22/06/24(金)22:38:37 光君…ま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/24(金)22:38:37 No.942148889
光君…まさか映画までに退場するのか…? fu1193312.jpg
1 22/06/24(金)22:39:12 No.942149302
カゲロウ生きてるやんけ
2 22/06/24(金)22:39:51 No.942149688
週末が存在しない世界線説
3 22/06/24(金)22:40:19 No.942149946
出演者に居ないんだってな…
4 22/06/24(金)22:41:12 No.942150393
最初からこうしとけよ!?
5 22/06/24(金)22:41:12 No.942150396
まあでもパパくらいの見せ場貰えての退場させてもらえるならいいと思うよ…
6 22/06/24(金)22:41:57 No.942150763
本命までに回り道して出番をくれただけなんてまさか
7 22/06/24(金)22:42:08 No.942150865
なんで玉置
8 22/06/24(金)22:42:37 No.942151130
ウシムス父の後を継いで司令官になるんじゃないか?
9 22/06/24(金)22:43:31 No.942151557
いやそれならデモンズに戻して…
10 22/06/24(金)22:43:45 No.942151690
カゲロウもうちょっと他の画像なかったのか
11 22/06/24(金)22:44:10 No.942151914
ウシムスよりは玉置だろ
12 22/06/24(金)22:44:10 No.942151916
>なんで玉置 どっちかっていうと玉置じゃなくて光が変身してる現状の方がなんで?ではある…
13 22/06/24(金)22:44:30 No.942152055
夏木花ちゃん可愛い
14 22/06/24(金)22:45:08 No.942152368
最終パーティーから逆算したら先に出して散らせないと困るわけだな
15 22/06/24(金)22:45:46 No.942152703
変身前後の体格も玉置の方が噛み合ってるしなぁ
16 22/06/24(金)22:46:09 No.942152935
なんで玉置じゃなくて息子が変身してんだよって思ってたから 逆にそのあと玉置が変身するって言われるとなんで玉置が変身すんだよってなる
17 22/06/24(金)22:46:33 No.942153164
さくらのボディガードと言う割にボディガードしてないしな
18 22/06/24(金)22:46:38 No.942153209
光はいないけどオルテカはキャストにいる
19 22/06/24(金)22:47:39 No.942153753
ファンが待ち望んでた玉置の変身
20 22/06/24(金)22:47:43 No.942153787
アルミホイル巻いた意見言うと事務所ゴリ押しで変身できたのはテレビ版だけで劇場版は無理だったとか? 後は光用に脚本書き直したけど劇場版の脚本はそれより前に書き上がってたとか?
21 22/06/24(金)22:47:43 No.942153790
>光はいないけどオルテカはキャストにいる あいつ死んだよね…?
22 22/06/24(金)22:47:47 No.942153826
大筋はなんとなく予想できるけど細かいところの予測がつかない映画だ…
23 22/06/24(金)22:48:46 No.942154343
>>光はいないけどオルテカはキャストにいる >あいつ死んだよね…? 赤石長官も朱美さんに殺されたけど復活したじゃん
24 22/06/24(金)22:49:19 No.942154634
>アルミホイル巻いた意見言うと事務所ゴリ押しで変身できたのはテレビ版だけで劇場版は無理だったとか? 役者として出番貰うなら本編だけでいいだろ
25 22/06/24(金)22:50:01 No.942155035
ウシムスがかわいそうになってきた
26 22/06/24(金)22:50:23 No.942155238
ぶっちゃけ玉置がなるならまぁOKという気持ちはある オバデモ何かパッとしないデザインだし ……いやマジで何だったんだコイツ
27 22/06/24(金)22:50:53 No.942155489
ちゃんと最初からライダーになる奴として設定しとけよ!
28 22/06/24(金)22:50:53 No.942155496
紆余曲折あったけどキャラ立ては出来たしまあいいだろう…
29 22/06/24(金)22:51:03 No.942155597
光くんはパパの跡ついで週末の指揮をしないといけないからな…
30 22/06/24(金)22:51:20 No.942155755
むしろ玉置が現状でかわいそうだろ
31 22/06/24(金)22:51:21 No.942155758
光のオーバーデモンズが退場したら闇のオーバーデモンズどうすんのよ
32 22/06/24(金)22:51:44 No.942155981
マジでクソノイズだったなウシムス…
33 22/06/24(金)22:52:00 No.942156139
玉置はしあわせ湯に帰って来いよ
34 22/06/24(金)22:52:01 No.942156147
母目の前で殺されて冷徹なクソ野郎だと思ってた父が身を挺して助けてくれたって話やっておいて光も殺すのはいくらなんでも何がしたいんだってなるから何かの間違いだと思いたい…
35 22/06/24(金)22:52:17 No.942156290
なんやかんやあって光君から玉置にベルト継承…?
36 22/06/24(金)22:52:19 No.942156299
>マジでクソノイズだったなウシムス… そこまで罵倒するほどでも…
37 22/06/24(金)22:52:55 No.942156616
オーバーデモンズが量産体制に入った可能性もあるし
38 22/06/24(金)22:53:04 No.942156685
アギレラがクィーンビーで変身できるんだし玉置にもウルフ使わせてやれよ
39 22/06/24(金)22:53:09 No.942156728
光が急に80歳になって変身できなくなるとかで良いよ
40 22/06/24(金)22:53:32 No.942156898
TV一家分解しかけてる中この「最強一家にお任せ!」感はアナザーストーリー感がある
41 22/06/24(金)22:53:50 No.942157050
結局退場するならウシムスパパママの話やったの無駄すぎないか
42 22/06/24(金)22:53:51 No.942157063
兄ちゃんバイス大二カゲロウさくらアギレラ玉置だとさくら要らないからさくら消して光入れよう
43 22/06/24(金)22:54:12 No.942157216
映画のグッズ作る頃は玉置がオバデモだったのかな… ヒロミさんじゃねーの…?
44 22/06/24(金)22:54:23 No.942157304
>TV一家分解しかけてる中この「最強一家にお任せ!」感はアナザーストーリー感がある 本編で最強一家とか言うの見た記憶ないしな…
45 22/06/24(金)22:54:31 No.942157362
毎週語録出してくれるから嫌いじゃなかったよ光
46 22/06/24(金)22:54:41 No.942157438
このアギレラあんま可愛くないな…
47 22/06/24(金)22:54:47 No.942157487
ここ数週で一気になんとかキャラ作りしようとした牛島息子は相対的に良いキャラに思える
48 22/06/24(金)22:54:58 No.942157585
デモンズ劇場版に出ないのか…
49 22/06/24(金)22:55:03 No.942157634
それで次期ライダー候補の玉置はどこに?
50 22/06/24(金)22:55:10 No.942157702
アギレラは赤いドレス着てた方が好き
51 22/06/24(金)22:55:11 No.942157707
>毎週語録出してくれるから嫌いじゃなかったよ光 語録ではなく定型ですよ
52 22/06/24(金)22:55:21 No.942157780
>>なんで玉置 >どっちかっていうと玉置じゃなくて光が変身してる現状の方がなんで?ではある… まあウィークエンド創設メンバーから1人も戦闘要因いないのあれだったし…いきなり創設メンバー半分死んでる…
53 22/06/24(金)22:55:23 No.942157797
令和にもなって映画はパラレル!パラレルです!を見られるとは 長生きしてよかった
54 22/06/24(金)22:55:32 No.942157866
>それで次期ライダー候補の玉置はどこに? (玉置画面外で号泣)
55 22/06/24(金)22:55:37 No.942157921
パラレルなのか本編と繋がってのかもよくわからんよな 本編と繋げたら時系列どこだよとなるけど
56 22/06/24(金)22:55:46 No.942157985
>毎週語録出してくれるから嫌いじゃなかったよ光 長官じゃなくて…?
57 22/06/24(金)22:55:50 No.942158019
結局死ぬならこいつなんだったんだよ…
58 22/06/24(金)22:56:00 No.942158101
さすがにおおまかな最終回までのあらすじ決まってて逆算して映画のシナリオも作ってると思いたい
59 22/06/24(金)22:56:17 No.942158240
>アギレラは赤いドレス着てた方が好き アギレラではなく夏木花さんですよ
60 22/06/24(金)22:56:21 No.942158276
仲良し家族なあたり本編後じゃなくてパラレルだよな…
61 22/06/24(金)22:56:39 No.942158385
本編があるから最強家族とか言われても全くそうは思えない
62 22/06/24(金)22:56:42 No.942158411
仲良しだったままの次元が劇場版か
63 22/06/24(金)22:56:53 No.942158493
司令官が前回死んだしウイークエンドはもう崩壊待った無しでしょ
64 22/06/24(金)22:57:17 No.942158682
>兄ちゃんバイス大二カゲロウさくらアギレラ玉置だとさくら要らないからさくら消して光入れよう 要らないのは大ちゃんの方でしょ!!!!!
65 22/06/24(金)22:57:19 No.942158693
家族の絆が強いのでパラレル
66 22/06/24(金)22:57:46 No.942158888
>司令官が前回死んだしウイークエンドはもう崩壊待った無しでしょ ニューリーダーになれそうなのダディしか居ないな
67 22/06/24(金)22:57:50 No.942158923
キツイのは毎週キレてくるさくらさんですよ
68 22/06/24(金)22:57:55 No.942158963
>司令官が前回死んだしウイークエンドはもう崩壊待った無しでしょ もう難民キャンプ要らんでしょ
69 22/06/24(金)22:58:29 No.942159213
>>司令官が前回死んだしウイークエンドはもう崩壊待った無しでしょ >もう難民キャンプ要らんでしょ 何で!!!!いらないのは大ちゃんの方でしょ!!!
70 22/06/24(金)22:58:31 No.942159227
>>司令官が前回死んだしウイークエンドはもう崩壊待った無しでしょ >もう難民キャンプ要らんでしょ 仕方ないから全員ギフ様に食わせよう
71 22/06/24(金)22:58:34 No.942159248
>ここ数週で一気になんとかキャラ作りしようとした牛島息子は相対的に良いキャラに思える 少なくとも五十嵐一家よりだいぶ好感度上がった
72 22/06/24(金)22:58:39 No.942159292
>本編があるから最強家族とか言われても全くそうは思えない フィジカル面では紛れもなく最強の家族
73 22/06/24(金)22:58:51 No.942159387
>要らないのは大ちゃんの方でしょ!!!!! 敵になって話を引き伸ばしてくれてる大二になんてこと言うんだ
74 22/06/24(金)22:59:00 No.942159460
映画はまた東映が大好きなレジスタンス出て来るのかな
75 22/06/24(金)22:59:29 No.942159698
アギレラの美少女オーラ消えたな…
76 22/06/24(金)22:59:34 No.942159734
>映画はまた東映が大好きなレジスタンス出て来るのかな レジスタンスシーン大体微妙なのになんで東映はそこまでしてレジスタンスしたがるの…
77 22/06/24(金)23:00:06 No.942160016
多分光が死んで玉置にお前に託すって言うんだと思う
78 22/06/24(金)23:00:11 No.942160059
今のところ大二が4クールのメイン敵っぽい流れだしな あと2週3週くらいで心変わりしないだろ流石に
79 22/06/24(金)23:00:16 No.942160096
なんならベイルで既にレジスタンス出てきたからな
80 22/06/24(金)23:00:20 No.942160130
映画ハブでちょっと同情して五十嵐一家やっぱやばいなって
81 22/06/24(金)23:00:33 No.942160240
ウシムスパパって持って回った名前で笑う
82 22/06/24(金)23:00:36 No.942160271
>>映画はまた東映が大好きなレジスタンス出て来るのかな >レジスタンスシーン大体微妙なのになんで東映はそこまでしてレジスタンスしたがるの… スポンサーとそういう契約でも交わしたんじゃないの
83 22/06/24(金)23:00:41 No.942160309
>アギレラの美少女オーラ消えたな… 綺麗な顔が台無しですよ
84 22/06/24(金)23:00:42 No.942160314
>>アギレラは赤いドレス着てた方が好き >アギレラではなく夏木花さんですよ アギレラを誇れ
85 22/06/24(金)23:00:58 No.942160452
キレる大二 キレるさくら 何も覚えてない一輝 キャラがブレブレバイス サイコパスママ 朝ドラ
86 22/06/24(金)23:00:59 No.942160465
何もかもが本編と噛み合ってなさすぎて逆に正史であって欲しくないよ俺 ライダーの夏映画でパラレルである事を願ったのなんて初めてだ
87 22/06/24(金)23:01:12 No.942160577
>>アギレラの美少女オーラ消えたな… >綺麗な顔が台無しですよ 本当に台無しすぎる
88 22/06/24(金)23:01:17 No.942160624
映画の謎の新ライダーママさん説あるんだよな…
89 22/06/24(金)23:01:18 No.942160638
元々狼+甲虫のデッドマンやってた玉置がなるのが正しいよな…
90 22/06/24(金)23:01:33 No.942160777
>>アギレラの美少女オーラ消えたな… >綺麗な顔が台無しですよ 本当に酷い台詞だなこれ
91 22/06/24(金)23:01:52 No.942160960
>敵になって話を引き伸ばしてくれてる大二になんてこと言うんだ 来週にもベイルがデレる恐れがあるから下手したら最終回直前まで敵として頑張ってもらうかもな!
92 22/06/24(金)23:01:52 No.942160963
>>>アギレラは赤いドレス着てた方が好き >>アギレラではなく夏木花さんですよ >アギレラを誇れ 今一番わからんのはダディが何考えてこれ言ったのか
93 22/06/24(金)23:02:09 No.942161109
セイバーの時みたいに次回作のライダーが突然出てきてラスボスぶっ飛ばすんだ
94 22/06/24(金)23:02:11 No.942161124
>映画の謎の新ライダーママさん説あるんだよな… 親父と合体するんでしょ
95 22/06/24(金)23:02:13 No.942161145
新しい風林火山が見れるかくらいしか楽しみがないんだけど
96 22/06/24(金)23:02:15 No.942161159
>>>アギレラの美少女オーラ消えたな… >>綺麗な顔が台無しですよ >本当に酷い台詞だなこれ アドリブっぽいよね
97 22/06/24(金)23:02:43 No.942161394
>セイバーの時みたいに次回作のライダーが突然出てきてラスボスぶっ飛ばすんだ うーん気持ち悪い
98 22/06/24(金)23:02:50 No.942161452
>新しい風林火山が見れるかくらいしか楽しみがないんだけど 見なくていいんじゃない…?
99 22/06/24(金)23:02:51 No.942161467
>>>綺麗な顔が台無しですよ >>本当に酷い台詞だなこれ >アドリブっぽいよね 半太のレス
100 22/06/24(金)23:03:01 No.942161542
>映画の謎の新ライダーママさん説あるんだよな… 一応家族ものって体で話作って三兄妹と戸次まで変身させたんだからママさんだけ変身させないのはもったいなくはある なによりエモいしな
101 22/06/24(金)23:03:13 No.942161636
>>新しい風林火山が見れるかくらいしか楽しみがないんだけど >見なくていいんじゃない…? ドンブラ見たいじゃん
102 22/06/24(金)23:03:20 No.942161708
でも私は赤大の紆余曲折は素敵だと思いますよ(ソンポート氏)
103 22/06/24(金)23:03:33 No.942161823
>今一番わからんのはダディが何考えてこれ言ったのか いい声で騙せるから詐欺師の才能あるよダディ
104 22/06/24(金)23:03:54 No.942161972
>>映画の謎の新ライダーママさん説あるんだよな… >一応家族ものって体で話作って三兄妹と戸次まで変身させたんだからママさんだけ変身させないのはもったいなくはある >なによりエモいしな そういう家族全員変身は戦隊とかの文法だろ…
105 22/06/24(金)23:03:55 No.942161984
>セイバーの時みたいに次回作のライダーが突然出てきてラスボスぶっ飛ばすんだ なんてつよさだ…!
106 22/06/24(金)23:04:18 No.942162168
赤石が家族愛に目覚めたように見えるの何なの!? マジじゃないよね?演技だよね?
107 22/06/24(金)23:04:23 No.942162208
雑魚すぎるホーリーライブは捨てて大二もギフデモスになろうぜ
108 22/06/24(金)23:04:29 No.942162250
エモいかなあ…
109 22/06/24(金)23:04:30 No.942162258
>>映画の謎の新ライダーママさん説あるんだよな… >一応家族ものって体で話作って三兄妹と戸次まで変身させたんだからママさんだけ変身させないのはもったいなくはある >なによりエモいしな ライダー史上初だぜー!
110 22/06/24(金)23:04:52 No.942162424
>>今一番わからんのはダディが何考えてこれ言ったのか >いい声で騙せるから詐欺師の才能あるよダディ 五分五分だな…
111 22/06/24(金)23:04:56 No.942162452
>なんてつよさだ…! ディケイドと小野寺クウガの共闘がああ処理されるのはホントに困惑した
112 22/06/24(金)23:05:27 No.942162700
>>>映画の謎の新ライダーママさん説あるんだよな… >>一応家族ものって体で話作って三兄妹と戸次まで変身させたんだからママさんだけ変身させないのはもったいなくはある >>なによりエモいしな >そういう家族全員変身は戦隊とかの文法だろ… 今回はメインテーマの一つに家族があるからライダーでやってもおかしくはないよ 問題なのはそれやるのが五十嵐家ってこと
113 22/06/24(金)23:05:31 No.942162731
アギレラは岐阜にビンタされた後そのままフェードアウトしても問題ないくらい必要性を感じない…
114 22/06/24(金)23:05:37 No.942162788
ラブコフ人間態に声の人を連れてくると思ってたのに… 声優回で出たのは解っているが
115 22/06/24(金)23:05:46 No.942162853
>>>今一番わからんのはダディが何考えてこれ言ったのか >>いい声で騙せるから詐欺師の才能あるよダディ >五分五分だな… そんな人に親父の手術は任せられない!うおおお!パリーン
116 22/06/24(金)23:06:06 No.942163008
実績解除が目的になって中身ペラペラなの何回やるの
117 22/06/24(金)23:06:12 No.942163073
>>>今一番わからんのはダディが何考えてこれ言ったのか >>いい声で騙せるから詐欺師の才能あるよダディ >五分五分だな… (ほんとは三割くらい)
118 22/06/24(金)23:06:19 No.942163135
>赤石が家族愛に目覚めたように見えるの何なの!? >マジじゃないよね?演技だよね? 大二はずっと生きてきた中で数少ない同志だから入れ込んでるのはガチだと思う
119 22/06/24(金)23:06:24 No.942163172
>そんな人に親父の手術は任せられない!うおおお!パリーン はいギファードバイスタンプ飛びます…
120 22/06/24(金)23:06:25 No.942163192
>>セイバーの時みたいに次回作のライダーが突然出てきてラスボスぶっ飛ばすんだ >なんてつよさだ…! リバイス、後はこの俺に任せろ!
121 22/06/24(金)23:06:26 No.942163205
>雑魚すぎるホーリーライブは捨てて大二もギフデモスになろうぜ やるにしてもギフデモスっぽい新ライダーになるんでしょ スタンプ売りたいから
122 22/06/24(金)23:06:27 No.942163208
アギレラがアギレラになるのに 玉置がオーバーデモンズでもそれはそれで何だかなってなるし いっそ牛ムスのベルト据え置きで仮面ライダーオルテカ出してくれ
123 22/06/24(金)23:07:02 No.942163491
対象年齢的にも家族押しって小恥ずかしくなる頃だと思うんだよな 特に父親とか母親が変身!とか
124 22/06/24(金)23:07:05 No.942163518
ポスターにベイルドライバーつけたシャイニングアサルトとシャウタ合体させたみたいなライダーいるけどまさかトーチャン…?
125 22/06/24(金)23:07:21 No.942163644
仮面ライダーアギレラ!仮面ライダー玉置!仮面ライダーオルテカ!我ら!
126 22/06/24(金)23:07:29 No.942163721
>大二はずっと生きてきた中で数少ない同志だから入れ込んでるのはガチだと思う ケインコスギは友達と思ってるけど長官は友達と思ってなかったみたいなのあったらオタクあるあるな距離感で笑っちゃうかも
127 22/06/24(金)23:07:30 No.942163726
>アギレラがアギレラになるのに >玉置がオーバーデモンズでもそれはそれで何だかなってなるし >いっそ牛ムスのベルト据え置きで仮面ライダーオルテカ出してくれ オルテカではなくてフリオですよ
128 22/06/24(金)23:07:30 No.942163728
兄は兄弟喧嘩を優先して敵に付け入る隙を与え拠点と仲間の命を散らしたエゴイスト 弟は勘違いに次ぐ勘違いとブラック勤務で頭がおかしくなった雑魚ピエロ 妹は脚本家の寵愛でウシブラザーとハナシスターというお供を手に入れ今日も頭ムテキで大活躍! 父はうっ心臓が…って無い物を痛がってたまに出てきてすぐ帰る役立たず 母はパパさんの凄惨なライダー時代を知りながら息子がライダーになる事を後押しする精神異常者 これがリバイスの最強家族だぜ!
129 22/06/24(金)23:07:40 No.942163796
>アギレラは岐阜にビンタされた後そのままフェードアウトしても問題ないくらい必要性を感じない… 今のところギフ様が明確に意思表示したのそこだけなのが酷い
130 22/06/24(金)23:07:44 No.942163831
>アギレラがアギレラになるのに >玉置がオーバーデモンズでもそれはそれで何だかなってなるし >いっそ牛ムスのベルト据え置きで仮面ライダーオルテカ出してくれ オルテカどっから出てきたんだよ
131 22/06/24(金)23:07:47 No.942163852
>対象年齢的にも家族押しって小恥ずかしくなる頃だと思うんだよな >特に父親とか母親が変身!とか 母親はともかく父親変身はもう今更な気がする
132 22/06/24(金)23:07:58 No.942163933
>ポスターにベイルドライバーつけたシャイニングアサルトとシャウタ合体させたみたいなライダーいるけどまさかトーチャン…? 恐らく 下手したらかーちゃんと合体変身かもしれん
133 22/06/24(金)23:08:07 No.942164000
>対象年齢的にも家族押しって小恥ずかしくなる頃だと思うんだよな >特に父親とか母親が変身!とか それはまあマジレンジャーでも通った道だし… でもリバイス世界においてライダーになるのって呪いでしかないからカーチャンが変身しても嬉しくない…
134 22/06/24(金)23:08:12 No.942164043
赤石長官パートでいいところ大体役者さんのアドリブなのいいよね
135 22/06/24(金)23:08:21 No.942164141
なんだかんだ父ちゃんが変身したあたりで母ちゃんも何かしらですると思ってたでしょ まさか合体と思わなかったけど
136 22/06/24(金)23:08:28 No.942164199
デッドマンズあっさり壊滅させたんだからアギレラ様と玉置くんも浄化された後2人でフェードアウトさせた方が綺麗だったよね…
137 22/06/24(金)23:08:29 No.942164207
まだ次の内容でないの?遅くない?
138 22/06/24(金)23:08:30 No.942164211
>兄は兄弟喧嘩を優先して敵に付け入る隙を与え拠点と仲間の命を散らしたエゴイスト >弟は勘違いに次ぐ勘違いとブラック勤務で頭がおかしくなった雑魚ピエロ >妹は脚本家の寵愛でウシブラザーとハナシスターというお供を手に入れ今日も頭ムテキで大活躍! >父はうっ心臓が…って無い物を痛がってたまに出てきてすぐ帰る役立たず >母はパパさんの凄惨なライダー時代を知りながら息子がライダーになる事を後押しする精神異常者 >これがリバイスの最強家族だぜ! この文言シコシコ考えてたのかな…
139 22/06/24(金)23:08:36 No.942164277
>No.942163728 こんなもんパラレルワールドにして記憶まっさらにして映画見ようぜ!
140 22/06/24(金)23:08:45 No.942164358
>>アギレラは岐阜にビンタされた後そのままフェードアウトしても問題ないくらい必要性を感じない… >今のところギフ様が明確に意思表示したのそこだけなのが酷い (赤石くんの合図で出てくればいいんだな…)
141 22/06/24(金)23:08:47 No.942164376
>仮面ライダーアギレラ!仮面ライダー玉置!仮面ライダーオルテカ!我ら! 新生デッドマンズ!!
142 22/06/24(金)23:08:53 No.942164431
>兄は兄弟喧嘩を優先して敵に付け入る隙を与え拠点と仲間の命を散らしたエゴイスト >弟は勘違いに次ぐ勘違いとブラック勤務で頭がおかしくなった雑魚ピエロ >妹は脚本家の寵愛でウシブラザーとハナシスターというお供を手に入れ今日も頭ムテキで大活躍! >父はうっ心臓が…って無い物を痛がってたまに出てきてすぐ帰る役立たず >母はパパさんの凄惨なライダー時代を知りながら息子がライダーになる事を後押しする精神異常者 >これがリバイスの最強家族だぜ! 俺ッチは?
143 22/06/24(金)23:08:55 No.942164451
長官もかつては子持ちだったのかもしれんし…
144 22/06/24(金)23:08:57 No.942164468
これで牛島ロスで泣く準備は出来たな…
145 22/06/24(金)23:09:03 No.942164529
>下手したらかーちゃんと合体変身かもしれん 五十嵐家に4人目の子供が生まれちまう~!
146 22/06/24(金)23:09:03 No.942164533
映画の予告がびっくりするほどワクワクしない…
147 22/06/24(金)23:09:10 No.942164587
>母はパパさんの凄惨なライダー時代を知りながら息子がライダーになる事を後押しする精神異常者 これ本当にひどすぎる
148 22/06/24(金)23:09:11 No.942164597
>俺ッチは? ただのいいやつ
149 22/06/24(金)23:09:12 No.942164603
>まだ次の内容でないの?遅くない? 次のライダーの話なら7月のどっかで制作発表会か去年みたいに映画で初登場じゃない?
150 22/06/24(金)23:09:21 No.942164688
作中で退場して比較的まともだったキャラが復活するのエモいだろ
151 22/06/24(金)23:09:23 No.942164706
マジレンジャーの一家そろって変身は熱かっただろ
152 22/06/24(金)23:09:31 No.942164779
玉置オーバーデモンズの最初からそれで良いじゃん感
153 22/06/24(金)23:09:38 No.942164835
>俺ッチは? いらないな!
154 22/06/24(金)23:09:39 No.942164845
>映画の予告がびっくりするほどワクワクしない… 映画前にスピンオフやるって時点で不穏な香りしかしない 映画単品じゃ不完全燃焼な作品になりそうで…
155 22/06/24(金)23:09:49 No.942164909
>長官もかつては子持ちだったのかもしれんし… 家族に何かしら思うところがあるらしいけど次回その設定残ってるかな…
156 22/06/24(金)23:09:55 No.942164981
>マジレンジャーの一家そろって変身は熱かっただろ 親父つええ!
157 22/06/24(金)23:09:56 No.942164993
無神経な母ちゃんが主軸になるの不安しかないよ
158 22/06/24(金)23:10:00 No.942165020
>赤石長官パートでいいところ大体役者さんのアドリブなのいいよね 役者さんの演技凄くて長官のキャラ好きになってきた
159 22/06/24(金)23:10:07 No.942165079
せっかくここ2週間でウシムスのバックグラウンド固めたんだからTVではウシムスで通せよ
160 22/06/24(金)23:10:11 No.942165110
一輝兄個人軍な戦力で最強家族と思ったことねえぞ
161 22/06/24(金)23:10:14 No.942165135
映画登場ライダーのスピンオフってなに…
162 22/06/24(金)23:10:20 No.942165190
>マジレンジャーの一家そろって変身は熱かっただろ 我ら魔法家族!! いいよね…
163 22/06/24(金)23:10:22 No.942165201
さくらのキャラキツい 肩出し制服は好き
164 22/06/24(金)23:10:33 No.942165280
>マジレンジャーの一家そろって変身は熱かっただろ それこそ積み重ねのエモがあったね
165 22/06/24(金)23:10:58 No.942165496
と言うかマジで時系列どこなんだこれ
166 22/06/24(金)23:11:04 No.942165543
>さくらのキャラキツい >肩出し制服は好き 良い感じな透け感なアギレラ様も好き
167 22/06/24(金)23:11:13 No.942165622
牛島一家変身もエモいだろ?
168 22/06/24(金)23:11:23 No.942165701
>映画登場ライダーのスピンオフってなに… エターナルとかあるし… でもまだ登場すらしてないライダーのスピンオフ発表されても困惑するだけだよね…
169 22/06/24(金)23:11:27 No.942165726
大ちゃんなんで戻ってこないんだろー? ただの兄弟喧嘩よーアンタたち昔っからよく喧嘩してたからねー これは兄弟喧嘩だ!
170 22/06/24(金)23:11:29 No.942165744
>>マジレンジャーの一家そろって変身は熱かっただろ >それこそ積み重ねのエモがあったね マジレンカッコいいスーツたくさんあっていいね
171 22/06/24(金)23:11:43 No.942165883
毛利2話良かったけどキャラ2人も死んでるんだよな… ここで木下にパスでどうなるか…
172 22/06/24(金)23:11:51 No.942165944
>マジレンジャーの一家そろって変身は熱かっただろ マジレンジャーコースに行きたいんですけどまだ間に合いますか?
173 22/06/24(金)23:11:56 No.942165980
>>赤石長官パートでいいところ大体役者さんのアドリブなのいいよね >役者さんの演技凄くて長官のキャラ好きになってきた 先週のアカニンジャー(父)の演技も良かったな 何故もっと早くにやらないんだ
174 22/06/24(金)23:12:10 No.942166097
>これは兄弟喧嘩だ! 私の家族に手を出すな!
175 22/06/24(金)23:12:22 No.942166196
仮面ライダーキメラって映画関連のライダーなんだっけ…?
176 22/06/24(金)23:12:25 No.942166219
>毛利2話良かったけどキャラ2人も死んでるんだよな… >ここで木下にパスでどうなるか… 何の役も無いモブ2匹の命でここまでドラマを錬成出来たら大金星だろ…
177 22/06/24(金)23:12:35 No.942166302
マジレンは闇堕ちした父と囚われの母を終盤に取り戻してやっと家族揃ってからの全員変身だからカタルシスすごかった
178 22/06/24(金)23:12:42 No.942166361
牛父が完全アドリブで衣装に真っ赤な血糊をつけてきてそれをアドリブで返すのがすごいよ
179 22/06/24(金)23:12:45 No.942166378
>>母はパパさんの凄惨なライダー時代を知りながら息子がライダーになる事を後押しする精神異常者 >これ本当にひどすぎる 一応二人に対してはやりたいことがあるならやりなさいって言ってるだけだったし娘に関してはヒロミさんの説得辺りまでめっちゃ止めてたから…
180 22/06/24(金)23:12:53 No.942166440
>一輝兄個人軍な戦力で最強家族と思ったことねえぞ 誰も一輝の強さに追いついてないせいでヘルギフテリアンが出るだけで戦線が崩壊する…
181 22/06/24(金)23:12:57 No.942166481
>大ちゃんなんで戻ってこないんだろー? > >ただの兄弟喧嘩よーアンタたち昔っからよく喧嘩してたからねー > >これは兄弟喧嘩だ! お前らぁぁぁぁぁってキレ散らかすのも分かるけど大二は世俗から離れて田舎で休んだ方がいいよ… 神経常に張って壊れる手前の人の顔の演技上手いなぁとなる
182 22/06/24(金)23:13:08 No.942166583
所詮ウィークエンドなんて狩ちゃんと一輝に頼り切りの組織じゃないですか
183 22/06/24(金)23:13:11 No.942166596
>アギレラがアギレラになるのに >玉置がオーバーデモンズでもそれはそれで何だかなってなるし >いっそ牛ムスのベルト据え置きで仮面ライダーオルテカ出してくれ ダメだった
184 22/06/24(金)23:13:29 No.942166736
>仮面ライダーキメラって映画関連のライダーなんだっけ…? はい でも同じベルト使うダイモンってライダーもいる 多分エデンとルシファーみたいな関係性
185 22/06/24(金)23:13:54 No.942166959
>所詮ウィークエンドなんて狩ちゃんと一輝に頼り切りの組織じゃないですか 五分五分だな…
186 22/06/24(金)23:13:57 No.942166976
赤石長官とのバトル中に一輝兄のキャラソンでも流すか…
187 22/06/24(金)23:13:57 No.942166980
>所詮ウィークエンドなんて狩ちゃんと一輝に頼り切りの組織じゃないですか どっちも外様じゃないですかやだー
188 22/06/24(金)23:14:00 No.942167006
>と言うかマジで時系列どこなんだこれ 公式のHPで時系列に関してはだいぶぼかしてたから最終回後かパラレルのどっちかだと思う
189 22/06/24(金)23:14:26 No.942167215
ウシママは最後の最後で役割を与えられたよねなぐらい何で居るのかわからん人だったもんなぁ…
190 22/06/24(金)23:14:50 No.942167396
>>所詮ウィークエンドなんて狩ちゃんと一輝に頼り切りの組織じゃないですか >五分五分だな… 万能の返しすぎる…
191 22/06/24(金)23:14:59 No.942167475
ヒロミさんの「俺たちと戦うことになるぞ?」が何も効いてなくてこれは…
192 22/06/24(金)23:15:07 No.942167545
>牛父が完全アドリブで衣装に真っ赤な血糊をつけてきてそれをアドリブで返すのがすごいよ 少しでも番組盛り上げようと言うその矜持に俺は感動するよ
193 22/06/24(金)23:15:09 No.942167569
ウシムスレベルのキャラだったら映画と本編の足並み揃わなくていない代わりに順当なキャラが変身してても違和感無い…
194 22/06/24(金)23:15:13 No.942167620
そろそろお嬢様DbD開始ですわ https://img.2chan.net/b/res/942159819.htm
195 22/06/24(金)23:15:19 No.942167670
ウシ父は出番だけ多いけどキャラとしてはただ怪しい演説してるだけの頼りないおっさんだし掘り下げって難しいね…
196 22/06/24(金)23:15:25 No.942167703
>ウシママは最後の最後で役割を与えられたよねなぐらい何で居るのかわからん人だったもんなぁ… 風呂は本当に好きだった以外の情報がない
197 22/06/24(金)23:15:53 No.942167925
>ウシママは最後の最後で役割を与えられたよねなぐらい何で居るのかわからん人だったもんなぁ… 置物の方がマシくらいの出番だった
198 22/06/24(金)23:15:56 No.942167947
>ヒロミさんの「俺たちと戦うことになるぞ?」が何も効いてなくてこれは… そもそもこの台詞自体説得じゃなくてただの恫喝だからな…
199 22/06/24(金)23:16:13 No.942168062
平気で人死にが出るリバイスの世界観で最終回後を先行公開とか逆にシラケない? こいつは生き残ってこいつは死ぬんだなって分かっちゃったら本編が全部予定調和になっちゃうと思うんだが 玉置に取って代わられてるウシムスとか正にそれ
200 22/06/24(金)23:16:53 No.942168390
ヒロミさんもダイジみたいにフェニックスを中から改革するタイプの人だった覚えがあるんだけどいつのまにかどっちも別の路線にすりかわっている…
201 22/06/24(金)23:16:57 No.942168420
ヒロミさんは命をかけて大二の頭を冷やしてくれるよ
202 22/06/24(金)23:17:24 No.942168626
狼のライダーフリオ! …なんかダメそう
203 22/06/24(金)23:17:44 No.942168797
>平気で人死にが出るリバイスの世界観で最終回後を先行公開とか逆にシラケない? >こいつは生き残ってこいつは死ぬんだなって分かっちゃったら本編が全部予定調和になっちゃうと思うんだが エグゼイドもトゥルーエンディングのせいで終盤のポッピーとパラドが死ぬ死ぬ詐欺やっちゃってたし後日談先行公開はやめたほうがいいと思う…
204 22/06/24(金)23:18:24 No.942169121
>「俺たちと戦うことになるぞ?」 一回脅してみたけど響かなかったみたいだから大二を完全放置してウィークエンドに合流するヒロミとか見とうなかった
205 22/06/24(金)23:18:24 No.942169123
>>ウシママは最後の最後で役割を与えられたよねなぐらい何で居るのかわからん人だったもんなぁ… >風呂は本当に好きだった以外の情報がない これフックにして使命第一で人を騙しもするけど情に絆されやすい一面もあるみたいな性格の掘り下げいくらでもできたはずなんだよな
206 22/06/24(金)23:18:25 No.942169134
>fu1193312.jpg ライダー足りなくね 青と白いやつは? 何か知らないライダー増えてるし