ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/25(土)08:16:36 No.942253892
なにっ
1 22/06/25(土)08:19:05 No.942254278
こんなことが…こんなことが許されていいのか!?
2 22/06/25(土)08:20:17 No.942254464
モンキー・ファクトリーではアシスタント出身の気鋭の新人作家を次々生み出しとったんや… その数…500億
3 22/06/25(土)08:24:14 No.942255031
大御所の弟子のデビュー作が異世界モノのコミカライズってなんか悲しいスよね
4 22/06/25(土)08:26:56 No.942255437
モンキーが世界を侵食しとるんや
5 22/06/25(土)08:27:19 No.942255482
>大御所の弟子のデビュー作が異世界モノのコミカライズってなんか悲しいスよね 漫画家の悲哀を感じますね
6 22/06/25(土)08:27:56 No.942255580
>大御所の弟子のデビュー作が異世界モノのコミカライズってなんか悲しいスよね デビュー作だなんて一言も言ってないんだよね
7 22/06/25(土)08:28:30 No.942255664
しゃあけど猿先生もデビュー作は即打ち切りやわっ
8 22/06/25(土)08:28:41 No.942255687
>モンキーが世界を侵食しとるんや 貴様ーッ畑優似先生を愚弄する気かあっ https://twitter.com/hata_yui/status/686463685905092608
9 22/06/25(土)08:30:00 No.942255879
アシからもモンキーファクトリー扱いなのかよ
10 22/06/25(土)08:30:02 No.942255884
>>モンキーが世界を侵食しとるんや >貴様ーッ畑優似先生を愚弄する気かあっ >https://twitter.com/hata_yui/status/686463685905092608 どいつもこいつも師匠を愚弄するんだよね すごくない?
11 22/06/25(土)08:30:07 No.942255894
別のマネアシ連載の温泉タフがちょっと前に終わってしまったのが悔やまれるんだ
12 22/06/25(土)08:30:42 No.942255977
>貴様ーッ畑優似先生を愚弄する気かあっ >https://twitter.com/hata_yui/status/686463685905092608 ふうん猿先生の画力には到達していないということか
13 22/06/25(土)08:31:21 No.942256069
ジュ・ビロ先生の弟子もなろうコミカライズでデビューしたのがいた気がするっス
14 22/06/25(土)08:32:26 No.942256212
>ふうん猿先生の画力には到達していないということか しゃあけど猿先生並みの画力は無理やわ!
15 22/06/25(土)08:32:32 No.942256226
>どいつもこいつも師匠を愚弄するんだよね 猿先生作品の中でしょっちゅう愚弄される平松師匠に哀しき過去…
16 22/06/25(土)08:33:05 No.942256291
>>大御所の弟子のデビュー作が異世界モノのコミカライズってなんか悲しいスよね >デビュー作だなんて一言も言ってないんだよね デビュー作とか言っちゃったけどヤスミーンとか知ってる人だったんだよね 申し訳なくない?
17 22/06/25(土)08:33:48 No.942256401
>>ふうん猿先生の画力には到達していないということか >しゃあけど猿先生並みの画力は無理やわ! 猿先生は流石なんだ fu1194123.jpg
18 22/06/25(土)08:34:27 No.942256493
>>どいつもこいつも師匠を愚弄するんだよね >猿先生作品の中でしょっちゅう愚弄される平松師匠に哀しき過去… 受け継がれる意志
19 22/06/25(土)08:35:04 No.942256574
fu1194124.jpg
20 22/06/25(土)08:37:20 No.942256894
許せなかった…宿泊も可能だなんて…!
21 22/06/25(土)08:40:37 No.942257415
“猿を継ぐ者”は俺なんだ
22 22/06/25(土)08:44:13 No.942258011
ファクトリー出身者は何人もいるみたいだけど 明確に猿先生フォロワーみたいなマネ・アシは見かけた事ないっスね 幽玄のように猿を継ぐ者がいなくなってしまうんだ
23 22/06/25(土)08:44:14 No.942258012
アシの間でもモンキー・ファクトリーって言うんだ… そんなことある!?
24 22/06/25(土)08:46:09 No.942258315
1話目読んできたっス 回復薬の値段がめちゃくちゃ高くて驚いたんだよね
25 22/06/25(土)08:57:18 No.942260162
この前貼られてた温泉に行くヤクザの漫画はファクトリー出身な気はするんだ
26 22/06/25(土)08:58:35 No.942260387
ヤスミーンの人か!
27 22/06/25(土)09:01:03 No.942260830
なろう漫画にしては作画うめーと思ってたけどモンキー出だったなら納得だわ
28 22/06/25(土)09:03:52 No.942261383
3年で満期除隊する前に脱柵するマネアシが多そうなんだ やっぱ恐ろしいっスねモンキー・ファクトリーは
29 22/06/25(土)09:05:04 No.942261632
上手いけどモンキー・ファクトリー出身の面影は全く残ってないっスね 忌憚のない意見ってやつっス
30 22/06/25(土)09:06:37 No.942261945
>回復薬の値段がめちゃくちゃ高くて驚いたんだよね 毒消しが5イェールで持ち金が39イェールなのを見るに1イェール100円程度だと思われる 毎日回復薬分の5000イェール=50万円稼いでるんだよね凄くない?
31 22/06/25(土)09:09:33 No.942262561
回復薬って言われるとポーションとかやくそうみたいなもんイメージしがちだけど 実際は店売りエリクサークラスの高級品だと考えられる
32 22/06/25(土)09:09:38 No.942262584
>上手いけどモンキー・ファクトリー出身の面影は全く残ってないっスね >忌憚のない意見ってやつっス アップル・ペンシルスレでトレス続けてた異常猿愛者達にも 本来描いてたメスブタ絵がタフ化するような症状はあまり見受けられなかったし 猿画風はいい意味で本来の持ち味に影響は与えないと考えられる
33 22/06/25(土)09:09:43 No.942262596
モンキー・ファクトリー出身だからと言って絵柄や作風のコピ・ぺにならないのは猿先生の教えの賜物なんスかね
34 22/06/25(土)09:10:17 No.942262724
モンキー・ファクトリーの門を開けろ! 完全なる漫画家の誕生だっ
35 22/06/25(土)09:11:28 No.942262955
モンキー・タトゥー
36 22/06/25(土)09:15:09 No.942263717
コピペ素材のデータ・ベース管理は見習うべきと考えられる
37 22/06/25(土)09:15:53 No.942263861
猿先生も外道マンの絵の面影はないんだよね
38 22/06/25(土)09:16:34 No.942264003
この人も猿先生に一升瓶で頭カチらわれたことあるのか…
39 22/06/25(土)09:16:40 No.942264015
>モンキー・ファクトリー出身だからと言って絵柄や作風のコピ・ぺにならないのは猿先生の教えの賜物なんスかね もしかして猿先生は教育者に向いてるのでは?
40 22/06/25(土)09:18:22 No.942264349
猿を継ぐ者がそんなに…
41 22/06/25(土)09:18:33 No.942264378
モンキー・ファクトリー出身者はモンキー・データベースへのアクセスが許されると考えられる
42 22/06/25(土)09:18:37 No.942264388
モンキー・ファクトリーって弟子が使う言葉だったことに驚いてるんだよね
43 22/06/25(土)09:20:57 No.942264878
目が怖いんだよね
44 22/06/25(土)09:21:08 No.942264914
>fu1194124.jpg 3年で業界で重宝されるレベルにできるならモン・ファク出身の漫画家がいっぱいいるのも納得なんだよね
45 22/06/25(土)09:22:31 No.942265170
>モンキー・ファクトリーって弟子が使う言葉だったことに驚いてるんだよね 大武先生はマネモブ的ネタ要素をある程度理解してる節があるんだよね 怖くない?
46 22/06/25(土)09:24:02 No.942265464
マガポケでポイント貰えたから読んだけど絵は上手かったな 内容はうn
47 22/06/25(土)09:26:38 No.942266007
大武先生たぶんマネモブの存在知ってるんだよね
48 22/06/25(土)09:27:15 No.942266137
あの新連載猿先生の手の者だったの…?
49 22/06/25(土)09:27:53 No.942266274
そりゃ原作はなろう小説だし
50 22/06/25(土)09:29:14 No.942266570
猿先生もジグ・タフでは作画マシーンに徹していたんだ
51 22/06/25(土)09:29:18 No.942266584
そうか! 君は戦闘能力が皆無だけど死にかけの妹の為に毎日高価な回復薬代を稼ぐ為にダンジョンに突入するんだね かわいそ…
52 22/06/25(土)09:30:07 No.942266738
>ジュ・ビロ先生の弟子もなろうコミカライズでデビューしたのがいた気がするっス ジュピロ先生が毎回読んでアドバイスしてくれるんだよね 怖くない?
53 22/06/25(土)09:30:57 No.942266951
めっちゃ馬鹿にしてない?
54 22/06/25(土)09:30:58 No.942266955
恐らくモンキー・ファクトリーで仕事しても学べるのは締切りを絶対守れってこととコピペ術だと考えられる
55 22/06/25(土)09:32:18 No.942267250
>恐らくモンキー・ファクトリーで仕事しても学べるのは締切りを絶対守れってこととコピペ術だと考えられる 猿先生くらいコピ・ペを使いこなせれば締め切り守れそうなんだよね
56 22/06/25(土)09:32:33 No.942267330
大武先生は猿先生から学んだ風圧顔芸でアニメ化まで掴んだんだ 一流の師匠と考えられる
57 22/06/25(土)09:33:24 No.942267583
猿先生の資質を忠実に受け継いでいるのであれば原作をつけるのは最適解と考えられる
58 22/06/25(土)09:33:30 No.942267622
>猿先生くらいコピ・ペを使いこなせれば締め切り守れそうなんだよね 無料の1話読んだら狼がメッチャコピ・ぺで耐えられなかった
59 22/06/25(土)09:34:21 No.942267857
fu1194204.jpg 師匠弄りが許されるアットホームな師弟関係なんだ
60 22/06/25(土)09:36:13 No.942268331
>猿先生の資質を忠実に受け継いでいるのであれば原作をつけるのは最適解と考えられる しゃあっジグ・タフ!
61 22/06/25(土)09:38:12 No.942268909
モンキー・ファクトリーの扉を開けろ! 新進気鋭の漫画作家の誕生だっ
62 22/06/25(土)09:38:22 No.942268958
灘新陰流・壁滑り
63 22/06/25(土)09:40:08 No.942269483
https://twitter.com/ootakemasao/status/1493555077772345345
64 22/06/25(土)09:42:01 No.942269987
もしかしてモンキー・ファクトリーってすごいの?
65 22/06/25(土)09:42:51 No.942270226
>https://twitter.com/ootakemasao/status/1493555077772345345 漫画自体も楽しみだけどそれ以上にアシスタント時代の思い出の方が気になるんだよね
66 22/06/25(土)09:43:38 No.942270445
壁抜けバグは昨日ステ・マされて見てたんだよね オチンチン見せて
67 22/06/25(土)09:43:51 No.942270518
>漫画自体も楽しみだけどそれ以上にアシスタント時代の思い出の方が気になるんだよね ちんぽ見せましょうか?
68 22/06/25(土)09:44:43 No.942270700
>無料の1話読んだら狼がメッチャコピ・ぺで耐えられなかった コモドドラゴン味のあるコマがあってだめだった
69 22/06/25(土)09:44:44 No.942270709
>https://twitter.com/ootakemasao/status/1493555077772345345 タグ フフ
70 22/06/25(土)09:46:15 No.942271146
マネ・アシ時代の思い出話で余裕で連載企画取れるんじゃないっスか? 忌憚のない意見ってやつっス
71 22/06/25(土)09:47:19 No.942271422
大武 お前がハルタの看板を継げ
72 22/06/25(土)09:50:03 No.942272193
3年で他で重宝されるレベルに育てるよって自信に満ちた発言普通にすごいんだよね
73 22/06/25(土)09:58:04 No.942274672
実際技術を学ぶならうってつけの場所と考えられる
74 22/06/25(土)09:59:01 No.942274900
タカハシマコって人も猿先生の弟子なんだけど絵柄に面影がまったくないんだよね
75 22/06/25(土)09:59:36 No.942275038
知られてるモンキー・ファクトリー出身者は皆師匠の漫画をイジってる気がするんだよね 職場の雰囲気が良かったと考えられる
76 22/06/25(土)10:01:28 No.942275470
モンキー・ファクトリーが半公式だった事に一番驚いてるのは俺なんだよね
77 22/06/25(土)10:03:47 No.942275998
アナログもデジタルも学べるんだよね すごくない?
78 22/06/25(土)10:06:57 No.942276733
しゃあけど弟子にまで絵柄伝染してる漫画家はそんなにおらんわっ
79 22/06/25(土)10:11:25 No.942277733
猿作画のヒナはちょっと見たいんだよね
80 22/06/25(土)10:13:49 No.942278339
古くは鈴木みそも猿先生のアシスタントっスね 猿先生がファンの女の子に誘われて会いに行って酷い目にあったエピソードをネタにして愚弄してた
81 22/06/25(土)10:16:00 No.942278869
いわれてみると鈴木みその愚弄センスもなんとはなしにモンキーファクトリーの系譜なんだよね
82 22/06/25(土)10:22:13 No.942280205
インタビューとか読んでても割とふんわかしたいい人っぽそうな雰囲気あるよね猿先生
83 22/06/25(土)10:22:37 No.942280300
>アナログもデジタルも学べるんだよね >すごくない? デジタル(PC書き文字)
84 22/06/25(土)10:27:48 No.942281478
>タカハシマコって人も猿先生の弟子なんだけど絵柄に面影がまったくないんだよね 乙女ケーキの人?マジで!?
85 22/06/25(土)10:28:08 No.942281572
簡単には真似できないぐらい上手いんだよね
86 22/06/25(土)10:28:47 No.942281706
しゃあけどシナリオに学べる部分はないわっ
87 22/06/25(土)10:29:08 No.942281792
未経験可で3年でどこ行っても重宝されるようになるとかすごくない?
88 22/06/25(土)10:31:29 No.942282271
>タカハシマコって人も猿先生の弟子なんだけど絵柄に面影がまったくないんだよね モン・ファク出身ってことは男だったんスか? ずっと女だと思ってたっス
89 22/06/25(土)10:32:07 No.942282378
>しゃあけどシナリオに学べる部分はないわっ 失礼しますけど猿先生は長編になると突発性イイカゲン病でちょっと破綻するところがあるだけで単話の話作りは上手いですよ
90 22/06/25(土)10:32:07 No.942282379
>しゃあけどシナリオに学べる部分はないわっ 短編を読め 鬼龍のように…
91 22/06/25(土)10:34:09 No.942282810
師匠としてはクズの部類に入るならこんないじられ方はされないんだよね 優しくない?
92 22/06/25(土)10:38:44 No.942283807
みその描いた愚弄漫画見ても昔からアットホームな職場だったと考えられる