22/06/24(金)19:16:52 ラスボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/24(金)19:16:52 No.942055833
ラスボス倒したら即完結する作品多いけど自分としては 敵がいなくなって作品初期みたいなフリーハンド状態になった後日談をじっくり読みたい…
1 22/06/24(金)19:18:06 No.942056256
映画のエンディング終わった後にちょっとあるCパートみたいな長さでいいからそういうのも読みたいよね
2 22/06/24(金)19:18:19 No.942056318
本好きの下剋上の領地経営編読みたいわ 作者は続編書く気あるみたいだけどいつになるのか
3 22/06/24(金)19:18:43 No.942056447
一気に人気落ちるだろうしな…
4 22/06/24(金)19:19:09 No.942056577
フェアリーテイルクロニクルの後日談は結構長くて実に満足できた
5 22/06/24(金)19:19:34 No.942056703
いや俺は終わり側は潔ければ潔いほど嬉しいぜ
6 22/06/24(金)19:19:39 No.942056739
>一気に人気落ちるだろうしな… 内容的にもファンサだろうし…
7 22/06/24(金)19:20:38 No.942057044
今読んでるやつがラスボスとかいない作品だから続けようと思えば続けられるんだろうけど 明確に終るタイミングが告知されてしまってつらい まあまだ当分先ではあるんだけど
8 22/06/24(金)19:21:23 No.942057290
後日談好きは幽遊白書の最終巻好きそう
9 22/06/24(金)19:23:08 No.942057851
ボスキャラ書くのって難しい…手癖で書くと小物臭ただよう感じになる 慌てて修正すると今度は本当にこいつを殺してもいいのか?そこまで悪くなくない?ってなる
10 22/06/24(金)19:23:45 No.942058049
ラスボス倒したところから始まる物語にしようぞ
11 22/06/24(金)19:24:31 No.942058300
>ラスボス倒したところから始まる物語にしようぞ 境界迷宮と異界の魔術師かよ あれ後日談とか番外編じゃなくて第二部だよね
12 22/06/24(金)19:25:15 No.942058552
>慌てて修正すると今度は本当にこいつを殺してもいいのか?そこまで悪くなくない?ってなる そいつに相応しい報いを与えればいいのであって殺さなくてもいいんだぞ
13 22/06/24(金)19:26:05 No.942058854
ゲーム世界系のラスボスならよくあるのそのまま引っ張って来ればいいが そうじゃないファンタジー世界のだとなかなか難しいな ……うーんと、王様?
14 22/06/24(金)19:27:25 No.942059341
敵は殺しても良いし生かしてもいいし和解してもいいしなんなら戦わなくたっていいからな
15 22/06/24(金)19:28:28 No.942059693
第2部始まって数話でエタってる…
16 22/06/24(金)19:28:31 No.942059705
>ラスボス倒したところから始まる物語にしようぞ ちょこちょこあるような
17 22/06/24(金)19:28:31 No.942059706
悪役のディテールに凝りすぎると主人公の道理が薄くなるのは商業でもありがち
18 22/06/24(金)19:29:05 No.942059908
最近は悲しき過去にもうるさくなってきたしな
19 22/06/24(金)19:30:02 No.942060227
悪役なんてぶっ殺してスカっとすりゃ良いんだから小物臭くてもいいんだよ 被害規模を上げればラスボスにだってなれる
20 22/06/24(金)19:32:50 No.942061133
動機はクソしょうもないのに人類の9割滅ぼしてるラスボス…
21 22/06/24(金)19:33:08 No.942061236
ボス側の視点を書き始めるとそっちの方が楽しくなってくる現象 俺は主人公より敵が書きたかったんだ
22 22/06/24(金)19:33:45 No.942061456
二次創作だけどゆうかりんかがそんな感じだったがエタった時のダメージがかなりデカかった
23 22/06/24(金)19:34:21 No.942061641
>最近は悲しき過去にもうるさくなってきたしな 過去の一つの傷も許さない まるで現代のようだ…
24 22/06/24(金)19:35:00 No.942061846
徹底的に小物にしてやられたらおとなしく牢屋に入るような奴に
25 22/06/24(金)19:35:12 No.942061917
>二次創作だけどゆうかりんかがそんな感じだったがエタった時のダメージがかなりデカかった エタどころか完結してね!?
26 22/06/24(金)19:35:36 No.942062056
お前ごときがはある程度後日談あったな
27 22/06/24(金)19:36:11 No.942062268
彼氏とゎかれた。。。 ちょぉ大好きだったのに。。 ゥチのことゎもぅどぉでもぃぃんだって。。。 どぉせゥチゎ遊ばれてたってコト。。。。 もぅマヂ無理。。。人類滅しょ。。。
28 22/06/24(金)19:36:23 No.942062337
>>二次創作だけどゆうかりんかがそんな感じだったがエタった時のダメージがかなりデカかった >エタどころか完結してね!? ラスボス倒したというか大事件解決した後後日談が続いていく話ってこと 後日談が途中で終わった
29 22/06/24(金)19:36:49 No.942062482
悲しき過去が嫌われる理由ってあれこれ理屈つけても味方として再利用したいのが透けたらダメなのでは それはそれとしてブッ殺す!したらそんなでもなさそう
30 22/06/24(金)19:37:29 No.942062708
これは勇者と魔王の痴話喧嘩の物語である
31 22/06/24(金)19:38:06 No.942062920
最後どうなるか考えてから出せばいいのでは…
32 22/06/24(金)19:38:25 No.942063027
ラスボスにも悲しい過去があったんだ そんな過去があったのにこんな悪行したんだ? もう殴るしかないね
33 22/06/24(金)19:38:28 No.942063041
>悲しき過去が嫌われる理由ってあれこれ理屈つけても味方として再利用したいのが透けたらダメなのでは >それはそれとしてブッ殺す!したらそんなでもなさそう 女子供10人っぽち拷問しただけで殺された! 血も涙もねえ!
34 22/06/24(金)19:38:30 No.942063055
8万文字くらいで飽きてきた… 消すにも続けるにも中途半端な長さだ…
35 22/06/24(金)19:38:38 No.942063090
後日談ずっと書くより余韻残したほうがいいし…
36 22/06/24(金)19:39:18 No.942063323
>8万文字くらいで飽きてきた… >消すにも続けるにも中途半端な長さだ… 10万字まで書いて完結させれば本一冊分だ
37 22/06/24(金)19:40:34 No.942063748
>消すにも続けるにも中途半端な長さだ… まだ公開してないならそのまま置いとくといいよ 公開しちゃったなら無理やりでも終わらせた方がいい
38 22/06/24(金)19:40:38 No.942063769
>それはそれとしてブッ殺す!したらそんなでもなさそう 確かにきっちり死んでる場合は文句言われてない気がするな なら仲間にしたい場合はどうすればいいんだろう…
39 22/06/24(金)19:40:40 No.942063783
>>最近は悲しき過去にもうるさくなってきたしな >過去の一つの傷も許さない >まるで現代のようだ… 転生するやつは脛に傷持つやつだけだ
40 22/06/24(金)19:40:42 No.942063796
ラスボス倒したら即裏切ってくる話かと思った
41 22/06/24(金)19:41:24 No.942064039
>なら仲間にしたい場合はどうすればいいんだろう… 双子の弟だ
42 22/06/24(金)19:41:34 No.942064094
アーク殿はwebはすっぱり終わったけど書籍は教団の残党を追っかけてるって聞いた 今後、石田帝国も出番あるんだろうか?
43 22/06/24(金)19:41:41 No.942064135
婚約しているラスボス直前で追放される悪役令嬢
44 22/06/24(金)19:42:20 No.942064383
赤ん坊に転生したらチャラだってママが言ってた
45 22/06/24(金)19:42:27 No.942064419
>なら仲間にしたい場合はどうすればいいんだろう… 殺してマスコット化
46 22/06/24(金)19:43:16 No.942064711
今まさに書き終えたやつで加筆迷ってる ギリギリまで追い込んでたから騒ぎ収束した!世界の危機乗り越えた!終わり!しちゃったけど 一話分くらい主要人物が会って皆のその後を話すパート会っても良いかな?でも末文きれいに〆ちゃったし……みたいな
47 22/06/24(金)19:43:25 No.942064771
>>なら仲間にしたい場合はどうすればいいんだろう… >殺してマスコット化 漫画で割と見かけるやつだ
48 22/06/24(金)19:43:30 No.942064804
>>それはそれとしてブッ殺す!したらそんなでもなさそう >確かにきっちり死んでる場合は文句言われてない気がするな >なら仲間にしたい場合はどうすればいいんだろう… ゾンビ化してこき使え
49 22/06/24(金)19:43:51 No.942064940
プロなら絶対そのまま次の作品行ったほうがいいけどアマチュアならお前のやりたいようにやれとしか言えねえ
50 22/06/24(金)19:43:54 No.942064958
>なら仲間にしたい場合はどうすればいいんだろう… 悲しき過去でヘイト向かないようにするからダメな気がする 作中でしっかり過去の所業で苦しめつつキャラに向き合わせればなんとか…人気出るかは知らん
51 22/06/24(金)19:43:54 No.942064963
>赤ん坊に転生したらチャラだってママが言ってた それやったやつで最初にみたのなんだったかな…聖剣3だったかな…
52 22/06/24(金)19:44:20 No.942065108
>一話分くらい主要人物が会って皆のその後を話すパート会っても良いかな?でも末文きれいに〆ちゃったし……みたいな どっちでもいいなら書かない方がいい
53 22/06/24(金)19:44:47 No.942065271
>確かにきっちり死んでる場合は文句言われてない気がするな >なら仲間にしたい場合はどうすればいいんだろう… 死体を敵が素材にしてなんか作って主人公たちと戦ってる間に記憶が復活 共闘後仲間に
54 22/06/24(金)19:44:51 No.942065296
>でも末文きれいに〆ちゃったし……みたいな 別作品として外伝作って置いとけばいいんじゃないか
55 22/06/24(金)19:45:08 No.942065392
>敵がいなくなって作品初期みたいなフリーハンド状態になった後日談をじっくり読みたい… 無職転生-蛇足編かな
56 22/06/24(金)19:45:31 No.942065536
転生して許されたというと魔人ブウとかか
57 22/06/24(金)19:47:01 No.942066086
乙女ゲームヒロインが攻略失敗してバッドエンド迎えたあとから始まる話あったな
58 22/06/24(金)19:47:38 No.942066313
今書いてる章ボスが決別した元仲間だけど 打倒の後生かすか殺すかだいぶ決めかねてる
59 22/06/24(金)19:47:39 No.942066322
悲しき過去がダメってより悲しい過去あるなら今何してもいいわけでもないのに 主人公たちが同情してぐだぐだになるからじゃないかなって
60 22/06/24(金)19:48:06 No.942066475
>>でも末文きれいに〆ちゃったし……みたいな >別作品として外伝作って置いとけばいいんじゃないか その後の○○~みたいなのにすれば自分が納得する範囲で連載ものに出来るよね
61 22/06/24(金)19:48:21 No.942066560
リアル裁判の情状酌量を連想させるのはまずい
62 22/06/24(金)19:48:58 No.942066775
>今書いてる章ボスが決別した元仲間だけど >打倒の後生かすか殺すかだいぶ決めかねてる 裏切った理由とやらかした事次第だな
63 22/06/24(金)19:49:11 No.942066863
絵に描いた餅が美味いは最終回後も番外編続いたのは嬉しかったけど 本編はどんな回でも何かしら動きがあったのに番外編はほんとに何も動かない話が続いてて 求めていたのはそうじゃなかったんだな…って気付かされてしまった
64 22/06/24(金)19:49:55 No.942067163
まぁ悲しき過去があろうが許されないし許すつもりもないけど勝手に償いさせて消滅させるのが妥協点だろ
65 22/06/24(金)19:50:24 No.942067339
>打倒の後生かすか殺すかだいぶ決めかねてる 基本的にはそいつが自分の意思で誰かを殺した(もしくは殺そうとした)かで判断するといいよ 読者の納得度がその辺で決まるから
66 22/06/24(金)19:50:24 No.942067340
児童臓物売り捌いてもいいのか!? よく考えたらんなもん欲しがるの中国くらいじゃ…
67 22/06/24(金)19:50:42 No.942067466
>今書いてる章ボスが決別した元仲間だけど >打倒の後生かすか殺すかだいぶ決めかねてる 決められないなら生死をはぐらかしてもいい
68 22/06/24(金)19:50:44 No.942067477
元仲間を章ボスに据えるって決めて書き始めた時点で着地点は決めといたほうがいいぞ
69 22/06/24(金)19:52:49 No.942068243
>児童臓物売り捌いてもいいのか!? >よく考えたらんなもん欲しがるの中国くらいじゃ… 児童臓物は世界的に不足してるのでめちゃくちゃ需要ある 中国の臓器ハンターも炒めて食うためとかじゃなくてアメリカとかの難病の子供を抱えた金持ちに売るために狩ってる
70 22/06/24(金)19:52:50 No.942068247
最終的には読者がとか人気がとか小賢しい事を考えるのではなくて自分が思う一番良い展開にしろ それで失敗したら次頑張れば良いさぁ
71 22/06/24(金)19:54:24 No.942068847
より邪悪なやつの攻撃をかばわせて死なせとけ 陳腐だと思っても迷うぐらいならそれでいい
72 22/06/24(金)19:56:10 No.942069549
>絵に描いた餅が美味いは最終回後も番外編続いたのは嬉しかったけど 正直序盤の主人公のウジウジ感は好きじゃなかったから 終盤から後日談にかけてのほうが好き
73 22/06/24(金)19:56:44 No.942069738
忍者と極道は極道にどんなに悲しき過去があろうとも 必ず忍者がぶっ殺したするので安心感はある
74 22/06/24(金)19:56:53 No.942069789
>より邪悪なやつの攻撃をかばわせて死なせとけ >陳腐だと思っても迷うぐらいならそれでいい 最期だけ仲間に戻ってしまうってのは確かに良い手だな
75 22/06/24(金)19:57:31 No.942070016
>より邪悪なやつの攻撃をかばわせて死なせとけ >陳腐だと思っても迷うぐらいならそれでいい 改心しちゃうと邪魔なポジションだな…と思うと死んだりするから割と使われる手法だよね
76 22/06/24(金)19:57:53 No.942070139
ベジータみたいに更なる強敵相手に一時共闘繰り返してなし崩し的に合流でいいよ 必要もないのに主人公判断で同情で勝手に罪を許す展開があかんだけだし 同情とかさせずに敵のまま共闘する分には問題はない
77 22/06/24(金)19:58:24 No.942070328
>最期だけ仲間に戻ってしまうってのは確かに良い手だな 念のためだけど読者も「ああいつものやつね」って大多数は思うから良い手と思って使うのはそこそこ危険だぞ… あくまで定番の味付けだ
78 22/06/24(金)19:58:42 No.942070449
>必要もないのに主人公判断で同情で勝手に罪を許す展開があかんだけだし これをしくじったのがリメイクDQ4って感じだな…
79 22/06/24(金)19:59:32 No.942070770
>正直序盤の主人公のウジウジ感は好きじゃなかったから >終盤から後日談にかけてのほうが好き それはそうだね
80 22/06/24(金)20:00:37 No.942071168
必要なのは悲しき過去じゃなくて何故組もうと思うのかという理由 大きい赤ちゃんみたいに全く反省せず味方側についてもいい
81 22/06/24(金)20:00:55 No.942071259
>念のためだけど読者も「ああいつものやつね」って大多数は思うから良い手と思って使うのはそこそこ危険だぞ… >あくまで定番の味付けだ 過去の裏切り時の読者の反応とかその辺も考慮して選択できるとベターだな
82 22/06/24(金)20:01:57 No.942071688
>ベジータみたいに更なる強敵相手に一時共闘繰り返してなし崩し的に合流でいいよ もともと敵だったやつが合流と 味方だったやつが裏切って敵になったあとなんか仲間に戻るのは結構違うよ…
83 22/06/24(金)20:02:50 No.942072092
>大きい赤ちゃん あれは登場人物全員悪人みたいな状態だから下手に参考にするとヤバいと思う
84 22/06/24(金)20:03:01 No.942072169
スレイヤーズのゼロスなんか過去にドラゴン虐殺してるけど人気あるし…
85 22/06/24(金)20:03:19 No.942072294
死は見せ場だから流れで良い感じに殺せるか次第かな
86 22/06/24(金)20:03:51 No.942072510
>元仲間を章ボスに据えるって決めて書き始めた時点で着地点は決めといたほうがいいぞ 話の着地点ばっかり気にしててキャラの着地点完全に忘れてたよ… 話は元仲間の率いる軍打倒すれば章終わりなんだけど生死どっちでもいいな?ってなってる
87 22/06/24(金)20:04:12 No.942072670
>>大きい赤ちゃん >あれは登場人物全員悪人みたいな状態だから下手に参考にするとヤバいと思う まあ政治劇なとこあるから誰かしら一物抱えてんのは… それにしてははっちゃけすぎだが
88 22/06/24(金)20:04:29 No.942072779
>話の着地点ばっかり気にしててキャラの着地点完全に忘れてたよ… >話は元仲間の率いる軍打倒すれば章終わりなんだけど生死どっちでもいいな?ってなってる どっちでもいいしキャラの人気もないなら死なせとけ死なせとけ! いらないキャラなんて極論全員死んでくれるほうが書く上では有り難いから!!
89 22/06/24(金)20:04:40 No.942072846
大きい赤ちゃんってインフレのことでいいんだろうか
90 22/06/24(金)20:05:04 No.942073014
>話は元仲間の率いる軍打倒すれば章終わりなんだけど生死どっちでもいいな?ってなってる ハンニバルみたいに獄中で助言を求められる役割として出せるようにとりあえず捕まえといたら
91 22/06/24(金)20:05:43 No.942073266
>大きい赤ちゃんってインフレのことでいいんだろうか テイルズオブジアビス?
92 22/06/24(金)20:05:46 No.942073287
>>話は元仲間の率いる軍打倒すれば章終わりなんだけど生死どっちでもいいな?ってなってる >ハンニバルみたいに獄中で助言を求められる役割として出せるようにとりあえず捕まえといたら BLEACHの愛染様か
93 22/06/24(金)20:06:33 No.942073580
同じ人間相手の戦いだとお行儀のいい善人主人公って割と縛り多いよね なので始末しといたほうがいい外道相手は冷酷な第三者に殺害させる
94 22/06/24(金)20:06:47 No.942073672
>大きい赤ちゃんってインフレのことでいいんだろうか (ベイビーヘッド・ハングマンだろう)
95 22/06/24(金)20:08:56 No.942074576
>なので始末しといたほうがいい外道相手は冷酷な第三者に殺害させる ヤダヤダ闇落ちの切っ掛けの一つにしたい!
96 22/06/24(金)20:09:04 No.942074627
>味方だったやつが裏切って敵になったあとなんか仲間に戻るのは結構違うよ… 俺は正気に戻ったんだよ
97 22/06/24(金)20:10:18 No.942075148
というか裏切り後の行いもそうだけど どんな経緯で裏切ったのかとか裏切るまでの人気とか 性別とか性格とかによって処理法の反応分かれそうだな
98 22/06/24(金)20:10:23 No.942075178
同じ敵でも武人タイプと民間人殺してるタイプと騙されてたり操られてるタイプだと仲間にするハードルは全然違うよね
99 22/06/24(金)20:11:06 No.942075456
善人主人公の闇落ちなんて作品の骨子に係わる部分じゃねえのか それはもう闇落ち前提みたいなもんだから話のジャンルが変わらないか
100 22/06/24(金)20:13:44 No.942076548
正直なろうでそこまでラスボスに同情する必要はないというか感動的なのは読者は求めてないと思う
101 22/06/24(金)20:14:23 No.942076806
今書いてるやつはラスト後日談で本編ではやらないド派手バトルやるぞ絶対やるぞというモチベで中盤の今停滞してる
102 22/06/24(金)20:15:54 No.942077452
>正直なろうでそこまでラスボスに同情する必要はないというか感動的なのは読者は求めてないと思う クソ野郎とはいえ不死身にして苦しめ続けるの見たときは殺した方がいいなあと思った
103 22/06/24(金)20:16:58 No.942077879
灰と王国のエピローグいいよね…
104 22/06/24(金)20:17:42 No.942078185
盾の勇者とか敵側邪悪だったけどだからってどれだけ惨たらしくしてもいいとは思えんかったな…
105 22/06/24(金)20:18:17 No.942078408
なろうは因果応報とざまぁだからな… それ以外やるのは勇気がいるよ
106 22/06/24(金)20:19:13 No.942078835
いくら敵がクソだからってその敵と似たような事して苦しめると感情バグっちゃうよね
107 22/06/24(金)20:20:15 No.942079287
小説は映像と音楽がないから感動的なことをやりたくても読者に伝わりにくいんだ
108 22/06/24(金)20:24:06 No.942081133
声の感情にダイレクトに訴える力が強すぎる
109 22/06/24(金)20:24:43 No.942081448
>フェアリーテイルクロニクルの後日談は結構長くて実に満足できた 結構長いどころか本編連載期間4年に後日談連載期間4年で同じぐらいの期間やってたよね…
110 22/06/24(金)20:24:54 No.942081530
なろうに限らず敵は打倒なり和解なりはっきりとした決着を求めがちだが別に落としどころがあれば休戦程度にとどめてもいいんだ もちろんそっちの方が難しいが
111 22/06/24(金)20:25:34 No.942081847
そういえば後日談書きたい作品って完結済でも投稿続けられるの? 一度解除しなきゃダメ?
112 22/06/24(金)20:25:41 No.942081904
殺すのは可哀想だから死ぬよりつらい目に遭わせようぞ!
113 22/06/24(金)20:26:06 No.942082109
阿呆で馬鹿で嫌な奴ぶっ殺して終わるほうが話の展開楽だからな…
114 22/06/24(金)20:27:43 No.942082879
>そういえば後日談書きたい作品って完結済でも投稿続けられるの? >一度解除しなきゃダメ? 一度解除しないと次話を投稿できない
115 22/06/24(金)20:28:21 No.942083177
エピローグは1話だけじゃなくて数話ぐらい盛ってもらえるとありがたい… 敵とか問題解決したあとに幸せやってる日常がみたいんだよ
116 22/06/24(金)20:29:01 No.942083481
>一度解除しないと次話を投稿できない そうか…なんか完結詐欺みたいでヤだな…
117 22/06/24(金)20:29:12 No.942083562
目標達成して終わり!だと味気ないしね 一話とか2話分くらいでもいいからこんな暮らしになったよみたいな話は欲しい
118 22/06/24(金)20:29:20 No.942083625
>盾の勇者とか敵側邪悪だったけどだからってどれだけ惨たらしくしてもいいとは思えんかったな… 王様とビッチの名前改名したりとかちょっと引いた記憶がある
119 22/06/24(金)20:29:31 No.942083719
そんなあなたに短編エピローグ
120 22/06/24(金)20:29:45 No.942083816
>そうか…なんか完結詐欺みたいでヤだな… あらすじのところで本編完結済みって書いてる人多いと思う
121 22/06/24(金)20:29:51 No.942083854
>>一度解除しないと次話を投稿できない >そうか…なんか完結詐欺みたいでヤだな… タイトルかあらすじに(本編完結済み)って書いて連載中にしとき
122 22/06/24(金)20:31:01 No.942084359
法にのっとった処刑するならいいけど主人公側の報復で私刑する場合は虐めに見えないようにせんとな
123 22/06/24(金)20:31:18 No.942084492
ひょっとして完結済にするたびに完結一覧に乗るのか
124 22/06/24(金)20:31:52 No.942084724
>法にのっとった処刑するならいいけど主人公側の報復で私刑する場合は虐めに見えないようにせんとな そもそも法でどうにもならない存在だから主人公たちでリンチするんじゃ…
125 22/06/24(金)20:32:29 No.942084979
辺境の老騎士ですら処刑シーンはちょっと引いた
126 22/06/24(金)20:32:51 No.942085165
>ひょっとして完結済にするたびに完結一覧に乗るのか 最初の一回だけよ
127 22/06/24(金)20:32:56 No.942085193
>ひょっとして完結済にするたびに完結一覧に乗るのか さぁ…? エタったことしか無いから分からない…