22/06/24(金)22:53:42 どこに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/24(金)22:53:42 No.942156992
どこに行ったんだお前…
1 22/06/24(金)22:54:08 No.942157187
君だけだよ私が信頼してるのは!!
2 22/06/24(金)22:54:12 No.942157215
グズたちのアイドル
3 22/06/24(金)22:54:51 No.942157514
エドガーのとこかな?
4 22/06/24(金)22:59:01 No.942159466
歌えたのかお前
5 22/06/24(金)22:59:32 No.942159726
腕から急になにか取り出したけど もしかしてGPSとかなのか
6 22/06/24(金)23:05:26 No.942162694
ヒーローみんな追跡チップ埋められてるからな
7 22/06/24(金)23:06:19 No.942163133
(これあげる)
8 22/06/24(金)23:06:42 No.942163337
>(これあげる) あ、ありがとう…
9 22/06/24(金)23:08:45 No.942164362
スレ画がバットマンかと思ったらちゃんとしたバットマンパロのC級ヒーローが乱交してた
10 22/06/24(金)23:09:51 No.942164936
>>(これあげる) >あ、ありがとう… ホームランダーにはショックだった
11 22/06/24(金)23:09:59 No.942165013
ブラックノワールってなんのパロなんだろう
12 22/06/24(金)23:10:10 No.942165104
ホームランダーに隠蔽を教えたのこいつだからな… 信頼される
13 22/06/24(金)23:10:12 No.942165121
>腕から急になにか取り出したけど >もしかしてGPSとかなのか スターライトが取り除いたやつと同じ物だよ
14 22/06/24(金)23:10:56 No.942165480
もう終わりだ猫の会社
15 22/06/24(金)23:11:56 No.942165977
お前の能力はなんなんだよ
16 22/06/24(金)23:14:17 No.942167144
ソルジャーボーイ怖すぎて逃亡したのかな
17 22/06/24(金)23:16:10 No.942168041
あそこまでホームランの好感度高いとは思わなかったが よくよく考えればニンジャスタイルがジョン坊やの小学生メンタルに刺さらないわけもなかった
18 22/06/24(金)23:16:20 No.942168121
喋んないから何考えてるか分かんないんだよ…
19 22/06/24(金)23:16:39 No.942168272
>腕から急になにか取り出したけど >もしかしてGPSとかなのか 最初のおばさん可哀想すぎる
20 22/06/24(金)23:18:13 No.942169032
返り血とか考えてくだち…
21 22/06/24(金)23:18:21 No.942169100
今も中の人同じなんかな
22 22/06/24(金)23:18:50 No.942169331
ホムランがはじめてのミス(人質殺害)しちゃった時に助けてくれたからな… あのホムランが素晴らしい人だよって言うほどだ
23 22/06/24(金)23:19:03 No.942169473
今6話観たけど思ったよりハッピー?ではないけど前に進むお話しだったな 前評判がヤベーぞ!!って言われまくってたからちょっとホッとしてる もっとメイン層キャラが肉体か精神面で再起不能になりまくるかと思ってた
24 22/06/24(金)23:19:17 No.942169576
もうシーズン3なのに謎が多いなスレ画
25 22/06/24(金)23:19:54 No.942169912
ホームランダーの心の支えの一つだとは思ってなかった いつも君だけが頼りだって言ってたのは特に何も言い返さず言う事聞いてくれるからだと…
26 22/06/24(金)23:21:44 No.942170771
>今も中の人同じなんかな わざわざ人種とアレルギーを一緒にした偽物とかじゃなければ
27 22/06/24(金)23:22:27 No.942171115
信じた人は皆死んで行きノワールも逃げスターライトもやめてブッチャーはズルをしてアナタに憧れてた…!したらダッサと言われて敗走したランダーくんの明日はどこだ
28 22/06/24(金)23:25:13 No.942172436
いつも大人しく仕事してくれてた人が職場からいなくなるとダメージは思いの外デカいぞ!頑張れホームランダー!
29 22/06/24(金)23:25:57 No.942172799
>わざわざ人種とアレルギーを一緒にした偽物とかじゃなければ 同じだとここから覆面キャラ通してるのにどう意味もたせるんだろ… 顔グチャってたから整形とかかな
30 22/06/24(金)23:27:08 No.942173368
物語が進展していくにつれディープだけが清涼剤になりつつある逆に
31 22/06/24(金)23:27:28 No.942173513
原作だとホームランダークローンだったけどもう全然違うからなあ
32 22/06/24(金)23:28:00 No.942173764
Aトレイン死ぬわスターライトは抜けるはノワールも消えるわでセブン壊滅してない?
33 22/06/24(金)23:28:36 No.942174065
フィギュア出るけどちんぽケースで笑っちゃう
34 22/06/24(金)23:31:35 No.942175377
>>わざわざ人種とアレルギーを一緒にした偽物とかじゃなければ >同じだとここから覆面キャラ通してるのにどう意味もたせるんだろ… >顔グチャってたから整形とかかな 今も顔グチャったままだよ
35 22/06/24(金)23:31:49 No.942175471
ホームランダーにはディープという強い味方がいるから…
36 22/06/24(金)23:32:08 No.942175612
>Aトレイン死ぬわスターライトは抜けるはノワールも消えるわでセブン壊滅してない? (俺がいますよって言うのよディープ!)
37 22/06/24(金)23:32:30 No.942175761
>ホームランダーにはディープという強い味方がいるから… オイ…なんで機器操作ちゃんと出来るやつがいなくなってる…
38 22/06/24(金)23:33:55 No.942176398
クソ野郎なのにソルジャーボーイのビジュアル格好良すぎる…
39 22/06/24(金)23:34:01 No.942176433
アシュリーが全員解雇したからです…
40 22/06/24(金)23:34:09 No.942176489
今最新話見終わったけどシーズン3クソ面白くね?
41 22/06/24(金)23:34:11 No.942176510
冒頭の長い説明文ってなんだったんだろ 公式ヒ見るに体液はニセモンですよ!ラブソーセージもね!ってこと?
42 22/06/24(金)23:34:47 No.942176805
>クソ野郎なのにソルジャーボーイのビジュアル格好良すぎる… 主人公顔過ぎて応援したくなってしまいMMに申し訳なくなる
43 22/06/24(金)23:35:06 No.942176966
ソルジャーボーイのPTSDトリガーはラジカセから流れる音楽なのかな
44 22/06/24(金)23:35:11 No.942177005
なんでヒーロー映画みたいな戦闘やってんだよ…
45 <a href="mailto:アシュリー">22/06/24(金)23:35:16</a> [アシュリー] No.942177054
>アシュリーが全員解雇したからです… !?
46 22/06/24(金)23:35:59 No.942177356
>原作だとホームランダークローンだったけどもう全然違うからなあ 原作のその辺の要素全部ホームランダー一人に集約しちゃってるよね
47 22/06/24(金)23:36:19 No.942177501
共同リーダーのスターライトとディープがいるから大丈夫だ
48 22/06/24(金)23:36:40 No.942177656
ランダーとソルボが殴りあい始めただけでこっちは驚いたのに ブッチャーとヒューイまで参戦するからな
49 <a href="mailto:エドガー">22/06/24(金)23:36:52</a> [エドガー] No.942177746
だから言ったじゃん
50 22/06/24(金)23:36:56 No.942177787
パワハランダーほんと怖い
51 22/06/24(金)23:37:01 No.942177821
セブンの夜明け
52 22/06/24(金)23:37:33 No.942178070
>冒頭の長い説明文ってなんだったんだろ >公式ヒ見るに体液はニセモンですよ!ラブソーセージもね!ってこと? 度々出てる警告が長くなっただけだろう グロとか薬物使用とかアルコールとかの警告
53 22/06/24(金)23:37:34 No.942178077
6話なんか噂だとヤバいぜ!?されてたけどバトル熱かったしキミコフレンチも生き残ったしなんか普通に面白かった 人はいっぱい死んだけど
54 22/06/24(金)23:37:48 No.942178191
>だから言ったじゃん 口悪いだけで大体正しいこの人…
55 22/06/24(金)23:38:35 No.942178537
フレンチーって度を越したMだったのね…
56 22/06/24(金)23:39:04 No.942178752
>原作のその辺の要素全部ホームランダー一人に集約しちゃってるよね 最新話の鏡の中のホームランダーとの会話も普通に幼少期からやってる設定になってるしね
57 22/06/24(金)23:39:11 No.942178802
Aトレインマジで死んだの? 最期しょぼくね?
58 22/06/24(金)23:39:24 No.942178892
どれかな?が本当にクソ野郎なのにセクシーだから畜生!
59 22/06/24(金)23:39:27 No.942178917
>共同リーダーのスターライトとディープがいるから大丈夫だ アニー「ヒーローやめます」
60 22/06/24(金)23:39:35 No.942178977
MMもフレンチーもボーイズに入る前にすでに精神壊れてる…
61 22/06/24(金)23:39:52 No.942179107
エログロよりビンラディンとかアルカイダとかノルマンディーとかかなりリアルな話し多めだったとこが逆にヒヤヒヤした 本国で荒れない!?ってなった
62 22/06/24(金)23:40:48 No.942179530
>本国で荒れない!?ってなった 今更過ぎるでしょ
63 22/06/24(金)23:41:01 No.942179622
ずっと全方位にFしてるんだから今更だろう
64 22/06/24(金)23:42:06 No.942180123
まともな奴がすぐ死にすぎる…
65 22/06/24(金)23:42:51 No.942180433
シーズン3はボーイズもヒーローも深掘りされて面白いよね… いやヒューイとランダーだけ何か暴走してるけど
66 22/06/24(金)23:42:51 No.942180434
ヒーローガズムもコミックだと世間には「宇宙人が攻めてきました!チームやヒーローとヴィランの垣根を越えた能力者の連合が地球を守ります!」って告知しておいて実際は乱交しながら「これが本当のクロスオーバーだ!」とか言うやつなのでマイルドになってる
67 22/06/24(金)23:43:04 No.942180533
>Aトレインマジで死んだの? >最期しょぼくね? お金贈るよあたりで成長してねえ~と思ってたけど今回復讐成し遂げたのはちょっと見直したな まあ後先考えずに自分の気持ち第一なのは変わってないんだろうけど
68 22/06/24(金)23:43:38 No.942180774
Aトレインはもうこれでオチとしては十分じゃない? やらかしたことに対してだいぶきれいに死ねたほうだと思うけど
69 22/06/24(金)23:44:18 No.942181050
忘れてたけどホームランダーつえーな… 3vs1でも逃げられるとは…
70 22/06/24(金)23:44:18 No.942181053
乱交パーティーの参加者が消し炭になっても別にな…と思ったが 惨状が普通にエグくて笑ったノーダメージでそそくさと去るディープで二度駄目だった
71 22/06/24(金)23:44:39 No.942181209
ブッチャーの精神はもうボロボロ
72 22/06/24(金)23:44:39 No.942181213
トレインからV24横流ししてることバレる展開もあり得たけどもうホームランダーも知っちゃったからな
73 22/06/24(金)23:45:11 No.942181455
>ヒーローガズムもコミックだと世間には「宇宙人が攻めてきました!チームやヒーローとヴィランの垣根を越えた能力者の連合が地球を守ります!」って告知しておいて実際は乱交しながら「これが本当のクロスオーバーだ!」とか言うやつなのでマイルドになってる ちょっと前に日本でとあるマンガがヘイト創作だって大荒れしてたけど本場アメコミのスレ画とかウォンテッドとかってアレの比じゃないくらい悪趣味でパロ元愚弄しまくってるよね 歴史長いし色んな人の手で書いてるからそういうネタでもある程度受け入れられる土壌もあるんだけど
74 22/06/24(金)23:46:02 No.942181801
ブルーホークの肉塊
75 22/06/24(金)23:46:17 No.942181897
後2話なのか…
76 22/06/24(金)23:46:19 No.942181916
その辺はレーティングが出来てるか出来てないかの問題だろう
77 22/06/24(金)23:47:04 No.942182247
ソルジャーボーイは野放しにできないやつだし復讐終わったら死にそうだけどもったいないなぁ
78 22/06/24(金)23:47:07 No.942182282
ブッチャーがホムランの目からビーム食らっても生きてたけど一般人だと思って出力絞ってたのかな?
79 22/06/24(金)23:47:28 No.942182433
>Aトレインマジで死んだの? >最期しょぼくね? 謝罪して兄貴の報復して死ぬとか元クズにしては十分すぎるような死に様じゃない? 納得いかない
80 22/06/24(金)23:47:32 No.942182454
>その辺はレーティングが出来てるか出来てないかの問題だろう パロの悪趣味さのセンスの話ならあんま関係ないと思う グロのキツさの話ならレーティングも関係あるかもね
81 22/06/24(金)23:47:43 No.942182542
ヒーローガズムウォッチパーティーってなんかやだな…
82 22/06/24(金)23:47:45 No.942182561
こんなによわよわになってるホームランダー初めて見た
83 22/06/24(金)23:47:48 No.942182584
ついに腕っぷしの勝負でホームランダーが膝を折るのが痛快すぎる…
84 22/06/24(金)23:47:53 No.942182624
>ブッチャーがホムランの目からビーム食らっても生きてたけど一般人だと思って出力絞ってたのかな? V24決めてたから耐えられただけでは ブッチャーが復活して普通にびっくりしてたし
85 22/06/24(金)23:48:43 No.942182968
>Aトレインマジで死んだの? >最期しょぼくね? 被害者側になってからようやく目覚めて復讐は果たすけどどっかでひっそりぽっくり死ぬって改心と因果応報両方満たしてていいじゃないの
86 22/06/24(金)23:49:12 No.942183187
出力は加減どころか意識すらせずに撃ってたんじゃないかな
87 22/06/24(金)23:49:17 No.942183229
もうAトレとディープのチクリ合戦が見れないとか悲しいよ俺は…
88 22/06/24(金)23:49:21 No.942183245
元々ヒーローものなんだけどヒーロー映画みたいな戦闘始まってなんか笑っちゃった
89 22/06/24(金)23:49:31 No.942183316
>ちょっと前に日本でとあるマンガがヘイト創作だって大荒れしてたけど本場アメコミのスレ画とかウォンテッドとかってアレの比じゃないくらい悪趣味でパロ元愚弄しまくってるよね キャラのゾンビ化とかヒーロー皆殺しものとかもとからそういう派生作品いっぱいあるからなアメコミ
90 22/06/24(金)23:50:38 No.942183772
ランダーが全力ビームでヒーロー攻撃するシーンの比較対象があんまない気がする ライアンvsストームフロントが1番近い?
91 22/06/24(金)23:50:47 No.942183823
ブルーホークみたいなやつってどうやって食ってるんだろう どこかと契約してんのかな
92 22/06/24(金)23:50:53 No.942183864
>>ちょっと前に日本でとあるマンガがヘイト創作だって大荒れしてたけど本場アメコミのスレ画とかウォンテッドとかってアレの比じゃないくらい悪趣味でパロ元愚弄しまくってるよね >キャラのゾンビ化とかヒーロー皆殺しものとかもとからそういう派生作品いっぱいあるからなアメコミ 皆殺しならまだマシでバットマンとかのヒーローが本人役でデブの無能ホモになって公開処刑されるとか普通にやる品
93 22/06/24(金)23:51:07 No.942183972
>度々出てる警告が長くなっただけだろう そのうちスターウォーズのOP並みの文章量になりそう
94 22/06/24(金)23:51:18 No.942184062
あのヒューイがランダー倒す寸前までいってるのがやべえよ あいつ元はただの家電屋のバイトだぞ
95 22/06/24(金)23:51:24 No.942184106
激突するビームとかベタな映像がこの作品で見られるとは
96 22/06/24(金)23:52:25 No.942184550
あの戦闘がなかったら最低な回だったな…(通常運転)で終わるはずだったのに普通に盛り上げてくるのズルい
97 22/06/24(金)23:52:34 No.942184609
>あのヒューイがランダー倒す寸前までいってるのがやべえよ >あいつ元はただの家電屋のバイトだぞ 流石にヒューイは最初横から殴った以外はワープしかしてないから… あんまり戦闘要員ではないし
98 22/06/24(金)23:52:45 No.942184674
ホームランダーでもワープはできないからな
99 22/06/24(金)23:53:09 No.942184840
ロングチンポマンとタコックスでひかなくなっちゃったのは完全に慣らされてる
100 22/06/24(金)23:54:02 No.942185218
スーパーマンがソ連に落ちて共産主義に染まってたらって作品もあるしな
101 22/06/24(金)23:54:12 No.942185293
Aトレインほど同情もできないディープはこれからどうすればいいんだ…
102 22/06/24(金)23:54:18 No.942185342
>ロングチンポマンとタコックスでひかなくなっちゃったのは完全に慣らされてる そんなことないだろ…いやそうかもわからん
103 22/06/24(金)23:54:39 No.942185497
ヒューイの横からの殴り一発でホームランダーがよろけてたの見るとV大分やばいな
104 22/06/24(金)23:54:46 No.942185542
>スーパーマンがソ連に落ちて共産主義に染まってたらって作品もあるしな アメコミは無敵かよ
105 22/06/24(金)23:55:25 No.942185819
結構な長距離ワープできて他人もつれていけるって結構高性能だな
106 22/06/24(金)23:55:45 No.942185979
インスタントVがその辺の雑魚ヒーローより全然強くなれてるのヤバいよね これも個人差あるのかな
107 22/06/24(金)23:55:59 No.942186068
>ヒューイの横からの殴り一発でホームランダーがよろけてたの見るとV大分やばいな なんかヒューイ3回目なのに鼻血出してるし相当ヤバそう
108 22/06/24(金)23:56:30 No.942186255
Aトレインが理不尽な暴力や兄貴の一件で怒りに燃えるとヒューイの元カノの件やその他諸々が自分に返ってくるの良いよね…
109 22/06/24(金)23:56:30 No.942186260
どうせ碌でもない副作用が待ってるんでしょ
110 22/06/24(金)23:56:53 No.942186394
列車とやりあってたらヒューイ普通に勝ってたな
111 22/06/24(金)23:56:56 No.942186417
そういやボーイズとパニッシャーキルズマーベルユニバースってどっちが先なんだ 冒頭の展開はほぼほぼ一緒だが
112 22/06/24(金)23:57:00 No.942186441
ニューマンの強キャラ描写もあったんだけど後半のバトルで吹っ飛んじゃった
113 22/06/24(金)23:57:35 No.942186664
>ニューマンの強キャラ描写もあったんだけど後半のバトルで吹っ飛んじゃった あれ頑張って強キャラに見せてるだけで実のところ必死に味方作ろうとしてるだけだし…
114 22/06/24(金)23:57:44 No.942186724
シーズン3まで見てもよく分からないがバッツポジでいいのかノワール
115 22/06/24(金)23:57:58 No.942186830
ソルジャーボーイがずっと放射線お漏らししてるのが嫌過ぎる