虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >味方陣... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/24(金)22:39:28 No.942149470

    >味方陣営には一人くらい壊れキャラがいてもいい

    1 22/06/24(金)22:40:16 No.942149915

    白兵戦最強クラスで死なない壊れキャラがいませんか?

    2 22/06/24(金)22:45:40 No.942152646

    敵味方壊れじゃないキャラの方が少ないじゃねーか

    3 22/06/24(金)22:46:29 No.942153117

    1人どころじゃないなこの作品…

    4 22/06/24(金)22:47:53 No.942153885

    この壊れキャラ出会い方があっさりすぎる

    5 22/06/24(金)22:48:25 No.942154170

    こんな唐突に出てきたってことは史実キャラなんでしょ?

    6 22/06/24(金)22:49:42 No.942154843

    誰…!?

    7 22/06/24(金)22:50:20 No.942155211

    武力最強の牛山 戦力最強のマンスール

    8 22/06/24(金)22:51:54 No.942156076

    マンスールはアルタイ語で熊だからな 作品を代表する生物の名前を冠して強くないはずが無いんだ

    9 22/06/24(金)22:51:56 No.942156093

    ゴールデンカムイだから許されたけど 他の漫画でいきなりこんなやつ出して無双させたらめちゃめちゃぶっ叩かれると思う

    10 22/06/24(金)22:51:58 No.942156112

    敵も味方も壊れじゃない方が珍しい

    11 22/06/24(金)22:54:49 No.942157502

    ていうか駆逐艦もすがイレギュラーというかギミックだからマンスールでいいんだよ あそこに中尉が乗ってて一緒に沈みましたじゃ許されてないわ

    12 22/06/24(金)22:55:47 No.942157997

    他のキャラも壊れキャラだから許すが…

    13 22/06/24(金)22:55:50 No.942158021

    スペック的に1番壊れ率低いの鶴見陣営だよね 違う意味でみんな壊れてるけど

    14 22/06/24(金)22:56:22 No.942158280

    >他の漫画でいきなりこんなやつ出して無双させたらめちゃめちゃぶっ叩かれると思う 主砲が隠されてたのはまぁいいとして 都合良く砲兵がいるのはちょっとだけうーnってなった でもそうしないと駆逐艦で砲撃されて終わるしなぁ

    15 22/06/24(金)22:56:35 No.942158355

    壊れ方の意味が多分性能とかより心では?

    16 22/06/24(金)22:56:59 No.942158532

    >スペック的に1番壊れ率低いの鶴見陣営だよね 最強が月島だからな めちゃくちゃ強くはあるんだが

    17 22/06/24(金)22:57:44 No.942158874

    誰?誰なの?怖いよう! で何となく許してしまった

    18 22/06/24(金)22:57:48 No.942158903

    >>スペック的に1番壊れ率低いの鶴見陣営だよね >最強が月島だからな >めちゃくちゃ強くはあるんだが 平均的にみんな強いし物量的な強さもあるけど突出した個人は鶴見くらいかな…

    19 22/06/24(金)22:57:56 No.942158970

    暗闇でも戦えるアサシンユニット!

    20 22/06/24(金)22:58:26 No.942159185

    月島の強さは所詮オールラウンダー的な強さだからな…

    21 22/06/24(金)22:58:58 No.942159445

    >暗闇でも戦えるアサシンユニット! しかも2回くらい死んだかと思わせておいて生き残る

    22 22/06/24(金)22:59:22 No.942159641

    本当に壊れキャラ榛名

    23 22/06/24(金)22:59:38 No.942159767

    旧式の大砲でどうするつもりなんだ!?って思ったけど普通にこの人が沈めちゃってた

    24 22/06/24(金)22:59:41 No.942159795

    宇佐美はめっちゃ強いが脱落したからな ありがとう尾形…

    25 22/06/24(金)23:00:06 No.942160024

    >ゴールデンカムイだから許されたけど >他の漫画でいきなりこんなやつ出して無双させたらめちゃめちゃぶっ叩かれると思う 何ならあの編集の誰なのアオリが無いとギャグとして昇華できなかったと思う

    26 22/06/24(金)23:00:20 No.942160136

    でもここでマンスール居なかったら圧倒的に土方陣営が不利すぎるし…

    27 22/06/24(金)23:00:21 No.942160137

    色んな変態で下地作ったからな マンスールくらい出てきても問題ないぜ

    28 22/06/24(金)23:00:27 No.942160190

    第七師団は物量もあって末端まで優秀すぎる連中だから他陣営がぶっ壊れ集めた少数精鋭にならないと本来バランスが取れないんだ

    29 22/06/24(金)23:00:28 No.942160205

    >>他の漫画でいきなりこんなやつ出して無双させたらめちゃめちゃぶっ叩かれると思う >主砲が隠されてたのはまぁいいとして >都合良く砲兵がいるのはちょっとだけうーnってなった >でもそうしないと駆逐艦で砲撃されて終わるしなぁ かといってそれまでに砲兵いると活躍の場にも困るしちょっと強すぎてどうにもならないという

    30 22/06/24(金)23:01:06 No.942160522

    >暗闇でも戦えるアサシンユニット! 思ったより形勢逆転されやすいからいいバランスしてた

    31 22/06/24(金)23:01:11 No.942160558

    映画コケたけど楽しそうな人生送れていたようで良かった

    32 22/06/24(金)23:01:17 No.942160626

    そうは言うが不死身の主人公が一番ズルいだろ

    33 22/06/24(金)23:02:43 No.942161393

    >>スペック的に1番壊れ率低いの鶴見陣営だよね >最強が月島だからな >めちゃくちゃ強くはあるんだが 最強でこそないだけでバランス良く強いのと指揮系統とかロシア語交渉スキルありは唯一無二すぎるって!

    34 22/06/24(金)23:02:50 No.942161455

    鶴見陣営は100名に満たないからそこまで大兵力を持っているわけではないはず…

    35 22/06/24(金)23:04:23 No.942162213

    まず戦争物でもないのに駆逐艦が投入されるのがイカれてるんだ イカれたキャラで収拾をつけるしかない

    36 22/06/24(金)23:04:24 No.942162219

    月島さんは中尉が一番凝ったギミックでスカウトした田舎の超強いヤンキーだからな…

    37 22/06/24(金)23:04:47 No.942162371

    第7師団って言っても鶴見は中尉だからまともに動かせるの200~300程度の小中隊長程度のはずなんだよな本来なら

    38 22/06/24(金)23:04:47 No.942162374

    >鶴見陣営は100名に満たないからそこまで大兵力を持っているわけではないはず… その割になんか多くない?ってなる五稜郭戦

    39 22/06/24(金)23:05:38 No.942162796

    杉元・チンポ先生・永倉・月島が接近戦最強候補だろうか それともガンソクかな

    40 22/06/24(金)23:05:39 No.942162801

    >鶴見陣営は100名に満たないからそこまで大兵力を持っているわけではないはず… ロシア組来るまでは杉元土方組合わせても10人いないかんな! なんなら五稜郭戦の段階でも釣り合ってるとはいい難いぞ!

    41 22/06/24(金)23:06:02 No.942162993

    そんな本気で読むマンガじゃないしいいだろうその辺は

    42 22/06/24(金)23:06:15 No.942163101

    駆逐艦4隻沈めたので第七師団が金塊争奪しても被害額でマイナスにさせた男

    43 22/06/24(金)23:06:25 No.942163183

    >月島さんは中尉が一番凝ったギミックでスカウトした田舎の超強いヤンキーだからな… そういう法律があった時代とはいえあの人が元死刑囚だったの意外すぎる…

    44 22/06/24(金)23:06:25 No.942163186

    >月島さんは中尉が一番凝ったギミックでスカウトした田舎の超強いヤンキーだからな… そういや月島の愛を試す為に芝居打たされてた兵士はどうなったんだろう 戦死したのかな

    45 22/06/24(金)23:06:38 No.942163301

    >杉元・チンポ先生・永倉・月島が接近戦最強候補だろうか >それともガンソクかな 素手か武器ありかでも変わってきそう

    46 22/06/24(金)23:06:44 No.942163347

    マンスールのCVは誰になるんだろうな!

    47 22/06/24(金)23:07:07 No.942163536

    >>鶴見陣営は100名に満たないからそこまで大兵力を持っているわけではないはず… >その割になんか多くない?ってなる五稜郭戦 メイン戦闘は鶴見中隊だろうけど駆逐艦の乗組員とかはもすの部下だろうしシンパはいるんじゃないか

    48 22/06/24(金)23:07:54 No.942163906

    >月島さんは中尉が一番凝ったギミックでスカウトした田舎の超強いヤンキーだからな… 2回目のギミック要らなかったですよね?

    49 22/06/24(金)23:08:28 No.942164194

    第七師団という通称のおかげで設定上の規模より大きく見えるのが上手いよね 本来は第七師団動かしてるわけではないんだけど

    50 22/06/24(金)23:08:30 No.942164216

    ちいかわで言うと うさぎポジション

    51 22/06/24(金)23:09:08 No.942164565

    (心が)壊れてるやつばっか

    52 22/06/24(金)23:09:31 No.942164771

    ご都合主義と言えばそうなんだけどもなんというかこんくらいだったら全然許される土壌ができてたのが大きい

    53 22/06/24(金)23:09:39 No.942164841

    >ちいかわで言うと >うさぎポジション 門倉がハチワレ キラウシがちいかわか…

    54 22/06/24(金)23:11:04 No.942165541

    ソフィアが連れてきた選りすぐりの革命戦士だからまぁこれくらいの性能持ってても許される

    55 22/06/24(金)23:11:34 No.942165795

    駆逐艦が強すぎたのが悪い

    56 22/06/24(金)23:12:34 No.942166300

    >ご都合主義と言えばそうなんだけどもなんというかこんくらいだったら全然許される土壌ができてたのが大きい 何故か死なない杉元とか何故か死なない門倉とか何故か死なないチンポ先生とかが居たせいで……

    57 22/06/24(金)23:12:45 No.942166380

    生き残りの年寄りはやばいって前提があったから許すが…

    58 22/06/24(金)23:13:37 No.942166810

    三島とかも死んでなければ強キャラだったはず

    59 22/06/24(金)23:13:56 No.942166968

    最初は名無しのモブ兵士が死ぬほど深い闇抱えてる漫画だからな

    60 22/06/24(金)23:14:24 No.942167201

    永倉新八とかは動かすとヤバいって分かってたのかあんまり戦闘に参加しなかったよな

    61 22/06/24(金)23:14:50 No.942167402

    新撰組withロシア革命軍VS第七師団とか映画でやったら相当なバカ映画だからな

    62 22/06/24(金)23:15:14 No.942167626

    >最初は名無しのモブ兵士が死ぬほど深い闇抱えてる漫画だからな 主要師団キャラ大体初回モブ兵士じゃねーか!

    63 22/06/24(金)23:16:38 No.942168265

    でもマンスールがいないと俺たちは大国に飲み込まれてしまうから…

    64 22/06/24(金)23:17:42 No.942168776

    >新撰組withロシア革命軍VS第七師団とか映画でやったら相当なバカ映画だからな そういや実写映画どこまでやるんだろうな やっぱ網走監獄かな…

    65 22/06/24(金)23:17:43 No.942168784

    >永倉新八とかは動かすとヤバいって分かってたのかあんまり戦闘に参加しなかったよな 組の生き残りが強いのは間違いないんだけどやり過ぎると土方が霞むからね 仕方ない

    66 22/06/24(金)23:18:39 No.942169251

    月島も宇佐美もビックリするくらいモブ 鯉登少尉くらいだ最初のひとコマからキャラ立ってたのは

    67 22/06/24(金)23:18:50 No.942169333

    マンスールが居なかったらガチで五稜郭で終わってた

    68 22/06/24(金)23:18:51 No.942169341

    鯉登少尉も軽業とか空中歩行とか地味に壊れスキル持ってるよね…

    69 22/06/24(金)23:19:26 No.942169671

    多分野田先生最終決戦の展開最初考えてたやつから変えたんじゃねぇかな… で砲撃できるキャラいないわって気が付いて追加した感じがする

    70 22/06/24(金)23:19:29 No.942169698

    >>他の漫画でいきなりこんなやつ出して無双させたらめちゃめちゃぶっ叩かれると思う >主砲が隠されてたのはまぁいいとして >都合良く砲兵がいるのはちょっとだけうーnってなった >でもそうしないと駆逐艦で砲撃されて終わるしなぁ それを言い出したら砲弾はともかく30年物の火薬が発火してる時点で…

    71 22/06/24(金)23:19:53 No.942169905

    主人公は壊れないキャラだし……

    72 22/06/24(金)23:20:22 No.942170153

    >月島も宇佐美もビックリするくらいモブ >鯉登少尉くらいだ最初のひとコマからキャラ立ってたのは けどインタビュー見ると鯉登のが後付け街道まっしぐらだったぽいから驚く

    73 22/06/24(金)23:20:25 No.942170168

    >敵味方壊れじゃないキャラの方が少ないじゃねーか まあ何かしらメンタルは壊れてるな……

    74 22/06/24(金)23:20:29 No.942170194

    尾形はあれ初期構想使い捨てキャラじゃないか感あったな

    75 22/06/24(金)23:20:38 No.942170262

    鯉登はやっぱ示現流こえぇなってなる

    76 22/06/24(金)23:20:46 No.942170317

    >組の生き残りが強いのは間違いないんだけどやり過ぎると土方が霞むからね >仕方ない でも五稜郭で白旗上げたフリから脱出するのイカれてると思う…

    77 22/06/24(金)23:21:12 No.942170530

    >主人公は壊れないキャラだし…… でも脳が…

    78 22/06/24(金)23:21:30 No.942170672

    >ソフィアが連れてきた選りすぐりの革命戦士だからまぁこれくらいの性能持ってても許される 参戦理由がこれだから唐突でも性能に納得するしかなくなる

    79 22/06/24(金)23:21:47 No.942170786

    >けどインタビュー見ると鯉登のが後付け街道まっしぐらだったぽいから驚く エドガイくんver.2くらいの感じだったよね

    80 22/06/24(金)23:21:59 No.942170879

    マンスール云々よりも徹甲弾ですらないただの鉄球を旧式の砲台でぶっ放して駆逐艦撃退できるのか…?とかなっちゃうし気にしたら負けかも

    81 22/06/24(金)23:22:22 No.942171084

    主人公と土方連合みたいな空気だけど 実質ソフィア達が最大戦力みたいなところはある

    82 22/06/24(金)23:22:39 No.942171226

    キラウシが元砲兵とかだったらなあ門倉

    83 22/06/24(金)23:22:41 No.942171243

    >鯉登はやっぱ示現流こえぇなってなる 示現流の練習映像とかつべにあるけどマジで奇声上げながらガンガン殴りにくるから事前情報なしに出会ったらめっちゃ怖いなって

    84 22/06/24(金)23:22:48 No.942171285

    禿爺は出番少ないけどあの近代化社会の中でずっと刀一本で無双しまくってるのが狂ってるよ

    85 22/06/24(金)23:23:24 No.942171532

    >鯉登はやっぱ示現流こえぇなってなる 土方も受けちゃったのは命取りになったな… いやあんな狭い車内で避けるのキツイしちゃんと対策もしたのに突っ込んで来た鯉登を褒めるべきか

    86 22/06/24(金)23:23:52 No.942171770

    禿爺はなんか生き残ってるのがおかしい

    87 22/06/24(金)23:24:08 No.942171902

    >禿爺 ペッ

    88 22/06/24(金)23:24:59 No.942172319

    平太師匠もなかなかのフィジカル強者

    89 22/06/24(金)23:26:17 No.942172958

    五稜郭が最終目的地と思わせつつそこで終わらなかったのはよかった やっぱウェスタンは列車で闘わないとダメだよな

    90 22/06/24(金)23:27:25 No.942173497

    追記修正でちょこちょこマンスール追加しておけばええ

    91 22/06/24(金)23:27:45 No.942173664

    性能が壊れてるやつも精神が壊れてるやつも多すぎる

    92 22/06/24(金)23:28:41 No.942174106

    >エドガイくんver.2くらいの感じだったよね 月島の真面目世話焼き母ちゃん属性と引き換えに鯉登のキレキレ知能はキメシーン以外では犠牲になった

    93 22/06/24(金)23:30:28 No.942174906

    ソフィアの仲間たくさんいたし 一人くらい砲兵がいてもいいんじゃない?

    94 22/06/24(金)23:31:16 No.942175237

    パルチザンは厄介な連中なんだってのはずっと言われてたからソフィア以外にネームドがいるのは何ら不思議ではないしな

    95 22/06/24(金)23:31:18 No.942175253

    最後の最後でキルレ1位に躍り出た

    96 22/06/24(金)23:31:24 No.942175300

    観測用気球に当てるのもすごすぎない?

    97 22/06/24(金)23:33:10 No.942176058

    >キラウシが元砲兵とかだったらなあ門倉 キラウシは兵役経験もないし出稼ぎの延長で雇われていたキャラだけど 最後に権利書とそれを前に喜ぶアシリパさんを見てこっそりと目を輝かせながら 命がけで反撃に出るってのが熱いんだと思う

    98 22/06/24(金)23:34:08 No.942176477

    月島や尾形は精神が壊れちゃってたな…

    99 22/06/24(金)23:34:30 No.942176649

    まあ軍艦無双でみんな死んじゃったら寒すぎるしこの人居るくらいで丁度いいと思う

    100 22/06/24(金)23:35:47 No.942177263

    登場人物みんな何かしら壊れてんのよ

    101 22/06/24(金)23:36:58 No.942177800

    >月島や尾形は精神が壊れちゃってたな… 月島はまだ壊れていません!遅くはありません!!!!!5110!!!! もう解放してやってください!!!!!5!!110

    102 22/06/24(金)23:37:40 No.942178124

    >登場人物みんな何かしら壊れてんのよ 谷垣は比較的まともだけど二瓶がマタギに戻してくれたからだな