19.66㎜! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/25(土)08:37:14 No.942256879
19.66㎜!
1 22/06/25(土)08:38:44 No.942257112
欺瞞!
2 22/06/25(土)08:39:27 No.942257223
まあ無毒なら…
3 22/06/25(土)08:39:54 No.942257301
ノギスってこうやって測るんですね… 勉強になります…
4 22/06/25(土)08:39:58 No.942257312
こりゃ厚い
5 22/06/25(土)08:42:44 No.942257792
厚さをアピールしてるからには優良誤認にあたるんだろうな…
6 22/06/25(土)08:48:27 No.942258694
本当にこの厚さなら素晴らしいけどその…ノギスさんは虚無を計測していらっしゃる…?
7 22/06/25(土)08:52:05 No.942259288
でもクッソ重そう
8 22/06/25(土)08:53:50 No.942259579
ゼロインがそっちで合わせてあるかもしれないだろ
9 22/06/25(土)08:54:23 No.942259667
ノギスの正しい使い方を教える教材として語り継げる逸品
10 22/06/25(土)09:12:55 No.942263239
右の空間見ると19.66㎜の分厚さがわかる
11 22/06/25(土)09:21:40 No.942265013
親指の太さくらいだからな19.66mm…
12 22/06/25(土)09:23:22 No.942265336
よくネタが分からない「」に説明するとそっちはパイプとかの内側の径を測ったりする方
13 22/06/25(土)09:25:17 No.942265746
なんかこう…パッと見でおかしいと思わんもんかな…
14 22/06/25(土)09:26:27 No.942265981
これ怒られない?
15 22/06/25(土)09:27:23 No.942266169
>これ怒られない? 無茶苦茶怒られると思うヨ…
16 22/06/25(土)09:28:50 No.942266491
無毒だから許すが…
17 22/06/25(土)09:29:14 No.942266569
知ってるわよ!ノギスくらい
18 22/06/25(土)09:30:47 No.942266899
なに?反対側は細かい作業用ではないのか?
19 22/06/25(土)09:32:30 No.942267318
ちょっと待ってノギスの使い方面白すぎてめちゃくちゃ笑ってるわ だめだった
20 22/06/25(土)09:33:05 No.942267483
人類は衰退しました
21 22/06/25(土)09:33:22 No.942267575
ノギスで友達の頭叩いたらめちゃくちゃ怒られてしばらく口きいてもらえなくなったの思い出した
22 22/06/25(土)09:33:31 No.942267629
メモリもちゃんと合ってそうだからマジでこれで測ったんだな……
23 22/06/25(土)09:33:36 No.942267656
>本当にこの厚さなら素晴らしいけどその…ノギスさんは虚無を計測していらっしゃる…? むしろ厚すぎてだめだろ
24 22/06/25(土)09:34:05 No.942267810
>なに?反対側は細かい作業用ではないのか? 全部署回覧始末書処分な
25 22/06/25(土)09:34:07 No.942267819
反対側はモンキーレンチではないのか!?
26 22/06/25(土)09:34:30 No.942267886
信用信頼とは程遠い画像だ…
27 22/06/25(土)09:36:35 No.942268419
厚さ計るだけでこの有り様なのに毒性試験とかちゃんと出来るのかな…
28 22/06/25(土)09:37:22 No.942268649
現物測らなくても作った時の図面とかあるだろ!?
29 22/06/25(土)09:38:57 No.942269108
この類のマット巻いて送られてくるからクセ取れるまで使いものにならないんだよね
30 22/06/25(土)09:39:20 No.942269228
>なんかこう…パッと見でおかしいと思わんもんかな… はんだごて系は煽りかもしれない
31 22/06/25(土)09:40:11 No.942269509
絶縁で静電気防止って両立する?
32 22/06/25(土)09:40:11 No.942269513
>ノギスで友達の頭叩いたらめちゃくちゃ怒られてしばらく口きいてもらえなくなったの思い出した まず精密な測定具を乱暴に扱うな 一応金属の塊で人を殴るな よくそれで許してもらえたな
33 22/06/25(土)09:40:15 No.942269532
>現物測らなくても作った時の図面とかあるだろ!? 絵が欲しくなるじゃん? 測りました
34 22/06/25(土)09:46:40 No.942271249
まずあんまり環境に優しくないだろシリコンパッド素材
35 22/06/25(土)09:47:13 No.942271398
普段ノギスなんか使わないし見る機会もないけど使い方間違ってるのはわかる でもなんでこんな間違いを…?
36 22/06/25(土)09:49:31 No.942272055
内径を測る部分で外径を測るのか…
37 22/06/25(土)09:52:18 No.942273031
電子ノギスに罪はないよ
38 22/06/25(土)09:53:58 No.942273654
このノギスがわかりにくいデザインなのが悪いよ
39 22/06/25(土)09:55:19 No.942273961
ノギス使ったことないけど真っ直ぐな方を合わせるくらいは直感で分かるよ…
40 22/06/25(土)09:55:52 No.942274098
何の厚さかは書いてないのでセーフ
41 22/06/25(土)09:56:03 No.942274139
>なに?反対側は細かい作業用ではないのか? 内幅だよ!
42 22/06/25(土)09:56:44 No.942274308
>ノギス使ったことないけど真っ直ぐな方を合わせるくらいは直感で分かるよ… 出た自分は賢いアピール
43 22/06/25(土)10:00:26 No.942275230
約20mmの時点で違和感持たなかったのか
44 22/06/25(土)10:00:41 No.942275288
>何の厚さかは書いてないのでセーフ クライアントの前でそう言える勇気がない
45 22/06/25(土)10:00:55 No.942275336
どう見ても5mmくらいしかないだろ! ノギスのクチバシは内径測る用だバカ!
46 22/06/25(土)10:01:34 No.942275502
>約20mmの時点で違和感持たなかったのか 数値直読は得てしてそんなもの
47 22/06/25(土)10:01:40 No.942275519
というかシリコンなんか正確に測れないだろ…
48 22/06/25(土)10:01:45 No.942275539
これだけの厚さがあれば安心だね
49 22/06/25(土)10:02:37 No.942275738
2センチだぞ
50 22/06/25(土)10:03:13 No.942275869
>というかシリコンなんか正確に測れないだろ… 100分台はフィーリング マイクロメータで読む自信はない
51 22/06/25(土)10:04:41 No.942276192
>シリコンなんか正確に測れないだろ… な…なんで?
52 22/06/25(土)10:06:02 No.942276534
>な…なんで? 押せば押すだけ変形するじゃん 本気で測りたいなら非接触式のやつ使わないと
53 22/06/25(土)10:06:18 No.942276596
横のメモリ見ると大体7mmくらい 3倍近く鯖読んでる
54 22/06/25(土)10:07:04 No.942276763
>押せば押すだけ変形するじゃん >本気で測りたいなら非接触式のやつ使わないと ノギスって知ってる?
55 22/06/25(土)10:07:04 No.942276766
>押せば押すだけ変形するじゃん 押すな おめえ金属測る時も押し付けてねえか
56 22/06/25(土)10:08:51 No.942277155
ノギスそんな力いっぱい挟むやつ初めて見た
57 22/06/25(土)10:09:05 No.942277215
都合の良い部分だけで厚さ測るのはあの世界最強企業のAppleでもやってるし…!!
58 22/06/25(土)10:09:47 No.942277399
>ノギスそんな力いっぱい挟むやつ初めて見た ナット回す奴が居るらしいな
59 22/06/25(土)10:09:50 No.942277410
fu1194275.jpg
60 22/06/25(土)10:12:48 No.942278077
>ナット回す奴が居るらしいな 何言ってんだ?と思ったけど もしかしてモンキーレンチの代わりにするってこと?
61 22/06/25(土)10:12:49 No.942278085
>このノギスがわかりにくいデザインなのが悪いよ 一目でわかるだろ!
62 22/06/25(土)10:13:00 No.942278141
ノギスは精密でも頑丈じゃないし元より強く押し付けて測るもんじゃねえよ
63 22/06/25(土)10:13:22 No.942278231
適切な測定圧が分からないんならマイクロメーター使えばいいんじゃないんですかね… いくらシリコンで変形するとはいえ普通にノギスでも測れると思うけど…
64 22/06/25(土)10:13:24 No.942278242
>>ナット回す奴が居るらしいな >何言ってんだ?と思ったけど >もしかしてモンキーレンチの代わりにするってこと? いる
65 22/06/25(土)10:14:22 No.942278485
マイクロメーターは モンキーレンチじゃ ねえ!
66 22/06/25(土)10:14:39 No.942278544
>>>ナット回す奴が居るらしいな >>何言ってんだ?と思ったけど >>もしかしてモンキーレンチの代わりにするってこと? >いる ネタと思いたい
67 22/06/25(土)10:15:01 No.942278638
>このノギスがわかりにくいデザインなのが悪いよ このノギスと言うがノギスは大体こんな形してない?
68 22/06/25(土)10:15:30 No.942278752
このマット自体は半田付けとかにすごい便利なんだよな
69 22/06/25(土)10:15:54 No.942278843
ノギスって海外にはないの? ダイヤル式のマイクロメーター使うのが普通なんだろうか
70 22/06/25(土)10:15:58 No.942278861
ジョーを固定するネジまでついているしな
71 22/06/25(土)10:16:05 No.942278886
こうカチっとつまめそうな形してるからな
72 22/06/25(土)10:16:15 No.942278914
>>>>ナット回す奴が居るらしいな >>>何言ってんだ?と思ったけど >>>もしかしてモンキーレンチの代わりにするってこと? >>いる >ネタと思いたい 世の中ここまでのは居ないだろうというのは予想以上にたくさんいる
73 22/06/25(土)10:18:21 No.942279369
>>このノギスがわかりにくいデザインなのが悪いよ >このノギスと言うがノギスは大体こんな形してない? 大体こんな形というかこの形以外のノギス存在するのか? 普通のノギスじゃなくてデジタルノギスだからってこと?
74 22/06/25(土)10:19:53 No.942279709
線けがく道具でネジ回すバカが居るのか…
75 22/06/25(土)10:20:11 No.942279776
ノギスとかマイクロメーター胸ポケットに入れといたら体温で数値かわるじゃねーかって怒られた
76 22/06/25(土)10:21:36 No.942280084
>ノギスとかマイクロメーター胸ポケットに入れといたら体温で数値かわるじゃねーかって怒られた 千分台はそうかもな えらい精密なとこ行ってるのな
77 22/06/25(土)10:21:38 No.942280093
大径用のマイクロメータとかは握って持つのもダメ
78 22/06/25(土)10:22:20 No.942280231
現場の人ってそんなアホなの居るのかなってレスがポンポン出てくるな…
79 22/06/25(土)10:22:58 No.942280392
誤差±0でお願いします!!
80 22/06/25(土)10:24:34 No.942280757
>大径用のマイクロメータとかは握って持つのもダメ よく指で持ってって言われたなあ
81 22/06/25(土)10:24:47 No.942280807
こういうのって宣伝担当がやらかしてるのか会社全体がアホなのか
82 22/06/25(土)10:25:20 No.942280940
>現場の人ってそんなアホなの居るのかなってレスがポンポン出てくるな… どの職種にも頭おかしいだろってのは一定の割合でいる
83 22/06/25(土)10:26:38 No.942281218
>誤差±0でお願いします!! 了解!小数点以下四捨五入!
84 22/06/25(土)10:26:47 No.942281248
こういうの1万円以下で隅々までチェックしてくれる所ないの
85 22/06/25(土)10:27:31 No.942281412
ここまでくるともう無毒かどうかもあやしい
86 22/06/25(土)10:27:31 No.942281416
まず画像を用意してしまうようなバカを面接で落とします
87 22/06/25(土)10:30:14 No.942282012
>こういうのって宣伝担当がやらかしてるのか会社全体がアホなのか チャイナの輸入品で販社(内製でなければ広告代理店)の奴しかいないと思うが 道具を普段から自分で使ってないと気づかないうえに 用意された写真に数値が出てると一瞥したあとは思考停止してるんだろうな
88 22/06/25(土)10:30:31 No.942282061
こういう宣伝で「ございます」って珍しいな…
89 22/06/25(土)10:30:37 No.942282084
でもまぁこのマットで不便するかって言われたら多分大丈夫だから…
90 22/06/25(土)10:31:30 No.942282275
半田ごての広告で「絵?そこ持つの?」みたいやつも絶対使った事無い人が作ってるよね
91 22/06/25(土)10:32:16 No.942282413
ちなみに仮に正しい数値記載されてたとして厚みの情報ってどう参考にするの
92 22/06/25(土)10:32:22 No.942282443
まあなんか他の説明もなんだか気持ちが悪い この辺の物販のクォリティはこんなもんだろ
93 22/06/25(土)10:32:41 No.942282508
小数点以下二桁まで計測するなんて信頼しかない
94 22/06/25(土)10:34:17 No.942282837
そっちは武器になる方だ
95 22/06/25(土)10:34:52 No.942282957
まあ旋盤回す時とかワークにちょっとノギス押し付けて交差ヨシ!する日もあるが……
96 22/06/25(土)10:36:43 No.942283353
公差なしとか現実見ろよ…許容範囲の最小単位を言えよカスが…
97 22/06/25(土)10:37:35 No.942283560
>そっちは武器になる方だ ノギスみたいな得物振り回すキャラとかいそうだけどあんまり見ないね
98 22/06/25(土)10:40:22 No.942284146
明日いねえよ。知ってるだろ!
99 22/06/25(土)10:42:29 No.942284588
>でもまぁこのマットで不便するかって言われたら多分大丈夫だから… 糞ほど並ぶ普通に使えましたレビュー
100 22/06/25(土)10:43:00 No.942284695
>でもまぁこのマットで不便するかって言われたら多分大丈夫だから… 半田ごての熱程度なら耐えるし断熱してくれるし普通に使える ちゃんとシリコーンだから朽ちたりもしないし
101 22/06/25(土)10:49:47 No.942286174
本当はシリコンでもないから普通に朽ちるんだよね…
102 22/06/25(土)10:49:49 No.942286179
>ちなみに仮に正しい数値記載されてたとして厚みの情報ってどう参考にするの こんなもんかで終わりだな…
103 22/06/25(土)10:50:20 No.942286277
えっそこ釘抜きじゃないの?
104 22/06/25(土)10:50:55 No.942286422
>本当はシリコンでもないから普通に朽ちるんだよね… 原価的にシリコーン避ける意味はないからそれはないかな…
105 22/06/25(土)10:52:27 No.942286752
>ちなみに仮に正しい数値記載されてたとして厚みの情報ってどう参考にするの スレ画は別に ここで出す引き合いとして適当かどうかわからんが レコードプレーヤーのシリコンマットなんかはレコード針との位置関係をそのプレーヤーで調整可能な範囲に収めなければならない関係上 厚みがなんでもいいってわけではないので情報が重要になってはくる