険始めるときの三枚の券の職種がもし偏ったらってケースがもう実質ないから >ランダム三枚の代わりに一枚は臨時だよっていう前回と同じ招集セットもあるけど よくあるパターンが☆6一人の☆3二人だから一面クリアした後補助貰えた時にディピカ呼ぶくらいかぬ?

    108 22/06/25(土)11:20:46 No.942293363

    >よくあるパターンが☆6一人の☆3二人だから一面クリアした後補助貰えた時にディピカ呼ぶくらいかぬ? 溜め回としてオーキッドさんでいいかなぁ…と思ったけど前衛入りセットだとどうせオーキッドさんもういるんぬな…(ケルシーとかリーンを星6枠にする可能性もおおいにあるけど)

    109 22/06/25(土)11:22:31 No.942293784

    まぁオーキッドは育成必須枠だしな…

    110 22/06/25(土)11:24:43 No.942294304

    リンちゃんはis2向いてるんぬ?

    111 22/06/25(土)11:27:15 No.942294870

    ランねーちゃんは3層ぐらいまでなら文字通り全てを解決できるんじゃねーんぬ?一人で なんせ数多のドクターが知恵を結集させることで7-18さえ単騎でクリアしたという女なんぬなー

    112 22/06/25(土)11:29:05 No.942295263

    一人でかァ~!

    113 22/06/25(土)11:30:56 No.942295729

    二人クリアとかは沢山あるんぬがやはり一人は難しいんぬなー