ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/25(土)07:03:20 No.942245458
梅雨どこ行った
1 22/06/25(土)07:04:09 No.942245517
梅雨嫌いだからマジで助かる
2 22/06/25(土)07:04:46 No.942245566
梅雨じゃないけど北海道雨予報ばかりなんですけど…
3 22/06/25(土)07:05:31 No.942245638
>梅雨嫌いだからマジで助かる 去年とか2ヶ月くらい振り続けてたよね マジ勘弁
4 22/06/25(土)07:06:06 No.942245682
雨が降らないのも問題では?
5 22/06/25(土)07:07:09 No.942245782
でも5月にいっぱい降ったから…
6 22/06/25(土)07:07:10 No.942245785
6月中に梅雨終了って異例すぎない? 記録上では史上初って
7 22/06/25(土)07:07:33 No.942245820
>雨が降らないのも問題では? 適度に降れば良いんだよ適度に どうせ8月入ったら台風来るんだし
8 22/06/25(土)07:08:19 No.942245896
天候が極端から極端に走るようになったからな 7月入ったらしばらく雨なんじゃねえか……… そういや確か去年そんな感じだったな
9 22/06/25(土)07:08:40 No.942245930
>どうせ8月入ったら台風来るんだし また大災害級のが来るな……
10 22/06/25(土)07:09:32 No.942246000
>天候が極端から極端に走るようになったからな 観測史上初とか珍しくもなんともなくなった
11 22/06/25(土)07:11:04 No.942246146
また8月豪雨パターンか…
12 22/06/25(土)07:11:26 No.942246187
今朝からファッキンホットなんだが
13 22/06/25(土)07:11:31 No.942246196
>観測史上初とか珍しくもなんともなくなった この腐れ天気も来年よりは穏やかなんだろうな
14 22/06/25(土)07:13:21 No.942246379
人間が自ら選んだ気象だから文句は言うまい
15 22/06/25(土)07:13:39 No.942246407
もう火星に移住するしかないよ しょうもない争いしてないで本気で火星開拓しよう
16 22/06/25(土)07:15:16 No.942246553
来年以降も梅雨がさっさと消え去ってくれればいいのに
17 22/06/25(土)07:17:00 No.942246749
書き込みをした人によって削除されました
18 22/06/25(土)07:17:31 No.942246820
なんか最高気温35度前後の予報が1週間くらい並んでるんだけど まだ6月なんだけど?
19 22/06/25(土)07:17:52 No.942246864
水足りる?
20 22/06/25(土)07:21:35 No.942247264
とりあえず関東のダム貯水率見ると問題はなさそう 他は知らん
21 22/06/25(土)07:24:03 No.942247501
そんなわけ無いと思いつつどう予報を見てもずっと晴れが続くから週明け解除検討し始めた気象庁
22 22/06/25(土)07:24:14 No.942247522
所沢です さっき近くの西友にそうめん買いに行ったら既に暑かったです 空気はまだそこまでではないのですが、ビルの間から刺す日差しが殺意を持ったそれです 今日は外に出ない方がいいです
23 22/06/25(土)07:26:06 No.942247735
これから毎日こんな感じだから外に出ないのは無理だよ!
24 22/06/25(土)07:26:53 No.942247822
夏眠した方がいいな…
25 22/06/25(土)07:27:27 No.942247873
昨日の日差しはザ・夏って感じだったな 気温も湿度もまだマシな方だったからいいけど刺すような日差し
26 22/06/25(土)07:27:47 No.942247909
雨を濃縮して雹でも降らせたのかな すげー迷惑なんだけどどういうことなの地球
27 22/06/25(土)07:29:04 No.942248039
梅雨消えろ
28 22/06/25(土)07:29:28 No.942248088
こんな早く梅雨終わったら節電なんて無理だよ!
29 22/06/25(土)07:29:34 No.942248097
今日の北関東37~40℃の予報で真夏すぎる…
30 22/06/25(土)07:29:39 No.942248106
暑さで目が覚めた…おいまだ6月だろうがよ…
31 22/06/25(土)07:29:41 No.942248112
人間有利な異常気象とかにはなってくれないの?
32 22/06/25(土)07:29:48 No.942248127
外仕事だから梅雨の曇り空の方が好き
33 22/06/25(土)07:29:49 [蝸牛] No.942248129
梅雨が消えると困る
34 22/06/25(土)07:30:06 No.942248161
>これから毎日こんな感じだから外に出ないのは無理だよ! サンキューテレワーク!
35 22/06/25(土)07:30:14 No.942248184
地域によっては渇水とかになるかもな
36 22/06/25(土)07:31:02 No.942248277
暑すぎてうちはもうこの季節から24時間全館冷房固定でちゅわ
37 22/06/25(土)07:40:02 No.942249311
室温30度超えたらエアコンかなーって感じだが早々に出番が来そうだ
38 22/06/25(土)07:43:00 No.942249689
電力不足に水不足のダブルパンチだ
39 22/06/25(土)07:44:20 No.942249828
なんかこうダムのある場所だけ降れ!
40 22/06/25(土)07:44:26 No.942249846
>もう火星に移住するしかないよ >しょうもない争いしてないで本気で火星開拓しよう 火星は地軸が安定せずブレブレだから 最近の研究ではテラフォーミングしたとしても居住に適さないと聞いた むしろ木星の衛星のガニメデとかのほうが居住にはいいんじゃね?っていわれてる
41 22/06/25(土)07:46:02 No.942250051
木星圏ガニメデカリストエウロパ及び他衛星小惑星国家間反地球共同連合体つくるか
42 22/06/25(土)07:51:31 No.942250726
昨日からこの土日の暑さは湿気が一緒にきてるからほんとキツイ 気温だけでなくWGBTも見て注意しなさる 環境省のサイトで街ごとに細かく見られるので参考にしてね!↓は所沢 https://www.wbgt.env.go.jp/graph_ref_td.php?region=03&prefecture=43&point=43266
43 22/06/25(土)07:53:36 No.942250968
もう昨日からエアコンつけっぱなしだよ 18度にしてお布団で寝るのきもちいい
44 22/06/25(土)07:54:56 No.942251124
でも政府は節電したら2000Ptくれるって言ってるし…
45 22/06/25(土)08:02:01 No.942251933
今日雨予報だったのに全然降ってないしこのあと1週間ずっと晴れマークついてる 自治体は節水を呼びかけ始めた 怖い
46 22/06/25(土)08:05:47 No.942252390
水不足と電力不足を解消する画期的な案を出せ「」!
47 22/06/25(土)08:06:49 No.942252522
>水不足と電力不足を解消する画期的な案を出せ「」! おしっこを濾過して飲み水にする 濾過したカスを燃やして発電する
48 22/06/25(土)08:08:00 No.942252671
まだ自然の猛威に勝てないの?人類?
49 22/06/25(土)08:17:05 No.942253965
>水不足と電力不足を解消する画期的な案を出せ「」! 電力に関しては原発再開が一番手っ取り早いけど水は… 香川県民にうどん茹でさせないことかな
50 22/06/25(土)08:17:06 No.942253969
6月でこの暑さじゃ12月にはどうなってるか…
51 22/06/25(土)08:18:28 No.942254176
>おしっこを濾過して飲み水にする >濾過したカスを燃やして発電する それぞれの工程で電気結構使いますよね?
52 22/06/25(土)08:19:06 No.942254280
>水不足と電力不足を解消する画期的な案を出せ「」! 人間を減らす!