ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/25(土)02:14:23 No.942225763
ファイナルファンタジー14配信します 漆黒5.5やります今日終わるかな……? 終わったらボズヤやってから暁月へ 前回までのあらすじ 漆黒5.4まで終わっています https://www.twitch.tv/watatsukiyukari レスの頭に下記のコマンドを付けると対応したボイロになります(デフォルトは茜ちゃん) ak)茜ちゃん ao)葵ちゃん akt)茜ちゃん(蕾) aot)葵ちゃん(蕾)
1 22/06/25(土)02:45:53 No.942230405
フォルドラがいうと実感あるんだよな
2 22/06/25(土)02:47:41 No.942230645
フォルドラ短足だったんだ…
3 22/06/25(土)03:00:06 No.942232134
おや暁月直前だ ついに若葉もぐのか
4 22/06/25(土)03:04:27 No.942232567
捨てられた子犬みたいなアルフィノ
5 22/06/25(土)03:06:46 No.942232794
友とどの武器で戦おっかなぁ(うきうき
6 22/06/25(土)03:09:51 No.942233085
異世界で牙を研いだ友に相応しい武器を選ばないとな
7 22/06/25(土)03:11:37 No.942233259
さぁ!景気よく行ってみよっかぁ!!
8 22/06/25(土)03:19:36 No.942233984
蛮族の皆さんには座るモーションが無いから此の対処なんだろうけど車座でも良かったのでは?感はあるね……
9 22/06/25(土)03:28:24 No.942234732
新生の範囲だと新生蛮族集合クエでちょろっと名前が出て来たねアッシュクラウン
10 22/06/25(土)03:31:38 No.942235010
リアルタイムでやってた人だと既に8年前とかその辺だろからまぁ
11 22/06/25(土)03:35:28 No.942235339
アリアヌさんとかサスタシャ前には既に居た人だからNPCでも最古参だなぁ
12 22/06/25(土)03:41:38 No.942235808
名前自体は新生の頃から出居ていたためFF総選挙の投票対象になってその時に見た目が判明したルベユールパッパ
13 22/06/25(土)03:46:23 No.942236122
根性版のお話
14 22/06/25(土)03:52:03 No.942236471
この辺のフルシュノの台詞は第七霊災回顧録でも既に出てたり
15 22/06/25(土)03:54:21 No.942236616
第七霊災回顧録は新生秘話みたいなやつなので他の秘話同様公式のページで見られるよ
16 22/06/25(土)03:56:41 No.942236757
なので第七霊災回顧録読んでた人はフルシュノならそう言うだろうなぁとはなった
17 22/06/25(土)03:58:36 No.942236848
シャーレアン自体がそういう国って言うのもあるね
18 22/06/25(土)04:00:22 No.942236944
シャーレアンの考え方は占星術師のクエでも出て来るお話だったり
19 22/06/25(土)04:02:26 No.942237045
セヴェスター個人の考えではなくシャーレアンには派閥を形成できる程度にはああいう考えの人が居るってことだから
20 22/06/25(土)04:09:30 No.942237391
病欠のフィナーレ
21 22/06/25(土)04:11:10 No.942237455
あー漆黒の最後らへんか
22 22/06/25(土)04:12:10 No.942237503
スプラウトとれるとなんか寂しくなっちゃうあの感じかー!
23 22/06/25(土)04:14:20 No.942237593
ほとんどリーンちゃんみたいなキャラデやな
24 22/06/25(土)04:14:50 No.942237611
なるほどなー
25 22/06/25(土)04:19:26 No.942237784
う、浮いてる…
26 22/06/25(土)04:19:29 No.942237786
漆黒直前に紅蓮までの秘話纏めて書き下ろし加えた光の回顧録って本が出てるんだけど その本書いたのが明言されてないけどアレンヴァルドって扱いなんだよね多分 第八霊災起きちゃった世界で昔を回顧するって話なんだけどね
27 22/06/25(土)04:24:53 No.942237996
シャーレアンから昔に追放されたやつの娘から教えて貰ったヒカセンと最新式を習ったウリさんでは違いもあろうというモノ
28 22/06/25(土)04:27:55 No.942238120
実装時に特に占星からこのウリさんぐらい単純で良いわもうって言う意見が出ていた覚え
29 22/06/25(土)04:35:52 No.942238442
アホみたいに強いけど分身するニャンがシュール
30 22/06/25(土)04:47:41 No.942238908
漆黒はクエストコンプリート時のジングルが Our journey will never end(我らの冒険は、どこまでだって続いていく なのがまた良いんすよ最初からずっと終わらねぇ!って後押しされてる
31 22/06/25(土)05:02:34 No.942239460
まだ終わってないぞ友よ 我々の戦いはここからだ
32 22/06/25(土)05:06:59 No.942239617
ボズヤは松野さんが担当してるからそれなりに メインに絡むかは別として
33 22/06/25(土)05:10:24 No.942239763
ただエウレカは最後以外クルルさんに話しかけて危険地帯に行かされるっていう流れは同じなんだけど ボズヤは攻城戦とかディルーブラムとか旗艦戦とか途中に超えないといけないコンテンツがいくつかある
34 22/06/25(土)05:12:13 No.942239834
レベル上げたいだけの人はコンテンツ行かないので配信外だと人が来ねぇってなる可能性はあるから配信でやるのが安パイかもね
35 22/06/25(土)05:13:52 No.942239889
ディルーブラムソロクリア自体は2時間ぐらいかかるだけで可能だけど初見でやるようなものでもないからな……
36 22/06/25(土)05:16:06 No.942239968
人数少なければ少ないほどアホみたいに超える力付くから少人数クリア自体は出来るんだけどギミック分かってないと死にまくるだろうからねぇ
37 22/06/25(土)05:16:50 No.942239996
(着いた瞬間もげる若葉
38 22/06/25(土)05:18:32 No.942240057
漆黒最後のクエではなくて暁月の最初のクエ完了でもげたと思う つまりそれがシャーレアン到着のタイミングなんだけど
39 22/06/25(土)05:20:50 No.942240154
トラベル可能になった後ならボズヤの戦果を6億ぐらい注ぎ込んだキャラで乗り込むよ
40 22/06/25(土)05:24:58 No.942240300
トラベル実装メンテは7月5日だねぇ 24時間メンテ
41 22/06/25(土)05:30:10 No.942240480
暁月前だとセフィロスっぽいなゼノスってって思ってました ジェノバに乗っ取られる前のセフィロスは好青年だけどゼノスは最初っからあれなんだが
42 22/06/25(土)05:33:35 No.942240604
ボズヤ自体は71から参加可能だけどRWはレベル80用の武器なのだ
43 22/06/25(土)05:36:20 No.942240711
クエストさえ受けてれば必要なアイテムは別のジョブでも落ちるから参加するジョブは何でもイイね突入さえできるなら んでボズヤではエウレカでエウレカじゃねーとitem落ちないの何とかしろって言われたからボズヤ外でもRW関連のアイテム落ちるから青魔で集めてる人とかもいた
44 22/06/25(土)05:38:46 No.942240805
シドの記憶の中で戦ったヴァリスがノーマル扱いだね
45 22/06/25(土)06:17:59 No.942242542
ヴリトラで6竜目かなぁ まー生前のラタトスクやバハなんかにも会っては無いけど
46 22/06/25(土)06:19:49 No.942242638
古代人は星が滅ぶのを止めた星が主体でそれが滅んじゃ意味がないっていう精神性 フルシュノは星が滅んでも生き延びるといったからヒトのが主体
47 22/06/25(土)06:25:25 No.942242954
サンクレッドの話は漆黒秘話第一話にて
48 22/06/25(土)06:29:57 No.942243210
真実は待つ
49 22/06/25(土)06:32:06 No.942243328
双剣クラスクエNPCや侍ジョブクエNPCが既にリムサの時に映り込んでたという
50 22/06/25(土)06:32:49 No.942243367
恐ろしいね暁月 やればやるだけあのキャラが一般通過した!が増える
51 22/06/25(土)06:39:37 No.942243790
かつてエオルゼアにあった植民都市に対してのオールドってことだろうね 今となっては使い分ける必要もなくなってるけど
52 22/06/25(土)06:43:06 No.942243982
イディルシャイアはゴブリンが付けた名前でシャーレアン人は単に植民都市と呼んでたっポイ ただシャーレアン以外の人らが植民都市を指してシャーレアンと呼び始めて面倒になったから本国をオールド・シャーレアンって言い始めたっぽいね
53 22/06/25(土)06:47:16 No.942244240
英雄だを選ぶとラハ君がそうこの人はマジの英雄なんだ!俺が保証する!!!とかハシャギ始める
54 22/06/25(土)06:54:14 No.942244748
この会話できるだけの場所が地図に表示されるようになったのが6.1という……
55 22/06/25(土)06:55:14 No.942244814
なので6.0時点だと見逃したくない人は街を駆けずり回って探してた
56 22/06/25(土)06:55:37 No.942244848
地面の表示はあった 地図には表示されてなかった
57 22/06/25(土)06:56:55 No.942244935
カフェ:最後の砦
58 22/06/25(土)07:00:11 No.942245205
しかもさクエストって 受注>途中NPCと話す>移動>再度NPCに話してコンプリートみたいな流れあるじゃない? 第一弾のNPCと話すの時点でトークスポット更新されて最初の確認できなくなったりすんだよ なのに地図には表示されないからグェーだった
59 22/06/25(土)07:06:13 No.942245694
同行中に都市内エーテ使って移動しても平気だよ 歩くのが楽しいならもちろんそれで良いけど この同行中に都市内エーテ使っても平気になったのも6.1なんだけどね!
60 22/06/25(土)07:07:25 No.942245812
ついに若葉がもげた
61 22/06/25(土)07:10:06 No.942246056
新システムは使い過ぎてやや顰蹙買うのがいつもの流れ 同行は楽しいからトークスポットさえ表示されるなら歓迎だけど
62 22/06/25(土)07:11:25 No.942246186
この住宅街は2か所ぐらい入れるところがあったかな 特に何があるわけでもないけど
63 22/06/25(土)07:13:47 No.942246426
受付の兄の所在によって多少変わりはするだろうけどメインに出て来ることは無いだろうからなぁ兄
64 22/06/25(土)07:17:24 No.942246808
友よそれは俺のせいではないと思うのだが……?
65 22/06/25(土)07:17:57 No.942246882
ゼノス(こいつ何スカートの中を見せつけているんだ…?)
66 22/06/25(土)07:19:09 No.942247007
ゼノスってそういうすけべ心とか一切持ち合わせて無さそうではある
67 22/06/25(土)07:21:40 No.942247274
拡張最初のお約束2ルート分岐 両方やるんだけど
68 22/06/25(土)07:25:34 No.942247673
負荷分散のためだね 同行NPCも負荷高いと位置情報の判定を緩くする仕組みのせいで良く空を歩いてたぐらい人が居たという これについては負荷高くても変なとこ行かないよう修正はされたみたいだけど
69 22/06/25(土)07:29:23 No.942248080
魔大陸の中央の船はでかすぎて船なのを忘れる人が居る程です
70 22/06/25(土)07:34:29 No.942248666
そういやこれでクッキーから解放されるね 別のもの納品するようになるだけではあるのだが
71 22/06/25(土)07:36:15 No.942248859
ラぺはお手軽ではあるんだがカンストしてからだと選ぶの面倒なんよね 作るときにマテリアも生成できなくなるし
72 22/06/25(土)07:37:44 No.942249020
キャロットラペは素材安いけどカンストした後はあの細い所クリックしてるだけでLoCの著しい低下を感じるよ
73 22/06/25(土)07:39:14 No.942249211
なので一番下に出て来るチャイ納品してるわ チャイはCP飯でもあるからどの道クラフターするならストックして損はないしな
74 22/06/25(土)07:54:39 No.942251095
ペニス
75 22/06/25(土)08:01:43 No.942251893
古代ギリシャの五百人評議会が元じゃないかなぁ 広場に集まって会議してたのも古代ギリシャだし 14人委員会はそれ自体が古代人の総意というよりは問題が起きた時の解決能力を持ったエキスパートの集まりでもあるから少し性質が異なるかも
76 22/06/25(土)08:04:33 No.942252236
元々市民全員参加の直接民主制やってたけど人が増えてやってられんわってなった流れなんかもまんまだしね
77 22/06/25(土)08:28:22 No.942255642
街ではなくフィールドなのです勿論風脈もあるよ