虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/24(金)17:38:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/24(金)17:38:50 No.942026848

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/06/24(金)17:40:53 ID:rAZB236g rAZB236g No.942027341

削除依頼によって隔離されました 何が言いたいの?

2 22/06/24(金)17:41:45 No.942027555

>何が言いたいの? これを機にエスパー能力を磨いてみてはいかがかな?

3 22/06/24(金)17:42:09 No.942027655

三流と超一流の差は言い方…ってコト!?

4 22/06/24(金)17:42:56 No.942027870

超一流は人の話を聞かないってこと?

5 22/06/24(金)17:42:57 No.942027878

>何が言いたいの? 逆に何がいいたいの?

6 22/06/24(金)17:45:35 ID:rAZB236g rAZB236g No.942028499

削除依頼によって隔離されました >これを機にエスパー能力を磨いてみてはいかがかな? 本文それでよかったんじゃないの ちゃんと書けばいいのに回りくどい

7 22/06/24(金)17:46:32 No.942028721

googirlっぽく頼む

8 22/06/24(金)17:47:00 No.942028834

>三流と超一流の差は言い方…ってコト!? 実際言い方って大事だよ キレられてると何言っても無駄だなって会話諦めるし

9 22/06/24(金)17:47:53 No.942029036

>三流と超一流の差は言い方…ってコト!? 「めんどくせーからいらんこと言うな」と「良い案だねぇうnうnじゃあ稟議書にまとめようか」の差

10 22/06/24(金)17:48:29 No.942029184

2流が1番マシかな…

11 22/06/24(金)17:48:45 No.942029256

俺は超一流を越えてるからどういう案があるかな?って 資料をまとめさせた上で会社に通らなかったとか多数決がとか適度な言い訳して 別に改善とかはしない

12 22/06/24(金)17:48:58 No.942029306

一番下を言ってもただ面倒なだけなので案は出てこない

13 22/06/24(金)17:48:59 No.942029313

二流以外質問に答えてない!!!

14 22/06/24(金)17:50:15 No.942029620

質問に質問で返すなあーっ!

15 22/06/24(金)17:51:01 No.942029815

下策に一手間加えて上策にする展開いいよね…

16 22/06/24(金)17:51:53 No.942030051

在宅ワークだとサボり気味になる人がいるし 不測の事態への対応力が違うからだよ

17 22/06/24(金)17:52:27 No.942030211

>一番下を言ってもただ面倒なだけなので案は出てこない 案が出てこなければ無視していい だってその案を部下に委ねたんだから

18 22/06/24(金)17:54:33 No.942030781

>二流以外質問に答えてない!!! 別に答える必要がないクソ質問なんだもの

19 22/06/24(金)17:55:20 No.942030999

https://president.jp/articles/-/58619 どっかのヒが元ネタかと検索かけたらプレジデントの記事だった まぁプレジデントだしな…

20 22/06/24(金)17:57:10 No.942031515

会社の方針には従おうよ!ねえ! 学生じゃないんだからさあ!

21 22/06/24(金)17:57:29 No.942031595

出社強制は2流会社

22 22/06/24(金)17:57:42 No.942031664

逆切れって事はクロくんはキレてるのか

23 22/06/24(金)17:58:38 No.942031914

今時この質問にロジカルに答えられない上層部はダメだろ…まあそれに従うようなやつだけでなんとかするつもりなら良いけど

24 22/06/24(金)17:59:08 No.942032057

どうせ毎週休日出勤だし夜中に叩き起こして障害対応させるんだからリモートでやらせろ

25 22/06/24(金)18:00:45 No.942032534

えっちな上司の場合がなくて辛い

26 22/06/24(金)18:01:12 No.942032679

>別に答える必要がないクソ質問なんだもの こういうのは画像で言えば四流くらいの回答例になるのかな

27 22/06/24(金)18:02:59 No.942033210

一番下やってると疑問を言い出したやつが貧乏くじ引くことになって誰も声上げなくなるから誰もが気づく当たり前の問題が敢えてスルーされることになるよ

28 22/06/24(金)18:03:59 No.942033478

質問がクソだからまだいいけど一番下もあんまよろしくないよね

29 22/06/24(金)18:04:08 No.942033517

どうして現場に出ないといけないのですか?

30 22/06/24(金)18:06:30 No.942034226

そもそもリモートワークは効率下がるからな

31 22/06/24(金)18:06:56 No.942034336

>質問がクソだからまだいいけど一番下もあんまよろしくないよね これ危なくないっすか?問題じゃないっすか?ってマネージャーに聞いて そうだねじゃあどうすればいいか考えてみようかなんて帰ってきたら死ねってなるよね

32 22/06/24(金)18:08:13 No.942034707

>一番下やってると疑問を言い出したやつが貧乏くじ引くことになって誰も声上げなくなるから誰もが気づく当たり前の問題が敢えてスルーされることになるよ これで最終的に大事故起こるの良いよね…

33 22/06/24(金)18:09:15 No.942035035

>逆切れって事はクロくんはキレてるのか この質問は答えは自分の中で出てる上で非難の意味を込めたタイプだろうからそりゃキレてるだろうな

34 22/06/24(金)18:10:42 No.942035435

>これで最終的に大事故起こるの良いよね… 大体隠蔽体質になるよね それにトップダウンの社風がシナジーすると地獄が始まる

35 22/06/24(金)18:12:18 No.942035869

>>質問がクソだからまだいいけど一番下もあんまよろしくないよね >これ危なくないっすか?問題じゃないっすか?ってマネージャーに聞いて >そうだねじゃあどうすればいいか考えてみようかなんて帰ってきたら死ねってなるよね 聞かれた側も問題提起するだけして責任取る気も提案する気とないなら死ねってキレてるから平等だよ

36 22/06/24(金)18:13:08 No.942036098

>>>質問がクソだからまだいいけど一番下もあんまよろしくないよね >>これ危なくないっすか?問題じゃないっすか?ってマネージャーに聞いて >>そうだねじゃあどうすればいいか考えてみようかなんて帰ってきたら死ねってなるよね >聞かれた側も問題提起するだけして責任取る気も提案する気とないなら死ねってキレてるから平等だよ >一番下やってると疑問を言い出したやつが貧乏くじ引くことになって誰も声上げなくなるから誰もが気づく当たり前の問題が敢えてスルーされることになるよ

37 22/06/24(金)18:13:44 No.942036243

案を募集するのが目的であり最終地点なのいいよね…

38 22/06/24(金)18:13:48 No.942036266

マネージャーをお母さんだと思ってる奴多いからな…

39 22/06/24(金)18:14:02 No.942036352

逆に家じゃないといけない理由って何よ!も案を見直すことを勧めてる訳で 超一流と三流は紙一重なんだな って事か

40 22/06/24(金)18:14:23 No.942036435

質問に質問で返すな

41 22/06/24(金)18:15:09 No.942036671

マネージャーは不満言ったらその不満からすべてを汲み上げて完璧な提案を会社にしてもし駄目だったら責任取るまでが仕事だろ あまえんな

42 22/06/24(金)18:16:31 No.942037053

>マネージャーは不満言ったらその不満からすべてを汲み上げて完璧な提案を会社にしてもし駄目だったら責任取るまでが仕事だろ >あまえんな マネージャーは責任を取って辞めた 次は君がマネージャーだ

43 22/06/24(金)18:16:42 No.942037106

>マネージャーは不満言ったらその不満からすべてを汲み上げて完璧な提案を会社にしてもし駄目だったら責任取るまでが仕事だろ >あまえんな それくらいできないとその辺の下っ端と一緒だもんな

44 22/06/24(金)18:17:52 No.942037431

>家じゃないといけない理由 世相として原油高騰で交通費負担も大きくなる事が見込まれるので コストダウンを図るためにも在宅ワークの適応幅を広げるべきだからです

45 22/06/24(金)18:18:37 No.942037663

マジで言うならどういう風に答えようが皆に好かれてるのがいい上司で 嫌われてるのが悪い上司だよ だから内容は正直どうでもいいよ

46 22/06/24(金)18:19:13 No.942037821

>マネージャーをお母さんだと思ってる奴多いからな… 当日の朝になってからアレ必要だからちょうだい!とレベル変わんない事を言い出すやつはマジで多い スレ画も在宅続けたいなら会社命令が出る前に働きかけろよ!って話になるしな

47 22/06/24(金)18:19:54 No.942038006

極力考えたくないクズなので超一流の上司が一番嫌

48 22/06/24(金)18:19:56 No.942038018

リモートワークをさせたくない理由がよくわからない よっぽど成果が出ないのか業務管理が面倒なのか

49 22/06/24(金)18:20:25 No.942038143

部下の勢いにちょっとずつ気圧されて後ろに下がってるヘタレトラ部長でシコる画像じゃないのか…

50 22/06/24(金)18:20:41 No.942038233

まあマネージャーも業務上のメリットないと上にあげらんないからな そこを分かって案上げてくれるのは良い部下だよ

51 22/06/24(金)18:20:52 No.942038280

家で仕事させてたらサボり発生しまくりと情報漏洩起きたから 最低限管理できる環境を構築するために会社勤務となっています

52 22/06/24(金)18:21:07 No.942038359

>リモートワークをさせたくない理由がよくわからない >よっぽど成果が出ないのか業務管理が面倒なのか 日中ここを見ていた結果残業になっている俺のようなやつがいるからかな

53 22/06/24(金)18:22:06 No.942038688

超一流の上司は案を聞くふりだけして黙殺するよ いつもそうだ

54 22/06/24(金)18:22:25 No.942038765

ちゃんと理由を上げた上でそれでも変えたいなら案を挙げたら? が一流な気がする

55 22/06/24(金)18:22:56 No.942038902

最近もデータ持ち出して酒飲んだらどっかやっちゃいましたとかあったじゃん むしろリモートとかやらんでいいから家に仕事を持って帰らせるなと思うけど

56 22/06/24(金)18:23:01 No.942038932

従業員同士の繋がりが濃い現場だとリモートで効率下がったりするのかもしれない

57 22/06/24(金)18:23:40 No.942039133

>最近もデータ持ち出して酒飲んだらどっかやっちゃいましたとかあったじゃん リモート関係ある?それ

58 22/06/24(金)18:25:47 No.942039748

超一流が一番相手したくない

59 22/06/24(金)18:26:42 No.942040031

>超一流が一番相手したくない なんで?相手したくない理由を考えてみようか

60 22/06/24(金)18:27:14 No.942040210

どのトラ部長も見た目は100点満点だ

61 22/06/24(金)18:28:54 No.942040736

>どのトラ部長も見た目は100点満点だ ホモはホモサイトへ

↑Top