22/06/25(土)09:04:23 I.W.S.P... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/25(土)09:04:23 No.942261486
I.W.S.P.ガトリングフォームいい…
1 22/06/25(土)09:05:29 No.942261730
まあジャンク屋ならこれくらいする
2 22/06/25(土)09:06:06 No.942261841
知らない形状だ…
3 22/06/25(土)09:06:17 No.942261873
そのシールドで支えきれる?
4 22/06/25(土)09:06:43 No.942261975
>そのシールドで支えきれる? 翼も脚に変形してんだろ!
5 22/06/25(土)09:06:54 No.942262010
パックだけで無人兵器としてカサカサ歩いてきそう
6 22/06/25(土)09:07:05 No.942262044
輝き棒
7 22/06/25(土)09:08:49 No.942262398
タクティカルアームズからの技術だと思えば…思えば?
8 22/06/25(土)09:11:03 No.942262884
好き
9 22/06/25(土)09:12:22 No.942263124
かっこいいけどどういう局面想定した形態なんだこれ
10 22/06/25(土)09:12:28 No.942263147
実体剣そのまま脚にしちゃって大丈夫なの?
11 22/06/25(土)09:13:18 No.942263307
>かっこいいけどどういう局面想定した形態なんだこれ ロウだぞ?
12 22/06/25(土)09:15:49 No.942263850
>実体剣そのまま脚にしちゃって大丈夫なの? バランスはともかく強度は折り紙付きだろうし…
13 22/06/25(土)09:16:26 No.942263973
MBはやっぱいい意味でおもちゃなんだよな
14 22/06/25(土)09:17:36 No.942264192
輝きの歴史に新たな1ページ
15 22/06/25(土)09:20:46 No.942264836
カッコいいけど本当に運用するならスカイグラスパーに装備させた方がよさそうだな
16 22/06/25(土)09:22:09 No.942265098
シールドガトリングの射軸の安定しなさをタクティカルアームズのギミック応用して改良した上にカッコよさも追及みたいな…
17 22/06/25(土)09:22:16 No.942265117
戦隊ロボの必殺キャノンフォーメーションみたくなってるー!?
18 22/06/25(土)09:25:14 No.942265734
パックをタクティカルアームズにする発想
19 22/06/25(土)09:26:19 No.942265954
カタログでルッグンみたいにぶら下がってんのかと
20 22/06/25(土)09:27:26 No.942266184
例えば遠方から不意打ちとかでこれやられたらたまったもんじゃ無いんだろうけど 撃ったあと再びパックとして即時換装できるのか投棄なのか気になる
21 22/06/25(土)09:29:45 No.942266663
楽しそう
22 22/06/25(土)09:29:52 No.942266682
どうせ失敗作扱いだったんだ 好きなように弄(ヤ)るぞ!
23 22/06/25(土)09:31:02 No.942266962
言ってもIWSPじゃ火力不足だろこれ出てくる時期じゃ
24 22/06/25(土)09:31:58 No.942267156
どっからIWSP入手したの?
25 22/06/25(土)09:32:44 No.942267386
宇宙ならまぁ…使えるのかな…
26 22/06/25(土)09:34:00 No.942267787
>言ってもIWSPじゃ火力不足だろこれ出てくる時期じゃ レールガン二門と大型ガトリングで足りないってよっぽどだぞ
27 22/06/25(土)09:39:59 No.942269436
コレ別に背中につけたままでもできるよね…?
28 22/06/25(土)09:41:10 No.942269794
コンバインドシールドはノワールにまとめ上げるときに捨てられるくらい使い難いからこうやって安定させる
29 22/06/25(土)09:41:42 No.942269917
>どっからIWSP入手したの? ジャンク屋とVVならこれの入手くらい容易い
30 22/06/25(土)09:41:48 No.942269938
>コレ別に背中につけたままでもできるよね…? IWSPの動力を直結することで威力が上がるだとか 銃座の形にする事で片腕で撃つよりブレないだとか カッコいいからだ!とか適当に理由付ければええ!
31 22/06/25(土)09:43:07 No.942270298
最低限オーブにデータあるだろうしなこれ
32 22/06/25(土)09:43:12 No.942270319
ストライク本体が足りねぇ
33 22/06/25(土)09:43:20 No.942270373
重量バランスも燃費も悪いクソパックなら武器にすればいい!!
34 22/06/25(土)09:43:37 No.942270439
IWSPが I:いろんな W:ウェポンで S:すんげー P:パワー の略であることは周知の事実だが
35 22/06/25(土)09:45:08 No.942270839
>ジャンク屋とVVならこれの入手くらい容易い 本当に何出してきても不思議じゃない無敵コンビやめろ
36 22/06/25(土)09:45:30 No.942270947
ジャンク屋も輝きたいんだな
37 22/06/25(土)09:45:31 No.942270949
MS戦で動かない砲台になるのはいい的だと思う
38 22/06/25(土)09:47:05 No.942271359
>重量バランスも燃費も悪いクソパックなら武器にすればいい!! ぶつけてしまえ!
39 22/06/25(土)09:54:10 No.942273714
ジャンク屋はM1アストレイの残骸を集めて修理して東南アジアゲリラに売ってるって もしやジャンク屋こそが戦争を拡げてるんじゃないスか?
40 22/06/25(土)09:56:16 No.942274193
レイスタはただの作業用MSだし… 別売りの改造パーツなんて知りませんね
41 22/06/25(土)10:00:20 No.942275200
>パックをタクティカルアームズにする発想 ちょっと賢いなって思った…
42 22/06/25(土)10:00:24 No.942275217
種本編じゃM1アストレイ2機がビルを抱えて片付けてるシーンがあるけど M1アストレイのパワーがすごいのか、それともビルが軽いのか…?
43 22/06/25(土)10:01:23 No.942275449
対艦刀連結してるけどそのシリーズ羽切らない?
44 22/06/25(土)10:02:30 No.942275712
なんかエヴァっぽいね
45 22/06/25(土)10:05:28 No.942276387
元がアホみたいな複合武器だから受け入れられるな
46 22/06/25(土)10:11:00 No.942277636
VVは便利過ぎない?頭おかしいけど
47 22/06/25(土)10:11:46 No.942277836
レイスタです オプションでアストレイになれます
48 22/06/25(土)10:12:12 No.942277936
悪態御社のダブルブイ
49 22/06/25(土)10:12:50 No.942278092
宇宙世紀だって木星人が作業用MSウォズモ売って外貨獲得とかやってるんだからレイスタだけ批判されるのは納得いかない
50 22/06/25(土)10:17:55 No.942279258
>ジャンク屋はM1アストレイの残骸を集めて修理して東南アジアゲリラに売ってるって >もしやジャンク屋こそが戦争を拡げてるんじゃないスか? この理屈地球連合の支配が正しい前提になってて好き
51 22/06/25(土)10:19:06 No.942279530
>宇宙世紀だって木星人が作業用MSウォズモ売って外貨獲得とかやってるんだからレイスタだけ批判されるのは納得いかない レイスタは出自から何からCEのひどいとこ詰め合わせすぎない?
52 22/06/25(土)10:19:42 No.942279673
MSくらい持ってないといざというとき困るような世界なのが悪いよー
53 22/06/25(土)10:21:34 No.942280077
ユニウスセブンで世界的に情勢が不安定だから身を守るためにはやむ無し
54 22/06/25(土)10:22:28 No.942280260
ガトリングって明らかに武器だけどいいのか
55 22/06/25(土)10:23:36 No.942280548
>ガトリングって明らかに武器だけどいいのか 何と勘違いしてるんだ?
56 22/06/25(土)10:24:24 No.942280729
本来ストライクのやつだからな なんかアストレイも背負えるけど
57 22/06/25(土)10:24:47 No.942280806
K.A.G.A.Y.A.K.I.
58 22/06/25(土)10:25:13 No.942280908
有用性はともかく見た目は格好良いと思う
59 22/06/25(土)10:30:05 No.942281981
>タクティカルアームズからの技術だと思えば…思えば? そんな技術入る余地ねえだろ!
60 22/06/25(土)10:31:45 No.942282311
オルタナティブストライクの流れだからオリジナルのIWSPそのものじゃなく後から好き勝手建造したやつだろうし…
61 22/06/25(土)10:33:22 No.942282646
>悪態御社のダブルブイ アクタイオンってそんなひどい名前だったんだ…
62 22/06/25(土)10:36:39 No.942283336
ダブルブイが関わってるにしてはまだ原型要素を留めてるな
63 22/06/25(土)10:37:07 No.942283450
ロウならとりあえずやれるようにしそうだからな…
64 22/06/25(土)10:39:28 No.942283958
全員の力を会わせるんだ!
65 22/06/25(土)10:46:00 No.942285334
>全員の力を会わせるんだ! いくぞ!ブルーフレーム!
66 22/06/25(土)10:48:12 No.942285826
こういう戦隊の合体武器ある
67 22/06/25(土)10:48:59 No.942286001
ジャンク屋は宇宙怪獣とでも戦うつもりか?
68 22/06/25(土)10:49:52 No.942286191
>こういう戦隊の合体武器ある 翼・剣・レールガン・ガトリング・盾 5分割すると丁度いいな!
69 22/06/25(土)10:50:21 No.942286282
>ジャンク屋は宇宙怪獣とでも戦うつもりか? 宇宙クジラがせめてきたぞっ
70 22/06/25(土)10:51:04 No.942286452
追加戦士のゴールドやらパープルやらいるのも戦隊らしいな
71 22/06/25(土)10:53:02 No.942286879
>追加戦士のゴールドやらパープルやらいるのも戦隊らしいな 3人戦隊から2人追加されて5人戦隊になってさらにブラックの追加戦士が来るって割とありえそうなパターンな気がする
72 22/06/25(土)10:54:12 No.942287133
アストレンジャー!
73 22/06/25(土)10:54:12 No.942287136
ゴールドがオリジナルなのに…
74 22/06/25(土)10:58:11 No.942288061
まず生まれた地が早々に壊滅するのがハードな展開の戦隊感ある
75 22/06/25(土)10:58:55 No.942288244
>まず生まれた地が早々に壊滅するのがハードな展開の戦隊感ある 本部壊滅はわりとお約束だよね
76 22/06/25(土)11:04:29 No.942289578
>3人戦隊から2人追加されて5人戦隊になってさらにブラックの追加戦士が来るって割とありえそうなパターンな気がする >>まず生まれた地が早々に壊滅するのがハードな展開の戦隊感ある >本部壊滅はわりとお約束だよね 大体リュウソウジャーな気がして来た