虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/24(金)20:41:20 週に1回... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/24(金)20:41:20 No.942088931

週に1回はチョコモナカジャンボを食べないと死んでしまう

1 22/06/24(金)20:41:52 No.942089158

鬱のときの岡村さんが依存してたやつ

2 22/06/24(金)20:42:05 No.942089238

やはりそうか…

3 22/06/24(金)20:43:07 No.942089690

他の新発売のモナカアイス食べても チョコモナカジャンボは完成度が高いなと思う

4 22/06/24(金)20:43:59 No.942090082

モナカアイスの中にチョコが一枚入ってるだけなのにこのゴージャス感よ

5 22/06/24(金)20:45:40 No.942090825

シンプルなのに異常にうまいよねこれ

6 22/06/24(金)20:46:25 No.942091156

パリッとしてるチョコモナカジャンボ好き しなしなしてるやつもまあまあ好き

7 22/06/24(金)20:47:23 No.942091569

>モナカアイスの中にチョコが一枚入ってるだけなのにこのゴージャス感よ ちっちっちっ よく見るとモナカとアイスの間にもチョココーティングがあり 食感をよくしモナカがアイスでしけないようにしている

8 22/06/24(金)20:47:42 No.942091706

モナカとアイスとチョコで3種の食感と味が奏でるハーモニー …といえばいくらでも再現できそうなのに割と唯一無二のバランス 旨い

9 22/06/24(金)20:47:42 No.942091712

チョコ入ってない方の存在意義がわからない

10 22/06/24(金)20:47:54 No.942091799

まるでチョコモナカジャンボ博士だな

11 22/06/24(金)20:48:55 No.942092215

>シンプルなのに異常にうまいよねこれ ほんとこれ

12 22/06/24(金)20:49:21 No.942092399

森永のアイスやたら美味い気がする スーパーで安く買えるのにすごい

13 22/06/24(金)20:49:36 No.942092500

イオンの安いやつは毎日食ってる

14 22/06/24(金)20:49:47 No.942092586

>チョコ入ってない方の存在意義がわからない バニラモナカがなければチョコモナカもなかったんだぞ モナカだけにモナカったんだぞ

15 22/06/24(金)20:49:55 No.942092651

シャクッパキッ

16 22/06/24(金)20:50:14 No.942092786

めったに見ないけどサクサクのバニラモナカジャンボが特に好き

17 22/06/24(金)20:50:21 No.942092833

バニラモナカジャンボも超うまいから好き

18 22/06/24(金)20:50:22 No.942092849

ダンディチョコと迷う

19 22/06/24(金)20:50:25 No.942092869

モナ王はスレ画と比べて明らかにチープ感がある

20 22/06/24(金)20:53:43 No.942094275

フライパンにバターと砂糖溶かしてモナカ部分をパリッと焼くと美味しいらしいデブよ

21 22/06/24(金)20:54:02 No.942094414

バニラも美味しいよね

22 22/06/24(金)20:56:19 No.942095426

グリルで1分半炙るだけで良い感じになる

23 22/06/24(金)20:56:23 No.942095458

バニラはシンプルな甘さとモナカの食感がいい チョコ食いたくねえんだよな今…って時あるし

24 22/06/24(金)20:57:18 No.942095865

出荷体制聞いた時気合い入ってんな…ってなった

25 22/06/24(金)20:57:25 No.942095919

バニラの方はミルクの分量変えてて味も結構違わない?

26 22/06/24(金)20:57:25 No.942095924

バニラの方はアイスクリームだからバニラの質がめちゃくちゃ良い

27 22/06/24(金)20:58:15 No.942096321

製造工程見たけど板チョコ入れてるわけじゃないんだな

28 22/06/24(金)20:59:11 No.942096767

板チョコは冷やすとめっちゃ硬くなるからチョコモナカの食感にはならない

29 22/06/24(金)20:59:34 No.942096957

ここまで吉川晃司なし

30 22/06/24(金)21:00:45 No.942097515

俺は板チョコがそのまま入ってる食べ物に弱いんだ

31 22/06/24(金)21:01:28 No.942097863

>グリルで1分半炙るだけで良い感じになる そんなに・・・大丈夫なの?

32 22/06/24(金)21:01:33 No.942097900

コンビニで170円とかになっててびびった

33 22/06/24(金)21:02:24 No.942098352

最近たまたまパリっとした奴に出会えて感動した 本当はこんなに美味しかったのかと

34 22/06/24(金)21:02:44 No.942098500

昨日食べたのがシナシナだった… 世界滅ぼしたい…

35 22/06/24(金)21:02:46 No.942098521

>コンビニで170円とかになっててびびった !?

36 22/06/24(金)21:03:54 No.942099110

俺はジャイアントコーン派

37 22/06/24(金)21:04:08 No.942099229

ここまでアタリハズレが大きいアイスもなかなか無いと思う

38 22/06/24(金)21:04:58 No.942099668

夏の完全食

39 22/06/24(金)21:05:24 No.942099871

あずき入ってる最中アイスも好きよ

40 22/06/24(金)21:05:37 No.942099965

セブンの小豆もなかがね…美味いんよ 2個目喰ってから値段見たら割りといいお値段だったんよ…

41 22/06/24(金)21:06:01 No.942100160

溶けかけのアイスをズゾゾってすするのがいいんだ バニラモナカでもいいじゃんと思うだろうがチョコモナカの方が好みの味なんだ

42 22/06/24(金)21:06:18 No.942100315

>昨日食べたのがchinachinaだった… >世界滅ぼしたい…

43 22/06/24(金)21:06:55 No.942100645

>夏の完全食 食欲が無い時に食べたりする

44 22/06/24(金)21:07:18 No.942100841

そういやバニラの方って側面にもチョコあるらしいけど今でもそういう仕様? それとも期間限定でそうだった?

45 22/06/24(金)21:07:46 No.942101085

パリパリのチョコモナカジャンボは世界に光が満ちていることを実感させてくれる ヘナヘナのやつは俺に怒りを思い出させてくれる

46 22/06/24(金)21:08:09 No.942101307

チョコモナカジャンボのライバルはバニラモナカジャンボ

47 22/06/24(金)21:08:42 No.942101581

>ヘナヘナのやつは俺に怒りを思い出させてくれる モナ王食えないじゃん

48 22/06/24(金)21:09:00 No.942101720

>ダンディチョコと迷う チョコの誘惑に負けてそっちばかり買ってるけど モナカのサクサク感皆無なのがおつらい

49 22/06/24(金)21:09:58 No.942102214

モナ王は箱で売ってる奴がちょっとしたときに食べれてとても良し

50 22/06/24(金)21:10:06 No.942102273

チョココーティングのおかげか明らかにこいつだけもなか部分の香ばしさが違う

51 22/06/24(金)21:11:22 No.942102891

餃子食べた後に食べると最高

52 22/06/24(金)21:12:03 No.942103228

アイスの木の棒の味がめちゃくちゃ嫌いだから 基本これしか選択しない

53 22/06/24(金)21:13:53 No.942104261

モナ王は一口ごとに丸呑みする

54 22/06/24(金)21:14:13 No.942104431

>>夏の完全食 >食欲が無い時に食べたりする わかるデブよ

55 22/06/24(金)21:14:17 No.942104466

アイス売上ナンバーワンは伊達じゃない

56 22/06/24(金)21:14:43 No.942104679

モナ王がなんか劣化しちゃったので最近これに戻ってきた うまい…

57 22/06/24(金)21:15:17 No.942104949

イオンの100円のジェネリックスレ画よく食べる

58 22/06/24(金)21:15:31 No.942105042

俺はバニラモナカジャンボに鞍替えした だってあいつアイスクリームなんだぜ

59 22/06/24(金)21:15:38 No.942105091

>モナ王がなんか劣化しちゃったので最近これに戻ってきた >うまい… 逆にこいつは昔より美味くなっていってる気がする

60 22/06/24(金)21:15:45 No.942105180

買ったらすぐ食べねば

61 22/06/24(金)21:15:48 No.942105209

>アイス売上ナンバーワンは伊達じゃない マジか… そんなに美味いなら買ってみるか

62 22/06/24(金)21:16:09 No.942105366

>アイス売上ナンバーワンは伊達じゃない こいつそんなに凄かったのか…

63 22/06/24(金)21:16:13 No.942105392

>アイスの木の棒の味が それも味だろ…それも いつか懐かしく思うときが来るのさ…

64 22/06/24(金)21:17:38 No.942106123

17アイス…大好き…

65 22/06/24(金)21:19:15 No.942106999

保管と在庫の問題でスーパーのだとシナシナになってることが多い 高いが我慢してコンビニのを買うのがベター

66 22/06/24(金)21:21:30 No.942108215

スレ画にスライスしたイチゴを挟むとめちゃくちゃうまい

67 22/06/24(金)21:21:52 No.942108412

>保管と在庫の問題でスーパーのだとシナシナになってることが多い >高いが我慢してコンビニのを買うのがベター コンビニの方が在庫少ないのか?

68 22/06/24(金)21:22:22 No.942108681

引っ越してからチョコモナカジャンボをサクサク状態で売ってるコンビニが見つからない

69 22/06/24(金)21:22:58 No.942108971

近所のスーパーは全然サクサクだけどな… 安売り系のスーパーじゃないからかな?

70 22/06/24(金)21:23:01 No.942108991

上にもあるがサクサクじゃないのはトースターでちょっと焼くとサクサクになるぞ

71 22/06/24(金)21:23:28 No.942109223

https://dailyportalz.jp/kiji/140915165168 工場で出来立て食ってみたい一回でいいから

72 22/06/24(金)21:23:37 No.942109296

地元のスーパーは色々と遅くてサクサク率が低いな…

73 22/06/24(金)21:23:41 No.942109330

サクサクは美味しいんだけどぼろぼろこぼれるんだよ

74 22/06/24(金)21:24:52 No.942109906

俺ハーゲンダッツのやつが好きなんだけど

75 22/06/24(金)21:25:20 No.942110113

バキッと割れるモナカアイス好き シナシナもシナシナの美味さはあるが

76 22/06/24(金)21:25:53 No.942110365

俺はバニラのみのシンプルなのも好きだ

77 22/06/24(金)21:26:21 No.942110590

最近チョコモナカジャンボにも表示上の賞味期限よりも早い賞味期限があることに気付いた 新鮮なもののほうがモナカ部分がパリッとしてて美味しい

78 22/06/24(金)21:26:43 No.942110763

モナ王のほうが好き それも結構売れ残っててモナカがもう完全にシナシナ担ってるのが好き

79 22/06/24(金)21:26:55 No.942110881

チョコとモナカとジャンボの組み合わせは良い

80 22/06/24(金)21:27:11 No.942111003

老若男女人気あるからな…

81 22/06/24(金)21:27:41 No.942111288

これとビスケットサンドは飽きない

82 22/06/24(金)21:27:52 No.942111397

>日に1回はチョコモナカジャンボを食べないと死んでしまう

83 22/06/24(金)21:27:55 No.942111433

食べた後粉まみれになる諸刃の剣

84 22/06/24(金)21:27:59 No.942111473

夏場はお菓子ですら受け付けない食欲低下時あるからアイスは助かる

85 22/06/24(金)21:28:10 No.942111592

俺が割高でもコンビニでこいつを買ってしまうのはガチガチに冷やされてるから スーパーのやつはふにゃふにゃしてる

86 22/06/24(金)21:28:18 No.942111670

オーマイコンブかコングルグーでチョコモナカジャンボ直火で炙るってメニューがあってよくやってる あの漫画のレシピで唯一うまい

87 22/06/24(金)21:30:09 No.942112661

給料日だから買っちゃったよチョコモナカジャンボ

88 22/06/24(金)21:30:17 No.942112727

>チョコ入ってない方の存在意義がわからない ホワイトチョコが端に入ってたはず

89 22/06/24(金)21:31:53 No.942113645

週一に抑えててえらい

90 22/06/24(金)21:32:21 No.942113873

モナカはしなしなの方が好きだがチョコのパリッとした食感が好きだからいっぱい買う

91 22/06/24(金)21:32:50 No.942114108

スレ画最近の安値は78円だわ 50円セールとかまたやんないかなあ

92 22/06/24(金)21:33:17 No.942114330

近所は半額セールが限界だったなぁ

93 22/06/24(金)21:33:42 No.942114593

バニラは板チョコが無いぶんアイス部分が美味い

94 22/06/24(金)21:33:56 No.942114734

今日スーパーで見てきたら88円だったわ

95 22/06/24(金)21:34:29 No.942115049

私はしなしなの方が飛び散らないしアイスの口溶けと合わさって美味しいと思う者 故にちょっと溶かしてから冷凍庫に仕舞う者

96 22/06/24(金)21:35:19 No.942115601

糖尿予備軍になってからコレが食べたくて仕方ない

97 22/06/24(金)21:35:20 No.942115610

チョコモナカジャンボとヨーロピアンシュガーコーン 夏の必需品

98 22/06/24(金)21:35:51 No.942115896

スーパーの特売で売ってる奴ってやっぱシナシナなんだろうか 店舗によるのかな

99 22/06/24(金)21:36:01 No.942115994

まさに今日デカさに負けて他のモナカアイス買ったけどジャンボの完成度の高さを思いしらされた

100 22/06/24(金)21:36:09 No.942116064

>俺ハーゲンダッツのやつが好きなんだけど あれはちょっと良く出来すぎてる

101 22/06/24(金)21:36:39 No.942116327

>スーパーの特売で売ってる奴ってやっぱシナシナなんだろうか >店舗によるのかな 特売品はむしろ回転早いから新鮮だよ

102 22/06/24(金)21:36:44 No.942116361

メリ…モニュ…

103 22/06/24(金)21:37:00 No.942116469

真夏になると氷菓に移行するので今ぐらいの時期が一番旨い

104 22/06/24(金)21:37:33 No.942116725

製造日をある程度目安にするんだけどだいたい先月分だったときの寂しさ

105 22/06/24(金)21:37:34 No.942116726

バニラモナカジャンボじゃ無いと嫌だ 死にます

106 22/06/24(金)21:37:37 No.942116757

身体には悪いくとも脳にとっては特効薬 我慢して鬱になるぐらいなら好きなだけ食って愉快な糖尿病患者になった方がいい

107 22/06/24(金)21:38:05 No.942116980

>真夏になると氷菓に移行するので今ぐらいの時期が一番旨い 今日くらいの気温だとガリガリくんに行っちゃうわ

108 22/06/24(金)21:39:16 No.942117541

油断すると毎日食えるからなこれ…

109 22/06/24(金)21:39:18 No.942117558

>身体には悪いくとも脳にとっては特効薬 >我慢して鬱になるぐらいなら好きなだけ食って愉快な糖尿病患者になった方がいい 流石に糖尿病なるくらいなら鬱のほうが1000倍マシだわ

110 22/06/24(金)21:39:30 No.942117657

ジャンボな声で言えないけどバニラの方が好き

111 22/06/24(金)21:40:19 No.942118093

岡村ほどの金持ちでもチョコモナカジャンボ以上のアイスは手に入らなかったのか

112 22/06/24(金)21:40:20 No.942118100

モナカ部分がバリバリなのが素晴らしいと思う バランスがいい

↑Top