虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/25(土)09:09:34 8ヶ月待... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/25(土)09:09:34 No.942262566

8ヶ月待ったよ 今日納車だよ

1 22/06/25(土)09:10:07 No.942262686

以前は何乗ってた?

2 22/06/25(土)09:10:51 No.942262842

>以前は何乗ってた? 初代アクア

3 22/06/25(土)09:10:53 No.942262849

この車リリース直後からマジで見る…

4 22/06/25(土)09:12:43 No.942263187

いくらしたの

5 22/06/25(土)09:12:45 No.942263205

アクアからだとちょっとデカ目になるのか

6 22/06/25(土)09:13:47 No.942263422

俺も初代アクア→カローラクロスだから同じだ

7 22/06/25(土)09:14:16 No.942263536

書き込みをした人によって削除されました

8 22/06/25(土)09:14:19 No.942263543

>いくらしたの 380万くらいとだけ 色々つけたから >アクアからだとちょっとデカ目になるのか 社用車はダイナだから大丈夫ヘーキヘーキ

9 22/06/25(土)09:14:24 No.942263563

まだ1台しか路上で見かけたことない…

10 22/06/25(土)09:14:59 No.942263677

納車式画像待ってるぞ

11 22/06/25(土)09:16:10 No.942263920

安全運転気をつけてねさんは優しい言葉だったのに何故消したんだろう

12 22/06/25(土)09:16:12 No.942263924

>まだ1台しか路上で見かけたことない… こっちの地方は最近結構見るようになってきた まあトヨタのお膝元というか似たような地域なんだが

13 22/06/25(土)09:17:10 No.942264127

とりあえずおめでとう大事にするんだよ あと現行のカローラ系列はマジで良い車だから ところで色は何に?

14 22/06/25(土)09:19:32 No.942264569

>ところで色は何に? スーパーホワイト2にしたかったんだけど無いんだねあの車種は 結局パールホワイトになりました 傷つけられなくなった

15 22/06/25(土)09:19:44 No.942264615

最近のカローラはカローラって感じしないくらい垢抜けてるよね…

16 22/06/25(土)09:20:50 No.942264854

>>ところで色は何に? >スーパーホワイト2にしたかったんだけど無いんだねあの車種は >結局パールホワイトになりました >傷つけられなくなった パールホワイト綺麗でいいよね…

17 22/06/25(土)09:22:18 No.942265124

うちの車もパールホワイトだけどいいよ

18 22/06/25(土)09:24:00 No.942265462

音静かでいいよねカローラクロス

19 22/06/25(土)09:27:32 No.942266209

カローラスポーツとかカローラクロスってどっちがいいの

20 22/06/25(土)09:29:06 No.942266537

GRカローラがいいよ

21 22/06/25(土)09:29:32 No.942266629

>カローラスポーツとかカローラクロスってどっちがいいの 見た目の好きな方がいい車だよ

22 22/06/25(土)09:29:38 No.942266644

正式発表前からMTずっと期待してたのになかった…

23 22/06/25(土)09:30:00 No.942266706

いい車だよカローラクロス

24 22/06/25(土)09:30:18 No.942266789

>正式発表前からMTずっと期待してたのになかった… >GRカローラがいいよ

25 22/06/25(土)09:31:12 No.942267002

いいよねカローラフィールダー

26 22/06/25(土)09:33:05 No.942267487

>カローラスポーツとかカローラクロスってどっちがいいの 好きな方でいいよ

27 22/06/25(土)09:33:28 No.942267599

燃費いいよね

28 22/06/25(土)09:33:49 No.942267736

>GRカローラがいいよ まだいつ頃から販売開始かとか値段の詳細も出てねえ!

29 22/06/25(土)09:35:57 No.942268257

コロナ 半導体不足 戦争 東北地震 上海ロックダウン 工業用水問題 凄い待ったよ…

30 22/06/25(土)09:36:26 No.942268388

>正式発表前からMTずっと期待してたのになかった… MTは燃費的に不利だから宣伝やカタログ値では一番悪いグレードで記載しなきゃいけないんで

31 22/06/25(土)09:36:43 No.942268452

こだわり無いならカローラフィールダーのほうがいいと思うよ荷物乗るし

32 22/06/25(土)09:37:07 No.942268592

ツーリング!

33 22/06/25(土)09:37:35 No.942268702

おめでとうおめでとう 俺はヤリスクロスくん待ちだ

34 22/06/25(土)09:37:40 No.942268747

書き込みをした人によって削除されました

35 22/06/25(土)09:37:46 No.942268778

GRカローラにもパールホワイトあるんだな 日本仕様のRZだとスーパーホワイト、プラチナホワイトパールマイカ、プレシャスブラックパール、エモーショナルレッドⅡ、プレシャスメタル モリゾウエディションがプレシャスメタルとマットスティールのみ あらやだいい色しかない

36 22/06/25(土)09:38:29 No.942268987

>8ヶ月で住むんだ >今なら1年だよね? そもそも受注止めてたはず今

37 22/06/25(土)09:38:47 No.942269070

>ツーリング! あれ結構後ろ狭くて実質2人乗りなのいいよね…

38 22/06/25(土)09:38:48 No.942269074

>8ヶ月で住むんだ >今なら1年だよね? 2021年10月契約までは8ヶ月程度 2022年からの契約は1年

39 22/06/25(土)09:39:53 No.942269393

>ツーリング! 後ろ狭くて将来性見ても厳しくてたまたま営業マンがクロスのカタログ出してきた 気に入った

40 22/06/25(土)09:40:07 No.942269471

書き込みをした人によって削除されました

41 22/06/25(土)09:40:44 No.942269686

>じゃあ今すぐ売ったら定価以上になるんじゃない? >売ったら? どして?

42 22/06/25(土)09:40:48 No.942269713

書き込みをした人によって削除されました

43 22/06/25(土)09:41:19 No.942269829

>カローラにあるのか知らないけど最近マットな色がいいなと思った >鈍い灰色かっこいい GRカローラのモリゾウエディションにマットスティールというものがありましてね

44 22/06/25(土)09:41:53 No.942269955

>>2021年10月契約までは8ヶ月程度 >>2022年からの契約は1年 >じゃあ今すぐ売ったら定価以上になるんじゃない? >売ったら? 自動車で定価…?

45 22/06/25(土)09:42:41 No.942270168

>こだわり無いならカローラフィールダーのほうがいいと思うよ荷物乗るし もう商用グレードしか売ってねぇしなぁ

46 22/06/25(土)09:43:03 No.942270283

>カローラにあるのか知らないけど最近マットな色がいいなと思った >鈍い灰色かっこいい セメントグレーってのがあるよ fu1194224.jpg

47 22/06/25(土)09:46:12 No.942271131

スレッドを立てた人によって削除されました >セメントグレーってのがあるよ >fu1194224.jpg 光沢ある時点でマットとは言わないでしょ…センス無いね

48 22/06/25(土)09:47:09 No.942271376

俺はパール色好き 自分の乗ってるのは青系だけど

49 22/06/25(土)09:47:28 No.942271461

ミソつけるようなレスはどんどん削除していいぞ

50 22/06/25(土)09:47:38 No.942271507

青も個性的でいいよな

51 22/06/25(土)09:47:48 No.942271562

ガンメタにしたら死ぬほど汚れが目立つので次は明るい色にしたい

52 22/06/25(土)09:48:25 No.942271706

>ガンメタにしたら死ぬほど汚れが目立つので次は明るい色にしたい 濃い色はどうしてもね… 俺のカロスポも雨降った次の日はすごいことになる

53 22/06/25(土)09:49:30 No.942272051

黒も渋いなってなるけど夏がね…

54 22/06/25(土)09:50:29 No.942272385

毎回濃い色は汚れが目立つってわかってるのに濃い色にしちゃう

55 22/06/25(土)09:50:47 No.942272509

パノラマルーフってオプションがあるんだけどあれを付けるとさらに納期が…ってなるみたい

56 22/06/25(土)09:51:20 No.942272675

>黒も渋いなってなるけど夏がね… 車内の温度って色関係ないんじゃなかったっけ?

57 22/06/25(土)09:51:35 No.942272738

書き込みをした人によって削除されました

58 22/06/25(土)09:51:42 No.942272775

汚れを目立たせたくないならシルバーか薄いグレーメタリックとかなんだけど 最近ここら辺の色人気がないのかあまり見ない気がする

59 22/06/25(土)09:52:29 No.942273119

最近は割りと派手めの色も選ぶ人増えてるよね

60 22/06/25(土)09:52:37 No.942273179

>マットっていうのはこういうのだよ そう言えばいいのに一言余計なんですよ気をつけてね

61 22/06/25(土)09:53:04 No.942273339

スレッドを立てた人によって削除されました >そう言えばいいのに一言余計なんですよ気をつけてね キモ…

62 22/06/25(土)09:53:55 No.942273637

そういや長期待ちの車って途中でMC入ったらどうなんの? そのまま仕様変更?

63 22/06/25(土)09:54:10 No.942273711

スレッドを立てた人によって削除されました そういえばいいも何もマット理解してないとは思わないじゃん?

64 22/06/25(土)09:54:58 No.942273879

>そういや長期待ちの車って途中でMC入ったらどうなんの? >そのまま仕様変更? ラインが生産停止しますってなってるならディーラーからMC後になりますが?って相談される もちろん見積も注文書も作り直しだけどね

65 22/06/25(土)09:55:35 No.942274026

3アウトかな

66 22/06/25(土)09:57:17 No.942274469

高級車じゃねえか

67 22/06/25(土)09:58:09 No.942274697

スレッドを立てた人によって削除されました >3アウトかな メガネクイッ

68 22/06/25(土)09:58:15 No.942274736

>高級車じゃねえか とはいえ一番下のグレードがこの大きさで200万ちょいで買えるとかすごくない?

69 22/06/25(土)09:58:36 No.942274815

カローラクロスが高級車…?

70 22/06/25(土)09:59:42 No.942275071

オーラが出てからは人気落ちてそうだけどな

71 22/06/25(土)10:00:17 No.942275192

380万円は高級車かなと思いました

72 22/06/25(土)10:01:27 No.942275469

>>黒も渋いなってなるけど夏がね… >車内の温度って色関係ないんじゃなかったっけ? 車内の温度は結局のところ窓から入る光が大半だからな ただそれはそれとして外板がくそあつくなる

73 22/06/25(土)10:01:47 No.942275543

カローラの方はエンジンとか変わるっぽいけどクロスは遅れて出てきたしそのままかな

74 22/06/25(土)10:01:56 No.942275584

>オーラが出てからは人気落ちてそうだけどな オーラとカローラクロスって競合する要素なくない?

75 22/06/25(土)10:02:49 No.942275786

>カローラの方はエンジンとか変わるっぽいけどクロスは遅れて出てきたしそのままかな 次のクロスは3発になるという噂がある

76 22/06/25(土)10:02:50 No.942275790

>>高級車じゃねえか >とはいえ一番下のグレードがこの大きさで200万ちょいで買えるとかすごくない? 一番下のガソリン仕様とか200切るからな

77 22/06/25(土)10:03:00 No.942275832

昔の感覚だったらカローラが380万!?ってなるよねぇ

78 22/06/25(土)10:03:41 No.942275976

>昔の感覚だったらカローラが380万!?ってなるよねぇ 今は安全装備モリモリだからねえ 仕方ないところだよね

79 22/06/25(土)10:04:00 No.942276043

>>オーラが出てからは人気落ちてそうだけどな >オーラとカローラクロスって競合する要素なくない? えぇ?

80 22/06/25(土)10:04:05 No.942276071

今年のマイチェンでセダンとツーリングのガソリン仕様は1.2と1.8のエンジンをやめて1.5のエンジンに統一 スポーツだけ2.0に統一される クロスは知らない

81 22/06/25(土)10:04:14 No.942276093

>次のクロスは3発になるという噂がある あのサイズで1.8Lが1.5Lは流石に厳しいような…

82 22/06/25(土)10:04:47 No.942276212

今は軽も新車だと200万近くする時代だ

83 22/06/25(土)10:05:15 No.942276325

>>次のクロスは3発になるという噂がある >あのサイズで1.8Lが1.5Lは流石に厳しいような… スペック上なら現行の1.8より馬力あるよ

84 22/06/25(土)10:05:26 No.942276371

>今は軽も新車だと200万近くする時代だ それが1番ビビるよね

85 22/06/25(土)10:05:40 No.942276434

オーラとだったらカローラスポーツかツーリングあたり?

86 22/06/25(土)10:06:04 No.942276544

計算上では1.8Lプラスモーターで考えればいいんだっけ?

87 <a href="mailto:アルト">22/06/25(土)10:06:06</a> [アルト] No.942276549

>今は軽も新車だと200万近くする時代だ 100万切れます!

88 22/06/25(土)10:06:11 No.942276569

>オーラとだったらカローラスポーツかツーリングあたり? 車格が違いすぎる…

89 22/06/25(土)10:06:26 No.942276627

>100万切れます! 来たな…日本郵便

90 22/06/25(土)10:06:37 No.942276670

>車格が違いすぎる… じゃあなんも関係ないじゃん

91 22/06/25(土)10:06:48 No.942276701

>>オーラとだったらカローラスポーツかツーリングあたり? >車格が違いすぎる… クロスよりは近くね?

92 22/06/25(土)10:06:57 No.942276732

>>車格が違いすぎる… >じゃあなんも関係ないじゃん ??

93 22/06/25(土)10:06:58 No.942276738

>今は軽も新車だと200万近くする時代だ だからちょっと上乗せしてコンパクトSUVにした 遠出することも考えるとよかったと思う

94 22/06/25(土)10:07:03 No.942276758

人気ありそうな割に新車は納車待ち状態が多いから市場で何が人気なのかいまいち把握出来ない

95 22/06/25(土)10:07:42 No.942276904

>人気ありそうな割に新車は納車待ち状態が多いから市場で何が人気なのかいまいち把握出来ない 納車待ちが多いってことはその分受注受けてるってことだから人気ってことでいいんじゃない?

96 22/06/25(土)10:07:43 No.942276908

安い買い物じゃないし…とか考えてこだわり始めると もっと値段が上がっていく

97 22/06/25(土)10:07:56 No.942276950

>人気ありそうな割に新車は納車待ち状態が多いから市場で何が人気なのかいまいち把握出来ない 今はどれがどうとかわからん時期だよな納車時期に合わせて渋々適当なの買う人もいるし 中古市場なんて高騰してる

98 22/06/25(土)10:08:08 No.942276994

>>>オーラとだったらカローラスポーツかツーリングあたり? >>車格が違いすぎる… >クロスよりは近くね? 全く…

99 22/06/25(土)10:08:37 No.942277096

オーラってCX3とかそのへんじゃなく?

100 22/06/25(土)10:09:10 No.942277235

>スペック上なら現行の1.8より馬力あるよ 嘘だ―と思って見に行ったらやっぱりないじゃねーか! 1.8Lが140馬力で1.5Lが120馬力

101 22/06/25(土)10:09:48 No.942277403

>>>車格が違いすぎる… >>じゃあなんも関係ないじゃん >?? 何故かオーラの話が出て来たからあえて比較するならそれらの方がカローラ内ならクロスより近いかなって話で それらを違い過ぎると一蹴するならなんで出て来たんだろうと

102 22/06/25(土)10:09:49 No.942277406

おめでとう なんかいい感じだよな

103 22/06/25(土)10:09:58 No.942277438

車関係はどこにいってもオーラオーラ言ってる変なのがいるな

104 22/06/25(土)10:10:15 No.942277494

ちょっと方向性違うけどカローラスポーツ上位グレードだとGRヤリスRSと変わらないんだよな 悩ましい

105 22/06/25(土)10:10:43 No.942277599

>車関係はどこにいってもオーラオーラ言ってる変なのがいるな そんな話聞いたことない

106 22/06/25(土)10:11:03 No.942277651

>>車関係はどこにいってもオーラオーラ言ってる変なのがいるな >そんな話聞いたことない このスレにおるじゃろ

107 22/06/25(土)10:11:22 No.942277727

>昔の感覚だったらカローラが3ナンバー!?ってなるよねぇ

108 22/06/25(土)10:11:27 No.942277745

スレッドを立てた人によって削除されました 20秒で引用って… 少し頭冷やした方がいいのでは

109 22/06/25(土)10:11:32 No.942277768

オーラが違う

110 22/06/25(土)10:11:33 No.942277775

凝を怠るなよ

111 22/06/25(土)10:11:38 No.942277804

>車関係はどこにいってもオーラオーラ言ってる変なのがいるな 谷村新司だろう

112 22/06/25(土)10:11:55 No.942277870

>車関係はどこにいってもオーラオーラ言ってる変なのがいるな オーラ出しすぎだろ…気配をさとられるぞ

113 22/06/25(土)10:12:06 No.942277907

>車関係はどこにいってもオーラオーラ言ってる変なのがいるな そういう印象操作は良くないですね

114 22/06/25(土)10:12:16 No.942277954

>>スペック上なら現行の1.8より馬力あるよ >嘘だ―と思って見に行ったらやっぱりないじゃねーか! >1.8Lが140馬力で1.5Lが120馬力 ごめん なんかと勘違いしてたわ

115 22/06/25(土)10:12:51 No.942278099

もうそろそろ他社比較で面倒なこと言うのやめない? 絶対互いに着地しないから

116 22/06/25(土)10:12:56 No.942278118

カローラワロス

117 22/06/25(土)10:13:23 No.942278235

スレッドを立てた人によって削除されました >20秒で引用って… >少し頭冷やした方がいいのでは 自分も20秒ちょっとで反応してるー!

118 22/06/25(土)10:13:58 No.942278375

価格帯も同じだしサイズも同じだしそれで競合じゃないと言われても??としか言えないよ…

119 22/06/25(土)10:14:16 No.942278472

俺の年始に買ったハリアーも7月末に来るらしい 今買ったら一年以上待ちと聞いた

120 22/06/25(土)10:14:24 No.942278495

スレッドを立てた人によって削除されました >20秒で引用って… >少し頭冷やした方がいいのでは お前もだいぶ反応早いな 大丈夫?頭冷やす?

121 22/06/25(土)10:14:58 No.942278623

>俺の年始に買ったハリアーも7月末に来るらしい 相当運が良くない?あのライン停止の中をくぐり抜けてきたのか 来月なんてほぼ作らないやつだ

122 22/06/25(土)10:15:09 No.942278669

今中古車も高いから悪循環起きてるよなって

123 22/06/25(土)10:16:38 No.942278991

車買う資金をコツコツ貯めてきたけど生活費が値上がりしてきてつらい

124 22/06/25(土)10:16:46 No.942279026

あんな生産止まったら工場の人なにするんだろう

125 22/06/25(土)10:16:54 No.942279055

>今中古車も高いから悪循環起きてるよなって 中古屋も買い付けでヒィヒィ言ってるみたいね

126 22/06/25(土)10:17:41 No.942279209

>あんな生産止まったら工場の人なにするんだろう 公休だとか有休だとか ライン回す以外の仕事がある立場の人間は普通に出る

127 22/06/25(土)10:20:51 No.942279900

とりあえず車のスレ見かけたから自分の車洗車してくるか…

128 22/06/25(土)10:21:04 No.942279956

>相当運が良くない?あのライン停止の中をくぐり抜けてきたのか >来月なんてほぼ作らないやつだ ハイブリッド、レザーシート、全周囲モニター、スケスケルーフが付くごとに納期伸びるらしい 中間グレードでオプションもほぼないからまだ早いのかもしれない

129 22/06/25(土)10:21:25 No.942280040

>とりあえず車のスレ見かけたから自分の車洗車してくるか… 今日やるのは命の危険が…

130 22/06/25(土)10:21:41 No.942280103

正社員は有給か公休で何割か出るだろう

131 22/06/25(土)10:21:44 No.942280114

>とりあえず車のスレ見かけたから自分の車洗車してくるか… 毎日立ってるぞ

132 22/06/25(土)10:21:46 No.942280119

洗車は夕方以降がいいぞ!

133 22/06/25(土)10:21:57 No.942280159

>>とりあえず車のスレ見かけたから自分の車洗車してくるか… >今日やるのは命の危険が… せめて日が傾いてからにしろ 塗装が傷む

134 22/06/25(土)10:22:10 No.942280194

晴れの日に洗車したら水垢が残りやすいぞ

135 22/06/25(土)10:22:19 No.942280229

>洗車は夕方以降がいいぞ! (ゲリラ夕立)

136 22/06/25(土)10:22:28 No.942280262

トヨタ車ってグレードとOPでめちゃくちゃ装備差別化してるから最上級グレード買わなきゃなぁってなる オプション盛ると目飛び出る額になる

137 22/06/25(土)10:22:55 No.942280378

でもスカスカにしてしまうと快適じゃないなあってなる

138 22/06/25(土)10:22:58 No.942280397

>洗車は夕方以降がいいぞ! >晴れの日に洗車したら水垢が残りやすいぞ 特にこれからの時期はね…

139 22/06/25(土)10:23:09 No.942280447

炎天下での洗車は人にも車にも優しくないので可能なら夕方まで待とうね! 炎天下でワックスがけとかムラになるからやめろよ!

140 22/06/25(土)10:23:11 No.942280457

>とりあえず車のスレ見かけたから自分の車洗車してくるか… おいヤメロ 暑さで死ぬぞ

141 22/06/25(土)10:23:43 No.942280572

>トヨタ車ってグレードとOPでめちゃくちゃ装備差別化してるから最上級グレード買わなきゃなぁってなる >オプション盛ると目飛び出る額になる ドイツ車のオプション商法よりはマシだと思おう

142 22/06/25(土)10:23:50 No.942280599

>トヨタ車ってグレードとOPでめちゃくちゃ装備差別化してるから最上級グレード買わなきゃなぁってなる >オプション盛ると目飛び出る額になる グレードの差異はホイールでわかるのも不満

143 22/06/25(土)10:23:52 No.942280610

>>洗車は夕方以降がいいぞ! >(ゲリラ夕立) 洗った数時間後にゲリラ豪雨食らった時はマジでクソが!!ってなった

144 22/06/25(土)10:24:08 No.942280675

高速走らないような使い方なのにいつの間にか虫がこびりついてておのれ!

145 22/06/25(土)10:24:30 No.942280744

クソヒリのクソが!

146 22/06/25(土)10:25:36 No.942281001

未だに純正ナビ20万みたいなメーカーもあるからディスプレイオーディオ標準なのは助かる

147 22/06/25(土)10:25:51 No.942281049

>トヨタ車ってグレードとOPでめちゃくちゃ装備差別化してるから最上級グレード買わなきゃなぁってなる >オプション盛ると目飛び出る額になる RCグレード買うしかねぇな…

148 22/06/25(土)10:26:39 No.942281222

>グレードの差異はホイールでわかるのも不満 グレードで選べない色があるのズルくない? 最上位のホイールでこの色が良いんですけど選べないんですけど!!!!

149 22/06/25(土)10:26:46 No.942281245

>RCグレード買うしかねぇな… オーディオレス(後付け不可)いいよね…

150 22/06/25(土)10:27:14 No.942281356

>クソヒリのクソが! 洗車直後を狙ったように来やがる!

151 22/06/25(土)10:28:07 No.942281568

>洗車直後を狙ったように来やがる! 人間だって綺麗なトイレの方が気持ちいい

152 22/06/25(土)10:28:18 No.942281610

>>クソヒリのクソが! >洗車直後を狙ったように来やがる! あれ車の光沢を水面だって勘違いしてるらしいな 虫とかも洗ったばっかの車に卵産みつけようとしたりする

153 22/06/25(土)10:28:19 No.942281615

人類は愛車の洗車後に襲い掛かる脅威から逃れる術を持たない…

154 22/06/25(土)10:30:01 No.942281968

今ボンネット触ったら普通に火傷しそう

155 22/06/25(土)10:30:43 No.942282108

>今ボンネット触ったら普通に火傷しそう 色にもよるけど黒は真夏の昼間とかマジで火傷できる 多分余裕で卵焼ける

156 22/06/25(土)10:30:47 No.942282117

本日は全国的に熱中症の危険大だからな…

157 22/06/25(土)10:31:23 No.942282250

>カローラワロス ランドクルーザープゲラ

158 22/06/25(土)10:32:04 No.942282363

>本日は全国的に熱中症の危険大だからな… ええいカーエアコン!なぜ動かん!!

159 22/06/25(土)10:32:41 No.942282510

>ええいカーエアコン!なぜ動かん!! 大佐!その旧式は税金が割増になる年式では!?

160 22/06/25(土)10:32:51 No.942282533

向かいに住んでるおっちゃんが日向で洗車始めたけど自殺志願者かな…

161 22/06/25(土)10:33:15 No.942282622

プラドのクソ眩しいヘッドライトほんと殺意沸く

162 22/06/25(土)10:33:31 No.942282677

この時期に夜の高速を走った後のフロント見ると悲しくなる

163 22/06/25(土)10:34:37 No.942282907

>>ええいカーエアコン!なぜ動かん!! >大佐!その旧式は税金が割増になる年式では!? 大佐―!ブレーキが減速できません大佐―!!

164 22/06/25(土)10:35:01 No.942282991

ヒリのクソも虫の死骸もさっさと落とさないと塗膜にダメージ入るのがマジでクソだと思う

165 22/06/25(土)10:35:11 No.942283038

大佐の愛機はポンコツです

166 22/06/25(土)10:35:46 No.942283160

>この時期に夜の高速を走った後のフロント見ると悲しくなる 最近連続でレイトショー見に行くために夜の高速使いまくったから虫汚れがえぐい

167 22/06/25(土)10:36:23 No.942283284

トヨタ「」は1週間やすみだったそうな…

168 22/06/25(土)10:37:14 No.942283486

屋根付きの広いガレージで思う存分洗車したい

169 22/06/25(土)10:37:54 No.942283628

>あれ車の光沢を水面だって勘違いしてるらしいな >虫とかも洗ったばっかの車に卵産みつけようとしたりする 職場の駐車場で俺の車だけやけに鳥フンに狙われるんだがマメに洗車しすぎなのか…

170 22/06/25(土)10:38:04 No.942283657

>汚れを目立たせたくないならシルバーか薄いグレーメタリックとかなんだけど >最近ここら辺の色人気がないのかあまり見ない気がする シルバーだと社用車みたいだし…

171 22/06/25(土)10:38:21 No.942283721

>トヨタ「」は1週間やすみだったそうな… まあその分他の休みの日を振り替えて生産するだけだし…

172 22/06/25(土)10:39:14 No.942283903

カローラ買おうとしてたのに会社の社用車がカローラで一気に買う気なくした…

173 22/06/25(土)10:39:22 No.942283934

>トヨタ車ってグレードとOPでめちゃくちゃ装備差別化してるから最上級グレード買わなきゃなぁってなる >オプション盛ると目飛び出る額になる 革シートいらんけどあれとこれとそれは付けたいなって見積もり出すとGとかZ視野に入ってくるの良いよね良くない

174 22/06/25(土)10:40:04 No.942284078

>まあその分他の休みの日を振り替えて生産するだけだし… あの…振り替えて生産する期間の休みは…

175 22/06/25(土)10:41:26 No.942284374

インテリアオプションとか最初気にならなかったけどディーラーに車に接する時間は乗ってる時間の方が長いと言われてたしかに…と思ってしまった

176 22/06/25(土)10:42:26 No.942284576

最低グレードとかだと本当に内装しょぼいからね 値が張っても上の選んだほうがいい

177 22/06/25(土)10:43:06 No.942284721

>>まあその分他の休みの日を振り替えて生産するだけだし… >あの…振り替えて生産する期間の休みは… もう休んだでしょ?

178 22/06/25(土)10:44:29 No.942285014

>もう休んだでしょ? ずっと連勤はきついから間にお休みが欲しくて…

179 22/06/25(土)10:47:11 No.942285588

>インテリアオプションとか最初気にならなかったけどディーラーに車に接する時間は乗ってる時間の方が長いと言われてたしかに…と思ってしまった 他社だけど天井やピラーの内張り黒にしたら見た目クッキリして個人的に満足度高い たまに爪引っ掛けてもぐコロみたいな声出す

180 22/06/25(土)10:47:50 No.942285738

ローグレードでいっかーで250万くらい払って後悔するのが一番勿体ないしな…

181 22/06/25(土)10:49:09 No.942286034

>ローグレードでいっかーで250万くらい払って後悔するのが一番勿体ないしな… 街中で上のグレードを見かけると羨ましくなるまでがワンセット

182 22/06/25(土)10:49:35 No.942286124

おめでとう

183 22/06/25(土)10:49:49 No.942286182

>コロナ >半導体不足 >戦争 >東北地震 >上海ロックダウン >工業用水問題 >凄い待ったよ… うん… >東北地震 うn?

184 22/06/25(土)10:50:48 No.942286396

「」ってお金持ち多いよな

185 22/06/25(土)10:51:47 No.942286609

俺は8万円で買った中古の日産オッティに乗ってるけど レベルが大分違うな

186 22/06/25(土)10:52:15 No.942286713

>「」ってお金持ち多いよな 車を買えない人がいることにびっくりだよ

187 22/06/25(土)10:53:35 No.942287001

>車を買えない人がいることにびっくりだよ 周りで車買った人見てもみんな中古なんだよな 新車どーんと買えるのは今やお金持ちだと思う

188 22/06/25(土)10:55:24 No.942287404

ローンで買えば年収300万切ってても新車買えるからいけるいける

189 22/06/25(土)10:55:39 No.942287463

>うn? 今年の春にもあっただろ ヨタは東北方面の工場も多いし

190 22/06/25(土)10:57:04 No.942287793

俺グレーの車買って納車待ちなんだが社用車っぽいのか…

191 22/06/25(土)10:57:09 No.942287815

ルーフレールが上位グレードにしかオプション設定がない場合もある ルーフレール使うこと無いけど何故かルーフレール付きオプション選んでしまう…

192 22/06/25(土)10:57:16 No.942287844

>車を買えない人がいることにびっくりだよ 昔はそうだが今はな……

193 22/06/25(土)10:57:53 No.942287999

都会に住んでると車は贅沢品だからなぁ

194 22/06/25(土)10:58:27 No.942288114

都会と地方で大分感覚は違うと思う

195 22/06/25(土)10:59:21 No.942288369

田舎なら必需品だからな… 毎日乗るからヘタな物買いたくないし

196 22/06/25(土)10:59:23 No.942288380

最近は買えない層も引っ張ってくるためかサブスクのプランもあるけどサブスク使っている人はほとんどみたことない 周りだとタイムズカーシェアくらいがかろうじて

197 22/06/25(土)10:59:31 No.942288413

無くても不便じゃない地域と無いと生活できないあった方が便利な地域比べられてもなぁ

198 22/06/25(土)10:59:45 No.942288470

>「」ってお金持ち多いよな 金があるんじゃなくて車に注ぎ込んでるだけです

199 22/06/25(土)11:01:18 No.942288811

>都会と地方で大分感覚は違うと思う 車自体は上でも出てる通り中古で10万くらいで買えるけど 俺は御徒町に住んでるけ駐車場の代金が月5万6千円だぜ 家賃だけで既に10万以上払ってるのにさらに駐車場代でそんな払えねえわ

200 22/06/25(土)11:01:25 No.942288837

田舎こそカーシェア無いよね みんな持ってるから商売成り立たねえ

201 22/06/25(土)11:03:19 No.942289296

>田舎こそカーシェア無いよね >みんな持ってるから商売成り立たねえ まずカーシェアやってる店に行くまでに車が要るからな

202 22/06/25(土)11:03:58 No.942289457

カーシェアに行くための車を買おう!

203 22/06/25(土)11:04:02 No.942289468

>田舎こそカーシェア無いよね >みんな持ってるから商売成り立たねえ リースはあるよ

204 22/06/25(土)11:04:16 No.942289525

駐車場代気にしなくていい田舎だって「」くらいの年齢にならないと金なくて3ナンバーの新車買えないってのもまぁある

205 22/06/25(土)11:04:45 No.942289648

ローンだ ローンは全てを解決する

206 22/06/25(土)11:05:21 No.942289799

田舎より都会の人間の方がよく歩くと言われるくらいなんだよな…

207 22/06/25(土)11:07:08 No.942290224

>田舎より都会の人間の方がよく歩くと言われるくらいなんだよな… なので車社会の田舎の方が生活習慣病になってるのが多い 病院は常に激混み

208 22/06/25(土)11:07:38 No.942290366

売る方もお金持ってない世代に合わせて残価設定クレジットとかいろんなプランで買わせようとするよね…

209 22/06/25(土)11:08:17 No.942290502

田舎はそれこそ一人一台がデフォみたいなもんだし

210 22/06/25(土)11:08:26 No.942290536

田舎だと傘がわりに車で行く生活になるなった

211 22/06/25(土)11:10:04 No.942290888

車あるのに使わない手は無いからな…

212 22/06/25(土)11:11:12 No.942291145

都市部で電車通勤してた頃はかなり歩いたけど地元に戻ってからは 玄関→車庫→駐車場→会社ぐらいしか動かない

↑Top