キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/24(金)18:58:10 No.942049759
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/06/24(金)19:01:35 No.942050909
ワグナス!評議会は再び我らに集まれと言ってきたぞ!
2 22/06/24(金)19:04:54 No.942051962
いいじゃないかこのスクライド
3 22/06/24(金)19:11:04 No.942053962
スクライドの人良い感じに絵柄アップデートしてるんだな
4 22/06/24(金)19:14:22 No.942055028
ギャキィもしてくれるぞ 読もうコミックファイア
5 22/06/24(金)19:14:33 No.942055082
原作付きで原作読んでないけど 今のところ完全にいつもの戸田マンガ
6 22/06/24(金)19:15:58 No.942055538
やっぱりアストレイなのか…
7 22/06/24(金)19:16:01 No.942055557
ユーベルブラットでも使われてた名称だけどあっちは明らかに史実の七選帝侯が元ネタだった…
8 22/06/24(金)19:19:03 No.942056552
ところどころでスクライドが漏れてる…
9 22/06/24(金)19:21:22 No.942057280
この従者っぽい子のキャラデザちょっと既視感がありますね
10 22/06/24(金)19:34:06 No.942061555
>ところどころでスクライドが漏れてる… ところどころかな…
11 22/06/24(金)19:35:22 No.942061983
ジャイアントロボの時もところどころで感じたのだが むしろ物足りないとすら言える
12 22/06/24(金)19:39:09 No.942063256
皇帝この絵面でアラフォー辺りなのか…
13 22/06/24(金)19:41:33 No.942064089
右下のページに行くまでスクライドの人って気づかなかったわ
14 22/06/24(金)19:42:42 No.942064511
意外と寄せて描くことはできるのよね 崩し方が独特
15 22/06/24(金)19:43:45 No.942064899
ギャグシーンっぽくしてるけどマジでおつらい過去じゃん…
16 22/06/24(金)19:44:08 No.942065040
どうする? どうする? 君ならどうする?
17 22/06/24(金)19:44:42 No.942065239
で、そこのダイワスカーレットみたいな子についてなんですけど
18 22/06/24(金)19:45:39 No.942065590
絶対にノゥ!
19 22/06/24(金)19:45:46 No.942065621
>ギャグシーンっぽくしてるけどマジでおつらい過去じゃん… ギャグシーンにしないと辛過ぎる感はある タイムマシンが暴走して原始時代に取り残される絶望的状況みたいな
20 22/06/24(金)19:47:13 No.942066162
Q. 「セ」で始まって「ス」で終わる言葉であなたが一番最初に思いついたものは何ですか? A. セルバンテス(眩惑の)
21 22/06/24(金)19:47:16 No.942066183
7英雄に絶対反逆者(トリーズナー)みたいなのいるんだろうな…
22 22/06/24(金)19:48:41 No.942066696
十代の頃に何百人も死ぬ作戦にハンコ押し続けた結果25年たっても情緒不安定になるのはおつらい
23 22/06/24(金)19:48:54 No.942066754
ホワイトハイド皇帝陛下はエターナルデボーテするんです?
24 22/06/24(金)19:49:28 No.942066987
アルター使いみたいなむやみに濃い連中が集まってきそうだな…
25 22/06/24(金)19:49:56 No.942067175
>読もうコミックファイア 聞いたことないな…
26 22/06/24(金)19:50:20 No.942067311
そりゃ泣くわって過去だ…
27 22/06/24(金)19:50:35 No.942067420
>十代の頃に何百人も死ぬ作戦にハンコ押し続けた結果25年たっても情緒不安定になるのはおつらい 普通は感受性死ぬけどトラウマになりながらもそれが辛いという感性残してるのは優しい人なんだなってなる
28 22/06/24(金)19:50:41 No.942067457
1話前編で出てきた若造が後編でいきなり死んでる…
29 22/06/24(金)19:51:00 No.942067575
なんかダイワスカーレットおる
30 22/06/24(金)19:51:31 No.942067746
>>読もうコミックファイア >聞いたことないな… コミックジャパンよりは聞いたことがあるだろう!
31 22/06/24(金)19:52:35 No.942068157
確かにこの超今風のインテークはダスカっぽさあるが…
32 22/06/24(金)19:53:47 No.942068607
いきがって死ぬ若者がわりと好感が持てる感じなのよかったよ…
33 22/06/24(金)19:53:55 No.942068659
泣き顔がきったねえがいい皇帝陛下だ
34 22/06/24(金)19:54:14 No.942068783
>読もうコミックビッグファイア
35 22/06/24(金)19:55:06 No.942069126
>読もうコミックビッグファイア もうGRの最初の曲が頭で再生される…
36 22/06/24(金)19:58:35 No.942070401
>タイムマシンが暴走して原始時代に取り残される絶望的状況みたいな で…なんだそれ? 食えんのか?
37 22/06/24(金)19:59:58 No.942070933
かわいいな…
38 22/06/24(金)20:00:16 No.942071052
あれ…ウィリアム死んでる…
39 22/06/24(金)20:02:37 No.942071986
なんだよ七英雄っていうからロマサガ関係かと思ったら違うのかよ...
40 22/06/24(金)20:03:09 No.942072232
怪力聖女は鉄板だな
41 22/06/24(金)20:04:06 No.942072608
黒田が酒飲みながら描いた脚本原作があるわけじゃないのでそこまでハジケないぞ
42 22/06/24(金)20:06:15 No.942073466
偉い人は人が死ぬ作戦の承認の紙にハンコ押す仕事あるの確かにつらいね…
43 22/06/24(金)20:06:19 No.942073493
1話読んだけどウィリアム良いキャラだな…勿体ない
44 22/06/24(金)20:06:56 No.942073731
10代でそのハンコて… 親も死んでる?
45 22/06/24(金)20:08:24 No.942074367
>>>読もうコミックファイア >>聞いたことないな… >コミックジャパンよりは聞いたことがあるだろう! 聞いた事無いって言ってるだろ!?
46 22/06/24(金)20:11:35 No.942075663
出したはいいがホビージャパンの社長の気まぐれで第一号で廃刊したあので伝説の雑誌コミックジャパンか?
47 22/06/24(金)20:14:31 No.942076847
偉い人の老人と言えるような世代はほぼ死んでるっぽいね
48 22/06/24(金)20:16:48 No.942077802
ピククゥ~
49 22/06/24(金)20:16:48 No.942077805
>>>>読もうコミックファイア >>>聞いたことないな… >コミックジャパンよりは聞いたことがあるだろう! 素直にもう貼ろうよ https://firecross.jp/ebook/series/469