虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • クソが... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/24(金)20:54:18 No.942094528

    クソが!!!!!!!

    1 22/06/24(金)20:57:03 No.942095770

    本文のテンションはどういう意味合いのネタなの

    2 22/06/24(金)20:58:37 No.942096488

    囚人のジレンマってそんなんだっけ…

    3 22/06/24(金)21:00:18 No.942097307

    >囚人のジレンマってそんなんだっけ… 違う

    4 22/06/24(金)21:01:22 No.942097803

    つまり自分はハイビームするほうがお得?

    5 22/06/24(金)21:01:27 No.942097854

    アダプティブハイビームがもっと一般化すれば…

    6 22/06/24(金)21:02:14 No.942098254

    >つまり自分はハイビームするほうがお得? 対向車の事故を誘発するのでやめて

    7 22/06/24(金)21:02:16 No.942098283

    対向車が全滅してくれたらいいのにって夜中走ってて思う

    8 22/06/24(金)21:02:32 No.942098414

    鏡をつけよう

    9 22/06/24(金)21:04:22 No.942099373

    >対向車が全滅してくれたらいいのにって夜中走ってて思う 相手も同じこと考えてるよ

    10 22/06/24(金)21:07:13 No.942100801

    じゃあローローでいいじゃんねえ

    11 22/06/24(金)21:07:45 No.942101071

    >じゃあローローでいいじゃんねえ そうだけど相手がもしハイビームしてきたら?自分だけ眩しいんだよ?それならハイビームでしょ

    12 22/06/24(金)21:08:00 No.942101218

    ゲームの攻略相性みたい

    13 22/06/24(金)21:08:21 No.942101406

    対向車来たら勝手に切り替わるでしょ

    14 22/06/24(金)21:08:41 No.942101579

    これ囚人のジレンマじゃないよな どちらかというと相互確証破壊

    15 22/06/24(金)21:09:25 No.942101930

    cold war

    16 22/06/24(金)21:09:49 No.942102140

    >対向車来たら勝手に切り替わるでしょ そんな機能ウチには無いよ!

    17 22/06/24(金)21:11:37 No.942103006

    -10点 +5点 -10点 +5点

    18 22/06/24(金)21:11:49 No.942103112

    ハトタカゲームだっけ

    19 22/06/24(金)21:11:54 No.942103154

    なんで対向車を敵扱いしてんだ

    20 22/06/24(金)21:13:43 No.942104159

    ハイビームを核兵器扱いするな

    21 22/06/24(金)21:13:43 No.942104161

    ローローの時にハイにする理由ないから囚人のジレンマではない チキンゲームに近い

    22 22/06/24(金)21:14:57 No.942104806

    直撃ハイビームは本当に目が焼かれる感覚がする

    23 22/06/24(金)21:17:29 No.942106052

    ハイビーム食らったら容赦なくカウンターしてる

    24 22/06/24(金)21:17:30 No.942106064

    いまだ必殺常時パッシング!

    25 22/06/24(金)21:18:17 No.942106484

    対向車来たら下げるだけなんだから難しい事なくない?

    26 22/06/24(金)21:18:44 No.942106728

    >いまだ必殺常時パッシング! ただのキチガイでは…?

    27 22/06/24(金)21:20:22 No.942107602

    マジで暗いところだけハイにしてる

    28 22/06/24(金)21:21:10 No.942108029

    道交法の夜間は原則ハイビームって狂ってるよな

    29 22/06/24(金)21:22:17 No.942108638

    ローでも傾斜によっては普通に直撃する

    30 22/06/24(金)21:22:21 No.942108669

    トラックの運ちゃんは高確率でお返しハイビームしてる

    31 22/06/24(金)21:22:26 No.942108704

    了解!フォグランプ!

    32 22/06/24(金)21:23:02 No.942108994

    車のライト昔に比べて眩しくなってない?

    33 22/06/24(金)21:23:31 No.942109250

    人類に良心回路が標準搭載されててよかった

    34 22/06/24(金)21:24:30 No.942109745

    確かに自分の利益だけ考えたらローよりハイにしたほうが絶対得なのか

    35 22/06/24(金)21:24:33 No.942109774

    >了解!フォグランプ! 滅びろ

    36 22/06/24(金)21:24:37 No.942109807

    後ろからハイビームするね…

    37 22/06/24(金)21:25:37 No.942110239

    前方の光量を感知して自動でローハイ切り替える機構とか付けれないの?

    38 22/06/24(金)21:25:46 No.942110313

    >トラックの運ちゃんは高確率でお返しハイビームしてる あれは車高のせいでヒットしやすいだけじゃないの?

    39 22/06/24(金)21:26:14 No.942110527

    >前方の光量を感知して自動でローハイ切り替える機構とか付けれないの? とっくにあるよ

    40 22/06/24(金)21:26:20 No.942110585

    俺じゃない オートハイビームがやった 知らない 済んだこと

    41 22/06/24(金)21:26:23 No.942110607

    こういうデスゲームある

    42 22/06/24(金)21:26:34 No.942110684

    ブレーキランプは愛してるのサイン ではハイビームは!?

    43 22/06/24(金)21:28:12 No.942111618

    >前方の光量を感知して自動でローハイ切り替える機構とか付けれないの? うちの底辺軽でも全グレードについてるよ…

    44 22/06/24(金)21:28:20 No.942111689

    でもね…PAでハイビームにしましょうって警察のポスターが貼ってあると運転初心者はなるほどなぁ!ってなっちゃうの… 高速で常にハイビームにしてたの…

    45 22/06/24(金)21:30:53 No.942113049

    夜間原則ハイビーム 対向車のライトが見えたらロー! …手動めんどくさい!

    46 22/06/24(金)21:31:12 No.942113221

    >ではハイビームは!? 許さないのサイン

    47 22/06/24(金)21:31:14 No.942113243

    実際ハイビームにしてれば人轢かずに済むし相手が事故っても自分には責任こないしやり得だよ

    48 22/06/24(金)21:31:54 No.942113663

    互いに右折待ちしてるときにハイビームしてるやつは死ねばいいと思う

    49 22/06/24(金)21:32:35 No.942113973

    信号待ちで対向車がハイビームのまま待ってるとぶち殺すぞ…とはなる

    50 22/06/24(金)21:32:49 No.942114089

    囚人のジレンマってこんなんだっけ…

    51 22/06/24(金)21:33:04 No.942114223

    自動で切り替わるのあるけどあれカチカチ変わってうざいよ

    52 22/06/24(金)21:33:11 No.942114281

    ハイビームで右折待ち野郎は親の顔見てみたいわ

    53 22/06/24(金)21:33:42 No.942114587

    >高速で常にハイビームにしてたの… トラック運ちゃんに心で謝って

    54 22/06/24(金)21:34:22 No.942114989

    >ハイビームで右折待ち野郎は親の顔見てみたいわ (アジアン顔)

    55 22/06/24(金)21:34:40 No.942115167

    >囚人のジレンマってこんなんだっけ… どんな場面でも自分が得をする選択をしてるのに全体で損になるって意味ではそう 本当の囚人のジレンマだと相手の手が読めない状態で選択しなきゃいけないけど

    56 22/06/24(金)21:36:21 No.942116156

    蒸発現象ってご存知ない?

    57 22/06/24(金)21:36:27 No.942116225

    傾斜あるとローでもハイビーム並みの火力になる

    58 22/06/24(金)21:36:53 No.942116421

    俺以外のやつがハイビームが眩しかったのでって理由で対向車に正面衝突する そんか事案が多発してハイビーム自粛にならないかなと他力本願な事を思っているよ

    59 22/06/24(金)21:39:21 No.942117581

    >蒸発現象ってご存知ない? すごいよねハイビームの威力

    60 22/06/24(金)21:39:24 No.942117605

    スピード出さなきゃローだけで十分だしな…

    61 22/06/24(金)21:39:54 No.942117871

    勝手にハイビームになるんだけどこれどうすれば治るの

    62 22/06/24(金)21:40:12 No.942118039

    >蒸発現象ってご存知ない? 夜中に複数車線の道路平気で横切るやつって何考えてるんだろうな…

    63 22/06/24(金)21:40:40 No.942118273

    ローとハイの使い分けができんやつは ローもハイも関係なく事故る

    64 22/06/24(金)21:40:59 No.942118444

    でもそれで歩行者轢いたら洒落にならないので ハイにするね…

    65 22/06/24(金)21:41:13 No.942118554

    ハイビームとハイビームが交差する地点にいた人間消し飛ぶ

    66 22/06/24(金)21:42:17 No.942119151

    >でもそれで歩行者轢いたら洒落にならないので >ハイにするね… 悲しいけどこれが正解というジレンマ

    67 22/06/24(金)21:42:43 No.942119341

    オートがハイビームやってるだけだから俺は悪く無いし…

    68 22/06/24(金)21:43:43 No.942119818

    なんかかっこいいからリアフォグつけるね

    69 22/06/24(金)21:44:13 No.942120056

    同じ理屈で狭い道で俺が避けようとしてるのに相手が避ける気なくスピードもそのままで突っ込んできたからさらに避けたら溝に落ちて乗ってた車が廃車になったわ 次は差し違えて相手も廃車にしてやる絶対にだ

    70 22/06/24(金)21:45:05 No.942120499

    >オートがハイビームやってるだけだから俺は悪く無いし… (めちゃくちゃハイビームになってるぞってライト点滅させる対向車)

    71 22/06/24(金)21:45:43 No.942120822

    眩しいなら速度落とせってだけの話だし 切り替え忘れが面倒だからずっとハイだ

    72 22/06/24(金)21:45:50 No.942120884

    >悲しいけどこれが正解というジレンマ 運転が下手なだけでは…

    73 22/06/24(金)21:45:58 No.942120946

    後ろの車のライトが眩しいのはハイビームか車間近すぎか光軸が狂ってるポンコツかもしくはその全部

    74 22/06/24(金)21:46:06 No.942121006

    両方がローにすれば最少の被害で済むのに相手がハイビームしてた場合自分もハイにしないと見づらいからハイにしておくって囚人のジレンマと同じだと思うけど……? ちょっと違うのは両方ハイと被ハイに大して差がない事っていうか差ある?ないよな 囚人のジレンマじゃないわただのバカ二人だわ

    75 22/06/24(金)21:46:08 No.942121019

    自動で切り替わるから…

    76 22/06/24(金)21:46:41 No.942121322

    >ただのバカ二人だわ 駄目だった

    77 22/06/24(金)21:46:46 No.942121401

    ハイビームって煽る時に使う奴だろ?

    78 22/06/24(金)21:47:12 No.942121655

    >実際ハイビームにしてれば人轢かずに済むし相手が事故っても自分には責任こないしやり得だよ これに尽きる 他人の事故を誘発する分には無罪なルールだから当然な選択

    79 22/06/24(金)21:48:11 No.942122189

    >うちの底辺軽でも全グレードについてるよ… 本当に底辺? ミッションがATだったり窓がパワーウィンドウだったりしない?

    80 22/06/24(金)21:48:16 No.942122226

    >>悲しいけどこれが正解というジレンマ >運転が下手なだけでは… ローで歩行者遅れて認識しても事故起こさないという根拠の無い自信を 運転が上手とは言わない

    81 22/06/24(金)21:48:19 No.942122252

    後続車がハイビームだったときも辛い

    82 22/06/24(金)21:49:18 No.942122825

    日本の交通事情を見るにやっぱ戦闘民族の末裔だよね… 平和を愛する民族ではないことは確か

    83 22/06/24(金)21:49:39 No.942123006

    目に入らないようなシステム制御でない限り このクソ現象は継続する

    84 22/06/24(金)21:49:42 No.942123031

    今って自動でハイロー切り替えてくれるんだ…いい時代になったなあ

    85 22/06/24(金)21:49:43 No.942123043

    ロービームは確かに火力不足な場面は多いのでアダプティブハイビームが作られた

    86 22/06/24(金)21:49:55 No.942123171

    車校でトンネル霧雨以外でハイにすんなよって教えられたの鵜呑みにしてやってないから知らないんだけど それ以外でハイにする意味あんの?

    87 22/06/24(金)21:50:06 No.942123250

    >ローで歩行者遅れて認識しても事故起こさないという根拠の無い自信を >運転が上手とは言わない 適宜切り替えられないのは普通に下手だよ

    88 22/06/24(金)21:50:10 No.942123298

    対向車とかいる場合のハイビームは減光等義務違反

    89 22/06/24(金)21:50:19 No.942123359

    ハイが眩しかったので人轢いちゃいました!対向車が悪い! なんてアホ絶対通らないんだからずっとハイでいいよハイ

    90 22/06/24(金)21:50:19 No.942123360

    >ローで歩行者遅れて認識しても事故起こさないという根拠の無い自信を >運転が上手とは言わない 実際40km/h以上で走ってると制動距離の関係でロービームだと上手い下手関係なく絶対に原理的に間に合わないからな…

    91 22/06/24(金)21:50:38 No.942123488

    自転車のライトももっと下照らすよう規制すべきだと思う まぶしいんだよ

    92 22/06/24(金)21:51:05 No.942123695

    >適宜切り替えられないのは普通に下手だよ お前の危機意識が低いだけだね

    93 22/06/24(金)21:51:33 No.942123952

    煽り屋が来たな

    94 22/06/24(金)21:52:20 No.942124401

    実際市街地にハイにすると恐ろしいほど見やすくて困る そりゃ軽自動車乗ってる頭の弱そうな女は皆脳死でハイにするよ

    95 22/06/24(金)21:52:33 No.942124547

    最近、各地の警察署が「夜間のヘッドライトのハイビーム使用」を勧めるようになりました。 ... 警察庁でも、「ヘッドライトは、交通量の多い市街地などを通行しているときや、対向車・直前の先行車がいるときはロービーム、そうでないときはハイビームにしましょう。」 へー知らんかった…

    96 22/06/24(金)21:52:54 No.942124779

    すれ違う一瞬でもローにする事で歩行者を見逃すリスクがあるっての ちゃんと理解して運転しようね

    97 22/06/24(金)21:53:04 No.942124845

    パトカーに!ハイビームを!

    98 22/06/24(金)21:53:33 No.942125082

    >パトカーが!ハイビームを!

    99 22/06/24(金)21:53:39 No.942125139

    >ロービームは確かに火力不足な場面は多いのでアダプティブハイビームが作られた なにこれ検索したらめっちゃ便利じゃん!対向車に対してだけ減光できるとか画期的すぎる!