虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 久々に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/24(金)17:38:33 No.942026776

    久々に見れて嬉しかった でも贅沢言うなら雑魚以外も倒して欲しかったな...空間閉じるのは大事だけど

    1 22/06/24(金)17:39:22 No.942026984

    結局配信時間治らねえな!

    2 22/06/24(金)17:39:41 No.942027055

    贅沢な使い方だな!ってなった まぁスレ画くらいじゃないと出来ない芸当ではあるけど

    3 22/06/24(金)17:40:08 No.942027166

    Zさん何それ...

    4 22/06/24(金)17:41:08 No.942027406

    タイガはさぁ...光の勇者なの?

    5 22/06/24(金)17:41:09 No.942027409

    あーもうデスシウムまで行ったのか じゃあ魂ストアの未解禁アーツってこれなのかもな

    6 22/06/24(金)17:42:17 No.942027692

    L77星に兄弟星なんてあったのか…

    7 22/06/24(金)17:42:18 No.942027703

    やられたとはいえディアボロとか前回よりかなり良い動きしてたし こいつに限らずアブソリューティアン側が不安定だな

    8 22/06/24(金)17:42:23 No.942027727

    >あーもうデスシウムまで行ったのか デルタライズクローが黒くなったとこまで

    9 22/06/24(金)17:43:05 No.942027903

    トレギア説得はデスシウムより前だったか 先行で見たとは言えかなり前だから忘れてるな

    10 22/06/24(金)17:43:08 No.942027924

    >でも贅沢言うなら雑魚以外も倒して欲しかったな... いい感じの超獣とか確保しててくれよタルタルソース

    11 22/06/24(金)17:43:54 No.942028112

    アーリートレギアはもうちょい押せばイケるな…

    12 22/06/24(金)17:44:07 No.942028158

    レグロス絡みのお話が今回の3だけだと全然ってかんじだから リブットみたいにボイスドラマとか客演とか前提でお話作られてるのかなって気はした

    13 22/06/24(金)17:44:12 No.942028181

    今回で一気にアーリー組の魅力が深まった気がする

    14 22/06/24(金)17:44:20 No.942028221

    アーリー組が情けないのは意図的だってのがここら辺で分かるわけです

    15 22/06/24(金)17:44:42 No.942028301

    もしかしてアーリーコンビはウルトラちょいワルおじさんコンビとしてやってけるルートに入ったのかな...

    16 22/06/24(金)17:44:59 No.942028352

    ベリアルとトレギアは…光の戦士なんだろ!?

    17 22/06/24(金)17:45:00 No.942028354

    贅沢を言えばこの姿でのアクションがもっと見たかった

    18 22/06/24(金)17:45:46 No.942028547

    >贅沢を言えばこの姿でのアクションがもっと見たかった 言うて16年前の映画のスーツだし制約もあるんだろう

    19 22/06/24(金)17:46:31 No.942028710

    マン兄さんの全く無駄のない戦法に痺れて ジャックとエースの必殺技カルトクイズっぷりに笑う

    20 22/06/24(金)17:46:46 No.942028769

    タイガ説得シーンは 先行で見てる時ここら辺めっちゃ「」が好きそうだな…って思いながら見てた

    21 22/06/24(金)17:47:15 No.942028884

    >マン兄さんの全く無駄のない戦法に痺れて >ジャックとエースの必殺技カルトクイズっぷりに笑う ウルトラ水流そうやって使うんだ...ってなった

    22 22/06/24(金)17:48:42 No.942029236

    ジャックの指ロケット弾とか誰が覚えてるんだよレベルだ... いや庵野くんは覚えてそう

    23 22/06/24(金)17:49:02 No.942029328

    知らない師匠のことをレグロスだけじゃなくレオ兄弟も尊敬してるような描写だったし このへんかなり気になるからきちんと補完してほしいなぁ

    24 22/06/24(金)17:50:17 No.942029630

    ディアボロはこの後トリガー地球に行って粒子吸われた挙句また倒されるのか...

    25 22/06/24(金)17:51:03 No.942029827

    >ディアボロはこの後トリガー地球に行って粒子吸われた挙句また倒されるのか... 復活能力持ちのさだめ

    26 22/06/24(金)17:51:31 No.942029959

    レグロスの過去はすごく気になるからツブイマオリジナルドラマでやって…

    27 22/06/24(金)17:51:47 No.942030023

    マスターアルーデ終わりましたよ(終わっていない やっぱりデッカーに客演とかあるのかね エタニティコアまだ狙ってるかんじだし

    28 22/06/24(金)17:52:48 No.942030322

    けどディアボロさん前回はうん?ってなったけど今回はあの三人相手にかなり戦えててそうそうこういうのでいいんだよってなったよ

    29 22/06/24(金)17:52:53 No.942030341

    >マスターアルーデ終わりましたよ(終わっていない >やっぱりデッカーに客演とかあるのかね >エタニティコアまだ狙ってるかんじだし ここからトリガーじゃない?

    30 22/06/24(金)17:53:00 No.942030368

    >やられたとはいえディアボロとか前回よりかなり良い動きしてたし 前回レグロスに拳法でいなされてたとは言えアストラユリアン追いかける足止めとして抑え込めなかったしパワーやタフネスは変わらず強いぜ

    31 22/06/24(金)17:53:01 No.942030374

    トレギアおじさんいい…

    32 22/06/24(金)17:53:04 No.942030388

    実は今までモブソリューティアンは必殺光線クラスの技で潰されてたけど 今回で小技で的確に潰していく兄さんたちの怖さが垣間見えるわけです

    33 22/06/24(金)17:53:13 No.942030423

    剛力破牛拳は一応ちゃんと伝授されたものなのね…レグロスに嫉妬して狂ったのかな

    34 22/06/24(金)17:53:40 No.942030544

    トレギアは言うつもりのない言葉をようやく吐露できてしまった感じが本当うれしいよ… 本来なら変わってしまった歴史でタロウに対してあの星で言えていたかもしれない言葉だし それによって未来が変わっていたかもしれないものだよな…

    35 22/06/24(金)17:53:50 No.942030593

    タイガボーイあの純朴さは前線に出しちゃダメなやつでは?

    36 22/06/24(金)17:53:52 No.942030606

    デッカー放送後のボイスドラマがレグロスだったりするのかな

    37 22/06/24(金)17:54:24 No.942030744

    倒せる敵がもういないからまたいい感じの怪獣とか宇宙人見繕って来てくれよタルタロスの

    38 22/06/24(金)17:54:34 No.942030790

    ウルトラトリプルフラッシャーか

    39 22/06/24(金)17:54:48 No.942030846

    後ろから抱きつかれてた時にバチバチしてたけどアレなんなの…多分今まで使ったことあるんだろうけども…

    40 22/06/24(金)17:54:51 No.942030855

    >実は今までモブソリューティアンは必殺光線クラスの技で潰されてたけど >今回で小技で的確に潰していく兄さんたちの怖さが垣間見えるわけです そして分かる必殺光線を連射してモブを潰したコスモスの脳筋っぷり

    41 22/06/24(金)17:54:59 No.942030883

    タイガが光の勇者過ぎて尊い…

    42 22/06/24(金)17:54:59 No.942030885

    >剛力破牛拳は一応ちゃんと伝授されたものなのね…レグロスに嫉妬して狂ったのかな 前回の二人のやり取り的に伝授(奪っただけ)な可能性も大いにあると思う

    43 22/06/24(金)17:55:11 No.942030948

    >タイガ説得シーンは >先行で見てる時ここら辺めっちゃ「」が好きそうだな…って思いながら見てた まさしくそうでちゃんとずっと我慢してたよ… あのシーンあの発現に確実に感じるものがあるであろうフーマのトレギアを追う視線も好きすぎる…

    44 22/06/24(金)17:55:22 No.942031008

    >後ろから抱きつかれてた時にバチバチしてたけどアレなんなの…多分今まで使ったことあるんだろうけども… ツインテールに絞められた時に使ったやつ

    45 22/06/24(金)17:55:27 No.942031029

    >後ろから抱きつかれてた時にバチバチしてたけどアレなんなの…多分今まで使ったことあるんだろうけども… ツインテール戦でやってたと思う

    46 22/06/24(金)17:55:41 No.942031095

    9話は満足感がすごいね

    47 22/06/24(金)17:56:32 No.942031338

    >ここからトリガーじゃない? うn それ終わっても奴さんまだピンピンしておるよ リブット経由で不死能力バレちゃった可能性もあるんだよね

    48 22/06/24(金)17:56:35 No.942031355

    先読み対策済ウルティメイトシャイニングウルトラマンゼロ+レオ+アストラ>先読み対策済ウル(略+変な親父=アブソリュートタルタロス>対策前ウルティメイトシャイニングウルトラマンゼロ ぐらいの力関係

    49 22/06/24(金)17:56:40 No.942031374

    ダークネスヒールズの舞台版みたいにウルトラマンの存在が知られつつ一度も訪れたことがなく かつピンチな惑星に今のトレギアを送り込みてえ…

    50 22/06/24(金)17:56:51 No.942031429

    この感じだとアーリー組は今回終わった後もまだ生きてそうね アーリーベリアルがベリアロクにつまんねって言われるの楽しみにしてたけど実際見てみるとなんかすごく切なくなって自分がなんやかんやアーリーベリアルも好きなのかもしれないってなった

    51 22/06/24(金)17:57:04 No.942031482

    >ツインテールに絞められた時に使ったやつ 後で見てくるね…

    52 22/06/24(金)17:57:17 No.942031543

    蹂躙されるアブソ側見て分かるアストラの功績 今回でダメ押しされるアストラの功績

    53 22/06/24(金)17:57:27 No.942031583

    ティターン暗殺者ってよりナイトだなアイツ

    54 22/06/24(金)17:57:41 No.942031652

    >アーリーベリアルがベリアロクにつまんねって言われるの楽しみにしてたけど実際見てみるとなんかすごく切なくなって自分がなんやかんやアーリーベリアルも好きなのかもしれないってなった 次再会したいときに面白ー男になったじゃん決めてほしいわ!

    55 22/06/24(金)17:58:29 No.942031874

    コスモ幻獣拳は黄道十二星座モチーフなんだろうか

    56 22/06/24(金)17:58:34 No.942031893

    剛力破牛拳が防がれまくっててこれは…コスモ幻獣拳の面汚し…

    57 22/06/24(金)17:58:42 No.942031932

    幻獣闘士…?

    58 22/06/24(金)17:58:45 No.942031945

    歴代が最新技術で大活躍するのが好きだから先行の時はマイナー技ラッシュで大はしゃぎだった

    59 22/06/24(金)17:59:10 No.942032062

    >ティターン暗殺者ってよりナイトだなアイツ 他の二人同様に今から殺す相手に律儀にアブソリュート名乗りとかやるし暗殺者向いてないよ… そもそも精神性がどちらかというと光側な気さえするし

    60 22/06/24(金)17:59:20 No.942032107

    >剛力破牛拳が防がれまくっててこれは…コスモ幻獣拳の面汚し… でもその後拳で三人圧倒してたのはなんだかんだでこいつ強いわ!ってなった

    61 22/06/24(金)17:59:27 No.942032136

    エース兄さんスパスパ切り裂くの怖いよ!

    62 22/06/24(金)17:59:40 No.942032189

    >剛力破牛拳が防がれまくっててこれは…コスモ幻獣拳の面汚し… びっくりするぐらい全然通らないし馬鹿の一つ覚えみたいにこれしか撃ってこなくってこれは…噛ませ…

    63 22/06/24(金)18:00:06 No.942032320

    ジャックがまだブレスレット使ってないのが恐ろしい

    64 22/06/24(金)18:00:12 No.942032348

    モヤシはボンテージが喉から手が出るほど欲しかったものに指かけてないか?

    65 22/06/24(金)18:00:21 No.942032394

    今のウルトラ兄弟の強さ見せられるほど今のウルトラ兄弟にコスモミラクル光線の使用を決意させるグア軍団のヤバさが分かる

    66 22/06/24(金)18:00:21 No.942032396

    >コスモ幻獣拳は黄道十二星座モチーフなんだろうか レグロスのりゅう座からして黄道じゃねぇじゃん!

    67 22/06/24(金)18:00:28 No.942032447

    アーリーじゃない時代の装備をタルタロスが拾ってたから意識塗りつぶされるとかあるかと怒ったがしばらくはなさそうね

    68 22/06/24(金)18:00:47 No.942032549

    なんかゼットの紹介暗いと思ったらあれ強化変身なのかよ!?

    69 22/06/24(金)18:01:11 No.942032676

    ウルトラ水流をバトルの中に組み入れるとは…

    70 22/06/24(金)18:01:17 No.942032701

    >アーリーベリアルがベリアロクにつまんねって言われるの楽しみにしてたけど実際見てみるとなんかすごく切なくなって自分がなんやかんやアーリーベリアルも好きなのかもしれないってなった 本家と比べて情けない情けない言われてたけど そもそもそういうキャラ造形なんだよな多分

    71 22/06/24(金)18:01:18 No.942032703

    >剛力破牛拳が防がれまくっててこれは…コスモ幻獣拳の面汚し… 前回のユリアンとの会話とかマスターの教えとかもそうだけど そもそもばりばりマイナスな感情で動いてるディアボロには向いてない拳法なんだろうね 地力はあるとは思うが幻獣拳に関してはまるで使いこなせてないかんじするし

    72 22/06/24(金)18:01:24 No.942032729

    >なんかゼットの紹介暗いと思ったらあれ強化変身なのかよ!? デスシウムライズクローと書いてあるだろう

    73 22/06/24(金)18:01:30 No.942032764

    タイガは今も現在もトレギアに酷い目にあわされてるのにああ言えるのは光すぎる…

    74 22/06/24(金)18:01:49 No.942032859

    ベリアロク分の闇のパワーを上乗せした感じなのかな バランスはゼットのおバ…光の部分で取るとして

    75 22/06/24(金)18:02:07 No.942032948

    父親みたいな眼差ししやがって…

    76 22/06/24(金)18:02:10 No.942032969

    >コスモ幻獣拳は黄道十二星座モチーフなんだろうか レグロスや兄弟子たちの時点でまったく無関係

    77 22/06/24(金)18:02:16 No.942032996

    ハルキ居ない分をベリアロクがカバーしてくれたらあんな感じになった

    78 22/06/24(金)18:02:26 No.942033035

    メビウスインフィニティのBGMいいよね

    79 22/06/24(金)18:02:31 No.942033062

    >>なんかゼットの紹介暗いと思ったらあれ強化変身なのかよ!? >デスシウムライズクローと書いてあるだろう いつも通りデルタライズクローだと思って文字読んでなかった…

    80 22/06/24(金)18:02:45 No.942033132

    fu1192438.jpeg なんかこんな感じ

    81 22/06/24(金)18:03:11 No.942033269

    何をどうハルキの力を借りてるかよく分からんがまあその場のノリと新作アーツのためかな!

    82 22/06/24(金)18:03:33 No.942033368

    大いなる陰謀でも思ったけど相棒の名前呼んでくれるのはベタだけどいい…

    83 22/06/24(金)18:03:34 No.942033372

    多分本人も黒くなった理由はわかってないと思う

    84 22/06/24(金)18:03:52 No.942033449

    アリギアはなんか何とかなりそうな雰囲気出てきたな というかなんなかわうそ…感がボンテージより強い

    85 22/06/24(金)18:03:56 No.942033466

    >fu1192438.jpeg >なんかこんな感じ 遺影みたい

    86 22/06/24(金)18:04:12 No.942033537

    レグロスやレオ兄弟的に考えてマスター的にも無念だったのかなって見えるし その内本当の意味で剛力破牛拳を伝承する人が出てくるのかなとは感じた

    87 22/06/24(金)18:04:25 No.942033615

    >fu1192438.jpeg >なんかこんな感じ どう見ても二度目の死

    88 22/06/24(金)18:04:29 No.942033642

    >何をどうハルキの力を借りてるかよく分からんがまあその場のノリと新作アーツのためかな! 気合いだろうなぁ…

    89 22/06/24(金)18:04:30 No.942033650

    ベリアルと違ってなんも悪いことしてないうちに無理やり連れ去られるよう仕向けられた感じ強いのもあるぞ!

    90 22/06/24(金)18:04:47 No.942033739

    トリプルフラッシャーは幻獣波動拳って言ってるのかな?

    91 22/06/24(金)18:04:49 No.942033747

    >知らない師匠のことをレグロスだけじゃなくレオ兄弟も尊敬してるような描写だったし >このへんかなり気になるからきちんと補完してほしいなぁ レグロスがしし座出身なのかりゅう座出身なのかどっちなんだろうなあ 兄弟星って言ってるけどウルトラマン型と獣人型の宇宙人が共存してたのかしら

    92 22/06/24(金)18:04:57 No.942033798

    >fu1192438.jpeg >なんかこんな感じ アトロシアス要素強めになるって感じか

    93 22/06/24(金)18:05:08 No.942033844

    ところでタルタルソースが回収してたあの2つ…

    94 22/06/24(金)18:05:14 No.942033871

    初めてベリアロクさんとZが仲良くなれた歴史的瞬間である

    95 22/06/24(金)18:05:28 No.942033936

    >トリプルフラッシャーは幻獣波動拳って言ってるのかな? 覇王拳

    96 22/06/24(金)18:05:50 No.942034040

    一応本来の持ち主認定なんだ…

    97 22/06/24(金)18:06:15 No.942034152

    >初めてベリアロクさんとZが仲良くなれた歴史的瞬間である ハルキ中心の3人だったのが改善されてすごく嬉しい

    98 22/06/24(金)18:06:43 No.942034271

    赤ゼロかデスシウムクロウかどっちかはアーツの発表ありそうもしかしたら両方

    99 22/06/24(金)18:07:06 No.942034381

    シャイニングウルティメイトの再販を!ください!

    100 22/06/24(金)18:07:17 [ウルトラマンゼット デスシウムライズクロー] No.942034435

    ウオオオ! ウルトラすごいパワーがみなぎってくる! ゼロ師匠!これは一体…

    101 22/06/24(金)18:07:54 No.942034623

    >>fu1192438.jpeg >>なんかこんな感じ >アトロシアス要素強めになるって感じか 金のパーツ以外地肌の銀のとこがダークグレーで青とか赤のとこが全部黒くなってた

    102 22/06/24(金)18:07:59 No.942034647

    >ウオオオ! >ウルトラすごいパワーがみなぎってくる! >ゼロ師匠!これは一体… 知らねぇ…なんだそれ…

    103 22/06/24(金)18:08:11 No.942034695

    ボイスドラマとかそういうの前提なかんじはするねレグロス周り

    104 22/06/24(金)18:08:21 No.942034746

    >本家と比べて情けない情けない言われてたけど >そもそもそういうキャラ造形なんだよな多分 ギャラファイ2の時点でやっぱすげぇぜ…アブソリューティアンの力!とか本家が見たら解釈違いでキレそうなこと言ってたしな

    105 22/06/24(金)18:08:29 No.942034798

    >>ウオオオ! >>ウルトラすごいパワーがみなぎってくる! >>ゼロ師匠!これは一体… >知らねぇ…なんだそれ… ヒカリ先生に聞いてみましょう!

    106 22/06/24(金)18:08:36 No.942034839

    知らない兄弟子がわんさか出てきてダメだった

    107 22/06/24(金)18:08:53 No.942034923

    >>本家と比べて情けない情けない言われてたけど >>そもそもそういうキャラ造形なんだよな多分 >ギャラファイ2の時点でやっぱすげぇぜ…アブソリューティアンの力!とか本家が見たら解釈違いでキレそうなこと言ってたしな ?

    108 22/06/24(金)18:09:00 No.942034961

    デスシウムで離れてるハルキも黒くなりそうとか言われないあたりやっぱゲーミングヒロユキ概念おかしいって

    109 22/06/24(金)18:09:09 No.942035011

    >ボイスドラマとかそういうの前提なかんじはするねレグロス周り 誰と回すんだろうなその場合

    110 22/06/24(金)18:10:36 No.942035415

    >デスシウムで離れてるハルキも黒くなりそうとか言われないあたりやっぱゲーミングヒロユキ概念おかしいって ヒロユキは光るか光らないかで言ったら光る方だし… ハルキが闇っぽくなったら隊長がご機嫌ナナメになりそうだし…

    111 22/06/24(金)18:11:10 No.942035558

    >ボイスドラマとかそういうの前提なかんじはするねレグロス周り せっかくギャラファイでウルトラ兄弟に豪華声優陣な声帯一斉に備わったんだしレグロスの過去語りやらウルトラ兄弟の雑談やらやらニュージェネやらで参加者オムニバスなボイスドラマやってもいいと思う

    112 22/06/24(金)18:11:12 No.942035573

    これはもしかして死ぬまで分かり合えなかったおじさん2人のもしもを実現するお話だったのでは?

    113 22/06/24(金)18:12:36 No.942035963

    ハルキとゼットは絆は確実にあるけどヒロユキとタイガほどしっとりとしてる感じしないしヒロユキはなんか色々すごいし…

    114 22/06/24(金)18:13:13 No.942036109

    ハルキは闇になりそうになってもチェストー!でどうにかしそう

    115 22/06/24(金)18:14:06 No.942036370

    >ハルキは闇になりそうになってもチェストー!でどうにかしそう エピソードZも割とそんな感じだったな

    116 22/06/24(金)18:14:14 No.942036398

    やあ地球のみんな! 俺はウルトラマンレグロス! かつてのコスモ幻獣拳総師だったあのマスターアルーデの弟子をやらせてもらっていたんだ このお話では俺と今は亡きマスターや兄弟子、スピカたちとのお話をお届けするぞ! 故郷を奪われアブソリューティアンに幽閉されるまでのお話も聞けちゃうかもしれないぜ!

    117 22/06/24(金)18:14:31 No.942036472

    タイガったら気が付いたらあんなに優しい子になっちゃってまあ

    118 22/06/24(金)18:14:50 No.942036566

    >やあ地球のみんな! >俺はウルトラマンレグロス! >かつてのコスモ幻獣拳総師だったあのマスターアルーデの弟子をやらせてもらっていたんだ >このお話では俺と今は亡きマスターや兄弟子、スピカたちとのお話をお届けするぞ! >故郷を奪われアブソリューティアンに幽閉されるまでのお話も聞けちゃうかもしれないぜ! お辛い…

    119 22/06/24(金)18:14:56 No.942036603

    ギャラファイ4ではトリガーの新形態が出たりするんだろうか

    120 22/06/24(金)18:15:09 No.942036672

    >やあ地球のみんな! >俺はウルトラマンレグロス! >かつてのコスモ幻獣拳総師だったあのマスターアルーデの弟子をやらせてもらっていたんだ >このお話では俺と今は亡きマスターや兄弟子、スピカたちとのお話をお届けするぞ! >故郷を奪われアブソリューティアンに幽閉されるまでのお話も聞けちゃうかもしれないぜ! 声優の他の役知ってるから脳内再生できちゃったけど明るい雰囲気で言うことじゃねえ!

    121 22/06/24(金)18:15:37 No.942036792

    >ギャラファイ4ではトリガーの新形態が出たりするんだろうか (金色になるイグニス)

    122 22/06/24(金)18:15:57 No.942036896

    >>ギャラファイ4ではトリガーの新形態が出たりするんだろうか >(金色になるイグニス) 本編でやってる!

    123 22/06/24(金)18:16:12 No.942036966

    お前らエリートにはわかんないよ! お前も技術系のエリートなんだよなあ…

    124 22/06/24(金)18:16:32 No.942037058

    >お前らエリートにはわかんないよ! >お前も技術系のエリートなんだよなあ… なりたかった道じゃないから…

    125 22/06/24(金)18:16:32 No.942037060

    レグロスと謎の新人ディアボロがマスターアルーデの元で修行に励むボイスドラマ24話

    126 22/06/24(金)18:16:44 No.942037116

    デスシウムライズクローかつての主役の最強形態とは思えない黒さだ

    127 22/06/24(金)18:16:49 No.942037139

    ヒカリに次ぐレベルのエリートだったな…

    128 22/06/24(金)18:16:54 No.942037166

    >お前らエリートにはわかんないよ! >お前も技術系のエリートなんだよなあ… ソラとコミュさせるのがちょうど良かったりするのだろうか

    129 22/06/24(金)18:18:12 No.942037528

    ところでそろそろ力の賢者のパワーアップ形態を用意してもいいころではないだろうか?

    130 22/06/24(金)18:18:57 No.942037754

    >ところでそろそろ力の賢者のパワーアップ形態を用意してもいいころではないだろうか? 旦那 ステイ

    131 22/06/24(金)18:19:06 No.942037787

    ホーンないのに兄弟と合体したり エンペラ星人倒したり もしかしてこのルーキーすごいのか?

    132 22/06/24(金)18:19:26 No.942037885

    >ホーンないのに兄弟と合体したり >エンペラ星人倒したり >もしかしてこのルーキーすごいのか? ウルトラ凄いお方ですが今更!?

    133 22/06/24(金)18:20:07 No.942038072

    >エンペラ星人倒したり 仲間たちの力あってこそです

    134 22/06/24(金)18:20:10 No.942038083

    >もしかしてこのルーキーすごいのか? やった功績だと一番凄いんじゃない?

    135 22/06/24(金)18:20:13 No.942038095

    >ところでそろそろ力の賢者のパワーアップ形態を用意してもいいころではないだろうか? バルクチョモランマは筋トレして自分でたどり着けよ旦那

    136 22/06/24(金)18:21:35 No.942038510

    >>エンペラ星人倒したり >仲間たちの力あってこそです メビウスのレス 礼賛するヒカリ

    137 22/06/24(金)18:22:06 No.942038686

    >礼賛するウルトラ兄弟

    138 22/06/24(金)18:22:15 No.942038726

    ウルトラの父直々に君ちょっと地球行ってきてくれない?って言われたしなメビウス

    139 22/06/24(金)18:23:03 No.942038937

    Zさんどうしたんすか!真っ黒じゃないですか!

    140 22/06/24(金)18:23:55 No.942039201

    >Zさんどうしたんすか!真っ黒じゃないですか! えっ…真っ黒になってるー!!

    141 22/06/24(金)18:24:01 No.942039227

    敵が…敵が足りなすぎる…

    142 22/06/24(金)18:24:05 No.942039241

    こっちが後付なんだろうけど 時系列的には後のエピソードZでデスシウムライズにならなかったのって 逆にハルキ入りだと出来ないってこと?

    143 22/06/24(金)18:24:25 No.942039329

    師匠!これじゃ俺ヤンキーみたいですよー!!

    144 22/06/24(金)18:24:52 No.942039471

    https://twitter.com/mebius_g_0623/status/1540185463863910400 今通知が来た 本屋行き損ねた

    145 22/06/24(金)18:25:43 No.942039728

    赤いゼロとか黒いゼットはカラバリアーツ出すためか

    146 22/06/24(金)18:26:28 No.942039957

    >こっちが後付なんだろうけど >時系列的には後のエピソードZでデスシウムライズにならなかったのって >逆にハルキ入りだと出来ないってこと? ベリアロクさんのやる気次第じゃね

    147 22/06/24(金)18:27:07 No.942040171

    EPZはそもそもベリアロクの出番が少ない…

    148 22/06/24(金)18:27:43 No.942040330

    前回の創始発言といい継承といえば聞こえはいいが奪っただけなんじゃねぇかなとは思った

    149 22/06/24(金)18:28:04 No.942040448

    黒ゼットはまだしも赤ゼロはただの色変えで出すよりは何か付属品欲しいな…

    150 22/06/24(金)18:29:05 No.942040775

    >前回の創始発言といい継承といえば聞こえはいいが奪っただけなんじゃねぇかなとは思った 後継者が大体レグロスな雰囲気になってディアボロは嫉妬してたんだろう!?

    151 22/06/24(金)18:29:26 No.942040868

    やっぱなんやかんやアーリー組含めてアブソリューティアンのネームド枠は ウルトラマン2~3人分くらいの強さはあるんだよな… ただウルトラマン側は全員ネームドだからまともにぶつかると押し切られるのが辛いか

    152 22/06/24(金)18:30:03 No.942041062

    >>ボイスドラマとかそういうの前提なかんじはするねレグロス周り >誰と回すんだろうなその場合 アストラとかそのへんじゃないかな? 過去がメインになるだろうからレグロスの一人語りというか回想でも十分回せそうな感じはする

    153 22/06/24(金)18:30:06 No.942041073

    赤ゼロマジで一瞬だ...黄色アクセルみたいな感じだ

    154 22/06/24(金)18:30:31 No.942041197

    レグロスのオリジンはツブイマ限定でやったりするのかなあ ナースデッセイ号開発秘話みたいな感じで

    155 22/06/24(金)18:30:35 No.942041218

    今作は別に主役ウルトラマンじゃなくても十分強いって再認識できたのがなんか嬉しい

    156 22/06/24(金)18:31:31 No.942041499

    >レグロスのオリジンはツブイマ限定でやったりするのかなあ >ナースデッセイ号開発秘話みたいな感じで 今年も何かしらのオリジナル作品はありそうだけどYouTubeのボイスドラマやらない訳にもいかんだろうしデッカー側から出すんじゃなかろうかオリジナル作品

    157 22/06/24(金)18:31:45 No.942041574

    ムラはあるけど今のところ幹部級3人ともにウルトラマン3人くらいは相手に出来るってきちんと描写はされてるしね ただあいつらの強さに対して光の国側とかの数が多すぎるだけで

    158 22/06/24(金)18:31:50 No.942041599

    ディアボロも昔はレグロスたちと真面目に修行してたのか…?

    159 22/06/24(金)18:31:52 No.942041612

    えっ!お前アストラか!ってなるレベルってつまりマグマ星人に滅ぼされる以前からの知り合いってことなのか...?

    160 22/06/24(金)18:31:58 No.942041640

    幸せだった日々を笑顔で語ってくれるレグロスには需要がある

    161 22/06/24(金)18:31:59 No.942041643

    ボディスパークとかウルトラナイフとかまじで久々に見たわ

    162 22/06/24(金)18:32:07 No.942041684

    先週も思ったけどレグロスとディアボロはウル忍のダイナとシャドーを思い出す

    163 22/06/24(金)18:32:15 No.942041724

    タイガは散々曇らされて辛い目に遭ってきたから受容の言葉の重みが違うな…

    164 22/06/24(金)18:32:34 No.942041821

    >赤ゼロマジで一瞬だ...黄色アクセルみたいな感じだ まあ攻撃に使われてるあたり黄色アクセルよりかはマシかな…

    165 22/06/24(金)18:32:56 No.942041937

    >レグロスのオリジンはツブイマ限定でやったりするのかなあ >ナースデッセイ号開発秘話みたいな感じで 去年を考えたらボイスドラマがyoutube 開発秘話的なやつがツブイマだと思う デッカーもホークとかハネジローとか本編じゃそこまで触れなさそうな要素現時点でも結構見受けられるしね

    166 22/06/24(金)18:33:07 No.942041979

    大いなる陰謀よりは同じ雑魚とばかり戦ってる印象薄まったけどなんでじゃろ

    167 22/06/24(金)18:34:41 No.942042485

    >ディアボロも昔はレグロスたちと真面目に修行してたのか…? あのおじさん根っからの暴君ってかんじするからどうかなぁ… ティターンみたいなのがむしろレアって気さえする

    168 22/06/24(金)18:34:49 No.942042524

    >大いなる陰謀よりは同じ雑魚とばかり戦ってる印象薄まったけどなんでじゃろ 雑魚の印象がそもそも濃くないからじゃ

    169 22/06/24(金)18:35:16 No.942042647

    >えっ!お前アストラか!ってなるレベルってつまりマグマ星人に滅ぼされる以前からの知り合いってことなのか...? アストラがコスモ幻獣拳の真似事出来る程度にはりゅう座D60に訪問してたんじゃないかなあ

    170 22/06/24(金)18:35:50 No.942042806

    隣街の道場なら合わせ稽古とかやるだろうしな…

    171 22/06/24(金)18:36:36 No.942043040

    STORY 0みたいにに滅ぼされる直前にウルトラマンに変身できること知った可能性はありそう

    172 22/06/24(金)18:36:45 No.942043075

    マン兄さんたち動きに無駄がなさすぎてカッコいいけど怖い

    173 22/06/24(金)18:37:31 No.942043313

    前作のウルトラ兄弟VSグア兄弟戦も良かったよね… ウルトラ兄弟側の殺意の高さが

    174 22/06/24(金)18:37:34 No.942043330

    声の人すごい揃えたわりに最終決戦のメンバーが意外と少なくて 裏でまた別に事件起こってそうなものを感じる

    175 22/06/24(金)18:37:45 No.942043394

    新しい声優に交代したヒーローが戦闘の時だけは当時の声で戦ってくれるの嬉しい

    176 22/06/24(金)18:37:53 No.942043433

    タルタロスに真っ向からインファイト挑む親父ヤバい

    177 22/06/24(金)18:38:08 No.942043499

    メビウスインフィニティってショーとか撮影イベントでも見たことなかったけどスーツあったんだ…

    178 22/06/24(金)18:38:21 No.942043563

    でもそろそろ福山メビウスの掛け声もがっつり聴きてえ!

    179 22/06/24(金)18:38:46 No.942043695

    対策取られた上に変な親父と息子というコンビネーション抜群の二人相手に なんやかんや互角に渡り合ってるタルタルソースやっぱ強いなこいつ…

    180 22/06/24(金)18:38:56 No.942043743

    この短い時間で6兄弟の歴戦ぶりをまざまざと感じられるのはやっぱりすげえな…って思う

    181 22/06/24(金)18:39:02 No.942043777

    >前作のウルトラ兄弟VSグア兄弟戦も良かったよね… >ウルトラ兄弟側の殺意の高さが 帰りマン兄さんガンマンチックな光線撃ちがカッコよかった

    182 22/06/24(金)18:39:18 No.942043851

    >お前らエリートにはわかんないよ! >お前も技術系のエリートなんだよなあ… 副長官に推薦されたから ヒカリの後任の謎のモブ長官に継ぐナンバー3程度には優秀 タイガスパークの開発が推薦理由だからこれは正史でもアーリーでも変わらないはず

    183 22/06/24(金)18:39:43 No.942043983

    仮にレグロスのボイスドラマあるなら連動してリブットみたいにデッカーでってかんじかな そこらでディアボロもまぁ終わりかなぁ 薄い層が益々薄くなるのはって思うけど一応あのお方が控えてるしなぁ

    184 22/06/24(金)18:39:45 No.942043989

    >前作のウルトラ兄弟VSグア兄弟戦も良かったよね… >ウルトラ兄弟側の殺意の高さが アタックビーム連打するマン兄さん 初っ端からアイスラッガーで斬りつける変なオヤジ 八つ裂き光輪押し付けながら貫手するエース兄さん

    185 22/06/24(金)18:39:53 No.942044025

    >声の人すごい揃えたわりに最終決戦のメンバーが意外と少なくて >裏でまた別に事件起こってそうなものを感じる とりあえずウルサマとか博品館とかで兄弟ガンガン使って欲しい

    186 22/06/24(金)18:40:17 No.942044141

    息子がいたセブンタロウときてエースがZの名付け親だったからそろそろマン兄さんと縁が深い新人とかきそう

    187 22/06/24(金)18:40:42 No.942044279

    そろそろ来るかな…ゾフィーの息子…

    188 22/06/24(金)18:40:57 No.942044350

    最近は割とちょくちょく色んなウルトラマンが使ってるけど 八つ裂き光輪を近接戦で使うのは普通に投げて使うよりも殺意が高く感じて怖い 投げた時は決まればスパッと斬れるけど近接戦だとガリガリガリってやるからその違いかな

    189 22/06/24(金)18:40:57 No.942044351

    今回タルタロスもディアボロもティターンもきちんと強い所描写されて満足ではあるけど やっぱりこいつらが強くても人数足りてないよ!

    190 22/06/24(金)18:41:27 No.942044500

    父さんととある男の愛執に産まれる前から巻き込まれてたタイガが全て知ってなお受け止める姿が立派過ぎる

    191 22/06/24(金)18:41:38 No.942044556

    >アストラがコスモ幻獣拳の真似事出来る程度にはりゅう座D60に訪問してたんじゃないかなあ じゃないとあの兄弟がマスターたちのことを知ってるのおかしくなるしね

    192 22/06/24(金)18:41:40 No.942044563

    >やっぱりこいつらが強くても人数足りてないよ! 悪ぃなこっちは50年分の歴史がこもってんだよ!

    193 22/06/24(金)18:41:57 No.942044655

    >やっぱりこいつらが強くても人数足りてないよ! それがわかってるから2で色々集めてたんだろうしな まぁタルタロスが雑に使い潰したんだが…

    194 22/06/24(金)18:42:18 No.942044757

    タイガは今いるトレギアをちゃんと別のトレギアとして見てくれてるのが偉いよなって

    195 22/06/24(金)18:42:25 No.942044798

    ゾフィー… ウルトラマン… セブン…の息子 ジャック… エース…が名付け親 タロウ…の息子 レオ兄弟…の友人 80…

    196 22/06/24(金)18:43:02 No.942044982

    >>やっぱりこいつらが強くても人数足りてないよ! >それがわかってるから2で色々集めてたんだろうしな >まぁタルタロスが雑に使い潰したんだが… ユリアン人質にしてるから有利だったし…

    197 22/06/24(金)18:43:07 No.942045007

    >>お前らエリートにはわかんないよ! >>お前も技術系のエリートなんだよなあ… >なりたかった道じゃないから… うなずくアキト

    198 22/06/24(金)18:43:18 No.942045067

    これまでずっとベリアルに負け続けていたゾフィーが今回ベリアルと真っ向から戦って押してるの凄く良かった…

    199 22/06/24(金)18:43:24 No.942045094

    逐次投入するよりは限界まで戦力貯めた方が良かったのでは?

    200 22/06/24(金)18:43:31 No.942045125

    その中だと80関連来そうだな…生徒…はZとかタイガとかがそうだったか

    201 22/06/24(金)18:43:41 No.942045184

    >タイガは今いるトレギアをちゃんと別のトレギアとして見てくれてるのが偉いよなって マジ光の戦士

    202 22/06/24(金)18:43:56 No.942045268

    >>こっちが後付なんだろうけど >>時系列的には後のエピソードZでデスシウムライズにならなかったのって >>逆にハルキ入りだと出来ないってこと? >ベリアロクさんのやる気次第じゃね 三人で斬ったほうが楽しいからしないとか割とありそうで…

    203 22/06/24(金)18:44:38 No.942045486

    >逐次投入するよりは限界まで戦力貯めた方が良かったのでは? 真っ向勝負じゃどうやっても勝てないから… だから本拠地隠して人質も取って常に先手取れるようにしてたけど アストラがね…

    204 22/06/24(金)18:44:46 No.942045520

    ベリアロクさん敵に回ってたんだけど随分さっぱりしてるなゼットさん… いつもの事だったわ

    205 22/06/24(金)18:44:54 No.942045550

    もう来月はデッカーなんだよな ウルトラでずっと興奮してる気がする

    206 22/06/24(金)18:45:19 No.942045676

    >アストラがね… タルタロスもかなりウルトラマン調査してただろうけど 新作で追加される設定まではそりゃ網羅できないよな…

    207 22/06/24(金)18:45:20 No.942045679

    本来は光の国も大部分はモブ枠なんだけど 作品の都合上どうしても出てくるのはネームドになるからね仕方ないね

    208 22/06/24(金)18:45:22 No.942045691

    >これまでずっとベリアルに負け続けていたゾフィーが今回ベリアルと真っ向から戦って押してるの凄く良かった… 若い頃なんか瞬殺されてたのにな…

    209 22/06/24(金)18:45:26 No.942045712

    そういえばジョーニアスはいないのか

    210 22/06/24(金)18:45:32 No.942045749

    >もう来月はデッカーで来年はSSSS.なんだよな >円谷でずっと興奮してる気がする

    211 22/06/24(金)18:45:38 No.942045777

    ピチピチのウーマン枠はグリージョがいるけどそろそろ光の国出身の新しいウーマン出してもいいと思うのソラはウルフェス2017出身だし ………トレギアの姪とかどうですかね!

    212 22/06/24(金)18:45:43 No.942045802

    デスシウムライズクロ―はベリアロクさんの力を借りて闇側のパワーアップした形態だと考えると 光側のパワーアップもやれそうなんだよな

    213 22/06/24(金)18:46:07 No.942045926

    結果がお辛くはあるけどレグロス周りのお話がマジで面白そうでキチンと補完してほしいね 去年はトリガー発表と同時にリブットのそれ解禁してたけど今年は仮にあるなら来週まで待ってるかんじかな?

    214 22/06/24(金)18:46:22 No.942046004

    >アストラがね… むっ!アブソリューティアンの母星探知! ユリアン王女の居場所発見! こちらの座標をギャラクシーレスキューフォースへ送信!

    215 22/06/24(金)18:46:36 No.942046081

    >>もう来月はデッカーで来年はSSSS.とULTRAMANなんだよな

    216 22/06/24(金)18:46:38 No.942046096

    >デスシウムライズクロ―はベリアロクさんの力を借りて闇側のパワーアップした形態だと考えると >光側のパワーアップもやれそうなんだよな 師匠が光るし弟子だから黒でいいかーって考えそう

    217 22/06/24(金)18:46:51 No.942046152

    タルタロスが真っ先に潰しておくべきはアストラだった

    218 22/06/24(金)18:46:51 No.942046154

    ツブイマオリジナル配信ドラマも来てないし 案外そっちでやるかもねレグロス周り 人間態で話回す感じで

    219 22/06/24(金)18:46:59 No.942046204

    >八つ裂き光輪を近接戦で使うのは普通に投げて使うよりも殺意が高く感じて怖い >投げた時は決まればスパッと斬れるけど近接戦だとガリガリガリってやるからその違いかな 投げると砕かれたりするからその対策にウルトラマン達でああいうの流行ってる気もする

    220 22/06/24(金)18:47:12 No.942046274

    >デスシウムライズクロ―はベリアロクさんの力を借りて闇側のパワーアップした形態だと考えると >光側のパワーアップもやれそうなんだよな エメリウムの光とレッキングの光と闇が出来そう

    221 22/06/24(金)18:47:23 No.942046336

    お前たちの気を読んで星の居場所掴んだぜ!

    222 22/06/24(金)18:47:36 No.942046398

    レジェンドとかノアのことは調べてたけどアストラは全く情報ないから無理だ

    223 22/06/24(金)18:47:42 No.942046435

    >タルタロスが真っ先に潰しておくべきはアストラだった 普段キング星にいる…

    224 22/06/24(金)18:47:50 No.942046474

    >………トレギアの姪とかどうですかね! おじさん!ってアーリートレギアに向かっていくブルー族のウルトラウーマン…

    225 22/06/24(金)18:47:50 No.942046476

    >レジェンドとかノアのことは調べてたけどアストラは全く情報ないから無理だ 大宇宙の謎である

    226 22/06/24(金)18:48:08 No.942046576

    ファイブキングで3枚以上のメダル読み込みができることがわかってるから追加で更にメダル読み込んだりしたら光側のパワーアップできたりしないのかね

    227 22/06/24(金)18:48:30 No.942046686

    メビウスインフィニティの何が凄いってスーパータロウの時は全員ヘロヘロになってたけどインフィニティは万全の状態で戻ってきてるとこ

    228 22/06/24(金)18:48:36 No.942046712

    タロウが注いだ愛情がタイガを育ててて分かり合えなかった敬愛する親友を救った 美しい…

    229 22/06/24(金)18:48:43 No.942046753

    数十年越しにスポットライトが当たったと思ったらさらに謎が深まった弟

    230 22/06/24(金)18:48:55 No.942046822

    >>………トレギアの姪とかどうですかね! >おじさん!ってアーリートレギアに向かっていくブルー族のウルトラウーマン… タイガ産まれる前に出奔したしもしいても面識は無さそう

    231 22/06/24(金)18:49:14 No.942046920

    >デスシウムライズクロ―はベリアロクさんの力を借りて闇側のパワーアップした形態だと考えると >光側のパワーアップもやれそうなんだよな (ゼロ師匠ダイナ先輩コスモスさんのメダルでサーガになれるんじゃ…?)と気になり夜しか眠れないハルキ

    232 22/06/24(金)18:49:16 No.942046930

    トレギアはしっかり休んでほしい

    233 22/06/24(金)18:50:02 No.942047182

    令和にバリケーン復活しないかなと思ってしまった

    234 22/06/24(金)18:50:08 No.942047218

    昔からなんかレオより強そうな空気はあったアストラ

    235 22/06/24(金)18:50:11 No.942047231

    闇堕ちしないベリアルとトレギアを出すことで闇落ちしてる方のベリアルとトレギアをおいそれと復活させないようにする手法

    236 22/06/24(金)18:50:17 No.942047264

    >トレギアはしっかり休んでほしい ゴミの惑星にでも籠もってペットでも飼えばいいと思う

    237 22/06/24(金)18:50:28 No.942047312

    見てる側もタイガがトレギアに散々苦労させられたの知ってるからな…

    238 22/06/24(金)18:50:28 No.942047314

    そろそろXの正体分かったりしないかな

    239 22/06/24(金)18:50:34 No.942047350

    >>トレギアはしっかり休んでほしい >ゴミの惑星にでも籠もってペットでも飼えばいいと思う 同じルートにしかならねぇじゃねぇか!

    240 22/06/24(金)18:51:20 No.942047590

    >トレギアはしっかり休んでほしい 命の洗濯ができるO-50って星があるって聞いたからそこに行けばいいと思う

    241 22/06/24(金)18:51:38 No.942047675

    >そろそろXの正体分かったりしないかな ギャラファイPのインタビュー的にも先にギンガだと思う

    242 22/06/24(金)18:51:51 No.942047754

    こうして見るとニュージェネはあんま強く無いな

    243 22/06/24(金)18:52:12 No.942047862

    >息子がいたセブンタロウときてエースがZの名付け親だったからそろそろマン兄さんと縁が深い新人とかきそう り…リピアーくん…

    244 22/06/24(金)18:52:13 No.942047866

    >こうして見るとニュージェネはあんま強く無いな そうかな…

    245 22/06/24(金)18:52:49 No.942048040

    >そろそろXの正体分かったりしないかな スポットは当たりそうな感じあるんだよな… わざわざ今回ハルキが喋らない理由用意したくらいだし大地しか喋らないエックスも何かありそうで

    246 22/06/24(金)18:53:05 No.942048115

    ギンガの事はルギエル復活させてそろそろ喋らせればいいんだ

    247 22/06/24(金)18:53:06 No.942048125

    >こうして見るとニュージェネはあんま強く無いな 十分すぎるほどに強いんだけど 先輩たちが強すぎるだけな気がする

    248 22/06/24(金)18:53:41 No.942048292

    トレギアが休むためにもハンターナイトツルギにはヒカリ長官に戻ってもらって残業連徹しまくってもらう

    249 22/06/24(金)18:53:53 No.942048351

    ところであれだけ盛大に爆殺されたんだけどアブソリューティアン側に戦力は残っているので…?

    250 22/06/24(金)18:54:05 No.942048410

    >>そろそろXの正体分かったりしないかな >ギャラファイPのインタビュー的にも先にギンガだと思う 長谷川さんとアベ監督抜きでやってほしくはないやつ…

    251 22/06/24(金)18:54:08 No.942048433

    >>こうして見るとニュージェネはあんま強く無いな >そうかな… 少なくともすげぇ!って感じには感じられない 特にオーブ

    252 22/06/24(金)18:54:16 No.942048472

    まぁ師匠も恋人も兄弟子たちもきちんとスーツ作ってる以上どこかで何かやるとは思う 流石にあのワンカットだけは寂しすぎる

    253 22/06/24(金)18:54:25 No.942048520

    先輩方は一周回って加護ついてるところあるから

    254 22/06/24(金)18:55:01 No.942048722

    ニュージェネが物足りなく見えるの怪獣の使い回しの弊害もある気がする

    255 22/06/24(金)18:55:07 No.942048751

    >ところであれだけ盛大に爆殺されたんだけどアブソリューティアン側に戦力は残っているので…? タルタロスがまたナラクで頑張ればいい ね?簡単でしょ?

    256 22/06/24(金)18:55:11 No.942048777

    >ところであれだけ盛大に爆殺されたんだけどアブソリューティアン側に戦力は残っているので…? モブの死人は100人行ってないと思う

    257 22/06/24(金)18:55:15 No.942048796

    ニュージェネだと最古参のギンガも来年で10周年だけど 今回戦ってたウルトラ兄弟みんな40年50年戦い続けてる人たちなんで…

    258 22/06/24(金)18:55:17 No.942048808

    まだ1/5の歴史だしな…

    259 22/06/24(金)18:55:48 No.942048967

    まあトリガーも10年間戦い続けてきたし

    260 22/06/24(金)18:55:54 No.942048993

    改心しようがどうなろうがタルタロスが帰してくれる訳ないから 並行世界のタロウはずっと眼の前で消えたトレギアのこと悩み続けるんだろうな

    261 22/06/24(金)18:56:08 No.942049067

    ギンガはわざわざ未来からやってきて未だに現代で活動してることや ルギエルが止まった世界最高になって現代でダークスパークウォーズしたこと考えると元の時代でなんか厄ネタあって過去改編しようとしてる気がしてならない

    262 22/06/24(金)18:56:12 No.942049090

    昭和2期の先輩方の引き立て役っぷりに比べたらニュージェネはまだマシだろう

    263 22/06/24(金)18:56:40 No.942049248

    足りない分はタルタロスがタルタロスをいっぱい連れてくればいい

    264 22/06/24(金)18:56:43 No.942049266

    ゾフィーが強いのもすっかり慣れたからな ネタにされてた期間を思えば凄いことだよ

    265 22/06/24(金)18:56:50 No.942049315

    >先輩方は一周回って加護ついてるところあるから ちょっと銀河伝説のベリアル無双の反動かそれ以降は出てきたらベテラン補正で暴れまわる感ある

    266 22/06/24(金)18:57:10 No.942049447

    >ギンガはわざわざ未来からやってきて未だに現代で活動してることや >ルギエルが止まった世界最高になって現代でダークスパークウォーズしたこと考えると元の時代でなんか厄ネタあって過去改編しようとしてる気がしてならない 未来は変えることができるいいようにも悪い用にもそれを為すのは君たちだで 全ての意思を今いるみんなというかヒカルくんに託してるのいいよね

    267 22/06/24(金)18:57:59 No.942049706

    ネタにはなってるけどゾフィーは強いと幼心に刷り込まれていた

    268 22/06/24(金)18:58:00 No.942049714

    そいや今シリーズって次くらいで最終回だっけ

    269 22/06/24(金)18:58:03 No.942049729

    レオアストラ辺りは坂本監督のお気に入りだからって言うのもあるんじゃね

    270 22/06/24(金)18:58:19 No.942049819

    お師匠さんたちはちょっとでも喋るのかなと思ったらそれもないからあえて取っておいてあるかんじはするね

    271 22/06/24(金)18:58:44 No.942049940

    変な親父と息子の2人で戦うのってベリ銀の冒頭以来か

    272 22/06/24(金)18:58:47 No.942049953

    ニュージェネがあんまり強くないというか先輩方がちょっと強すぎるだけだからな 本編後なのもあってギャラファイでも結構強めの扱いしてもらってると思うよ

    273 22/06/24(金)18:58:51 No.942049969

    >ゾフィーが強いのもすっかり慣れたからな >ネタにされてた期間を思えば凄いことだよ ゼアスもそうなれれば良いなあという割と正直な今の気持ち

    274 22/06/24(金)18:59:32 No.942050206

    >変な親父と息子の2人で戦うのってベリ銀の冒頭以来か ウルトラファイトオーブではしてなかったっけ

    275 22/06/24(金)18:59:34 No.942050214

    本来の歴史ではギンガやルギエルがいなかったとすると色んな戦いに参加してるギンガ本人は勿論ギンガの力借りたフュージョンは無くなるしロッソとブルは水のクリスタル担当不在になるしで地味に色々波及するな

    276 22/06/24(金)18:59:51 No.942050305

    >ネタにはなってるけどゾフィーは強いと幼心に刷り込まれていた 主に二期ウルトラを好んでレンタルとかしてた人間だけど 他の媒体で散々強いって書かれてるおかげもあってネタなイメージはないねぇ

    277 22/06/24(金)19:00:01 No.942050367

    >そいや今シリーズって次くらいで最終回だっけ 全10話で次回最終回

    278 22/06/24(金)19:00:03 No.942050373

    「あなたは俺の知ってるトレギアとは別の存在なんだ!」 「ウルトラマンタイガ…あなたと父さんが付けてくれた名前だ!」 パーフェクトコミュニケーションが過ぎる

    279 22/06/24(金)19:00:22 No.942050488

    お師匠さんの流れで荒ぶる鷹のポーズしてるコスモス混ぜても違和感無さそうだなって一瞬思った

    280 22/06/24(金)19:00:33 No.942050553

    >本来の歴史ではギンガやルギエルがいなかったとすると色んな戦いに参加してるギンガ本人は勿論ギンガの力借りたフュージョンは無くなるしロッソとブルは水のクリスタル担当不在になるしで地味に色々波及するな そもそもなんでギンガが水のクリスタルなんです…?

    281 22/06/24(金)19:00:40 No.942050593

    ニュージェネの怪獣が合体するの多めなのもあるのかなもっと強いだろと思うの

    282 22/06/24(金)19:01:07 No.942050754

    そういえば序章には出たけどそれ以降一切出てないなコスモス

    283 22/06/24(金)19:01:16 No.942050805

    久々のメビウスインフィニティーかっこいいやったー! って思ってたら最後のデスシウムライズクローで待って待ってそんなの聞いてない!!!?ってなった

    284 22/06/24(金)19:01:21 No.942050837

    ギンガいないならゾフィーで氷属性とかになるのだろうか

    285 22/06/24(金)19:01:25 No.942050857

    TDG辺りも今のウルトラ兄弟並に強く扱われそう

    286 22/06/24(金)19:01:58 No.942051016

    >そもそもなんでギンガが水のクリスタルなんです…? なんか所々青いし…

    287 22/06/24(金)19:02:08 No.942051068

    >そういえば序章には出たけどそれ以降一切出てないなコスモス ジャスティスとデラシオンが動いてくれてるからな… グローカーとか味方で出しません?

    288 22/06/24(金)19:02:27 No.942051156

    >「あなたは俺の知ってるトレギアとは別の存在なんだ!」 ここがもう本当に偉い >「ウルトラマンタイガ…あなたと父さんが付けてくれた名前だ!」 >パーフェクトコミュニケーションが過ぎる

    289 22/06/24(金)19:02:29 No.942051177

    ウルトラリーグそういえば集めてるわりに出番まだないし 次回が本番なのかな

    290 22/06/24(金)19:03:11 No.942051416

    ユリアン救出の話で80に一切出番がないのもすごい

    291 22/06/24(金)19:03:23 No.942051476

    エースの掛け声も汚い関ボイスなの一瞬気がつかなかったぞ

    292 22/06/24(金)19:04:45 No.942051915

    シリーズ化した以上お話進めるパートも勿論必要だけど やっぱファイトシリーズだし一話丸々バトルしてる回の満足度凄いな…ってなる

    293 22/06/24(金)19:06:08 No.942052347

    アブソリューティアンをかなり擦ってく感じみたいだからまだまだ楽しめそうだけど胸焼けしないかなって不安もある

    294 22/06/24(金)19:06:09 No.942052353

    >ウルトラリーグ 今誰が所属しているのかきちんと公式が表みたいなの出してくれたらなとは思った 全体的にHなんとなく分かるけど細かく見ていくとカウントしていいのか微妙な人もいる気はする

    295 22/06/24(金)19:06:10 No.942052356

    知らないしょっぱいスーツの兄弟子達が次々出てくるシーンはやっぱちょっとシュールだな…

    296 22/06/24(金)19:06:34 No.942052480

    >全体的にH いきなり何を言い出すのかと

    297 22/06/24(金)19:09:07 No.942053343

    >>全体的にH >いきなり何を言い出すのかと すまない けどウルトラマンってえっちだよね

    298 22/06/24(金)19:09:29 No.942053458

    それはそう

    299 22/06/24(金)19:10:50 No.942053902

    >アブソリューティアンをかなり擦ってく感じみたいだからまだまだ楽しめそうだけど胸焼けしないかなって不安もある 流石にアブソリューティアンとの全面対決!って路線は今回で終わりだろう 次作からもアブ側はメインで出るだろうけどそれとはまたまた別の脅威が敵になりそう

    300 22/06/24(金)19:10:53 No.942053914

    >知らないしょっぱいスーツの兄弟子達が次々出てくるシーンはやっぱちょっとシュールだな… 今の所知らない人達の話で盛り上がってる人なんだよなレグロス…

    301 22/06/24(金)19:11:31 No.942054109

    >知らないしょっぱいスーツの兄弟子達が次々出てくるシーンはやっぱちょっとシュールだな… 師匠が結構凝った造形してるからここで力尽きてるかんじはした まぁ胸から上しか映ってないから全体で見るとこれも分からないけども

    302 22/06/24(金)19:12:43 No.942054503

    タイガが凄い良い子なのと同時にトレギアのお前らエリートに私の気持ちなどわからないよって台詞がすごい悲しくなったよ……

    303 22/06/24(金)19:13:02 No.942054602

    メビウスインフィニティ滅茶苦茶かっこいいな…

    304 22/06/24(金)19:13:20 No.942054690

    >今の所知らない人達の話で盛り上がってる人なんだよなレグロス… ギャラファイ本編でがっつり尺取ってやるのも…ってかんじだし やっぱりボイスドラマとかでやるのかなってかんじはする

    305 22/06/24(金)19:13:36 No.942054776

    力を貸してくれ!ハルキ!の後にゼットさんがチェストー!!って言うのめっちゃいいな…

    306 22/06/24(金)19:14:46 No.942055134

    孤独に悩み続けて発狂して残滓が暴れてるような状態 光への不信と嫉妬で燻ってたところに狂う未来見せられて拗ねちゃった 同期への僻みがきっかけだけど野心のままに行動 同期への僻みで飛び出した瞬間に失敗した未来を見せられて野心押し殺して燻ってる

    307 22/06/24(金)19:15:30 No.942055372

    >タイガが凄い良い子なのと同時にトレギアのお前らエリートに私の気持ちなどわからないよって台詞がすごい悲しくなったよ…… 技術面ならスーパーエリートなのにな…