虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/25(土)06:07:34 >味方陣... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/25(土)06:07:34 No.942242029

>味方陣営には一人くらい壊れキャラがいてもいい

1 22/06/25(土)06:09:46 No.942242137

死への羽ばたき

2 22/06/25(土)06:11:13 No.942242201

なんこれ?ビーストウォーズ? イノシシなんかいたっけな思い出せないわ

3 22/06/25(土)06:11:51 No.942242230

ギュッ バキッ

4 22/06/25(土)06:12:06 No.942242248

カタライオンキングのアイツ 開いて改造されてる

5 22/06/25(土)06:12:59 No.942242291

自壊するな

6 22/06/25(土)06:13:26 No.942242328

未開封ですら砕けている可能性がある…

7 22/06/25(土)06:14:11 No.942242355

壊れてないやつは相当なお値段なんだっけ

8 22/06/25(土)06:18:03 No.942242545

>壊れてないやつは相当なお値段なんだっけ 雑に扱わなくてもぶっ壊れるし なんなら扱ってなくてもぶっ壊れる

9 22/06/25(土)06:20:08 No.942242653

素材と構造の奇跡のマリアージュ

10 22/06/25(土)06:20:57 No.942242696

脆いさん

11 22/06/25(土)06:21:03 No.942242708

形あるものはいずれ壊れる

12 22/06/25(土)06:22:21 No.942242771

もののけ姫のあいつか

13 22/06/25(土)06:31:21 No.942243278

壊れやすいさん

14 22/06/25(土)06:37:56 No.942243689

材質変えて再販とかも無いの?

15 22/06/25(土)06:38:49 No.942243734

>材質変えて再販とかも無いの? こいつのカラバリは出てた気がする コイツ自身はなかったんじゃないかな

16 22/06/25(土)08:23:56 No.942254986

こいつのスレでマスターフォースの主題歌流れるのが好き

17 22/06/25(土)08:38:26 No.942257073

フリップチェンジャー系列はロボのままにしてないとバネの負荷ヤバいのかな

18 22/06/25(土)08:45:10 No.942258168

強く握りしめると全身が砕け散る

19 22/06/25(土)08:48:31 No.942258714

>材質変えて再販とかも無いの? 海外版のレイザービーストは問題ないよ 金プラスチックが諸悪の根源で色が違うから

20 22/06/25(土)08:50:35 No.942259037

SCP4496! SCP4496じゃないか!

21 22/06/25(土)08:53:43 No.942259557

>カタライオンキングのアイツ >開いて粉砕してる

22 22/06/25(土)08:54:07 No.942259625

チッ

23 22/06/25(土)08:55:50 No.942259922

こいつの経年劣化がやたら早いだけでレイザービーストもいずれは壊れるのだ スプリングで圧かかってるのは一緒だし

24 22/06/25(土)08:56:25 No.942260004

>海外版のレイザービーストは問題ないよ >金プラスチックが諸悪の根源で色が違うから いや…赤プラも金プラ程じゃないが劣化しやすいので銃を持たせたら手首が崩壊した報告もある 流石にゾイドブロックス末期の赤プラまでの劣化はそうそうないけど

25 22/06/25(土)08:57:22 No.942260175

経年劣化がとても早いってのが特徴

26 22/06/25(土)09:09:38 No.942262582

>壊れてないやつは相当なお値段なんだっけ 未開封も壊れてないだけで亀裂が各所にある爆弾持ちしかないから相場は安いはず

27 22/06/25(土)09:12:19 No.942263116

ブラックザラックならそもそもが数が出回って無いし金プラ使ってるのもあって美品なら10万超えると思う

28 22/06/25(土)09:12:43 No.942263189

まんだらけで箱入りで2kとか3kぐらいだったから高くはない そもそもこの型自体そこまで人気ないし…

29 22/06/25(土)09:20:00 No.942264675

このロボット実家にあった気がする 最後に見たときは壊れてなかったと思うけど今見たら壊れてたりするんだろうか

↑Top