22/06/24(金)20:34:17 誰もよ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/24(金)20:34:17 No.942085815
誰もよく知らないけど人気なひと
1 22/06/24(金)20:35:01 No.942086136
そもそもの出自をそういえば知らない
2 22/06/24(金)20:35:58 No.942086566
フルアーマーは初代Gジェネでお世話になった
3 22/06/24(金)20:36:13 No.942086686
新選組が云々だけ知ってる
4 22/06/24(金)20:36:49 No.942086980
>新選組が云々だけ知ってる それは違うやつだ
5 22/06/24(金)20:37:17 No.942087191
ちょくちょくゲームとかで出演して人気度が上がったのかな
6 22/06/24(金)20:37:55 No.942087496
改良ムーバブルフレームでより人間的な動きができるというのはMSとしてそんなに利点になるだろうか
7 22/06/24(金)20:38:10 No.942087593
俺がこの時代に居たら乗ってた設定のやつ
8 22/06/24(金)20:38:37 No.942087788
早くFAと騎士出して
9 22/06/24(金)20:38:43 No.942087833
まあまあ人気あるけどそこまででもない
10 22/06/24(金)20:38:50 No.942087892
アナログのシャア用のやつは壊れるし ラストサンのFAはメインじゃないモブい役だった
11 22/06/24(金)20:38:51 No.942087899
魔悪参?
12 22/06/24(金)20:39:09 No.942088016
これからナイトガンダムにデザインつながる?
13 22/06/24(金)20:39:31 No.942088163
マークトゥーを百式とかZっぽくしてみましたって感じだっけ
14 22/06/24(金)20:39:53 No.942088316
勝手にガンダム名乗ってる人! しかも同名機が複数陣営にいる人じゃないか!
15 22/06/24(金)20:41:13 No.942088885
設定としてはエゥーゴが拾ったmk-2をアナハイムがもっと強くしたやつということになる 詳しいストーリーはなんもない 「8号機がしょぼい実戦をやった」というストーリーだけある
16 22/06/24(金)20:41:36 No.942089057
なんとなくプラモ売れる人
17 22/06/24(金)20:41:41 No.942089091
エゥーゴティターンズ連邦でそれぞれ製造してるしこいつは何機も試作されてるしクワトロ大尉乗せましょうよwwwって赤く塗ったやつまでいる そんなの塗ってる暇あったらラーディッシュ隊に回せよ!!!!
18 22/06/24(金)20:42:07 No.942089256
8機いて覚えとくのは4機ぐらいでいいよってやつだっけな
19 22/06/24(金)20:42:26 No.942089403
書き込みをした人によって削除されました
20 22/06/24(金)20:42:47 No.942089576
fu1192929.jpg
21 22/06/24(金)20:43:12 No.942089732
>8機いて覚えとくのは4機ぐらいでいいよってやつだっけな (イフリートのことだろうか…)
22 22/06/24(金)20:43:28 No.942089855
>魔悪参? 武者七人衆編の時は真悪参で 伝説の大将軍編に出てくる子孫は真駆参です
23 22/06/24(金)20:43:57 No.942090066
ムーバブルフレームかつガンダリウム合金なので速くて硬いとは思う ネモの方が量産しやすいといえばまぁハイ
24 22/06/24(金)20:44:19 No.942090226
ゲームで使ってて8号機好きになった
25 22/06/24(金)20:44:26 No.942090274
わかってるのは「8号機がいること」だけだ ひょっとしたら8機もないのかもしんない
26 22/06/24(金)20:44:57 No.942090487
フルアーマーも漫画で実機が出てきた
27 22/06/24(金)20:45:58 No.942090944
ZMSVからネモⅢとガンキャノンディテクターはユニコーンで登場したがどこらへんまで正史に含まれてるのか…
28 22/06/24(金)20:47:45 No.942091729
ある世代には特別感がある
29 22/06/24(金)20:47:52 No.942091776
バトオペ2でノーマルからフルアーマーまで出てきた マーク4っでだれ?
30 22/06/24(金)20:50:05 No.942092726
FAもHGですぐ出るかなと思ってたらそんなことはなかった
31 22/06/24(金)20:50:13 No.942092778
いて困ることはなくいなくても気にならないポジション
32 22/06/24(金)20:50:14 No.942092785
俺はMS大図鑑で人体に近い構造をしている発展型ムーバブルフレームっていうから どんだけ凄いんだって思ってたけど そこらへんフィーチャーされた記事とか設定が出て来なくて残念 キットは頑張ってあちこち動くように改造した
33 22/06/24(金)20:50:20 No.942092825
Mk-ⅣはSDでは出てきたけど宇宙世紀としてはどういう扱いになってるんだろうなあれ…
34 22/06/24(金)20:51:17 No.942093222
Mk-IVだけマイナーすぎ問題
35 22/06/24(金)20:51:56 No.942093508
>fu1192929.jpg イグレイとハーピュレイの存在が紛らわしすぎるやつ バリエーションみたいな雰囲気で全く知らない人なのはずるい
36 22/06/24(金)20:52:39 No.942093836
GFFで武器てんこ盛りしてるの好き
37 22/06/24(金)20:53:20 No.942094124
>Mk-IVだけマイナーすぎ問題 あれは逆にGジェネ産でかなりプッシュされたから有名だぞ
38 22/06/24(金)20:54:01 No.942094409
新撰組はmk5の方じゃなかったけか
39 22/06/24(金)20:54:25 No.942094576
>人体に近い構造をしている発展型ムーバブルフレーム これを評して「騎士のように華麗」という設定が追加された
40 22/06/24(金)20:54:30 No.942094612
AOZでハーピュレイ顔がでたり GFFで設定されたロングライフルがBFTで出てきたり 所々つまみ食いされてて面白い
41 22/06/24(金)20:56:09 No.942095357
Mk-Ⅳは Gジェネで用意したゲーム用「SDガンダムの」Mk-Ⅳなので リアルタイプの絵も用意されてなかったやつ
42 22/06/24(金)20:56:40 No.942095566
Mk-Vはゲームで愛用していたけど原作シナリオでティターンズ残党?の機体だと知ってちょっとへこんだ
43 22/06/24(金)20:56:40 No.942095568
他所色々拾われるくらい魅力的なんだよこのMSは! ただ肩のかわいい砲塔はもうちょっとかっこよかったらなとは思う
44 22/06/24(金)20:56:40 No.942095571
マーク6っているの?
45 22/06/24(金)20:57:02 No.942095765
>リアルタイプの絵も用意されてなかったやつ SD等身ありきの顔よねあれ
46 22/06/24(金)20:57:05 No.942095785
Mk-Ⅳの存在知らなかった…でもMk-ⅤいるんだからそりゃⅣもいるよな
47 22/06/24(金)20:57:08 No.942095796
Mk-Ⅳは変な頭部のインコム積んでるヤツだっけ
48 22/06/24(金)20:57:47 No.942096099
〇号機とMk.〇で混乱する時があります
49 22/06/24(金)20:57:50 No.942096117
耳が丸いやつが4
50 22/06/24(金)20:58:00 No.942096196
>マーク6っているの? Mk-Vの後はネオジオンでドーベンだけじゃない? 後付けで増えるかもしれないが
51 22/06/24(金)20:58:12 No.942096302
勝手にガンダムなのって商標違反とかにならないんだろうか
52 22/06/24(金)20:58:20 No.942096357
>〇号機とMk.〇で混乱する時があります GPもな
53 22/06/24(金)20:58:25 No.942096401
>Mk-Vはゲームで愛用していたけど原作シナリオでティターンズ残党?の機体だと知ってちょっとへこんだ 違うのよ… あいつら蜂起したのティターンズが崩れた後なんで無関係です…
54 22/06/24(金)20:58:43 No.942096531
信ぴょう性の高い情報だとアナハイムラボラトリーログでティターンズもMk-IIIを開発していたらしいとされるのでモデグラ設定はどうやら生きている扱い また真悪参の息子の名前が射駆零(イグレイ)
55 22/06/24(金)20:58:48 No.942096566
>勝手にガンダムなのって商標違反とかにならないんだろうか だからAEはサナリィに怒った…あれ?ガンダムってそもそも
56 22/06/24(金)20:59:27 No.942096909
>勝手にガンダムなのって商標違反とかにならないんだろうか ティターンズの旗の元にだとティターンズがガンダム作ってた歴史を抹消したくて軍法会議で消そうとしてたな
57 22/06/24(金)20:59:28 No.942096911
コイツの肩キャノンって結局サーベルになるんだっけ?
58 22/06/24(金)21:00:10 No.942097240
https://twitter.com/gakky1967/status/1237299244454694912?s=20 しら そん
59 22/06/24(金)21:00:43 No.942097500
>コイツの肩キャノンって結局サーベルになるんだっけ? それはスレ画と玩具のガンダムクロスでナイトの中の人だけの オリジナルギミックだと思う 公式に取り入れられるかもしれないが
60 22/06/24(金)21:01:19 No.942097775
ニューディサイズは連邦内のタカ派が俺たちがここで政治を正す!ってノリじゃなかったっけ 全然新撰組じゃねぇな
61 22/06/24(金)21:01:37 No.942097942
fu1192987.jpg そうはならんやろ
62 22/06/24(金)21:01:40 No.942097969
Mk-Vの設定と所属はかなりややこしいぞ! オーガスタがティターンズ寄りの時期にティターンズの意向で作られたものの オーガスタがティターンズから逃げてそのままMk-Vは作られているので純然たる連邦機なんだ そしてニューディサイズ(ティターンズではないと言われるがティターンズ説もあり)は連邦を裏切った集団からMk-Vを入手 もう1機はローレン・ナカモト(ムラサメ研)が持ち逃げした
63 22/06/24(金)21:01:47 No.942098048
>ティターンズの旗の元にだとティターンズがガンダム作ってた歴史を抹消したくて軍法会議で消そうとしてたな 結末としてもはいはい主人公は無罪ねそれでいいよバーカ!でもガンダムなんてありませんでした! だからガンダムはあくまで体制側のものでないと都合が悪い
64 22/06/24(金)21:01:57 No.942098122
>ニューディサイズは連邦内のタカ派が俺たちがここで政治を正す!ってノリじゃなかったっけ >全然新撰組じゃねぇな 宇宙人大嫌い!死ね!の人たちというだけ
65 22/06/24(金)21:02:23 No.942098346
>全然新撰組じゃねぇな 時代に逆行して時代にまけたから新選組で
66 22/06/24(金)21:02:48 No.942098535
Mk-Ⅲは模型雑誌の設定集にぶちこまれたやつ Mk-Ⅴは曲がりなりにもZZの設定の中から生まれてる かなり離れてSDのGジェネでホイと付け足されたのがMk-Ⅳ
67 22/06/24(金)21:02:55 No.942098589
>fu1192987.jpg >そうはならんやろ その手紙なんもみてないで描きましたよ ってゲロったからな
68 22/06/24(金)21:03:23 No.942098845
>fu1192987.jpg >そうはならんやろ どこにも読者投稿要素を見いだせない
69 22/06/24(金)21:03:45 No.942099038
>>全然新撰組じゃねぇな >宇宙人大嫌い!死ね!の人たちというだけ そこだけ聞くとむしろ攘夷志士みたいだな…
70 22/06/24(金)21:03:49 No.942099077
Mk-Vは系譜的にはガンダムではないとセンチネルには書いてあるがMk-IV経由でほんのりつながってることになった GジェネMk-IVはMk-IIIの直系なのにティターンズ寄りのオーガスタ機 フジタ技師がエゥーゴを裏切ったようなことを書いてる資料もある
71 22/06/24(金)21:04:01 No.942099172
ニューディサイズが蜂起した理由も宇宙人嫌いなんかではなくて 連邦政府はエゥーゴを受け入れるらしいぜ… ちょっと待てよ反連邦組織だぞおかしいだろ!? って理由
72 22/06/24(金)21:04:48 No.942099601
実は肩キャノン持ち
73 22/06/24(金)21:04:51 No.942099621
>フジタ技師がエゥーゴを裏切ったようなことを書いてる資料もある あのフジタくんが!?嘘だ!
74 22/06/24(金)21:06:05 No.942100190
ゲームオリジナルの弟がぶさいく
75 22/06/24(金)21:06:15 No.942100292
こんどーさんほっといたらどこまでやれてたんだ?
76 22/06/24(金)21:08:12 No.942101341
Gジェネが作ったムービーがセンチネル理解するのに助けになる ゼクアインがバーザムを襲ってる あっこいつらティターンズじゃない!って分かる
77 22/06/24(金)21:10:11 No.942102317
>Mk-Ⅳは変な頭部のインコム積んでるヤツだっけ あのサザエさんみてーな頭はインコムではないなんこセンサーらしい
78 22/06/24(金)21:10:25 No.942102410
>こんどーさんほっといたらどこまでやれてたんだ? 会津藩独立? 無理だよね…
79 22/06/24(金)21:11:01 No.942102710
Mk3自体はいまだに大した活躍をもらえてない ナイトガンダムになった功績が正史のほうの評価に影響してる始末だ
80 22/06/24(金)21:11:18 No.942102851
>Gジェネが作ったムービーがセンチネル理解するのに助けになる >ゼクアインがバーザムを襲ってる >あっこいつらティターンズじゃない!って分かる そもそもあのバーザムはティターンズなのか? ペズン守備隊の一般連邦軍じゃないの?
81 22/06/24(金)21:11:41 No.942103046
センチネルも今だとストーリーや設定殆ど知らないけど機体は好き、って人多いだろうな
82 22/06/24(金)21:12:21 No.942103397
バーザムはティターンズ専用で開発生産されて 連邦軍にあげてないはずなのでたぶんティターンズであってると思う…
83 22/06/24(金)21:13:23 No.942103960
>ただ盾の表に付いてる使いづらそうなサーベルはもうちょっとかっこよかったらなとは思う
84 22/06/24(金)21:14:42 No.942104664
ニューディサイズのもとになった教導団はそもそもティターンズだとする記述はセンチネルのどっかにもあった 基本的には「ティターンズ支持の連邦軍」扱いなんだけど
85 22/06/24(金)21:15:56 No.942105263
ティターンズなら戦う理由なくね?
86 22/06/24(金)21:16:32 No.942105549
センチネル読むと最初の時点で おいティターンズもうやられたらしいぜ!って話してるぐらい無関係者よディサイズの人ら
87 22/06/24(金)21:17:09 No.942105898
>ティターンズなら戦う理由なくね? ティターンズであるにしろ違うにしろあのバーザムはティターンズ主義を捨てた人たちが乗っているのだ
88 22/06/24(金)21:18:10 No.942106401
>センチネルも今だとストーリーや設定殆ど知らないけど機体は好き、って人多いだろうな 名前忘れたけどGGFでゼクツヴァイに乗っていたイケメンにウチの部隊のジムII2機墜とされて苦手意識持ったよ…
89 22/06/24(金)21:18:16 No.942106470
しかしここまでセンチネルの原作再現が出来ないとなると Gジェネゼロはどう上手いことやったんだろう SDにすれば全部同じよの精神かもしれないが
90 22/06/24(金)21:18:29 No.942106580
なんか意味があるのこのなんとも言えない色
91 22/06/24(金)21:18:39 No.942106675
トッシュがぺズン制圧に乗り込むとき ここにいるスペースノイド主義者どもを一掃すれば と言ってるからな
92 22/06/24(金)21:18:55 No.942106821
>バーザムはティターンズ専用で開発生産されて >連邦軍にあげてないはずなのでたぶんティターンズであってると思う… 本隊はグリプスで最終決戦真っ最中なのにペズンなんかで何してたんだ…
93 22/06/24(金)21:19:58 No.942107411
Gジェネは比較的新しいのでもリョウ・ルーツ出てるし他と違ってセンチネルの権利は使用可能だと思われる ただトムクリにストーリー再現をやる気が失われてるだけかと
94 22/06/24(金)21:20:18 No.942107562
>https://twitter.com/gakky1967/status/1237299244454694912?s=20 ほうれんそうが全く出来てねえ…
95 22/06/24(金)21:21:03 No.942107966
昔のSDのガチャガチャでフルアーマーのこの人がいっぱい出た記憶がある
96 22/06/24(金)21:21:04 No.942107977
ハーピュレイも好き ヒットボックスデカすぎるけど
97 22/06/24(金)21:23:41 No.942109333
センチネルはストーリー的には地味寄りだからな…
98 22/06/24(金)21:25:15 No.942110068
>本隊はグリプスで最終決戦真っ最中なのにペズンなんかで何してたんだ… そりゃまあ留守にするわけにもいかないし
99 22/06/24(金)21:26:43 No.942110774
Mk-Ⅲがやたら多いのはデザイナーが俺Mk-Ⅲをあちこちで発表してる混迷期だったから
100 22/06/24(金)21:26:55 No.942110873
がら空きにしてたら即乗っ取る用に部隊出しとくの定石だからね ア・バオア・クーのときもグラナダでわざとらしく攻め込んできた連邦部隊が居る
101 22/06/24(金)21:27:42 No.942111298
イグレイだのハーピュレイだのぼんやり設定になってるだけいいだろボンボンオリジナルゼータとかフルアーマーゼータとか宙ぶらりんだぞ
102 22/06/24(金)21:28:16 No.942111647
いいよね主人公達の部隊が少年兵が乗ったジムⅢを射的の的みたいに容赦無く撃ち抜いていくの
103 22/06/24(金)21:28:50 No.942111967
>がら空きにしてたら即乗っ取る用に部隊出しとくの定石だからね >ア・バオア・クーのときもグラナダでわざとらしく攻め込んできた連邦部隊が居る 教導団いるじゃん…
104 22/06/24(金)21:29:40 No.942112417
FAゼータは出典が出典だけにまともな設定が作りにくいやつだし…
105 22/06/24(金)21:29:58 No.942112576
フルアーマーゼータはUC外伝のテスタメントのFAの系譜の話で一応拾われてた
106 22/06/24(金)21:30:27 No.942112816
Mk-ⅣはGジェネ産だから抹消して新しいデザインにしていいよ
107 22/06/24(金)21:32:27 No.942113912
ジョッシュとかホワイトフォースみたいな希望ある若者がおっさん達の為に命を散らしたのが辛い
108 22/06/24(金)21:32:32 No.942113949
>ア・バオア・クーのときもグラナダでわざとらしく攻め込んできた連邦部隊が居る IGLOOのチンピラサラミス艦隊を思い出した
109 22/06/24(金)21:33:05 No.942114236
元ティターンズとか元教導隊にノイエー艦隊とか残党が 本当に憎んでいた筈のアクシズの落ちのびる本末転倒感いいよね
110 22/06/24(金)21:34:10 No.942114883
マークVIってそんなに世間様に人気あるか?ってのが正直な感想
111 22/06/24(金)21:34:48 No.942115260
>元ティターンズとか元教導隊にノイエー艦隊とか残党が >本当に憎んでいた筈のアクシズの落ちのびる本末転倒感いいよね エイノー艦隊は時間稼ぎのために連邦に降伏したんじゃなかったっけ?