虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >強者 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/25(土)08:50:25 ID:QbRLrKbg QbRLrKbg No.942259011

    >強者

    1 22/06/25(土)08:52:48 ID:QbRLrKbg QbRLrKbg No.942259402

    良いよね再契象 俺も使いたい

    2 22/06/25(土)08:53:02 ID:QbRLrKbg QbRLrKbg No.942259443

    レジィ様マジで強

    3 22/06/25(土)08:53:16 No.942259487

    確かにこのご時世こんな家買えるやつは強者だよな

    4 22/06/25(土)08:53:39 ID:QbRLrKbg QbRLrKbg No.942259547

    こいつは特級クラスに分類されるんだろうか 石流やたか子みたいな仙台の奴は皆特級以上の実力だろうが

    5 22/06/25(土)08:54:05 ID:QbRLrKbg QbRLrKbg No.942259620

    >確かにこのご時世こんな家買えるやつは強者だよな もしかしたらゴミ箱から漁って手に入れたのかもしれないし…

    6 22/06/25(土)08:54:37 ID:QbRLrKbg QbRLrKbg No.942259708

    >良いよね再契象 >俺も使いたい 核ミサイルのレシートとかあれば使えるのかな

    7 22/06/25(土)08:54:45 No.942259726

    たぶんボディの持ち家じゃねえかな

    8 22/06/25(土)08:55:07 ID:QbRLrKbg QbRLrKbg No.942259789

    >こいつは特級クラスに分類されるんだろうか >石流やたか子みたいな仙台の奴は皆特級以上の実力だろうが 最低でも1級位はあると思うわスレ画と日車は

    9 22/06/25(土)08:55:42 ID:QbRLrKbg QbRLrKbg No.942259898

    >たぶんボディの持ち家じゃねえかな そう考えると受肉のボディにされた奴からしたら迷惑も良い所だな…

    10 22/06/25(土)08:56:04 ID:QbRLrKbg QbRLrKbg No.942259950

    >核ミサイルのレシートとかあれば使えるのかな イケるんじゃないかなそもそもそういうレシートがあるかは知らない

    11 22/06/25(土)08:56:13 No.942259976

    レジィ様火事場泥棒しまくったんだろうな

    12 22/06/25(土)08:56:48 No.942260067

    レシート使える現代だと便利すぎるが昔はだいぶ使うの大変な気がする術式 契約書の類が手元に集まる職とかあるのかな

    13 22/06/25(土)08:57:22 ID:QbRLrKbg QbRLrKbg No.942260174

    >レシート使える現代だと便利すぎるが昔はだいぶ使うの大変な気がする術式 >契約書の類が手元に集まる職とかあるのかな 昔はそれこそ契約書だったんだろうか

    14 22/06/25(土)08:57:26 No.942260192

    元になった人間の趣味とか生活が感じられるチョイス

    15 22/06/25(土)08:57:59 ID:QbRLrKbg QbRLrKbg No.942260274

    >レジィ様火事場泥棒しまくったんだろうな アレ見た感じもう何人も殺ってそうだし殺した奴からレシート奪ったりもしてそう

    16 22/06/25(土)08:58:18 No.942260333

    その辺の家漁れば何でも出てきそうだしあくまでこいつ個人の契約書ではないでしょ

    17 22/06/25(土)08:58:30 ID:QbRLrKbg QbRLrKbg No.942260374

    >元になった人間の趣味とか生活が感じられるチョイス 植木鉢とか家とかあったしガーデニングが趣味だったんだろうか

    18 22/06/25(土)08:58:36 No.942260388

    レシートを式神と見るとかなりオーソドックスな呪術師だよね 格好はトンチキだけど

    19 22/06/25(土)08:58:37 No.942260394

    身体乗っ取ってからあの髪型にしたわけじゃないとしたらクリエイティブな仕事してたのかな元の体の人

    20 22/06/25(土)08:58:41 No.942260410

    レシートがあるから気軽に見えるけど実際には契約書って考えると重いよな

    21 22/06/25(土)08:59:02 ID:QbRLrKbg QbRLrKbg No.942260457

    >レシートを式神と見るとかなりオーソドックスな呪術師だよね >格好はトンチキだけど 「」全員にミノムシ言われた悲しき過去…

    22 22/06/25(土)08:59:34 No.942260555

    昔のひとだし倫理観ゆるい

    23 22/06/25(土)08:59:34 ID:QbRLrKbg QbRLrKbg No.942260557

    コンビニのスイーツのレシートとかあればいつでも食えるんだよな 便利すぎる

    24 22/06/25(土)08:59:41 No.942260572

    とにかくマッサージと旅行のレシートを集める

    25 22/06/25(土)09:00:07 ID:QbRLrKbg QbRLrKbg No.942260662

    >昔のひとだし倫理観ゆるい 石流はそれなりに倫理観ありそうだったな

    26 22/06/25(土)09:00:22 No.942260697

    レシート一回使ったら燃えちゃうから何度もはダメなんじゃ? コンビニのレシート入れ攫ってく変人になればいいけど

    27 22/06/25(土)09:00:35 No.942260742

    現代知識得たかしも同様現代だからこその恩恵を存分に受けてるよねレシィさま

    28 22/06/25(土)09:00:37 No.942260750

    >レシート使える現代だと便利すぎるが昔はだいぶ使うの大変な気がする術式 >契約書の類が手元に集まる職とかあるのかな 商家とか大名のとこの文官かつ両方とも結構偉い立場にいないと無理そう

    29 22/06/25(土)09:01:18 No.942260872

    契約書扱いのものがそこら辺に転がってるの現代だからこそだもんな

    30 22/06/25(土)09:01:28 No.942260902

    >「」全員にミノムシ言われた悲しき過去… 昔は巻物でグルグル巻きだったんだろうか…

    31 22/06/25(土)09:01:32 No.942260911

    質量攻撃は紛れもなく正義なんだが一発限りなのが惜しい

    32 22/06/25(土)09:01:46 No.942260957

    現代知識は乗っ取り元の体から得てるんだろうけどある程度知識に左右されそうな倫理観とか価値観はどうなるんだろ?

    33 22/06/25(土)09:01:56 No.942260991

    土地だったらどうなるんだろ

    34 22/06/25(土)09:02:01 No.942261010

    >>「」全員にミノムシ言われた悲しき過去… >昔は巻物でグルグル巻きだったんだろうか… 木簡の可能性も高い

    35 22/06/25(土)09:02:29 No.942261098

    >質量攻撃は紛れもなく正義なんだが一発限りなのが惜しい しかも上位連中には効かなそうというね

    36 22/06/25(土)09:03:09 No.942261246

    再契象実体化するだけでも便利なのに簡単な命令通るのが優秀すぎる ドローン飛ばしたりトラック突っ込ませたりするのはとにかく車浮かせるのは簡単な命令の範疇でいいのかお前

    37 22/06/25(土)09:03:15 No.942261260

    >>質量攻撃は紛れもなく正義なんだが一発限りなのが惜しい >しかも上位連中には効かなそうというね 避けられるからな 伏黒は性質上よけれなかっただけで

    38 22/06/25(土)09:03:40 ID:QbRLrKbg QbRLrKbg No.942261353

    >>質量攻撃は紛れもなく正義なんだが一発限りなのが惜しい >しかも上位連中には効かなそうというね 石流はグラニテブラストで吹き飛ばせば良いしたか子は空間歪めて弾道変えるなり出来るしな ゴキブリは…

    39 22/06/25(土)09:04:21 No.942261481

    本来は強いけど小回りのきかない術式だったっぽいけど物とレシートに溢れてる現代では便利過ぎる

    40 22/06/25(土)09:04:29 ID:QbRLrKbg QbRLrKbg No.942261505

    >ゴキブリは… あいつ耐久力紙過ぎない?

    41 22/06/25(土)09:04:51 No.942261586

    無人になってる不動産屋とか漁って何枚か持ってそう

    42 22/06/25(土)09:05:46 No.942261782

    直接戦闘よりサポートが光る

    43 22/06/25(土)09:05:51 No.942261803

    >あいつ耐久力紙過ぎない? 乙骨の火力相手だから…

    44 22/06/25(土)09:07:00 No.942262033

    デカい金額の領収書盗まれるのは地味に迷惑

    45 22/06/25(土)09:07:28 No.942262124

    かしもと石流は大分生前とルックス似通ってたしこいつも過去はスレ画と似通った顔だったんだろうか

    46 22/06/25(土)09:07:49 No.942262215

    なんだよ現代って契約書だらけじゃん最高じゃん!ってはしゃいであんなミノムシになったのかな…

    47 22/06/25(土)09:08:13 No.942262277

    日車は特級呪霊に勝てる1級 鹿紫雲は特級って感じがする

    48 22/06/25(土)09:08:22 No.942262310

    >かしもと石流は大分生前とルックス似通ってたしこいつも過去はスレ画と似通った顔だったんだろうか え!?木簡を身体中に!?

    49 22/06/25(土)09:08:23 No.942262315

    >なんだよ現代って契約書だらけじゃん最高じゃん!ってはしゃいであんなミノムシになったのかな… 昔が巻物にしろ木簡にしろ嵩張るからな

    50 22/06/25(土)09:08:28 No.942262338

    ちゃんと契約書作って人身売買したらどうなるんだろうな

    51 22/06/25(土)09:08:34 No.942262365

    >かしもと石流は大分生前とルックス似通ってたしこいつも過去はスレ画と似通った顔だったんだろうか 呪物が適合するかとかはありそうだしまあ縁者とかじゃないの

    52 22/06/25(土)09:08:36 No.942262369

    お互いに限り有る手札を使って戦うタイプで強さも拮抗してて伏黒VSレジィは良い戦いだった

    53 22/06/25(土)09:09:49 No.942262620

    普通に弱い…今よりキツイ平安でどう戦ってたんだ

    54 22/06/25(土)09:10:12 No.942262707

    バイクとドローンも使いこなしててエンジョイしてんなコイツ…って思ったよ

    55 22/06/25(土)09:10:14 No.942262714

    >かしもと石流は大分生前とルックス似通ってたしこいつも過去はスレ画と似通った顔だったんだろうか 無為転変したときに顔も変えてあげたのかな…

    56 22/06/25(土)09:10:14 No.942262716

    レシートに感動してレジィスターと名乗るようになったかと思うと元からわりとファンキーな素養があったと見える

    57 22/06/25(土)09:10:19 No.942262733

    伏黒苦戦か負けばっかであんま強いイメージないけど強いんだよな…

    58 22/06/25(土)09:10:21 No.942262738

    弟見るに受肉したらオリジナルの容姿に勝手に変形してそう

    59 22/06/25(土)09:10:50 No.942262836

    >普通に弱い…今よりキツイ平安でどう戦ってたんだ 呪力で殴る

    60 22/06/25(土)09:11:32 No.942262971

    >伏黒苦戦か負けばっかであんま強いイメージないけど強いんだよな… というか戦う敵が大体格上ばっかなんですけど!

    61 22/06/25(土)09:12:03 No.942263057

    伏黒術式は現状で一級レベルでも上の方な気はするけど肉体が一級と比べると貧弱な気がする

    62 22/06/25(土)09:12:39 ID:QbRLrKbg QbRLrKbg No.942263181

    >バイクとドローンも使いこなしててエンジョイしてんなコイツ…って思ったよ 藤原ァァァァァァァ!って人もいるから余計にね…

    63 22/06/25(土)09:12:39 No.942263182

    領域使われても即いやこつづら使って慣れてます感出してたよな まあ未完成領域だったわけだが

    64 22/06/25(土)09:12:55 No.942263238

    宿の契約書で体力回復出来るのがズルいよね アレは過去でも出来そうだし

    65 22/06/25(土)09:12:57 No.942263249

    >伏黒術式は現状で一級レベルでも上の方な気はするけど肉体が一級と比べると貧弱な気がする もっと近接鍛えないとね

    66 22/06/25(土)09:13:47 No.942263417

    伏黒は身体鍛えれば収納力も上がるんだよな…

    67 22/06/25(土)09:14:05 No.942263493

    必中領域だったら伏黒くん負けてただろうし十分強い

    68 22/06/25(土)09:14:40 No.942263620

    他人の影にもの入れるのはできないのかな

    69 22/06/25(土)09:15:03 No.942263694

    必中も必殺も載せずバフオンリーの領域とか考慮せんよな普通…

    70 22/06/25(土)09:15:24 No.942263768

    >レシート使える現代だと便利すぎるが昔はだいぶ使うの大変な気がする術式 >契約書の類が手元に集まる職とかあるのかな 税理士とかなら…いや勝手に持ってったらダメだけど

    71 22/06/25(土)09:15:55 No.942263869

    >他人の影にもの入れるのはできないのかな 理論上は可能だけど その汎用性を術式に組み込むと他の部分がカスカスになっちゃいそう

    72 22/06/25(土)09:16:10 No.942263919

    >必中も必殺も載せずバフオンリーの領域とか考慮せんよな普通… 未熟だからこそ付け入る隙が出来たってのは中々面白いよね

    73 22/06/25(土)09:16:24 ID:QbRLrKbg QbRLrKbg No.942263963

    火山勝てるほどではないけど伏黒は確実に成長してるよね 虎杖はいつ宿儺の術式使えるようになるの…

    74 22/06/25(土)09:16:35 No.942264004

    木造建築2階建ての購入レシートはちょっと気になる領収書というか契約書になりそうだけど

    75 22/06/25(土)09:16:37 No.942264008

    レシート使い切りだけど使い魔と同じだから誘導とか効くのずるい

    76 22/06/25(土)09:16:46 No.942264040

    >必中も必殺も載せずバフオンリーの領域とか考慮せんよな普通… 奇策っちゃ奇策だから二回目は通らないだろうしね この辺り領域バトルはキャリアの差大きい気がする

    77 22/06/25(土)09:17:09 No.942264119

    >火山勝てるほどではないけど伏黒は確実に成長してるよね >虎杖はいつ宿儺の術式使えるようになるの… 小僧はつまらんからな…

    78 22/06/25(土)09:17:13 No.942264137

    こいつとの戦闘で「実は簡易領域では結界しか中和できない」とか言い出してからその場しのぎみたいに設定変えるの頻発してるよね 最近なんか秤の4分11秒の無敵タイムを1回もまともに書かないで3分すっ飛ばしてピンチ!とかやってるし 完全に雰囲気漫画になってる

    79 22/06/25(土)09:17:36 No.942264194

    影分身領域抜きで普段から使えたらだいぶ便利そうなんだけどな 影に沈めて窒息死させるやつだいぶ悪さできそう

    80 22/06/25(土)09:17:55 No.942264253

    >他人の影にもの入れるのはできないのかな 単純に他人をおんぶして戦うようなもんになるから虎杖クラスの肉体がいる

    81 22/06/25(土)09:18:29 ID:QbRLrKbg QbRLrKbg No.942264368

    >こいつとの戦闘で「実は簡易領域では結界しか中和できない」とか言い出してからその場しのぎみたいに設定変えるの頻発してるよね >最近なんか秤の4分11秒の無敵タイムを1回もまともに書かないで3分すっ飛ばしてピンチ!とかやってるし >完全に雰囲気漫画になってる BLEACHリスペクトだからな

    82 22/06/25(土)09:19:08 No.942264480

    >こいつとの戦闘で「実は簡易領域では結界しか中和できない」とか言い出してからその場しのぎみたいに設定変えるの頻発してるよね >最近なんか秤の4分11秒の無敵タイムを1回もまともに書かないで3分すっ飛ばしてピンチ!とかやってるし >完全に雰囲気漫画になってる 言ってることは全く分からないけどとにかく叩きたいのは伝わった

    83 22/06/25(土)09:19:10 No.942264494

    何というかほんとにマッチングに気を使われてるな かしもとか伏黒虎杖辺りだったら勝負にならないだろうから首無しパンダになるしかない

    84 22/06/25(土)09:19:42 No.942264611

    もうちょい強い呪具持ちなよとは思う

    85 22/06/25(土)09:19:55 No.942264658

    虎杖はそろそろ螺旋丸的なキッズが真似したくなる必殺技会得した方がいい 現状主人公の特殊能力がクリティカル発生しやすいオンリーは渋すぎるんよ

    86 22/06/25(土)09:20:24 No.942264762

    かしもは乙骨以外だと秤先輩じゃないときつかったな 他の面子だと死ぬしかない

    87 22/06/25(土)09:20:29 No.942264780

    >こいつとの戦闘で「実は簡易領域では結界しか中和できない」とか言い出してからその場しのぎみたいに設定変えるの頻発してるよね ?

    88 22/06/25(土)09:20:32 No.942264790

    この家普通のバトルでどう使う予定だったんだろう…

    89 22/06/25(土)09:20:39 No.942264813

    >虎杖はそろそろ螺旋丸的なキッズが真似したくなる必殺技会得した方がいい >現状主人公の特殊能力がクリティカル発生しやすいオンリーは渋すぎるんよ KTK!!

    90 22/06/25(土)09:20:56 No.942264874

    >虎杖はそろそろ螺旋丸的なキッズが真似したくなる必殺技会得した方がいい >現状主人公の特殊能力がクリティカル発生しやすいオンリーは渋すぎるんよ 逕庭拳!

    91 22/06/25(土)09:21:29 No.942264978

    2連逕庭拳やめろ

    92 22/06/25(土)09:21:32 No.942264989

    もっとこうさあ…斬撃とかさあ…

    93 22/06/25(土)09:21:37 No.942265007

    >最近なんか秤の4分11秒の無敵タイムを1回もまともに書かないで3分すっ飛ばしてピンチ!とかやってるし >完全に雰囲気漫画になってる まず脳味噌吹っ飛ばされる前にミュージックスタートしてから走り出してバチバチ殴りってませんでした?

    94 22/06/25(土)09:21:58 No.942265060

    >何というかほんとにマッチングに気を使われてるな >かしもとか伏黒虎杖辺りだったら勝負にならないだろうから首無しパンダになるしかない マッチングに気を使わなかったらメインキャラがあっさり死ぬぞ

    95 22/06/25(土)09:22:15 No.942265110

    ここマジで親父そっくりだな

    96 22/06/25(土)09:22:19 No.942265126

    >2連逕庭拳やめろ 一度に2回の衝撃が来るからな

    97 22/06/25(土)09:22:19 No.942265129

    どんな相手でも頭潰したら勝ちなのを考えるとキンッは強すぎるなって

    98 22/06/25(土)09:22:29 No.942265165

    >何というかほんとにマッチングに気を使われてるな >かしもとか伏黒虎杖辺りだったら勝負にならないだろうから首無しパンダになるしかない 初期からバカ目隠しいなかったら火山無双でお話おわっちゃうくらい危うい均衡だし…

    99 22/06/25(土)09:22:37 No.942265193

    受肉組の性質上虎杖も術式使えてもおかしくないんだけど まず素体の意識が完全に残ってて主導権握ってる受肉組は虎杖だけなあたりそこに原因ありそう

    100 22/06/25(土)09:23:14 No.942265310

    カシモは200ポイントランカーだったし当たる前からヤバいのはわかってたから秤先輩が相手するわって話じゃなかったっけ ランダムスポーンのクソ仕様知らなくて先にパンダ当たっちゃったけど 仙台四天王は初見殺しすぎ

    101 22/06/25(土)09:23:15 No.942265314

    戦闘以外で便利だから逆に仲間にならなかった

    102 22/06/25(土)09:23:17 No.942265319

    >受肉組の性質上虎杖も術式使えてもおかしくないんだけど >まず素体の意識が完全に残ってて主導権握ってる受肉組は虎杖だけなあたりそこに原因ありそう かといってそこなんとかしたらどうしようもないし

    103 22/06/25(土)09:23:25 No.942265346

    >どんな相手でも頭潰したら勝ちなのを考えるとキンッは強すぎるなって キンッは強い要素しかない

    104 22/06/25(土)09:23:44 No.942265406

    この技が効きそうな上位参加者ってかろうじてゴキブリくらいかと思うとレジィ様の二流感が浮き彫りになる

    105 22/06/25(土)09:23:53 No.942265444

    >どんな相手でも頭潰したら勝ちなのを考えるとキンッは強すぎるなって よく考えたら常に速攻で頭切り刻んでるんだよな宿儺…

    106 22/06/25(土)09:24:24 No.942265561

    現代の術師基準で規格外の奴らが多すぎる

    107 22/06/25(土)09:24:38 No.942265610

    レジィ様不穏な言葉残すのやめてくだち

    108 22/06/25(土)09:24:43 No.942265625

    >この技が効きそうな上位参加者ってかろうじてゴキブリくらいかと思うとレジィ様の二流感が浮き彫りになる ゴキブリにかろうじて通りそうなのすげぇな… って印象ですよ俺は

    109 22/06/25(土)09:24:48 No.942265642

    >この技が効きそうな上位参加者ってかろうじてゴキブリくらいかと思うとレジィ様の二流感が浮き彫りになる 本人も言ってた通りただのエンジョイ勢でしかないのよね

    110 22/06/25(土)09:24:59 No.942265684

    >現代の術師基準で規格外の奴らが多すぎる まあ悟に比べたら全員格下なんですけどね

    111 22/06/25(土)09:25:06 No.942265705

    宿儺も悟に当たるまで暴れまくってりゃよかったのにって言うぐらいだし富士山は

    112 22/06/25(土)09:25:25 No.942265772

    宿儺さんは今の頭おかしい参加面子全部合わせた上でチャンピオンだろうしな…

    113 22/06/25(土)09:25:58 No.942265884

    >>現代の術師基準で規格外の奴らが多すぎる >まあ悟に比べたら全員格下なんですけどね インフレしたって言われるけど天井は変わらずだよね ただ底が上がってるだけで

    114 22/06/25(土)09:26:03 No.942265892

    富士山は宿儺さんがそれなりに真面目に相手してるから やっぱ頭一つ抜けてる強さあるよ

    115 22/06/25(土)09:26:07 No.942265908

    富士山はめちゃくちゃ速いのが強さの一つだよね

    116 22/06/25(土)09:26:34 No.942265998

    >本人も言ってた通りただのエンジョイ勢でしかないのよね まあそれの何が悪いって話ではあるよな

    117 22/06/25(土)09:26:39 No.942266013

    >富士山はめちゃくちゃ速いのが強さの一つだよね フィジカル…! 結局呪術バトルってフィジカル…!

    118 22/06/25(土)09:26:39 No.942266016

    石流やカシモと比べてちょっと格落ち感あるな この2人と生きてた年代違うんだろうか…

    119 22/06/25(土)09:26:40 ID:QbRLrKbg QbRLrKbg No.942266020

    >>現代の術師基準で規格外の奴らが多すぎる >まあ悟に比べたら全員格下なんですけどね アイツ復活すれば一気に流れ変わるからな…

    120 22/06/25(土)09:26:58 No.942266082

    富士山はめちゃくちゃ速くて火力もあって状況判断も良い ってだけだし…

    121 22/06/25(土)09:27:19 No.942266156

    現代知識的なアドバンテージが一切ないの酷いだろ というか過去の術師が現代の情報にも精通してる理由って明言されたことあったっけ たぶん肉体の知識共有してるんだろうなとは察せるけど

    122 22/06/25(土)09:27:24 No.942266171

    実際かなりその時のノリとライブ感で描いてるのは間違いない

    123 22/06/25(土)09:27:27 No.942266190

    >石流やカシモと比べてちょっと格落ち感あるな >この2人と生きてた年代違うんだろうか… いやこつづら使ってるから平安キッズじゃない?

    124 22/06/25(土)09:27:52 No.942266273

    >現代知識的なアドバンテージが一切ないの酷いだろ >というか過去の術師が現代の情報にも精通してる理由って明言されたことあったっけ >たぶん肉体の知識共有してるんだろうなとは察せるけど ファンブックで明言された 本編では特に触れられてない

    125 22/06/25(土)09:27:56 No.942266291

    >石流やカシモと比べてちょっと格落ち感あるな >この2人と生きてた年代違うんだろうか… あそこら辺は上澄みも上澄みだから… 一線級の強さは十分あると思う

    126 22/06/25(土)09:28:35 No.942266426

    レジィさまはまず術式が攻撃向けじゃないからしゃーない かしもはまだ術式見せてないけど

    127 22/06/25(土)09:28:40 No.942266451

    実際全く違う描写で宿儺と悟の2トップってのが表現できてるのはすげぇと思うわ

    128 22/06/25(土)09:28:46 No.942266471

    極ノ番持ちの火山が弱い訳もなく

    129 22/06/25(土)09:29:12 No.942266557

    >富士山はめちゃくちゃ速いのが強さの一つだよね 超速く動いて超高い火力を叩き込む あいてはしぬ

    130 22/06/25(土)09:29:18 No.942266585

    >石流やカシモと比べてちょっと格落ち感あるな >この2人と生きてた年代違うんだろうか… そりゃ200点のトッププレイヤーや最高出力と比べるとなぁ

    131 22/06/25(土)09:29:42 No.942266660

    レジィ様は領域バトルの駆け引きでまだ練り上げる余地あるから 伏黒より格上だけど立ち回りで勝機があるって良い塩梅の強さ

    132 22/06/25(土)09:30:00 No.942266709

    >実際全く違う描写で宿儺と悟の2トップってのが表現できてるのはすげぇと思うわ 物差し代わりにボコられる富士山が可哀想だと思わないのか!

    133 22/06/25(土)09:30:06 No.942266732

    そんな富士山が本気でやって掠りもしない宿儺…

    134 22/06/25(土)09:30:24 No.942266808

    これからはもう電子手続きが主流になりそうだから 契約書で頑張るレジィさんには辛い時代になりそう