ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/24(金)18:24:37 No.942039395
今の俺春
1 22/06/24(金)18:25:08 No.942039561
ダクネスでも食らった?
2 22/06/24(金)18:25:13 No.942039581
かわいいね
3 22/06/24(金)18:25:25 No.942039629
Q-beeのクソ中段にでもやられたか
4 22/06/24(金)18:25:33 No.942039667
それは中段です
5 22/06/24(金)18:26:20 No.942039918
ハンターなら覚えろ セイヴァーなら諦めろ
6 22/06/24(金)18:26:43 No.942040034
無理な物は無理なんだ
7 22/06/24(金)18:28:21 No.942040552
セイヴァーはQ-Beeといいフェイロンといいザベルといいみんな見えん 何にも見えん
8 22/06/24(金)18:28:45 No.942040679
サスカッチのショートダッシュ小P!
9 22/06/24(金)18:30:51 No.942041280
>セイヴァーはQ-Beeといいフェイロンといいザベルといいみんな見えん 香港のスター混ざってね?
10 22/06/24(金)18:32:53 No.942041919
>セイヴァーはQ-Beeといいフェイロンといいザベルといいみんな見えん >何にも見えん パイロンとフェリシアを組み合わせた全く新しくない香港俳優!
11 22/06/24(金)18:33:52 No.942042219
相手を煽ってるのか自分に問うてるのか
12 22/06/24(金)18:33:55 No.942042237
まぁポケファイのフェリシアEDにフェイロンは出てくるから許すが…
13 22/06/24(金)18:36:15 No.942042947
歳なのかゲームスピードについていけねえ
14 22/06/24(金)18:45:20 No.942045683
ガーキャンがトレモですらあまり安定しない 俺にはポケファイが合ってるのかもしれん…
15 22/06/24(金)18:51:20 No.942047593
>ガーキャンがトレモですらあまり安定しない >俺にはポケファイが合ってるのかもしれん… ポケファイは技性能を調べるとキャラ格差に泣くぞ まじで 人権があるのはほぼ春麗とモリガンだけだ
16 22/06/24(金)18:52:20 No.942047907
>歳なのかゲームスピードについていけねえ ついていけたら人間か疑う
17 22/06/24(金)18:52:33 No.942047966
なんで中段技を立ちくらいしたんですか
18 22/06/24(金)18:53:15 No.942048174
セイヴァーのザベルってそんなに圧倒的な強さなの
19 22/06/24(金)18:54:12 No.942048455
あのリーチでなぜ弱いと思った
20 22/06/24(金)18:54:36 No.942048583
>>歳なのかゲームスピードについていけねえ >ついていけたら人間か疑う セイヴァーは特に超反射+覚えゲーだから人間のやるもんじゃない
21 22/06/24(金)18:55:53 No.942048991
そこそこガー不あるから君は正しい
22 22/06/24(金)18:56:54 No.942049344
>セイヴァーのザベルってそんなに圧倒的な強さなの 並の人が使うならカッチの方がつよいよ
23 22/06/24(金)18:57:05 No.942049408
>セイヴァーのザベルってそんなに圧倒的な強さなの 扱い切れれば上位 適当に使うと上位陣に太刀打ちできない そんな感じ
24 22/06/24(金)18:57:23 No.942049516
>セイヴァーのザベルってそんなに圧倒的な強さなの 昔から理論上は最強と言われてたけどプレイヤースキルが追いついてなかった 今はプレイヤーがザベルに追いついてるので実力を発揮できてる
25 22/06/24(金)18:58:46 No.942049952
ザベルは理論上ガー不があらゆるところからできてループするから最強なんだけど 体感フレームとかの理論上だったのが理論においついた人間がでてきてね
26 22/06/24(金)19:00:13 No.942050432
30年近くセイヴァーやり続けてるってもうゾンビみたいなもんだ
27 22/06/24(金)19:01:12 No.942050783
>今はプレイヤーがザベルに追いついてるので実力を発揮できてる 今のプレイヤー人間辞めてるの?
28 22/06/24(金)19:02:11 No.942051079
>今のプレイヤー人間辞めてるの? ほとんど反射で操作してる
29 22/06/24(金)19:02:26 No.942051152
PS2のヴァンパイアコレクションでジェダ使ってたけど調べてみたら弱キャラらしくて悲しかったな… 思い返すと大足でダウン取れないのふざけた性能だなとは思う
30 22/06/24(金)19:06:27 No.942052440
やばいこのゲーム中級者以上とあたると秒で死ねる チェーンコンボミスとかしてるお花畑相手がいない
31 22/06/24(金)19:06:42 No.942052530
>30年近くセイヴァーやり続けてるってもうダークストーカーみたいなもんだ
32 22/06/24(金)19:07:08 No.942052676
ジェダ使いはどうにかしてゲームを カプジャムにすり替えてから勝負するべし
33 22/06/24(金)19:07:28 No.942052781
フェイロンならダークストーカーの1人くらい倒せそうではあるな
34 22/06/24(金)19:07:30 No.942052792
ダッシュからの選択多いバレッタ使ってた
35 22/06/24(金)19:07:47 No.942052902
サスカッチのラッシュ防げないとかそんなレベルだった事20年ぶりに思い出した…
36 22/06/24(金)19:09:19 No.942053412
それディレイちゃうねん指がおいついてないだけやねん…って足払いが上級者によく刺さる
37 22/06/24(金)19:09:41 No.942053514
そういやカプジャムってSFとヴァンパイアとついでにウォーザードのキャラで対戦できるっていう夢の様なゲームだったんだな…
38 22/06/24(金)19:09:42 No.942053523
>やばいこのゲーム中級者以上とあたると秒で死ねる >チェーンコンボミスとかしてるお花畑相手がいない 1回負けるごとに100円貯金すると当時の感覚が少し味わえるぞ
39 22/06/24(金)19:09:51 No.942053566
>なんで中段技を立ちくらいしたんですか いやガードしたんだけどなってしょっちゅう言ってる
40 22/06/24(金)19:10:40 No.942053841
やってねえ…ガードしただろ?店員さん?このコントローラーおかしいんですけお?
41 22/06/24(金)19:11:08 No.942053991
>>やばいこのゲーム中級者以上とあたると秒で死ねる >>チェーンコンボミスとかしてるお花畑相手がいない >1回負けるごとに100円貯金すると当時の感覚が少し味わえるぞ 俺は家ゲー専門で友人とえんえんとガロンやビシャモンやリリスで乳繰り合ってたけど もしかしてお金払わなくてよかったのはお得だった?
42 22/06/24(金)19:12:23 No.942054384
舐めプでダークネスでフィニッシュしようとして来た奴居たけど逆転してやった
43 22/06/24(金)19:13:05 No.942054614
ヴァンプはヤンキーあんまりやってなかったな理由は分からんが
44 22/06/24(金)19:14:54 No.942055182
これ強K効きませんけど
45 22/06/24(金)19:14:55 No.942055190
セイヴァーより金溶ける格ゲーってあんのかな… 対抗馬が2本設定のバーチャ2ぐらいしか思いつかない
46 22/06/24(金)19:15:49 No.942055482
>ヴァンプはヤンキーあんまりやってなかったな理由は分からんが ヤンキーウケしそうなキャラ居ないからじゃね アニメ調でディフォルメキツいし
47 22/06/24(金)19:16:13 No.942055628
カッチ使うけど許してくれるね?グッドショートダッシュ二択
48 22/06/24(金)19:16:34 No.942055750
ラウンド取られてそのままの勢いで次のラウンド始まるとあわわわわ…!ってなる もっと1回仕切り直して…
49 22/06/24(金)19:17:13 No.942055963
ハイスコアガールで見たけどコンフュがやばいのは知ってる
50 22/06/24(金)19:17:32 No.942056055
ガード苦手ならサスカッチで殴れ
51 22/06/24(金)19:17:52 No.942056179
ガー不連携は反則ですよね?
52 22/06/24(金)19:18:07 No.942056261
カッチとQBはゆるさない 初代だとモリガンを許さない
53 22/06/24(金)19:18:19 No.942056320
ちなみに熱帯はデフォルトで入力遅延設定が4入ってるから一回調整しておくといいぞ
54 22/06/24(金)19:19:04 No.942056558
>ちなみに熱帯はデフォルトで入力遅延設定が4入ってるから一回調整しておくといいぞ ある程度PIN抑制して公平っぽく仕上げてる感じなの?
55 22/06/24(金)19:19:41 No.942056754
サターン版持ってたけどプレイするまでに1時間ぐらいかかってた 諦めたこともある
56 22/06/24(金)19:20:09 No.942056896
>サスカッチのラッシュ防げないとかそんなレベルだった事20年ぶりに思い出した… 今でも強いので安心してほしい
57 22/06/24(金)19:20:15 No.942056919
死ぬほど強いオルバスみて… https://youtu.be/vNR45Yez7R0
58 22/06/24(金)19:20:53 No.942057119
>サターン版持ってたけどプレイするまでに1時間ぐらいかかってた >諦めたこともある うちじゃそんなことなかったからサターンが壊れてただけでは?
59 22/06/24(金)19:21:06 No.942057204
QBの中段とか人類に見えるの?
60 22/06/24(金)19:21:12 No.942057236
PSだとハイタニsteamだとsakoがうろついてた今日の昼間
61 22/06/24(金)19:22:03 No.942057503
レイレイでシコりたいけどプレイヤー負荷が高すぎて挫折した
62 22/06/24(金)19:22:12 No.942057548
>PSだとハイタニsteamだとsakoがうろついてた今日の昼間 伝説の戦士達が徘徊している…
63 22/06/24(金)19:22:15 No.942057559
>PSだとハイタニsteamだとsakoがうろついてた今日の昼間 魔界かな?
64 22/06/24(金)19:22:22 No.942057596
>PSだとハイタニsteamだとsakoがうろついてた今日の昼間 FoEかよ
65 22/06/24(金)19:22:42 No.942057713
ゲームスピード早くすりゃインカム上がるじゃんという安易な考えのラウンドシステム
66 22/06/24(金)19:22:45 No.942057736
>サターン版持ってたけどプレイするまでに1時間ぐらいかかってた >諦めたこともある ネオジオCDかなんかと間違えてない?
67 22/06/24(金)19:23:17 No.942057909
セイヴァー勢でもハード別れちゃってるのか どっちにしよ
68 22/06/24(金)19:23:27 No.942057961
どうしてガーキャンが無いんですか? どうしてAGが無いんですか? どうしてしてしてして…(残響音)
69 22/06/24(金)19:24:07 No.942058158
>QBの中段とか人類に見えるの? QBは中段を立つんじゃなくて下段が来そうな時にしゃがむと聞く
70 22/06/24(金)19:24:18 No.942058219
王。出すと損するゴミみたいなガーキャンなかったっけ?
71 22/06/24(金)19:24:21 No.942058232
このゲーム見てから反応は無理だよ 感じるしかないよ
72 22/06/24(金)19:24:29 No.942058294
サターンの拡張RAMが認識しないんだ
73 22/06/24(金)19:24:34 No.942058310
>>QBの中段とか人類に見えるの? >QBは中段を立つんじゃなくて下段が来そうな時にしゃがむと聞く QBの下段は安いから経費と考えてよい
74 22/06/24(金)19:24:34 No.942058312
やっぱりセイヴァー早すぎるって…
75 22/06/24(金)19:24:36 No.942058328
>QBの中段とか人類に見えるの? 運ゲー そんなのに付き合わないように押し切るか押し切られるか
76 22/06/24(金)19:24:50 No.942058414
今更ヴァンパイアやるよりスト6待つ方がいいんじゃないの
77 22/06/24(金)19:25:13 No.942058542
>サターンの拡張RAMが認識しないんだ やっぱり壊れてるんじゃん
78 22/06/24(金)19:25:29 No.942058642
>今更ヴァンパイアやるよりスト6待つ方がいいんじゃないの 違う 違うんだよ坊や
79 22/06/24(金)19:25:35 No.942058679
>今更ヴァンパイアやるよりスト6待つ方がいいんじゃないの 格ゲーをやりたいんじゃねぇんだよ ヴァンパイアをやりたいんだよクソ
80 22/06/24(金)19:25:38 No.942058698
>今更ヴァンパイアやるよりスト6待つ方がいいんじゃないの ?
81 22/06/24(金)19:25:40 No.942058713
よくわからなかったら立ってガード
82 22/06/24(金)19:25:40 No.942058715
書き込みをした人によって削除されました
83 22/06/24(金)19:25:47 No.942058758
スト6はなんかウメハラがやたら褒めてた
84 22/06/24(金)19:26:34 No.942059036
コンフュって名前だけ聞いた事あるけどやばいのか
85 22/06/24(金)19:27:02 No.942059200
今ヴァンパイアの続編作られたらモリガンレイレイバレッタブスにされそう
86 22/06/24(金)19:27:07 No.942059232
>今更ヴァンパイアやるよりスト6待つ方がいいんじゃないの ファイティング武術だろ
87 22/06/24(金)19:27:46 No.942059459
ザベルのガー不でも食らったのか
88 22/06/24(金)19:28:39 No.942059761
あったとしたらヴァンパイアの続編ってシステムどうなるんだろうな 今の上級者の動きとか違うゲームだし…
89 22/06/24(金)19:28:45 No.942059801
俺が5000兆円持ってたらカプからヴァンパイアの版権買って新作作るんだけど持ってなくてごめんな……
90 22/06/24(金)19:28:55 No.942059852
見た目的にフォボスが好きです
91 22/06/24(金)19:29:18 No.942059981
ハンター2 セイヴァー2
92 22/06/24(金)19:30:06 No.942060251
バーチカルダッシュで何かどっか飛んでくたび死にたくなる 違うんだって…
93 22/06/24(金)19:30:10 No.942060283
>ハンター2 >セイヴァー2 それに関してはどうしてそんなしょうもない分割商法したしと言わざる得ない
94 22/06/24(金)19:30:59 No.942060551
理論上最強なのはザベルだけど まあ普通に対戦するならカッチ最強で時点でビシャモンオルバスガロンあたりでしょ
95 22/06/24(金)19:31:17 No.942060638
いくら昔のアプデ調整できない時代でも あのバランスの酷さは開発時点で気が付かなかったんだろうか
96 22/06/24(金)19:32:05 No.942060922
>それに関してはどうしてそんなしょうもない分割商法したしと言わざる得ない 容量不足
97 22/06/24(金)19:32:18 No.942060985
>いくら昔のアプデ調整できない時代でも >あのバランスの酷さは開発時点で気が付かなかったんだろうか 尖らせてたのはわざとだと思う だというのにモルガン無駄にストレスかかる操作系にしてるのは許されざる
98 22/06/24(金)19:32:55 No.942061164
>いくら昔のアプデ調整できない時代でも >あのバランスの酷さは開発時点で気が付かなかったんだろうか まあヴァンパイアシリーズってストとは違うわりとハチャメチャ系のゲームだからな 胴が真っ二つになったり首が飛んだりするゲームであんまバランス気にすんなよ的なとこはある
99 22/06/24(金)19:33:05 No.942061217
>容量不足 CPS2の在庫整理だよ この辺荒れネタだから荒らしたいなら擦りまくればいいぞ! 知識がないと何の話か分からんから無理だろうけど
100 22/06/24(金)19:34:05 No.942061545
モリガンの浮くダッシュは別に居だろ 絶対許されないのはリリスのしゃがみ強Kだろ
101 22/06/24(金)19:34:14 No.942061598
どうした突然
102 22/06/24(金)19:34:42 No.942061752
ガーキャンもアドバッシングガードも 使いこなせてるプレイヤー秋葉原セガのトッププレイヤーぐらいしかいなかったな
103 22/06/24(金)19:35:09 No.942061898
王。のガーキャンが変なのだ…
104 22/06/24(金)19:35:14 No.942061930
>>容量不足 >CPS2の在庫整理だよ >この辺荒れネタだから荒らしたいなら擦りまくればいいぞ! >知識がないと何の話か分からんから無理だろうけど なんにしろ太古の終わった話だしな 今更擦ってもだから何?としかならん
105 22/06/24(金)19:35:46 No.942062115
CSP3が大してタイトル出なかったのが時代を感じる
106 22/06/24(金)19:35:51 No.942062152
>王。のガーキャンが変なのだ… のだのだのだ…(残響音)
107 22/06/24(金)19:36:17 No.942062303
スト6とかモデリングとかの話でどうにか出来ると思ってる子供にオッサンの加齢臭を味あわせたくて…
108 22/06/24(金)19:37:03 No.942062568
ハンターとセイヴァーってゲーム性がどう違うのかよく分かっていない 地元にはハンターしかなかった
109 22/06/24(金)19:37:48 No.942062820
>ハンターとセイヴァーってゲーム性がどう違うのかよく分かっていない >地元にはハンターしかなかった モルガンがイキイキ動くのがハンターでカクカク動くのがセイヴァー
110 22/06/24(金)19:38:07 No.942062931
モルガンじゃないモリガンだ
111 22/06/24(金)19:38:09 No.942062939
>ハンターとセイヴァーってゲーム性がどう違うのかよく分かっていない >地元にはハンターしかなかった 大きな差異としてはラウンド制じゃなくてゲージ2本を取り合うところとアドバの存在だろうね
112 22/06/24(金)19:38:17 No.942062978
>ハンターとセイヴァーってゲーム性がどう違うのかよく分かっていない >地元にはハンターしかなかった スピードが速いゲージ持ち越しだから展開も速い そして王。にアドバンシングガードが無い
113 22/06/24(金)19:38:24 No.942063023
ポケットファイターに新作味を感じてしまった…
114 22/06/24(金)19:38:27 No.942063040
お前も結構きつい起き攻め持ってたろ…
115 22/06/24(金)19:38:57 No.942063197
ゲームスピード速すぎる!
116 22/06/24(金)19:39:30 No.942063390
無理だと捨てゲー考える前に終わってるから凄い
117 22/06/24(金)19:39:36 No.942063425
>ポケットファイターに新作味を感じてしまった… 今出してもおかしくないお祭りゲーだしな ゲームバランスとか考えてないのも完全にお祭りゲーならでは
118 22/06/24(金)19:39:58 No.942063553
猫は風船強いんだっけ
119 22/06/24(金)19:40:28 No.942063712
>無理だと捨てゲー考える前に終わってるから凄い バーチャ2に対抗できるぐらいに話が早い
120 22/06/24(金)19:40:50 No.942063846
何故か友達みんなしてビクトル使ってたな
121 22/06/24(金)19:41:37 No.942064110
ハンターのビクトルは相当辛かった思い出があるけどセイヴァーはどうだったっけ…
122 22/06/24(金)19:41:43 No.942064154
>猫は風船強いんだっけ 立ち回りキャラだぞ 牽制しつつ投げてダウン追い討ちするって言うそんなの言われんでも分かってるわって事をずっとやる
123 22/06/24(金)19:42:00 No.942064243
>ハンターのビクトルは相当辛かった思い出があるけどセイヴァーはどうだったっけ… ビクトルが辛くない時なんかないよ
124 22/06/24(金)19:42:05 No.942064279
>猫は風船強いんだっけ にょにゃい
125 22/06/24(金)19:42:28 No.942064432
>そして王。にアドバンシングガードが無い どうして…
126 22/06/24(金)19:42:35 No.942064472
村勇者だったので秋葉原へ遠征行ったら 一発ガーキャンを何十回もやられて あ…無理だわコイツ等に勝つは…と分からされた
127 22/06/24(金)19:42:48 No.942064543
地元じゃストック多めの設定だったからわりと長期戦になってた
128 22/06/24(金)19:43:09 No.942064673
劣化カッチっていわれてたような
129 22/06/24(金)19:43:49 No.942064924
このゲームのガーキャン難しいよね…
130 22/06/24(金)19:44:18 No.942065087
猫使うなら犬で良くね?って思う
131 22/06/24(金)19:44:19 No.942065098
今回って部屋の鍵掛けれる?
132 22/06/24(金)19:44:32 No.942065172
急にダークフォースする人多いな…
133 22/06/24(金)19:45:19 No.942065457
>このゲームのガーキャン難しいよね… だから初心者向けにガード中にボタン連打すれば相手を追い払えるアドバンシングガードを導入した 上級者が1発アドバとかやり始めて初心者バイバイになった…
134 22/06/24(金)19:45:23 No.942065484
書き込みをした人によって削除されました
135 22/06/24(金)19:46:01 No.942065711
パワーキャラに無敵技とコマ投げと強判定バリアーとガー不と 高速中段とそこからフルコンボ入っちゃダメだろ カッチ!テメーの事だ!
136 22/06/24(金)19:46:16 No.942065805
分割商法に関しては当時全員思ってたことだろうからいつまでも言う人が絶えなくても仕方ないと思う
137 22/06/24(金)19:46:30 No.942065897
大事なことは2回言う
138 22/06/24(金)19:46:41 No.942065951
まずゲームスピードの時点で初心者お断りすぎる
139 22/06/24(金)19:47:33 No.942066290
セイヴァーってシステム自体がそんな異次元存在になってるの!? スマブラの速度ですらわからん…脊髄反射バトルか?ってなってるのに
140 22/06/24(金)19:47:48 No.942066373
ミカドの木曜対戦会の動画が恐ろしいものに思えてくる…
141 22/06/24(金)19:48:04 No.942066464
起き上がりに小足からのコンボ狙うじゃん 上級者はその小足確認で仕込みガーキャンしてくる
142 22/06/24(金)19:48:09 No.942066495
自分の地元ではハンター2とセイヴァー2両方あるゲーセン自体レアだったから知った所でどうでもよかったな ゲーセン店員の立場だったら知らんが
143 22/06/24(金)19:48:29 No.942066613
上級者って機械人間のこと?
144 22/06/24(金)19:48:36 No.942066662
変な剣もったオッサン使わないし…
145 22/06/24(金)19:49:03 No.942066808
>セイヴァーってシステム自体がそんな異次元存在になってるの!? >スマブラの速度ですらわからん…脊髄反射バトルか?ってなってるのに スマブラみたいに操作がシンプルになってない上でスマブラ以上に細かく操作しないといけないぞ ネット対戦前提じゃないからフレームもシビア
146 22/06/24(金)19:49:09 No.942066847
クソゲーに両足突っ込んでるのに何故かやってしまう魅力があった
147 22/06/24(金)19:49:18 No.942066911
キャラの雰囲気はハンターが好きなんだけどゲーム性はセイヴァーの方が面白そうね これを機にセイヴァー触ってみるか
148 22/06/24(金)19:49:19 No.942066921
ダンス入力できねえ!
149 22/06/24(金)19:49:21 No.942066933
一発アドバとかやり方忘れちまった 確か一つだけボタン押しながら他連打とかだっけ
150 22/06/24(金)19:49:31 No.942067002
もし新作出たら空中コンボ入る気がする
151 22/06/24(金)19:49:35 No.942067032
セイヴァーとバーチャロンオラタン5.2は完全にニュータイプ専用ゲームだと思ってました
152 22/06/24(金)19:49:48 No.942067107
>上級者って機械人間のこと? ダークストーカーに身も心もなった人間だったもののこと
153 22/06/24(金)19:50:19 No.942067302
対戦相手にジェダ使い多かったけど弱キャラだったんだ…
154 22/06/24(金)19:50:24 No.942067334
セイヴァー以後続編が出ないのは 日本ではそこそこ売れた海外で壊滅的に売れなかったからと聞く
155 22/06/24(金)19:50:55 No.942067545
デミトリのBGMがやけに記憶に残ってる
156 22/06/24(金)19:51:05 No.942067601
>一発アドバとかやり方忘れちまった >確か一つだけボタン押しながら他連打とかだっけ うちのシマだと弱Kから弱P経由して強Pまでこすってたな 確か最後のボタンの強弱ではじく距離とか変わるとかあって逆からやってる人もいたような気がする
157 22/06/24(金)19:51:10 No.942067626
>キャラの雰囲気はハンターが好きなんだけどゲーム性はセイヴァーの方が面白そうね >これを機にセイヴァー触ってみるか 一般人ならハンターの方が駆け引きが楽しめると思う セイヴァーはゲーム性というかシステム面の習得ハードルが高すぎる
158 22/06/24(金)19:51:25 No.942067714
>対戦相手にジェダ使い多かったけど弱キャラだったんだ… 決して強くは無かったけど動かしてて楽しいキャラではあった
159 22/06/24(金)19:51:29 No.942067736
>デミトリのBGMがやけに記憶に残ってる 聞く機会多い?俺もやたら記憶に残ってる
160 22/06/24(金)19:51:43 No.942067822
早すぎるだけにある程度はバッタで強判定振ってるだけで結構なんとかなるんだ 怖く無いよ
161 22/06/24(金)19:52:03 No.942067934
>デミトリのBGMがやけに記憶に残ってる いい曲だと思う サターンで作業用BGMとして流してた
162 22/06/24(金)19:52:30 No.942068117
俺も実はハンターの方が好き セイヴァーの王。がどうにもならないって消極的な理由だけど…
163 22/06/24(金)19:52:30 No.942068120
大会でよくサスカッチが優勝してた印象
164 22/06/24(金)19:52:42 No.942068192
狙ったようにクリプティックニードル刺されてキレそうになった そんな迂闊な行動してんのか俺…
165 22/06/24(金)19:52:43 No.942068198
>早すぎるだけにある程度はバッタで強判定振ってるだけで結構なんとかなるんだ >怖く無いよ ウソをつけムスビ! あっという間にたたまれて試合が終わるぞ!
166 22/06/24(金)19:52:51 No.942068255
空中ガードが強いから逃げまくるのもいいぞうまい人は上に逃がさないけど
167 22/06/24(金)19:53:01 No.942068318
仕込みガーキャンはわりと練習すればできる コマンド仕込んでガードしたらボタン押すだけ 問題はどのタイミングで仕込むか知るには膨大な経験値が必要
168 22/06/24(金)19:53:06 No.942068346
CPUがくそ強くなるのでは?
169 22/06/24(金)19:53:07 No.942068349
初代のサントラだとフェリシアステージの曲を一番よく聴いてる
170 22/06/24(金)19:53:12 No.942068379
>早すぎるだけにある程度はバッタで強判定振ってるだけで結構なんとかなるんだ このふわふわしてる王なんですが…
171 22/06/24(金)19:53:22 No.942068459
着地硬直が極端に短いんだよな
172 22/06/24(金)19:53:28 No.942068498
>空中ガードが強いから逃げまくるのもいいぞうまい人は上に逃がさないけど そしてこっちは逃げられて全く捕まえられない
173 22/06/24(金)19:53:50 No.942068630
>>早すぎるだけにある程度はバッタで強判定振ってるだけで結構なんとかなるんだ >>怖く無いよ >ウソをつけムスビ! >あっという間にたたまれて試合が終わるぞ! 初心者同士なら空ガしながら適当に暴れてるだけでなんとかならないこともないけど 中級者以上だとうn
174 22/06/24(金)19:54:02 No.942068714
何このバッタゲー!糞ゲ!糞ゲ!
175 22/06/24(金)19:54:14 No.942068784
バレッタの基本をようつべでおさらいしたけど 練習すればなんとか…なん…ならねえなどうにもこの歳じゃ
176 22/06/24(金)19:54:29 No.942068886
>何このバッタゲー!糞ゲ!糞ゲ! エリアルがあるわけでもないぞ! バッタゲーなのは認める
177 22/06/24(金)19:54:41 No.942068957
初心者のためのシステムが上級者が使うとことごとく悪さし過ぎる それがセイヴァー
178 22/06/24(金)19:54:51 No.942069034
「」部屋で適当に遊んでるくらいが一番楽しめるのでは?
179 22/06/24(金)19:54:54 No.942069058
高齢者用格ゲー…
180 22/06/24(金)19:54:56 No.942069067
セイヴァーは浅瀬同士なら楽しいんじゃないかな 中級者以上になるとただのドラゴンボールになる