虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • Nexus7... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/24(金)18:40:41 No.942044272

    Nexus7(2013)って今年でもう九年目なんだな 流石にもうコレ使ってる「」は居ないだろ

    1 22/06/24(金)18:43:37 No.942045161

    ぶっこわれたよ 安かろう悪かろうの典型だった

    2 22/06/24(金)18:48:58 No.942046844

    いいや悪くはなかったよ

    3 22/06/24(金)18:49:55 No.942047142

    前のモデルに比べて解像度広げたお陰でスペック不足が悪目立ちしてたと思う

    4 22/06/24(金)18:50:11 No.942047233

    androidのNexusって最高のネーミングだったのになんでpixelにしちゃったんだろう

    5 22/06/24(金)18:51:09 No.942047523

    今安くてそこそこ使えるAndroidタブってなんかあるん

    6 22/06/24(金)18:53:03 No.942048106

    >いいや悪くはなかったよ かなり使い込んだけど糞ゴミだったよ 次に買ったzenpadも同様な糞ゴミだった 学習能力のない俺も糞ゴミだけど

    7 22/06/24(金)18:55:25 No.942048844

    ずっと充電だけして放置してたNEXUS7でとしあきアプリで機種情報入れようとしたら3200秒書き込めませんとか言われたんだけどアンドロイドよくわかんね!

    8 22/06/24(金)18:56:27 No.942049185

    諦めてiPad miniに移れ Androidはこれに続くいい感じの小型タブレットってジャンルは開けなかったな

    9 22/06/24(金)18:56:48 No.942049296

    >3200秒書き込めませんとか言われたんだけど どういうこと?

    10 22/06/24(金)18:57:12 No.942049461

    安価タブレットはほんとゴミ 2回やらかしてやっと気付いたわ

    11 22/06/24(金)18:57:27 No.942049534

    >>3200秒書き込めませんとか言われたんだけど >どういうこと? 3200秒待ったら書き込めるって事

    12 22/06/24(金)18:57:43 No.942049616

    使えるゴミだったな… 今って安い泥タブでいいのってあるの?

    13 22/06/24(金)18:57:52 No.942049664

    >今安くてそこそこ使えるAndroidタブってなんかあるん 安かろう悪かろうの典型だがコスパ()を重視するならlenovo ゲームは一切できないがな

    14 22/06/24(金)18:58:00 No.942049713

    初めて触ったAndroidだった

    15 22/06/24(金)18:58:23 No.942049837

    安sim合わせてガラケーと2台持ちって時代から進化してないぞ俺

    16 22/06/24(金)18:58:44 No.942049936

    >今安くてそこそこ使えるAndroidタブってなんかあるん 低価格帯の泥タブは中華しかない

    17 22/06/24(金)18:59:07 No.942050047

    同時期のNexus5はスマホとしてはゴミだったがおもちゃとしては良かった

    18 22/06/24(金)18:59:14 No.942050097

    M40君が頑張ってくれてるよ 泥はアプリによっては最適化されてるから音ゲーいけます!って聞いてたんだけど処理落ち抜きでやっぱ無理です

    19 22/06/24(金)18:59:20 No.942050132

    >今安くてそこそこ使えるAndroidタブってなんかあるん fireタブレットにグーグルストアを入れて…

    20 22/06/24(金)18:59:22 No.942050159

    バッテリーが弱りきってるけどまだ動く

    21 22/06/24(金)18:59:43 No.942050270

    個人的にはタブレットに性能求めてないけど ゲームとかやる人向けのAndroidタブレットもある程度は求められて…いるんだろうか

    22 22/06/24(金)19:00:28 No.942050522

    しゃお味くんのタブレット使ってるけど悪くない ゲームできるスペックでマンガ専用機になってるからストレスもない

    23 22/06/24(金)19:00:59 ID:jNmTu6rQ jNmTu6rQ No.942050712

    発売当初はスレ画はミドルハイくらいの性能はあったから重宝したよ 今はもうfireのがマシだけど

    24 22/06/24(金)19:01:08 No.942050756

    動かなくなった これが文鎮化ってやつか

    25 22/06/24(金)19:01:30 No.942050884

    流石にもう使ってないけど結構使ってたし悪くなかった

    26 22/06/24(金)19:02:01 No.942051030

    マジかfireそんなマシなんか ヒとかここ見るくらいならfireでもいいのかな

    27 22/06/24(金)19:03:14 No.942051426

    fireにこだわる必要もないというか

    28 22/06/24(金)19:04:23 No.942051796

    ゲームやらないからか一万くらいのwifiのみ中華タブでもまあ満足 画面が見づらいとか反応が悪い時があるくらいのストレスはあるけど

    29 22/06/24(金)19:05:08 ID:jNmTu6rQ jNmTu6rQ No.942052045

    別にfireにこだわる必要もないけど imgしてyoutube見る程度ならfireで十分ではある

    30 22/06/24(金)19:05:30 No.942052138

    母親がゲームにまだ使ってるよ 先日バッテリー交換してあげたからまだ使えると思う

    31 22/06/24(金)19:07:12 No.942052698

    私タブの良さ分かった!するのに最高だった

    32 22/06/24(金)19:07:58 No.942052953

    >先日バッテリー交換してあげたからまだ使えると思う そこまでするなら買い替えてやれよ…

    33 22/06/24(金)19:08:46 ID:jNmTu6rQ jNmTu6rQ No.942053212

    こいつのバッテリー交換するくらいならそれこそfire買ってgoogleplay入れてやった方が余程正しくコスパ良いと思う

    34 22/06/24(金)19:09:17 No.942053402

    サイバイマンとクーポンで8800円くらいで当時買ったFireHD10の2017使い続けてるけど 5年前のこれでもネトフリとプライムビデオを1080Pで綺麗に見れるし漫画も読めるコスパ最強 ソシャゲは昔は重いながらキンスレ動かしてたけどもう今のほぼ無理だろうな

    35 22/06/24(金)19:09:58 No.942053620

    fireがちょい前割れて素のアンドロイド入れられるようになってなかった?

    36 22/06/24(金)19:12:09 No.942054304

    7インチタブってなんで消えたの このサイズ好きだったわ

    37 22/06/24(金)19:12:52 No.942054553

    画像のもZenpadもUSBから充電できなくなってだめになっちゃった

    38 22/06/24(金)19:15:28 No.942055362

    >画像のもZenpadもUSBから充電できなくなってだめになっちゃった 壊れる場所がみんな同じでニコイチができないんだよねこいつら

    39 22/06/24(金)19:15:28 No.942055364

    >画像のもZenpadもUSBから充電できなくなってだめになっちゃった 絶賛それになってるから次はもうちょい良いのを買う

    40 22/06/24(金)19:16:05 No.942055578

    泥8インチタブの新しいやつようやく出るっぽいからやっとmediapad卒業出来る

    41 22/06/24(金)19:16:21 No.942055673

    >7インチタブってなんで消えたの >このサイズ好きだったわ スマホが大型化してきてそっちに組み入れられたんじゃないかな 8だとまだ差別化できるけど…

    42 22/06/24(金)19:18:20 No.942056326

    スマホはデカくなっても横伸びないから動画も電子書籍も恩恵がねぇ…

    43 22/06/24(金)19:20:37 No.942057040

    電書読む用ならそれこそFire 7やHD8でいいし

    44 22/06/24(金)19:20:49 No.942057104

    >スマホはデカくなっても横伸びないから動画も電子書籍も恩恵がねぇ… だからこうして漫画は縦スライドにする!

    45 22/06/24(金)19:21:41 No.942057374

    未だ使ってるよ

    46 22/06/24(金)19:27:44 No.942059448

    fireは設定変更だけでapk入るもんな

    47 22/06/24(金)19:28:15 No.942059619

    legion結局出るのかな

    48 22/06/24(金)19:28:50 No.942059827

    >未だ使ってるよ abema見るのにちょうどいいんだよな

    49 22/06/24(金)19:29:40 No.942060100

    fireを長年触ってないけど今の一番強いのはどんな性能なの? 軽めのソシャゲ出来る?

    50 22/06/24(金)19:30:10 No.942060286

    子どもに買い与えるには素晴らしいゴ…おもちゃ

    51 22/06/24(金)19:31:45 No.942060797

    あとはdtab?多分割高だろうけど

    52 22/06/24(金)19:31:56 No.942060865

    >かなり使い込んだけど糞ゴミだったよ >次に買ったzenpadも同様な糞ゴミだった >学習能力のない俺も糞ゴミだけど なに使っても糞ゴミいいそう

    53 22/06/24(金)19:32:11 No.942060951

    >fireを長年触ってないけど今の一番強いのはどんな性能なの? >軽めのソシャゲ出来る? ウマとかなら普通に出来るね

    54 22/06/24(金)19:32:44 No.942061110

    >なに使っても糞ゴミいいそう apple製品だけは神言いそう

    55 22/06/24(金)19:32:59 No.942061196

    バッテリーがへたっても充電のコネクタが壊れても 交換してカスタムROM入れて使ってたけど メンテナがいなくなったのを期にジャンクとして売った

    56 22/06/24(金)19:33:13 No.942061263

    2012まだ使ってるよ IP電話端末にしてフリーダイヤルをブロックしてる

    57 22/06/24(金)19:34:16 No.942061610

    イオシスに大量に入った6980円のタブレットがなかなか良いらしいが

    58 22/06/24(金)19:35:26 No.942062004

    タッチディスプレイの不具合がわりと出ていたから前モデルの方が長持ちするかもしれん

    59 22/06/24(金)19:36:08 No.942062247

    性能のいい泥タブ欲しくてギャラタブに手を出したけどめっちゃ快適

    60 22/06/24(金)19:36:38 No.942062406

    lenovoのP11をアリエクで18000円くらいで買ったけど画面でかいし大抵のゲーム動くし何の不満もないよ 原神みたいなのやりたいならProでないとダメだろうけど一切動かないなんて今時無い

    61 22/06/24(金)19:37:58 No.942062880

    電子書籍読むだけならまあそんなすごいスペックいらんだろ て思ってたけど2000冊くらい入ってるせいかアプリの動作がモサモサしててつらい

    62 22/06/24(金)19:38:01 No.942062890

    >fireを長年触ってないけど今の一番強いのはどんな性能なの? 現状最上位の10plusで8コア2.0GHzのRAM4GB

    63 22/06/24(金)19:39:17 No.942063315

    深セン系の中華タブはどれもSoCがUNISOCとかいう大して名前聞いたことない微妙なやつで手を出しにくい

    64 22/06/24(金)19:39:43 No.942063467

    >タッチディスプレイの不具合がわりと出ていたから前モデルの方が長持ちするかもしれん 反応を甘くするパッチとかいろいろあったなぁ 使ってる人多かったからこその盛り上がりだった

    65 22/06/24(金)19:39:54 No.942063538

    >そこまでするなら買い替えてやれよ… 300g前後でSIMフリーで7~8インチでFHDでGooglePlay使えるタブレット選択肢ある?

    66 22/06/24(金)19:41:55 No.942064214

    最近良くわからんが結構数出たので知識更新しないまま話してるとバレる

    67 22/06/24(金)19:43:19 No.942064736

    Pixel Tabletは高級品になるだろうからスレ画相当なら中華有名メーカーから選ぼう

    68 22/06/24(金)19:43:34 No.942064836

    ハイエンド機ではなかったけど当時の感覚でそこまで不満が出るほど性能悪いものでもなかったろ

    69 22/06/24(金)19:43:38 No.942064868

    家でwifiつなげて使う用に泥スマホ一台ほしいんだけど中古屋とかで本体だけ買ったらsimとか入れなくても動くのあれ

    70 22/06/24(金)19:43:48 No.942064919

    カバー類が加水分解で死ぬあたりで端末としても引退させるのが区切りなんだろなぁって感じた

    71 22/06/24(金)19:44:04 No.942065014

    >家でwifiつなげて使う用に泥スマホ一台ほしいんだけど中古屋とかで本体だけ買ったらsimとか入れなくても動くのあれ 今持ってるスマホのsimぬいてためしてみたらいいよ!

    72 22/06/24(金)19:44:17 No.942065085

    8インチでSIM求めだすと本当に選択肢は無い

    73 22/06/24(金)19:44:22 No.942065120

    >イオシスに大量に入った6980円のタブレットがなかなか良いらしいが 昨日買った ここ見るとかYouTubeとか動画見るだけだからだいたい満足

    74 22/06/24(金)19:44:30 No.942065160

    >家でwifiつなげて使う用に泥スマホ一台ほしいんだけど中古屋とかで本体だけ買ったらsimとか入れなくても動くのあれ 普通に起動するならワイハイ繋いでつかえるよ

    75 22/06/24(金)19:45:08 No.942065396

    >家でwifiつなげて使う用に泥スマホ一台ほしいんだけど中古屋とかで本体だけ買ったらsimとか入れなくても動くのあれ 動くよ 通知欄にsim入れろって出るだけで入れなくても何ら問題ない

    76 22/06/24(金)19:45:20 No.942065465

    大陸だと今年は有名中華スマホメーカーの新作タブレットが豊作なんだがなあ…

    77 22/06/24(金)19:46:46 No.942065979

    GalaxyTabが再上陸したけど相変わらず日本だけストレージが少ないとかで悲しい

    78 22/06/24(金)19:47:10 No.942066140

    ゲーム用に普段使うのとは別にsimない端末持ち歩いてるけど 家ではwifiにつないでるし外ではテザリングで繋いでるから全然へいきよ

    79 22/06/24(金)19:47:53 No.942066400

    8インチでフルHDでsimも刺さってだとmediapad以降は新作だとMiPad4くらいしかなさそう

    80 22/06/24(金)19:48:51 No.942066743

    2012の方を7年使ってたよ 出た時は本当に夢のアイテムだと思った まず手に入らないだろうとダメ元で近所の家電屋に電話したら在庫あって今から行くのでとっておいてください!って車ぶっ飛ばした

    81 22/06/24(金)19:49:36 No.942067035

    あじパッドに触発されてかOPPOやRealmeも新しくタブレット出してるけど相変わらず8インチ帯が高性能タブ不毛の地で困る

    82 22/06/24(金)19:49:45 No.942067083

    スレ画にカスロム入れてたけど泥のバージョンどこまで上げてたかもう覚えてねぇ 分割二画面でアプリふたつ表示まではやったのおぼえてる

    83 22/06/24(金)19:49:51 No.942067128

    Nexus7って300g切るんだよな…

    84 22/06/24(金)19:50:45 No.942067484

    いまだ8インチで探してるのが無理あるんだわ 無いものねだりだと理解して古いの使い続けるしかない

    85 22/06/24(金)19:50:48 No.942067499

    需要が…

    86 22/06/24(金)19:50:50 No.942067510

    >Nexus7って300g切るんだよな… 7インチだからな…

    87 22/06/24(金)19:50:51 No.942067513

    このサイズで一番売れてるiPad miniでもAppleの中じゃそんなに売れてるモデルじゃないだろうしな 市場が大きくない

    88 22/06/24(金)19:51:39 No.942067803

    親が8インチくらいにsim挿してメイン運用したい人だから本当にmediapad以降困る ipad miniだとsim刺さるって言っても通話非対応だし

    89 22/06/24(金)19:51:46 No.942067845

    中国市場ではLenovoが8インチのゲーミングタブ出したらしいけどこっちには来ないんだろうな

    90 22/06/24(金)19:52:17 No.942068025

    16GBで時代を感じるよね しかもフルに16使えるわけじゃないから 8GB/12.20GBとかいう表示になっている

    91 22/06/24(金)19:52:25 No.942068083

    レノボの870搭載のヤツ安くなったら買おうと思ってた 円安…

    92 22/06/24(金)19:52:31 No.942068123

    二つ折りスマホの開いた状態が7インチクラスだから 畳みタブが増えたりしねえかな

    93 22/06/24(金)19:53:13 No.942068390

    5年前に買ったFire8くんは毎日風呂で使っても壊れないんだがもう防水とかの必要ないな…

    94 22/06/24(金)19:53:19 No.942068435

    iPadminiより更に小さめのやつがほしい いや本当に求めてるのはタブレットじゃなくてズルトラの代わりになるやつなんだ

    95 22/06/24(金)19:53:36 No.942068543

    >いまだ8インチで探してるのが無理あるんだわ おかんが寝そべりながらゲームできる限界が7-8インチ300gなんだわ だから古いのを使わせてる

    96 22/06/24(金)19:53:54 No.942068648

    >>>3200秒書き込めませんとか言われたんだけど >>どういうこと? >3200秒待ったら書き込めるって事 クッキー初回だと書き込めない基本仕様だよね

    97 22/06/24(金)19:53:54 No.942068650

    8インチはipad以外死にかけだし7インチに至ってはタダでも要らない様なものしかない…

    98 22/06/24(金)19:53:59 No.942068687

    lavie tabにsimさえ入れば…

    99 22/06/24(金)19:54:12 No.942068777

    >寝そべりながらゲーム アームでも買ってやれ…

    100 22/06/24(金)19:54:25 No.942068860

    すまほだと縦に長いだけでゲームだと5.5インチくらいしかないもんな

    101 22/06/24(金)19:54:26 No.942068870

    HUAWEIが死んでなかったらすべての問題が解決してそうで惜しい xiaomiだけじゃ流石にカバーしきれない

    102 22/06/24(金)19:55:43 No.942069361

    ふぁーあじは今でもあいつはあいつで元気だよ

    103 22/06/24(金)19:55:47 No.942069399

    本当に数回使っただけで壊れてしまった

    104 22/06/24(金)19:56:39 No.942069715

    8インチはゲームできるSoC積んでるのがもうほぼ出てないしゲームどころかネットすらきついようなのばっか

    105 22/06/24(金)19:57:31 No.942070019

    >ふぁーあじは今でもあいつはあいつで元気だよ ハーモニーは流石に勘弁してほしい

    106 22/06/24(金)19:58:01 No.942070198

    blackviewのtab6使ってる これしょぼいけどよく考えたら8インチだわ

    107 22/06/24(金)19:58:10 No.942070241

    これとかASUSとかは品質管理がクソなのか壊れるやつは本当にすぐ壊れる 壊れないやつは結構長持ちするけど

    108 22/06/24(金)19:59:21 No.942070715

    今後出るらしいPixelのタブも8インチなわけ無いしな 折りたたみスマホが小型タブの位置に入るには値段がネック

    109 22/06/24(金)19:59:27 No.942070749

    今はiPadmini使ってるけどスレ画が蘇るなら使いたいよ iPadの入力やりづらい

    110 22/06/24(金)19:59:50 No.942070883

    p8maxの後継が欲しい 幅10cmがポケットの限界

    111 22/06/24(金)20:00:25 No.942071105

    この間のセールでarrowsのF-02Kが9980円で買えた 防水のタブレットはまじでないね

    112 22/06/24(金)20:00:52 No.942071241

    ふぁーあじタブはamazonのアプリストアの品揃えがよくなれば 問題の多くが解決しそうな感じではある

    113 22/06/24(金)20:01:16 No.942071402

    俺はFireHD8Plusをカプトンテープで穴埋めて力技で防水にしてる

    114 22/06/24(金)20:02:13 No.942071794

    俺は漫画読むのに幅10cmは欲しいだけなんだ 21:9のスマホで2ページ並ぶんじゃないかって無駄に長いだけの6.7インチが欲しいわけじゃないんだ

    115 22/06/24(金)20:02:33 No.942071962

    ASUSに限らずnexusシリーズはダメなやつは本当ダメだったからねぇ 名前捨てたのもわからなくもない LG製だけどnexus5xも使ってたけど時限爆弾みたくCPUのコア一つがダメになって文鎮になるってどの個体にも発生する致命的な不具合があった ダメになるCPUを無視する有志が作ったパッチが作られたりした

    116 22/06/24(金)20:02:51 No.942072098

    >8インチでフルHDでsimも刺さってだとmediapad以降は新作だとMiPad4くらいしかなさそう あれ使ってたけどチャイナROMのままでもWidevine L3だから やっぱり不満はあったな 全体的にはよかったものの

    117 22/06/24(金)20:03:01 No.942072168

    >ふぁーあじタブはamazonのアプリストアの品揃えがよくなれば >問題の多くが解決しそうな感じではある それこそふぁーあじでGoogle使いたいなら 闇の力で使ってるmicroGはそういう用途でも使えちまうんだ

    118 22/06/24(金)20:04:39 No.942072839

    microGなんてあからさまにGoogleの知財と商標権侵害してていつ死ぬかわかんねえもん人に勧めるもんじゃねえ Vanced死んだのに未だに学習しねえのか

    119 22/06/24(金)20:05:42 No.942073258

    pixelも品質絡みは評判良くないし基本的にケチってるんだと思う

    120 22/06/24(金)20:06:32 No.942073575

    >pixelも品質絡みは評判良くないし基本的にケチってるんだと思う ケチる以前に安いが?

    121 22/06/24(金)20:06:44 No.942073655

    今8インチで解像度が1920のやつ使ってて買い換えようと思ってるんだけど新しいやつは1280のやつばっかりでぶっちゃけ8インチで1920って必要無いのかな?

    122 22/06/24(金)20:07:24 No.942073925

    そういう人は10インチとかに行ってるんだと思う