虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/24(金)17:22:49 相棒の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/24(金)17:22:49 No.942022978

相棒の再放送で亀山君が右京さんのファンボーイとその女に 監禁される話見たんだけどめちゃ笑ってしまった

1 22/06/24(金)17:25:37 No.942023626

刃桜の会!

2 22/06/24(金)17:25:38 No.942023629

亀ちゃんは監禁が似合う

3 22/06/24(金)17:26:19 No.942023788

亀山編はまだジャブ程度だぞ

4 22/06/24(金)17:27:02 No.942023980

サトエリのやつか

5 22/06/24(金)17:27:38 No.942024120

女子中学生とウキウキな右京さんの回か

6 22/06/24(金)17:30:01 No.942024689

今度大河やる人の脚本だよね

7 22/06/24(金)17:35:33 No.942026011

右京さんのこの演技スッゴい懐かしく感じる

8 22/06/24(金)17:36:04 No.942026136

>サトエリのやつか 佐藤江梨子はのちに冠城君の彼女やったり ファンボーイの男の方はまた犯人役やってるな

9 22/06/24(金)17:36:06 No.942026147

右京さんのファンボーイの役者さんS20で再登板してたけどこの回の印象強くて笑ってしまった

10 22/06/24(金)17:37:56 No.942026606

金庫のやつか あれなんか良く再放送してる気がする

11 22/06/24(金)17:38:42 No.942026819

>佐藤江梨子はのちに冠城君の彼女やったり >ファンボーイの男の方はまた犯人役やってるな 長く続いてるからゲストキャラ演じてた人が別人役で再登場するのたまにあるよね

12 22/06/24(金)17:39:12 No.942026933

マイダーリン♥

13 22/06/24(金)17:39:15 No.942026946

サトエリ回はサトエリショックとまで呼ばれて語り継がれてるからな…

14 22/06/24(金)17:39:23 No.942026986

ギャグ回いいよね

15 22/06/24(金)17:39:28 No.942027015

亀山強そうなのにね

16 22/06/24(金)17:39:42 No.942027059

顔のない男とか結構な頻度で再放送してる

17 22/06/24(金)17:40:23 No.942027225

牛島父3回くらい犯人やってる気がする

18 22/06/24(金)17:40:25 No.942027232

>亀ちゃんは監禁が似合う サウナで閉じ込められて死にかけるのとコンビニ店長が自作自演する回は覚えてる

19 22/06/24(金)17:40:30 No.942027256

>亀山強そうなのにね 強さ議論だとだいたい下位になる

20 22/06/24(金)17:41:03 No.942027384

正直亀山期でもトップクラスにしょうもない回なのにみんな大好きなやつ

21 22/06/24(金)17:41:47 No.942027561

亀はタンク役だから攻撃がいまいちなだけじゃないの

22 22/06/24(金)17:41:55 No.942027590

古沢良太帰って来ないかな…

23 22/06/24(金)17:41:59 No.942027610

>正直亀山期でもトップクラスにしょうもない回なのにみんな大好きなやつ 右京さんが流石に自分が悪かったと思ってるのが珍しいしかわいいから…

24 22/06/24(金)17:42:00 No.942027612

>強さ議論だとだいたい下位になる 力任せで技が全然無いからイタミンに剣道でボロ負けしたり容疑者とのもみ合いも右京さんの方が早く制圧してたりしてるからね

25 22/06/24(金)17:43:10 No.942027932

>古沢良太帰って来ないかな… 櫻井と戸田山にも帰ってきてほしい…

26 22/06/24(金)17:43:17 No.942027960

亀山の頃は今見返すと実験的な回が多くて結構新鮮な話が多い 途中から政治臭いのも多くなるけど

27 22/06/24(金)17:43:20 No.942027966

事件としても何気に結構深刻だったりするけど超面白いよねこの回

28 22/06/24(金)17:44:50 No.942028320

インテリ(一人除く)誘拐事件の女こえーよ

29 22/06/24(金)17:44:59 No.942028351

ギャグもいいけどありふれた殺人とか裏切者の回の亀山君も好きだよ…

30 22/06/24(金)17:46:53 No.942028798

その手には…乗りませんよ… そんな大学教授は…いませんよ…?

31 22/06/24(金)17:47:05 No.942028852

犯人というか容疑者を被害者の両親に教えたいけど教えるわけにはいかない話の亀山好きよ

32 22/06/24(金)17:47:38 No.942028966

責任の1/3ぐらいは右京さんにあるよね?

33 22/06/24(金)17:47:49 No.942029019

右京さんが強いから戦闘面でのカバーはあんま必要ないしね むしろ亀はお姫様ポジションが多いというか 最初の時点で捕まったところから始まったしな

34 22/06/24(金)17:48:33 No.942029198

>その手には…乗りませんよ… >そんな大学教授は…いませんよ…? ふふふ……いるのよ!!!

35 22/06/24(金)17:48:43 No.942029243

>顔のない男とか結構な頻度で再放送してる ミス・グリーンとかも結構やってるのに毎回見ちゃう

36 22/06/24(金)17:48:59 No.942029311

>犯人というか容疑者を被害者の両親に教えたいけど教えるわけにはいかない話の亀山好きよ また…来ます…

37 22/06/24(金)17:49:27 No.942029416

ダークナイトくんぐらいまではお話凝ってるの多いけど ポイズン以降はわりとストレートだな!って謎のお話増えて ストーリー考える人大変そうだな…ってなる そういう意味で亀ちゃんのシリーズはだいたい凝ってて面白い

38 22/06/24(金)17:49:43 No.942029475

>>顔のない男とか結構な頻度で再放送してる >ミス・グリーンとかも結構やってるのに毎回見ちゃう あれも名作だからな… かんべそんが初めて人間らしさを全開にする回で

39 22/06/24(金)17:50:00 No.942029545

>ギャグもいいけどありふれた殺人とか裏切者の回の亀山君も好きだよ… 亀山曇らせ回はいいのが多いよね 裏切者とか

40 22/06/24(金)17:50:33 No.942029694

カイト君のシーズンは面白い話も多いのにあの最終回のせいか デバフかかってる気がする

41 22/06/24(金)17:50:37 No.942029713

>ポイズン以降はわりとハーブ案件だな!って謎のお話増えて

42 22/06/24(金)17:50:58 No.942029802

ミス・グリーンは亀山後の相棒成功を決定づけた回と言っても過言ではない気がする…

43 22/06/24(金)17:51:15 No.942029876

イカ回 便器回 サトエリ回

44 22/06/24(金)17:51:16 No.942029884

亀山時代はなんかケイゾクみたいな雰囲気のギャグと不気味さが混ざった変な刑事ドラマってイメージだった 大統領とか小日向文世とか

45 22/06/24(金)17:51:18 No.942029891

寺脇さんが還暦ということにビビる…

46 22/06/24(金)17:51:45 No.942030019

カイト君は酷い目にあってるイメージがめっちゃ強い

47 22/06/24(金)17:51:50 No.942030038

神戸君のシーズンだと太田愛脚本が外れがない気がする

48 22/06/24(金)17:51:58 No.942030079

君の舌は時として君自身より有能ですねぇ

49 22/06/24(金)17:52:12 No.942030152

シーズンでいうと神戸君のシーズンが一番好きかもしれん

50 22/06/24(金)17:53:04 No.942030387

亀山時代の根幹を為す生瀬勝久絡みのエピソードがだいぶトンチキ寄りだからな…

51 22/06/24(金)17:53:37 No.942030535

>シーズンでいうと神戸君のシーズンが一番好きかもしれん 生活保護受けてる兄妹の話が好きなんだ…

52 22/06/24(金)17:53:46 No.942030571

カイトも最初のシーズンはバーターとか結構いいエピソード多いんだけどね ダークナイトがキャラそのものにデバフをかけてしまった

53 22/06/24(金)17:54:22 No.942030735

神戸期から一気にシリアス寄りのドラマになったね 利休?何のことだろう…

54 22/06/24(金)17:54:54 No.942030860

>亀山時代はなんかケイゾクみたいな雰囲気のギャグと不気味さが混ざった変な刑事ドラマってイメージだった >大統領とか小日向文世とか あーわかる 世間的に押しも押されぬシリーズになる前後ぐらいまでは 堤幸彦じゃないのに堤テイストがあるよね

55 22/06/24(金)17:55:02 No.942030903

カイトくん割と初っ端に即身仏やったもんな…

56 22/06/24(金)17:55:05 No.942030921

生瀬といえば亀山君の親友のイメージだったけど最近はすっかり良い人の役が増えたな…

57 22/06/24(金)17:55:25 No.942031019

佐野史郎のワインセラーのやつがなんか印象に残ってるんだよな オチのやるせなさに

58 22/06/24(金)17:55:47 No.942031126

櫻井も戸田山も岩下悠子も科捜研の人になってしまったのだ…

59 22/06/24(金)17:55:59 No.942031183

右京さんが亀山くんに気を利かせて自分は特命係だけどもう片方の方が優秀なんですよ~みたいに言ったのが発端だっけ?

60 22/06/24(金)17:56:31 No.942031326

>生瀬といえば亀山君の親友のイメージだったけど最近はすっかり良い人の役が増えたな… 仮面ライダーの黒幕!

61 22/06/24(金)17:56:39 No.942031371

トンチキな事件も多いよね最初の方

62 22/06/24(金)17:56:46 No.942031401

>佐野史郎のワインセラーのやつがなんか印象に残ってるんだよな 発狂演技いいよね

63 22/06/24(金)17:56:46 No.942031403

佐野史郎すげえなと思ったよあの回 あと変態野郎川崎麻世

64 22/06/24(金)17:57:05 No.942031487

相棒は若手脚本家養成の場に

65 22/06/24(金)17:57:21 No.942031560

なんなら最初の話で女装だからな…

66 22/06/24(金)17:57:35 No.942031630

体育座りで吉田拓郎を歌うブスとかもインパクトあった

67 22/06/24(金)17:57:42 No.942031662

大杉さん亡くなってしまったけど副総監役で出てきた時 シーズン2でファンボーイに殺された小説家がチラついて笑った覚えがある

68 22/06/24(金)17:58:26 No.942031859

>相棒は若手脚本家養成の場に 初期メンバーの大御所がレギュラーを頭で殴って新生させる話を書いてるようだが…

69 22/06/24(金)17:58:33 No.942031890

>佐野史郎のワインセラーのやつがなんか印象に残ってるんだよな 亀ちゃんの味覚が活かされる回どれも好き

70 22/06/24(金)17:58:52 No.942031981

最高にしょうもない犯人だけど20世紀からの復讐も好き

71 22/06/24(金)17:59:04 No.942032046

殺人の資格とかあとぴんとか相島さんは実はいい人の役が似合う気がする…

72 22/06/24(金)17:59:10 No.942032063

凶器のイカ食っちまった!

73 22/06/24(金)17:59:44 No.942032208

殺してくれとアイツは言ったも名作だよな 右京さんが完全敗北するのと世にも奇妙なみたいなオチがやたら記憶に残る

74 22/06/24(金)18:00:24 No.942032412

>初期メンバーの大御所がレギュラーを頭で殴って新生させる話を書いてるようだが… あいつ自身が超新生してしまったんだろう

75 22/06/24(金)18:00:34 No.942032481

尾美としのりが出てくる回はハズレがない

76 22/06/24(金)18:00:55 No.942032591

亀山くんのやつだと時効間際の事件を追う死にかけの刑事の話が好き

77 22/06/24(金)18:01:00 No.942032618

>シーズン2でファンボーイに殺された小説家がチラついて笑った覚えがある かんぼーちょーの親友なだけはある逃げ切りっぷりだったな最後は死に逃げになってしまったが

78 22/06/24(金)18:01:19 No.942032709

>初期メンバーの大御所がレギュラーを頭で殴って新生させる話を書いてるようだが… こんぐらいやっても良いぞってのを見せつけてんだよ

79 22/06/24(金)18:01:20 No.942032713

女装セブンが忘れられない

80 22/06/24(金)18:01:53 No.942032883

>尾美としのりが出てくる回はハズレがない 右京さんの友達きたな…

81 22/06/24(金)18:02:05 No.942032935

盗撮で捕まるより殺人の方がかっこいい!っていう小説家の回好き

82 22/06/24(金)18:02:47 No.942033141

ウィンパティオ

83 22/06/24(金)18:03:24 No.942033322

一時期シリアス寄りになったけとポイズンが定着した辺りで飽きたのかまたふざけ始めたな シャブ山シャブ子とかアレスとかネオジパングとか

84 22/06/24(金)18:03:44 No.942033424

なんかパッと見だと 右京さんが知で亀山くんが暴を司ってるように見えるんだが 実際は右京さんがけっこうな割合で暴も担当してるような気がする

85 22/06/24(金)18:03:45 No.942033426

探偵の話とかゲストがレギュラーに負けてないよね

86 22/06/24(金)18:04:02 No.942033489

亀山君の味覚が優れてる設定良いよね

87 22/06/24(金)18:04:04 No.942033499

>亀山くんのやつだと時効間際の事件を追う死にかけの刑事の話が好き 犯人は捕まりました! ついさっき…

88 22/06/24(金)18:04:11 No.942033532

令和の特命係の亀山~も聞きたいけど右京さんのカメヤマクンッがもっと聞きたい

89 22/06/24(金)18:04:16 No.942033564

アレスはふざけてないだろ! …いややっぱふざけてたかもしれん

90 22/06/24(金)18:04:39 No.942033706

アレスは明らかにふざけてたじゃん!

91 22/06/24(金)18:04:42 No.942033720

亀山が肉体労働担当で右京さんが頭脳担当なんだな!って思ったら右京さん肉体労働も頭脳担当も出来るの酷くない?

92 22/06/24(金)18:04:45 No.942033732

>亀山くんのやつだと時効間際の事件を追う死にかけの刑事の話が好き 犯人は事件の翌年に海外で事故って死んでたってオチだったけど 病床で右京さんが亀山君の嘘に乗って犯人逮捕エピソードでっちあげるのいいよね

93 22/06/24(金)18:05:14 No.942033875

>アレスはふざけてないだろ! >…いややっぱふざけてたかもしれん アレス出てくる前からふざけ倒してるだろあの回

94 22/06/24(金)18:05:25 No.942033926

>>亀山強そうなのにね >強さ議論だとだいたい下位になる 亀の強さは耐久性だから…

95 22/06/24(金)18:05:27 No.942033935

>>亀山くんのやつだと時効間際の事件を追う死にかけの刑事の話が好き >犯人は捕まりました! >ついさっき… 右京さんの怒涛の嘘良いよね…

96 22/06/24(金)18:05:30 No.942033946

亀山君が泣きながら右京さんを説得してたのはどの話だっけ…

97 22/06/24(金)18:05:31 No.942033957

>亀山が肉体労働担当で右京さんが頭脳担当なんだな!って思ったら右京さん肉体労働も頭脳担当も出来るの酷くない? 亀ちゃんは人情とガッツと本能という部分で右京さんにない強さあるから…

98 22/06/24(金)18:05:35 No.942033973

>佐野史郎のワインセラーのやつがなんか印象に残ってるんだよな >オチのやるせなさに そろそろ出所してもいい頃?

99 22/06/24(金)18:06:11 No.942034143

>亀山時代の根幹を為す生瀬勝久絡みのエピソードがだいぶトンチキ寄りだからな… サイコきどったクソガキを生瀬に会わせるやつ好き

100 22/06/24(金)18:06:40 No.942034262

技と力の右京と情の亀山って感じの配分だからな…

101 22/06/24(金)18:06:42 No.942034269

シーズン6のシーズン通しての統一感は良かった

102 22/06/24(金)18:06:48 No.942034293

>>亀山時代の根幹を為す生瀬勝久絡みのエピソードがだいぶトンチキ寄りだからな… >サイコきどったクソガキを生瀬に会わせるやつ好き あれがお前の未来の姿だって言うやつだっけ

103 22/06/24(金)18:07:19 No.942034444

またWの悲喜劇シリーズやるだろうか

104 22/06/24(金)18:07:21 No.942034449

ラリって竜宮城に行く右京さんいいよね… それ以上に脚本がラリってるんだけど

105 22/06/24(金)18:07:36 No.942034529

>亀山くんのやつだと時効間際の事件を追う死にかけの刑事の話が好き 犯人は海外で交通事故かなんかでとっくに死んでたやつだっけか

106 22/06/24(金)18:07:40 No.942034541

亀山は冬の北海道で気絶させられて放置されても風邪一つ引いてなかったけど あれどれくらいの時間屋外にほったらかされてたんだろう…

107 22/06/24(金)18:07:46 No.942034579

>探偵の話とかゲストがレギュラーに負けてないよね ゲストで再々登場しないかな…

108 22/06/24(金)18:07:53 No.942034620

>>亀山時代の根幹を為す生瀬勝久絡みのエピソードがだいぶトンチキ寄りだからな… >サイコきどったクソガキを生瀬に会わせるやつ好き 染谷将太が子役時代のやつだな あれもすごく印象に残る

109 22/06/24(金)18:08:21 No.942034742

亀山が監禁される話と言えばバイク借りたのがきっかけで コンビニで人質にされる話

110 22/06/24(金)18:08:30 No.942034803

亀ちゃんシーズンはありふれた犯罪ってやつが一番印象深いっていうか切なかった 時効後の殺人犯が調子こいてたら隣人(僕蔵)に殺されるんだけど 時効済みの遺族には犯人が死んだなんて言えないからずっと黙ってるしかないってオチのやつ

111 22/06/24(金)18:08:40 No.942034855

>あれも名作だからな… >かんべそんが初めて人間らしさを全開にする回で 太田愛脚本の人情モノ回いいよね

112 22/06/24(金)18:08:55 No.942034937

無駄に自己主張が強かった割に再登場しなかった竹中直人

113 22/06/24(金)18:09:18 No.942035050

>亀山が監禁される話と言えばバイク借りたのがきっかけで >コンビニで人質にされる話 これ再放送し過ぎでやってるたび笑ってしまう

114 22/06/24(金)18:09:20 No.942035058

>探偵の話とかゲストがレギュラーに負けてないよね 少年を守るために嘘ついてでも奔走するのがまたかっこいいよね

115 22/06/24(金)18:09:50 No.942035205

アレス回はふざけてるようで壊れた殺戮兵器とか言葉のミスリードがうまい

116 22/06/24(金)18:10:43 No.942035439

>>ミス・グリーンとかも結構やってるのに毎回見ちゃう >あれも名作だからな… >かんべそんが初めて人間らしさを全開にする回で 神戸君はどうクールに振る舞っても亀ちゃんと同じくらい人情家だったって色々分かってきて好きになるよね 生活保護兄妹の話が相棒全話の中で一番好きだわ

117 22/06/24(金)18:11:03 No.942035522

再放送で見ると櫻井脚本は亀山君のシーズンとかが作風にあってたのかなあ…ってたまに思う

118 22/06/24(金)18:11:11 No.942035570

>亀山が監禁される話と言えばバイク借りたのがきっかけで >コンビニで人質にされる話 これとサトエリの回再放送されすぎて亀山君ほとんど犯人に捕まってるイメージしかない 相棒というよりはピーチ姫みたいになってる

119 22/06/24(金)18:11:21 No.942035625

>>>亀山時代の根幹を為す生瀬勝久絡みのエピソードがだいぶトンチキ寄りだからな… >>サイコきどったクソガキを生瀬に会わせるやつ好き >染谷将太が子役時代のやつだな >あれもすごく印象に残る 美保純のエロい女教師いいよね…

120 22/06/24(金)18:11:40 No.942035705

>染谷将太が子役時代のやつだな !?

121 22/06/24(金)18:12:05 No.942035809

染谷将太いい感じの顔に成長してるからまた出て欲しいな

122 22/06/24(金)18:12:14 No.942035852

亀ちゃんシーズンは再放送できる回が本当に少ないんだよなぁ… 環さんが出てるとか抜きでハイビジョン化前のシーズンは全然流さない…

123 22/06/24(金)18:12:16 No.942035859

>>初期メンバーの大御所がレギュラーを頭で殴って新生させる話を書いてるようだが… >こんぐらいやっても良いぞってのを見せつけてんだよ でも新米脚本があれやったら滅茶苦茶怒られるでしょ…

124 22/06/24(金)18:12:54 No.942036037

ボウガン少年も立派な役者になりもうした

125 22/06/24(金)18:12:54 No.942036038

>環さんが出てるとか抜きでハイビジョン化前のシーズンは全然流さない… あー後期のばっかなのってそういう事情なのか…

126 22/06/24(金)18:13:07 No.942036094

そもそも亀山が特命係に飛ばされた理由が一課の刑事なのに逃亡中の犯人の人質にされた失態だから… 来シーズンも多分捕われまくるよ

127 22/06/24(金)18:13:22 No.942036148

染谷将太を同じキャラで再登場させると生瀬さんの回想シーンも付いてくるだろうからお得だな…

128 22/06/24(金)18:13:24 No.942036159

>相棒というよりはピーチ姫みたいになってる 家買ったらサウナに閉じ込められたりね

129 22/06/24(金)18:13:25 No.942036165

昔の相棒というか亀山君時代の見るなら やっぱりテラサとかがいいんだろうか

130 22/06/24(金)18:13:46 No.942036258

一応初期シリーズもBD化はされてなかったっけ? それでもまあ環さんのせいで放送できないだろうけど…

131 22/06/24(金)18:14:23 No.942036434

右京さんの姪っ子も最近見ないな

132 22/06/24(金)18:14:30 No.942036467

絶対再放送されない欠番回は図書館司書のやつだっけ

133 22/06/24(金)18:14:36 No.942036492

ダークカイトもまた実況してみてえなぁ

134 22/06/24(金)18:14:41 No.942036522

どういう話をやるのか楽しみで仕方がない

135 22/06/24(金)18:14:54 No.942036588

子役時代の染谷将太と無名時代のムロツヨシいいよね…

136 22/06/24(金)18:15:07 No.942036656

>右京さんの姪っ子も最近見ないな 最近っていうか一回しか出てなくなかったっけ

137 22/06/24(金)18:15:11 No.942036683

ストーリー的に右京さんが殴られるわけにいかないから流れで亀ちゃんが殴られるみたいなのは時々感じる

138 22/06/24(金)18:15:12 No.942036686

相棒ってちょくちょくウルトラシリーズみたいなサブタイトル付けてるよね

139 22/06/24(金)18:15:48 No.942036844

>ストーリー的に右京さんが殴られるわけにいかないから流れで亀ちゃんが殴られるみたいなのは時々感じる でも右京さんも撃たれたりするよ

140 22/06/24(金)18:16:05 No.942036939

>亀山くんの姉ちゃんも最近見ないな

141 22/06/24(金)18:16:07 No.942036949

>昔の相棒というか亀山君時代の見るなら >やっぱりテラサとかがいいんだろうか それが一番いい CSテレ朝とかもちょっと前まで初期のやってたんだけど

142 22/06/24(金)18:16:10 No.942036960

環さんのだと往年の銀幕女優が自分の映画のリバイバル上映中に人を殺すのが良かったのになあ 刑事部長が女優の大ファンだったから今回だけは許すって反応したり スタッフロールをスクリーンに映す特殊EDだったのとか

143 22/06/24(金)18:16:13 No.942036977

帰ってきた亀山薫は相変わらずの人情バカなのか それともサルウィンで揉まれて図太く肝が座った人情バカになったのか

144 22/06/24(金)18:16:17 No.942036997

>相棒ってちょくちょくウルトラシリーズみたいなサブタイトル付けてるよね 刑事ドラマって時代劇や特撮系の裏方共有してるからね

145 22/06/24(金)18:16:37 No.942037080

亀山くんは霊感強かったりととにかく話を転がすのに便利すぎるんだ

146 22/06/24(金)18:16:39 No.942037092

>でも右京さんも両目怪我したりするよ

147 22/06/24(金)18:17:09 No.942037239

シーズン3で破局してシーズン4で結婚してシーズン5で亀ハウスだったか

148 22/06/24(金)18:17:18 No.942037276

>でも右京さんも両目怪我したりするよ (聴力が強化されてパワーアップ)

149 22/06/24(金)18:17:41 No.942037386

>>でも右京さんも両目怪我したりするよ >(聴力が強化されてパワーアップ) 聖闘士かよ

150 22/06/24(金)18:18:07 No.942037507

電飾いいよね…

151 22/06/24(金)18:18:18 No.942037566

テレ朝のプロデューサーがウルトラマン好きみたいなことをどっかインタビューで答えていた気がした

152 22/06/24(金)18:18:29 No.942037618

失明回はネタにされがちだけど最近の中では屈指の良作なんだよな 暗闇でのラストバトルがアツすぎる

153 22/06/24(金)18:18:30 No.942037621

>環さんのだと往年の銀幕女優が自分の映画のリバイバル上映中に人を殺すのが良かったのになあ >刑事部長が女優の大ファンだったから今回だけは許すって反応したり >スタッフロールをスクリーンに映す特殊EDだったのとか 殺人シネマだな 虹が出てるなって言っても通じないやつ

154 22/06/24(金)18:18:42 No.942037687

>>>でも右京さんも両目怪我したりするよ >>(聴力が強化されてパワーアップ) >聖闘士かよ 盲目の幼女の師匠に教えてもらったからな…

155 22/06/24(金)18:18:46 No.942037710

右京さんピンのやつも面白いよね伊丹チームや米沢さんと一緒に行動するやつとか

156 22/06/24(金)18:19:14 No.942037826

>環さんのだと往年の銀幕女優が自分の映画のリバイバル上映中に人を殺すのが良かったのになあ >刑事部長が女優の大ファンだったから今回だけは許すって反応したり >スタッフロールをスクリーンに映す特殊EDだったのとか ノベライズ版のおまけ漫画で右京さんと環さんがリバイバル上映観に行くまでの話とかあって好き

157 22/06/24(金)18:19:18 No.942037847

右京さんがポンコツになるのも面白いんだ

158 22/06/24(金)18:19:20 No.942037861

>電飾いいよね… 相棒の暴Tierの上位ランカー来たな…

159 22/06/24(金)18:19:25 No.942037879

亀山君シーズンの櫻井脚本は好きなの多い ワインとかありふれた殺人とか

160 22/06/24(金)18:19:36 No.942037927

そもそもどう言う形で帰って来るのか 外交官とかで帰ってきたらいつも苦々しい目で見る外交官特権を右京さんが悪用しかねんぞ

161 22/06/24(金)18:19:57 No.942038020

今度こそ伊丹に毒ラーメンを食わせてやるぞ

162 22/06/24(金)18:19:57 No.942038022

米沢さんも作中で現場にいずれ戻ってくるって言ってたし 再登板してもいいと思うけどなあ

163 22/06/24(金)18:20:04 No.942038057

>右京さんピンのやつも面白いよね伊丹チームや米沢さんと一緒に行動するやつとか 好きなのは越境捜査だなー 家政婦のおばちゃんもいい

164 22/06/24(金)18:20:09 No.942038078

僕だけお酒ありません お酒ちょうだい!(プルプル)

165 22/06/24(金)18:20:54 No.942038295

右京さんのプライベートとか自宅明かされないかな…

166 22/06/24(金)18:21:06 No.942038356

亀ちゃんいなくなってシンプルにおつらい話も増えた気がする

167 22/06/24(金)18:21:47 No.942038585

たまきさんが出せなくなって右京の過去に関する話は作りにくくなったな スコットランドヤードの話も消化しちゃったし

168 22/06/24(金)18:22:05 No.942038677

神戸尊の前半あたりはマジでお辛い話連続してたよ

169 22/06/24(金)18:22:06 No.942038679

>右京さんがポンコツになるのも面白いんだ 花の里で亀ちゃん夫妻と環さんがアウェーに回って僕にもお酒頂戴!って拗ねる右京さん可愛かった

170 22/06/24(金)18:23:00 No.942038929

神戸初登場回は怪奇ドラマみたいな暗さだった

171 22/06/24(金)18:23:27 No.942039050

>たまきさんが出せなくなって右京の過去に関する話は作りにくくなったな >スコットランドヤードの話も消化しちゃったし しれっと別キャストにしてももう誰も怒らないって…

172 22/06/24(金)18:23:43 No.942039144

サヴァン症候群の子の話だっけ? 妙に記憶に残ってる話

173 22/06/24(金)18:24:10 No.942039268

きいちゃん なおちゃん

174 22/06/24(金)18:24:28 No.942039343

その回たまに再放送されてたけど痛そうで嫌なんだよな

175 22/06/24(金)18:24:35 No.942039382

まあ正直役者陣の年齢的にも締めに入ってるとは思うので 米沢さんとかの過去キャラスポット参戦は結構ありそうな気がする

176 22/06/24(金)18:24:47 No.942039448

>神戸尊の前半あたりはマジでお辛い話連続してたよ    の子が姉貴だかに見殺しにされるやついいよねよくない

177 22/06/24(金)18:25:02 No.942039527

めちゃくちゃ後味悪い上にあれS7の最終話なんだよな… 何から何まで攻めすぎだよ

178 22/06/24(金)18:25:07 No.942039552

再棒

179 22/06/24(金)18:25:57 No.942039793

>めちゃくちゃ後味悪い上にあれS7の最終話なんだよな… >何から何まで攻めすぎだよ 再放送で見たんだけど輿水先生が脚本だったのか…

180 22/06/24(金)18:26:42 No.942040033

組対5課の大木は殉職だっけか

181 22/06/24(金)18:26:48 No.942040064

亀と再会した時の右京さん乙女チックな振る舞いしそうなのは なんとなく想像できる

182 22/06/24(金)18:26:51 No.942040079

障害者が出る回はなんだっけ…

183 22/06/24(金)18:27:20 No.942040233

クイズ王が殺される回ってあった?あれ好きだった

184 22/06/24(金)18:27:59 No.942040413

>障害者が出る回はなんだっけ… 神戸初登場の時の事件だったと思う

185 22/06/24(金)18:28:07 No.942040466

>右京さんピンのやつも面白いよね伊丹チームや米沢さんと一緒に行動するやつとか 芹沢とコンビ組む回も結構好き

186 22/06/24(金)18:28:34 No.942040632

>>障害者が出る回はなんだっけ… >神戸初登場の時の事件だったと思う 再放送で見た時暗い…ってなっちゃった

187 22/06/24(金)18:29:31 No.942040899

シーズン7が基本的に相棒なしの一人シーズンだっけ

188 22/06/24(金)18:29:42 No.942040953

しかもあの障害者の回シーズン7の最終回だしな

189 22/06/24(金)18:29:45 No.942040967

>クイズ王が殺される回ってあった?あれ好きだった 違和感を感じる

190 22/06/24(金)18:30:44 No.942041259

>>>亀山時代の根幹を為す生瀬勝久絡みのエピソードがだいぶトンチキ寄りだからな… >>サイコきどったクソガキを生瀬に会わせるやつ好き >あれがお前の未来の姿だって言うやつだっけ あれってなんで子供の家族とか出てこないで先生だけだったんだろう…

191 22/06/24(金)18:31:06 No.942041362

閣下はムカつくけどお話としてはすき

192 22/06/24(金)18:31:11 No.942041390

今の警察署変わりまくってるから亀ちゃんのリアクションが早く観たい

193 22/06/24(金)18:31:11 No.942041392

障害者回って結構多くね 記憶障害の詩人とか

194 22/06/24(金)18:31:11 No.942041395

>組対5課の大木は殉職だっけか そういうストーリーなの?

195 22/06/24(金)18:31:31 No.942041497

>>クイズ王が殺される回ってあった?あれ好きだった >違和感を感じる 失礼ですが違和感は覚えるものだと思いますがねぇ… ああ…お食事中失礼

196 22/06/24(金)18:31:42 No.942041563

みんなきいちゃんに気を取られるが、失敗ばかりで借金こさえるふくちゃんも大概である

197 22/06/24(金)18:31:49 No.942041596

>シーズン7が基本的に相棒なしの一人シーズンだっけ 9~10話あたりで亀ちゃん卒業でその後はソロだったりゲストキャラとか芹沢が相棒になったりで最終話でかんべそん登場だったみたい

198 22/06/24(金)18:31:50 No.942041602

亀ちゃん海外ボランティア行ってる設定…でいいんだっけ

199 22/06/24(金)18:31:51 No.942041609

>今の警察署変わりまくってるから亀ちゃんのリアクションが早く観たい また竹中直人の下に行くんだ

200 22/06/24(金)18:31:58 No.942041641

神戸の時は割と当時の社会問題とかも題材にしてた印象がある

201 22/06/24(金)18:32:45 No.942041874

fu1192541.jpg 面白いかどうかは別としてこの回も印象に残る

202 22/06/24(金)18:32:57 No.942041940

>亀ちゃん海外ボランティア行ってる設定…でいいんだっけ 友人の意思継いでサルウィンで井戸掘ってるとか学校作ってるだったか

203 22/06/24(金)18:33:17 No.942042025

>神戸の時は割と当時の社会問題とかも題材にしてた印象がある ボーダーラインいいよね…

204 22/06/24(金)18:33:20 No.942042045

>神戸の時は割と当時の社会問題とかも題材にしてた印象がある 脚本家に櫻井がいたのもあるかな

205 22/06/24(金)18:33:24 No.942042070

>みんなきいちゃんに気を取られるが、失敗ばかりで借金こさえるふくちゃんも大概である 母親は同意の上とは言え父親に殺されてその父親と自殺未遂という救いのなさ…

206 22/06/24(金)18:33:37 No.942042141

神戸君の時はネット上がなんかおつらいことになったボーダーラインが思い出深い

207 22/06/24(金)18:33:48 No.942042202

カイトくんキャラとしては若さがあって好きだからこそダークカイトのせいで全部引っくり返されたのだけは今でも納得したくない

208 22/06/24(金)18:34:15 No.942042340

>>神戸の時は割と当時の社会問題とかも題材にしてた印象がある >脚本家に櫻井がいたのもあるかな おれの親父の友達がその人だったな… 小さい時にはそこに妖精がいるよとか言われて騙されてたとか

209 22/06/24(金)18:35:03 No.942042580

カイトくんの時の事件で印象に残ってるのは食中毒起きる奴かな…

210 22/06/24(金)18:35:06 No.942042598

おのれドーナツ屋!!

211 22/06/24(金)18:35:10 No.942042621

ダークカイトになったのはカイトくんの2シーズンの前半後半でスタッフのゴタゴタがあったとかなかったとか噂が当時あった 実際に次のポイズンのシーズンからプロデューサーが変わっててちょっと騒ぎになった

212 22/06/24(金)18:35:50 No.942042807

>カイトくんキャラとしては若さがあって好きだからこそダークカイトのせいで全部引っくり返されたのだけは今でも納得したくない 多分未来永劫再評価されることはないであろう…

213 22/06/24(金)18:37:05 No.942043184

>今の警察署変わりまくってるから亀ちゃんのリアクションが早く観たい 光の刑事部長とかどう説明するんだろう…

214 22/06/24(金)18:37:12 No.942043212

カイトは成宮が大麻疑惑か何か湧いた瞬間いきなり「疑われることに疲れた」とか突然言い出して国外に逃げたからまあ多分真っ黒だろうし… 疑わしきは罰せずだから一応再放送で来てる

215 22/06/24(金)18:37:12 No.942043222

イタミンが昔好きだったアイドルにのぼせ上がるのも好き

216 22/06/24(金)18:42:02 No.942044682

亀ちゃん復帰させてそろそろシリーズ自体終わらせる方向なんだろうか

217 22/06/24(金)18:42:06 No.942044700

北海道行く回好き

218 22/06/24(金)18:42:18 No.942044754

ダークカイトは使われた回想がよりによって犯人に殴りかかるシーンばっかなのがね…

219 22/06/24(金)18:43:18 No.942045065

>カイトは成宮が大麻疑惑か何か湧いた瞬間いきなり「疑われることに疲れた」とか突然言い出して国外に逃げたからまあ多分真っ黒だろうし… 友人だと思ってた人間から性的嗜好カミングアウトされて ヒかつべだかで金で情報売るような真似されたらまあ疲れると思うよ

220 22/06/24(金)18:43:22 No.942045083

終わる覚悟はしておいたほうがいいかもしれない みんな年をとった…

221 22/06/24(金)18:43:32 No.942045133

カイト君は弱いからダークナイトは闇討ち専門って嫌な伏線回収だな…

222 22/06/24(金)18:43:35 No.942045150

亀ちゃんは普通に右京さんに接するけど右京さんはちょっと拗ねてめんどくさい事言うか素直に喜ぶかどっちでもおいしい

223 22/06/24(金)18:44:57 No.942045572

原点回帰で相棒初期とか1人期の変人探偵右京が帰ってくるかな

224 22/06/24(金)18:45:10 No.942045624

プレシーズンを除いて暇課長の身体の一部は変わらないな…

225 22/06/24(金)18:45:15 No.942045658

>亀ちゃんは普通に右京さんに接するけど右京さんはちょっと拗ねてめんどくさい事言うか素直に喜ぶかどっちでもおいしい 右京さんもそうだけど伊丹が喜びそう…

226 22/06/24(金)18:45:57 No.942045872

そんとイタミンって割と一緒にいるタイミング多かった気がする

227 22/06/24(金)18:46:19 No.942045990

>終わる覚悟はしておいたほうがいいかもしれない もう20年以上付き合ったから、ちゃんと終わりまで見届けられるなら幸せなことだ

228 22/06/24(金)18:47:08 No.942046248

>右京さんもそうだけど伊丹が喜びそう… 特命係の亀山ァ~(歓喜)

229 22/06/24(金)18:47:55 No.942046504

>右京さんもそうだけど伊丹が喜びそう… >特命係の亀山ァ~(歓喜) よかったすね先輩!

230 22/06/24(金)18:48:44 No.942046758

一回運転免許試験場からやり直そう

231 22/06/24(金)18:48:51 No.942046802

>>右京さんもそうだけど伊丹が喜びそう… >特命係の亀山ァ~(歓喜) たぶん見てる側が一番期待してるセリフだと思う

232 22/06/24(金)18:48:52 No.942046804

シーズン2でまた相棒になるって時滅茶苦茶つれない態度だったからな 色んな相棒との別れ経験して変化した右京さんに亀山くんが驚く展開かもしれない

233 22/06/24(金)18:49:39 No.942047063

4、5人代わってる水戸黄門でも43部なんだよな 一人で杉下右京やって20シーズンはやっぱり長いよ…

234 22/06/24(金)18:49:57 No.942047152

神戸君とか青木とののやりとり見てみたい…

235 22/06/24(金)18:50:18 No.942047268

>終わる覚悟はしておいたほうがいいかもしれない >みんな年をとった… 〆るならいいタイミングだとは思う

236 22/06/24(金)18:50:40 No.942047375

ソンとポイズンがあなたが噂の!って盛り上がって誰?誰なの!?する薫ちゃんは見たい

237 22/06/24(金)18:50:59 No.942047466

>神戸君とか青木とののやりとり見てみたい… 青木はもうゲスト枠だからなぁ

238 22/06/24(金)18:51:07 No.942047504

なんなら亀山くんいない時に出てきた人全員と絡ませても亀山くん面白い事になりそうだからな

239 22/06/24(金)18:51:17 No.942047566

はぐれ刑事でも17ぐらいだっけ 長いな…

240 22/06/24(金)18:52:19 No.942047897

>青木はもうゲスト枠だからなぁ 米沢さん枠はどうなるんだ…

241 22/06/24(金)18:52:58 No.942048079

花の里がこでまりになって女将が3代目って聞いて「2もいたんですか?!」って驚く亀ちゃん見たい

242 22/06/24(金)18:52:59 No.942048088

右京さん昔に比べて丸くなりましたね~ あっ!いや!太ったって言いたいんじゃないんですよ!?こう…角が取れたって言うか…

243 22/06/24(金)18:53:08 No.942048137

え!?花の里なくなったんですか!? え!?米沢さんいなくなったんですか!? え!?刑事部長どうしちゃったんですか!?

244 22/06/24(金)18:53:16 No.942048177

亀山くんがコンビニ強盗に巻き込まれて出れなくなる回を何故か覚えている

245 22/06/24(金)18:54:43 No.942048627

小野田官房長帰って来ないかな…

246 22/06/24(金)18:55:29 No.942048868

>亀山くんがコンビニ強盗に巻き込まれて出れなくなる回を何故か覚えている 人質にされる現役警官

247 22/06/24(金)18:55:44 No.942048950

>亀山くんがコンビニ強盗に巻き込まれて出れなくなる回を何故か覚えている 爆弾魔騒ぎに乗じた自作自演の話…は強盗じゃなかったし何だっけ

248 22/06/24(金)18:55:55 No.942049002

>>亀山くんがコンビニ強盗に巻き込まれて出れなくなる回を何故か覚えている >人質にされる現役警官 回数多いな…

249 22/06/24(金)18:56:00 No.942049023

>小野田官房長帰って来ないかな… 一課長時空ならできるかもしれんが…

250 22/06/24(金)18:56:09 No.942049076

>小野田官房長帰って来ないかな… あの世から帰ってくることになるが…

251 22/06/24(金)18:56:10 No.942049082

>え!?花の里なくなったんですか!? >え!?米沢さんいなくなったんですか!? >え!?刑事部長どうしちゃったんですか!? え!?三浦さんが殉職!?

252 22/06/24(金)18:56:29 No.942049199

刑事部長が一番びっくりすると思う

253 22/06/24(金)18:57:09 No.942049438

官房長官は出てこないけど官房長官が関わってた事件の関係者とかは出てきそう

254 22/06/24(金)18:57:15 No.942049481

リアップってなんですか!? りんご食べられるれ!ってなんですか!? いつの間にプリキュアに詳しくなったんですか!?

255 22/06/24(金)18:57:35 No.942049579

多分今の刑事部長なら笑って亀山をお迎えすると思う

256 22/06/24(金)18:58:40 No.942049903

>>小野田官房長帰って来ないかな… >あの世から帰ってくることになるが… 京都迷宮案内でやった双子の弟って手があるな!

257 22/06/24(金)18:59:15 No.942050104

ペアルックカップル写真Tシャツ作ったり、紫色の手料理作ったり、亀山婦人のセンスはわからん

258 22/06/24(金)18:59:19 No.942050130

リアップが来たのって冠城期からだっけ

259 22/06/24(金)18:59:22 No.942050158

亀がいない間に片山雛子は出家してるし幸子さんは女将になって旅立ってるし…

260 22/06/24(金)18:59:44 No.942050272

fu1192630.jpg プレシーズンだから仕方ないけどちょっと笑っちゃう

261 22/06/24(金)19:00:06 No.942050393

美和子さんも再登場するのだろうか…

262 22/06/24(金)19:00:26 No.942050504

>fu1192630.jpg >プレシーズンだから仕方ないけどちょっと笑っちゃう いかにも土曜ワイド劇場だ

263 22/06/24(金)19:00:34 No.942050557

>多分今の刑事部長なら笑って亀山をお迎えすると思う 力一杯握手して「一日千秋の思いでこの日が来るのを待っていたぞ亀山! 俺と一緒に首都・東京の平和と正義を守ろう!(ニカッ)」てやりそう

264 22/06/24(金)19:01:12 No.942050781

>>fu1192630.jpg >>プレシーズンだから仕方ないけどちょっと笑っちゃう >いかにも土曜ワイド劇場だ この作りの甘さが今となっては愛らしい

265 22/06/24(金)19:03:23 No.942051477

エロビチェックする右京さん

266 22/06/24(金)19:03:50 No.942051621

右京さんがAV見てる場面から再会してほしいなぁ

267 22/06/24(金)19:04:19 No.942051776

復帰1話目で人質になることに俺はこの凶器のイカを賭けるぜ

268 22/06/24(金)19:04:43 No.942051903

また右京さんには裏ビデオをみてもらおう

269 22/06/24(金)19:06:38 No.942052503

>また右京さんには裏ビデオをみてもらおう 亀山くんと最初に会った頃はVHSだったのに 今やmp4ですからねえ…時代は流れるものです(しみじみ

270 22/06/24(金)19:07:49 No.942052909

配信サイトとかでは

↑Top