虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/25(土)08:03:27 レベル3... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/25(土)08:03:27 No.942252109

レベル3パーティで賢者の選択やるといい具合に絶望感あっていいよね

1 22/06/25(土)08:04:23 No.942252215

ディマデュオに勝てんのだけど…

2 22/06/25(土)08:05:41 No.942252378

壊れスキルなりアイテムなり持ってないと逃亡ルートしか取れない気がする…

3 22/06/25(土)08:06:03 No.942252416

ディマデュオに鋼鉄の箱してもええんやで

4 22/06/25(土)08:06:44 No.942252515

レベル3だとデマデマに攻撃当たらんくてな

5 22/06/25(土)08:09:53 No.942252939

戦士の数とどれだけスキル持たせてるかによるけどデマデマまでならリセット前提でならいけなくはない ジジイは聖水お祈りでもしないなら無理

6 22/06/25(土)08:10:30 No.942253041

豪傑型にカナンの魔剣持たせてひたすらブンブンする 傷薬とか回復アイテムは多めに持つ 炎の玉は使われないようお祈り

7 22/06/25(土)08:11:55 No.942253259

低レベルからやり直すとなかなか攻撃が当たらないな…ってなるゲーム 思った以上に泥試合が多い

8 22/06/25(土)08:17:17 No.942253996

祝福と魔法の鎧の事前使用アリならなんとかなるイメージ 無しならうーn

9 22/06/25(土)08:22:12 No.942254728

レベル3で挑むと逃亡ルートが選択肢として力を持ってくるのが好き

10 22/06/25(土)08:23:44 No.942254955

レベル3パーティで挑むなら旧き沼の大蛇もいいぞ! ヒドラがマジで圧倒的な化け物に感じられる

11 22/06/25(土)08:30:04 No.942255890

>低レベルからやり直すとなかなか攻撃が当たらないな…ってなるゲーム >思った以上に泥試合が多い レベル2パーティで墓守の苦悩やったらアンデッドマハガスになかなか攻撃当たらないうえに怨讐の瞳で恐慌をばら撒かれて凄まじい泥試合になって笑った 30ターンくらい殴り合ってた記憶

12 22/06/25(土)08:30:46 No.942255987

最初に餓死ルートになってトラウマになったな… 玄室の雰囲気も怖かったし

13 22/06/25(土)08:33:41 No.942256387

勝てんのこれ…?ってなったのは大猿岩のボスの魔術師 レベル2で挑んだら本当にギリギリだった

14 22/06/25(土)08:39:26 No.942257221

賢者の選択で魔剣と鎧と杖を総取りできるように計算してルートを選ぶようになった時 人は何かを失うのだ

15 22/06/25(土)08:42:03 No.942257658

ヒドラの技能として回復持ってるのウザくていいよね あっちの首潰してる間にこっちの首が蘇ってきたり

16 22/06/25(土)08:46:33 No.942258385

レベル3だとワイト×4の時点でだいぶキツそう

17 22/06/25(土)08:47:44 No.942258574

>レベル3だとワイト×4の時点でだいぶキツそう あれは逃げられるからまぁ… それより先制攻撃かましてくるバンシーがヤバそう

18 22/06/25(土)08:48:04 No.942258630

でもそんな必死に倒したヒドラも最後の選択肢であれが出てくるとつい選んじゃう

19 22/06/25(土)08:50:31 No.942259027

>でもそんな必死に倒したヒドラも最後の選択肢であれが出てくるとつい選んじゃう 冒険者ならお宝の誘惑には逆らえないよなぁ!(罰金で赤字になりながら)

20 22/06/25(土)08:53:38 No.942259541

たぶんコイツ倒せば戦闘は終わるな…って感じの本体やボス個体がいる時のバトルって取り巻きから片付けるか本体狙いかでいつも悩む

21 22/06/25(土)08:57:34 No.942260213

マハガスなんかはさっさと本人倒しちゃうのがてっとり早いけどカナン様は先に腕潰さないと本体に殆どダメージ入らないしケースバイケースよね

22 22/06/25(土)08:57:53 No.942260262

なんのスキルが強いとかどのアイテムが壊れてるとか知ってればなんとかなるだろう… 完全に初見だと賢者の選択はエンカウント邪魔すぎる…

23 22/06/25(土)08:58:24 No.942260353

奇塊のビホルダー先生なんかはレベル3で結構いい感じのバランスしてるのに

24 22/06/25(土)09:01:01 No.942260822

奇塊は道中で拾えるアイテムがどれもこれもビホルダー戦で役に立つアイテムなのがすごい好き それはそれとして別に使わなくてもなんとか倒せるバランスなのもいい

25 22/06/25(土)09:04:09 No.942261444

機械仕掛けの番犬って適正レベル書いてないけど皆大体何レベルくらいで挑戦してるんだろ

26 22/06/25(土)09:06:51 No.942262003

緊張感欲しいなら3 そうじゃないなら4くらいかな

27 22/06/25(土)09:07:25 No.942262106

スチームブレス撃たれると死ねるんだよなぁ

28 22/06/25(土)09:08:50 No.942262406

家宝の鎧で貰える氷柱の槍があればスチームサイクロプスもなんとか

29 22/06/25(土)09:12:49 No.942263214

氷柱の槍は馬鹿にされがちだけど機械仕掛けの番犬のスチームシリーズに旧き沼のヒドラとわりかし活躍場面はあるんだよな…

30 22/06/25(土)09:46:43 No.942271259

スチームサイクロプスくん見た目の鈍重さの割にはそこそこ避けてくるからあんまり低レベルパーティで挑むと物理攻撃が全然当たらんかったりする

31 22/06/25(土)09:54:58 No.942273880

>氷柱の槍 魔法の矢の氷属性版みたいなつもりで使ってた 今調べたら幽霊や機械には効果がないって出てきてしらそん…

32 22/06/25(土)10:01:22 No.942275442

ぶっちゃけ初プレイだと6人で行くゴブ洞すらきついと思う

33 22/06/25(土)10:04:30 No.942276154

氷柱をぶつけてるんだから冷気と物理両方の破壊力がありそうなのに 冷気だから機械には効かないし霊には物理攻撃とみなされて効かないのシステムの理不尽がすぎる…

34 22/06/25(土)10:25:58 No.942281072

>氷柱をぶつけてるんだから冷気と物理両方の破壊力がありそうなのに 実はあれ解説テキスト読むと冷気の光線を撃ってることになってるのだ 氷柱って言うのは単なる比喩だと思われる

35 22/06/25(土)10:27:38 No.942281438

魔法の矢で実際に弓矢を射るわけじゃないみたいなもんか…

36 22/06/25(土)10:28:02 No.942281541

>ぶっちゃけ初プレイだと6人で行くゴブ洞すらきついと思う 見張りちゃんと処理できたかで難易度変わりすぎる…

↑Top