22/06/24(金)17:10:13 ICE MAN... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/24(金)17:10:13 No.942020096
ICE MANの歌詞って割と重いよね
1 22/06/24(金)17:12:13 No.942020547
トロニウムエンジン安定させるマン
2 22/06/24(金)17:14:15 No.942020997
次期国王
3 22/06/24(金)17:15:24 No.942021263
君の盾になれれば俺の誇りマン
4 22/06/24(金)17:15:50 No.942021377
>トロニウムエンジン安定させるマン 忙しいから必殺技を叫べないマン つまり忙しくなくなったら叫ぶマン
5 22/06/24(金)17:16:08 No.942021454
孤高の蒼騎士で非情の騎兵で蒼褪めた狼
6 22/06/24(金)17:17:22 No.942021744
「……いいか、よく聞け。お前の操縦や攻撃タイミングに合わせ、トロニウム・エンジンの出力を調整するのは大変なんだ。加えてダメージコントロールに電測補助……大尉のメディカルチェック、各種データの取得、セイフティの管理、サーボモーターのチェック、冷却剤の供給、パージしたパーツの位置捕捉……SRX合体中にやることは山ほどある。その上、必殺技の名前を一緒に叫べと?」 これほんと好き
7 22/06/24(金)17:19:00 No.942022121
>>トロニウムエンジン安定させるマン >忙しいから必殺技を叫べないマン >つまり忙しくなくなったら叫ぶマン 実際ゲシュに乗せると叫ぶしなキック…
8 22/06/24(金)17:19:03 No.942022146
歌詞あったのか…
9 22/06/24(金)17:20:26 No.942022451
なんなら一人で動いてる時の台詞はリュウセイより濃度高い気すら
10 22/06/24(金)17:22:30 No.942022915
ホモソング
11 22/06/24(金)17:23:42 No.942023191
リュウセイ以外にもいざとなればアヤの身代わりになるつもりだから…
12 22/06/24(金)17:31:12 No.942024977
稲妻より速く敵を貫け 凍れる魂には 栄光など 勝利など ただ虚しくて なんて言ってる1番からの 強さの陰隠してた虚しさを もう一度あたためてくれた友よ 君をこの命で護る この2番である
13 22/06/24(金)17:34:31 No.942025765
>>トロニウムエンジン安定させるマン >忙しいから必殺技を叫べないマン >つまり忙しくなくなったら叫ぶマン 「ハイゾルランチャー!シューッ!」とか「光の戦輪よ!」とか言うしね
14 22/06/24(金)17:36:05 No.942026142
敵も味方も武器名技名はノリノリで言うのがお決まりになってるし…
15 22/06/24(金)17:39:26 No.942027008
割と非の打ちどころのないIKEMEN
16 22/06/24(金)17:43:20 No.942027967
正直SRXだけに押し留めてるのは勿体無いキャラなんだけど 本人的にも戦力的にもSRXが無くてはならない存在なのがもどかしい
17 22/06/24(金)17:44:11 No.942028179
なんだい今日はやけにSRXチームのスレを見るが…?
18 22/06/24(金)17:45:10 No.942028388
>リュウセイ以外にもいざとなればアヤの身代わりになるつもりだから… リュウセイも同じ事考えてない?
19 22/06/24(金)17:46:34 No.942028731
>なんだい今日はやけにSRXチームのスレを見るが…? 今日はSRXデーなんだろう
20 22/06/24(金)17:47:15 No.942028883
>正直SRXだけに押し留めてるのは勿体無いキャラなんだけど >本人的にも戦力的にもSRXが無くてはならない存在なのがもどかしい 分離して攻撃して再合体すれば良い
21 22/06/24(金)17:47:29 No.942028932
>No.942021744 いくつかそれ手作業なの?ってのがあるな
22 22/06/24(金)17:47:35 No.942028953
フフフ…S○X!
23 22/06/24(金)17:47:47 No.942029010
後方支援機で前に出てチャクラムぶんぶん振り回す男
24 22/06/24(金)17:48:10 No.942029120
デブってるR2で当てて避ける姿はカッコいいし 因縁のヒュッケバインに乗せても様になるという
25 22/06/24(金)17:48:34 No.942029199
>後方支援機で前に出てチャクラムぶんぶん振り回す男 計画的にはR-3が本来前に出て砲撃支援だったらしいな
26 <a href="mailto:天才">22/06/24(金)17:49:45</a> [天才] No.942029486
天才
27 22/06/24(金)17:50:20 No.942029642
俺に出会った不幸を呪え!ってセリフあるのアイスマンだっけ?
28 22/06/24(金)17:51:03 No.942029826
R-1は単品でも悪くないがSRXと比べるとやはりパワー不足 R-3は主に中身のせいで大した取り柄がない スレ画はエースクラスを合体ロボのパーツにするのが勿体ない チームでの運用を考えるとどうもちぐはぐな感が漂うSRXチーム
29 22/06/24(金)17:51:37 No.942029985
>チームでの運用を考えるとどうもちぐはぐな感が漂うSRXチーム コンVやボルテスをバラで使いますか?
30 22/06/24(金)17:52:42 No.942030297
>俺に出会った不幸を呪え!ってセリフあるのアイスマンだっけ? 左様 あの家の人間みんな似たような事言うけど
31 22/06/24(金)17:53:06 No.942030393
昔ホモ今ノンケ
32 22/06/24(金)17:53:51 No.942030597
ストーリー上でも重要なファクターなんで強制乗り換えも多くてほんともったいない
33 22/06/24(金)17:53:52 No.942030607
>実際ゲシュに乗せると叫ぶしなキック… 音声入力システムだととか言ってなかった叫ぶ前に
34 22/06/24(金)17:54:08 No.942030669
>>チームでの運用を考えるとどうもちぐはぐな感が漂うSRXチーム >コンVやボルテスをバラで使いますか? バラけて敵を撃破したこともあるぞ
35 22/06/24(金)17:54:44 No.942030829
>>俺に出会った不幸を呪え!ってセリフあるのアイスマンだっけ? >左様 >あの家の人間みんな似たような事言うけど エルザム(レーツェル)もレオナも本当に同じような事言うよね… 貴族としての教えなのかな?
36 22/06/24(金)17:54:46 No.942030838
直撃スタンだ
37 22/06/24(金)17:54:57 No.942030874
>>実際ゲシュに乗せると叫ぶしなキック… >音声入力システムだととか言ってなかった叫ぶ前に 「こう叫ぶのが決まりでな」ってカイが言うし多分そんなこと無い
38 22/06/24(金)17:55:06 No.942030929
もう二十五年選手なんだよなスレ画…
39 <a href="mailto:SHOUT NOW">22/06/24(金)17:55:09</a> [SHOUT NOW] No.942030940
>音声入力システムだととか言ってなかった叫ぶ前に SHOUT NOW
40 22/06/24(金)17:55:31 No.942031047
じゃあ誰をR-2に乗せてSRX運用しますかってなる訳だが リュウセイの理解度高い天才なんて後はラトくらいしかおらんぞ
41 22/06/24(金)17:55:48 No.942031132
>チームでの運用を考えるとどうもちぐはぐな感が漂うSRXチーム イングラマンの趣味全開の人選だから仕方ない
42 22/06/24(金)17:56:24 No.942031294
>じゃあ誰をR-2に乗せてSRX運用しますかってなる訳だが >リュウセイの理解度高い天才なんて後はラトくらいしかおらんぞ そっちもそっちでもったいない…というかラトもスレ画と同じような問題抱えてんだよな 専用機が足かせになってる
43 22/06/24(金)17:56:59 No.942031454
>リュウセイの理解度高い天才なんて後はラトくらいしかおらんぞ ジガン!ガンガンアターック!
44 22/06/24(金)17:57:02 No.942031472
>R-1は単品でも悪くないがSRXと比べるとやはりパワー不足 >R-3は主に中身のせいで大した取り柄がない >スレ画はエースクラスを合体ロボのパーツにするのが勿体ない >チームでの運用を考えるとどうもちぐはぐな感が漂うSRXチーム チームとしてバラ運用が基本でいざ大型の強敵と対面したら合体ってコンセプトだしそんなにちぐはぐ感はなくね?
45 22/06/24(金)17:57:45 No.942031672
>貴族としての教えなのかな? 武人系の家としての誇りというか勝つ事が常なので 出会った相手を労う言葉が自身の不幸を嘆けくらいになるとかそういう
46 22/06/24(金)17:57:45 No.942031674
ラトとかマイも乗れる複座型にできないんスかね
47 22/06/24(金)17:58:28 No.942031866
>ラトとかマイも乗れる複座型にできないんスかね マイはバンプレイオスで乗ったろ!?
48 22/06/24(金)17:58:46 No.942031950
フェアリオンは合体攻撃前提の性能してるし出撃枠もうひとつを微妙な相方の為に割かなきゃいけないからなあ
49 22/06/24(金)17:59:25 No.942032129
>ラトとかマイも乗れる複座型にできないんスかね だからバンプレイオスは4人乗りになったし合体状態の運用が基本になった …ライの負担はあんまり変わらないな…?
50 22/06/24(金)17:59:47 No.942032225
シャイン王女は攻撃にというよりはサポート精神使う枠の人だから…
51 22/06/24(金)18:00:01 No.942032290
リュウラトマイでSRX!はどっかで一回くらいやると思ってた もう次サルファだからその機会も無さそうだけど
52 22/06/24(金)18:00:22 No.942032400
ダイガードも3人の呼吸が合わないと操縦ままならないけど こっちは操縦者にかかる負担がもっとヤバいんだろうな
53 22/06/24(金)18:00:27 No.942032439
もうスパロボの宿命的なもんだけど明らかに過剰戦力の超大所帯と化すからなあ こいつベンチウォーマーなのか…みたいなのいっぱいいる
54 22/06/24(金)18:01:15 No.942032687
個人的にはR-2じゃなくて因縁あるヒュッケ系に乗せたいんだがそうするとSRX出撃できねえだろ!になるという…
55 22/06/24(金)18:02:25 No.942033031
リュウライはホモよ!の前に互いが互いに重くて誰も割って入れないのがひどいと思う
56 22/06/24(金)18:02:44 No.942033122
>こっちは操縦者にかかる負担がもっとヤバいんだろうな リュウセイは操縦と攻撃用の念動兵器の動力源 アヤは機体の駆動とバリア スレ画は他全部
57 22/06/24(金)18:02:58 No.942033198
フェアリオンは二枠いるのはキツいけどセットで出しさえすればなんだかんだずっと強いからまあ…
58 22/06/24(金)18:03:25 No.942033323
単独でも優秀で複数いてほしい天才だからなぁ…
59 22/06/24(金)18:04:24 No.942033610
SRXは関節は本当にただ接合してるだけで筋肉に当たるものがないのでアヤの念動力で動かしてる巨大操り人形だからな…
60 22/06/24(金)18:04:30 No.942033645
フェアリオンは何よりかわいいからな 機体もパイロットも
61 22/06/24(金)18:04:48 No.942033744
>リュウライはホモよ!の前に互いが互いに重くて誰も割って入れないのがひどいと思う 1人で未来に飛ばされていないのわかってるのに今の見てたかライ!するのは割と言い訳できない
62 22/06/24(金)18:05:26 No.942033929
というかライの負担分散にR-2の火器管制のサブパイロットつけるだけで…とここまで考えた時点で ライの処理能力超えてこないと俺一人でやった方が早いになるし 何かあったらトロニウム暴走させてでもリュウセイとアヤ護る覚悟決めてる奴が 心中する誰かを乗せる訳が無さすぎるってなった
63 22/06/24(金)18:07:22 No.942034458
もうライをTSにさせて最強のヒロイン作ればいいんじゃないかな
64 22/06/24(金)18:07:24 No.942034467
>もう二十五年選手なんだよなスレ画… OGはこれからも続けていくならぼちぼち二代目の選定が必要になってきている というか既に鬼籍に入ったのも出てるし…
65 22/06/24(金)18:07:39 No.942034538
>フェアリオンは合体攻撃前提の性能してるし出撃枠もうひとつを微妙な相方の為に割かなきゃいけないからなあ リュウセイや王女のリレーション補正目当てで参式に乗せてた
66 22/06/24(金)18:08:15 No.942034716
動力管理がマニュアルの時点でなんかおかしい気がする
67 22/06/24(金)18:08:45 No.942034885
>>なんだい今日はやけにSRXチームのスレを見るが…? >今日はSRXデーなんだろう まぁ全世界的にUFOの日だからSRXも遠からずだな…
68 22/06/24(金)18:09:22 No.942035063
>動力管理がマニュアルの時点でなんかおかしい気がする そこは超パワーの癖に繊細過ぎるトロニウムが悪い
69 22/06/24(金)18:09:39 No.942035147
シャイン王女はかわいいから デコだし
70 22/06/24(金)18:10:08 No.942035280
>何かあったらトロニウム暴走させてでもリュウセイとアヤ護る覚悟決めてる奴が ICE MANの歌詞そのものの心情じゃないか…
71 22/06/24(金)18:10:43 No.942035443
アホほど念動力があればブラックホールエンジンと2基がけしても動かせるんだがな…
72 22/06/24(金)18:10:57 No.942035499
フルバーストの火器管制もやっぱりしんどいのかな
73 22/06/24(金)18:11:13 No.942035576
SRXは合体に無茶がありすぎると言うか参式にフライトユニットに変形する三号機付けたゲッターロボ號形式じゃダメなのか…?ってなる
74 22/06/24(金)18:11:31 No.942035672
>アホほど念動力があればブラックホールエンジンと2基がけしても動かせるんだがな… エグゼクスはMDだと誰でも乗れるようになったぞ 誰かが管理できるシステム組んだのかな すごいね!
75 22/06/24(金)18:14:31 No.942036470
>エグゼクスはMDだと誰でも乗れるようになったぞ >誰かが管理できるシステム組んだのかな >すごいね! つっても兵装がT-Link系ばっかなので結局は念動力が必要という
76 22/06/24(金)18:15:31 No.942036765
>ICE MANの歌詞そのものの心情じゃないか… というかドラマCDで一回やろうとしてるシーンあった気がする
77 22/06/24(金)18:16:41 No.942037100
自身がカトライア義姉さんに叶わぬ恋慕を抱いてたこともあってシャイン王女の幼い恋心を無碍にはできないの好き いい加減に観念しろ
78 22/06/24(金)18:16:43 No.942037112
なんかトロニウムエンジンは回転数が安定してなくて常に変化し続けててトップ付近じゃないとアクセル開けても無意味どころか低い時にやるとエンスト起こしかねないんだそうな よくわからないな
79 22/06/24(金)18:17:57 No.942037460
>>アホほど念動力があればブラックホールエンジンと2基がけしても動かせるんだがな… >エグゼクスはMDだと誰でも乗れるようになったぞ >誰かが管理できるシステム組んだのかな >すごいね! イング専用だったのはウラヌスシステムにイングの念動力が干渉したからだから襲撃が無ければ念動力者なら普通に誰でも動かせてたはず
80 22/06/24(金)18:18:28 No.942037609
恋愛補正あるしSRXの周りをヒュンヒュン飛び回るフェアリオンの編隊は今でも普通に強い
81 22/06/24(金)18:18:34 No.942037641
安定性のあるトロニウムエンジンの代用品はなにかないのか
82 22/06/24(金)18:19:32 No.942037916
>安定性のあるトロニウムエンジンの代用品はなにかないのか じゃあブラックホールエンジンを…
83 22/06/24(金)18:19:41 No.942037952
>恋愛補正あるしSRXの周りをヒュンヒュン飛び回るフェアリオンの編隊は今でも普通に強い あーそっか王女にもスレ画の補正入るんだ…SRXの直掩機として最適とは思いもよらなかった
84 22/06/24(金)18:19:54 No.942038003
縮退炉かな
85 22/06/24(金)18:20:24 No.942038139
>なんかトロニウムエンジンは回転数が安定してなくて常に変化し続けててトップ付近じゃないとアクセル開けても無意味どころか低い時にやるとエンスト起こしかねないんだそうな 必要な時にパワーサプライできないとか欠陥エンジンすぎる…エンストしない時に開けてコンデンサに貯めてるとかなのかな…
86 22/06/24(金)18:20:50 No.942038272
>安定性のあるトロニウムエンジンの代用品はなにかないのか トンデモ動力特機と並び立って何ら遜色ないグルンガストシリーズのプラズマリアクターをよろしく!
87 22/06/24(金)18:20:51 No.942038277
機体の制御が既に大変なのにめちゃくちゃ負担かかる脚を勢い良く相手に叩きつけるブレードキックは控えめに言って正気の技じゃないと思う
88 22/06/24(金)18:21:29 No.942038476
>縮退炉かな ライが渋い顔しそうだけどトロニウムエンジン以外だとそれ位しか思い浮かばないな… というかそんな大出力なのがぽんぽんあるわけがねぇ…
89 22/06/24(金)18:21:53 No.942038611
>なんかトロニウムエンジンは回転数が安定してなくて常に変化し続けててトップ付近じゃないとアクセル開けても無意味どころか低い時にやるとエンスト起こしかねないんだそうな >よくわからないな 第2次OGのときにイングに教えてたねトロニウムエンジン講座 イング「じゃあフルドライブのほうが安定するんですか」 ライ「それはそれで機体負荷が」 やっぱこのエンジン不安定すぎるよ…
90 22/06/24(金)18:21:55 No.942038621
>SRXは関節は本当にただ接合してるだけで筋肉に当たるものがないのでアヤの念動力で動かしてる巨大操り人形だからな… なんでそんな作りにしたすぎる…
91 22/06/24(金)18:22:17 No.942038735
つくづく運用がめんどくさいなSRX…
92 22/06/24(金)18:22:20 No.942038750
>単独でも優秀で複数いてほしい天才だからなぁ… レオナに今からでも天才付けてくだち
93 22/06/24(金)18:22:42 No.942038840
>なんかトロニウムエンジンは回転数が安定してなくて常に変化し続けててトップ付近じゃないとアクセル開けても無意味どころか低い時にやるとエンスト起こしかねないんだそうな >よくわからないな エンジンの機嫌次第で走ってる最中にいきなりエンストかましたり最悪爆発する車に乗れって話だと思う アクセルの加減で回避可能
94 22/06/24(金)18:22:44 No.942038847
>トンデモ動力特機と並び立って何ら遜色ないグルンガストシリーズのプラズマリアクターをよろしく! もう何の問題もなく強いよねあいつら…
95 22/06/24(金)18:22:52 No.942038890
設計のコンセプト見直したほうが良いのでは…?
96 22/06/24(金)18:24:42 No.942039420
>設計のコンセプト見直したほうが良いのでは…? 出来たよアルタード!
97 22/06/24(金)18:24:47 No.942039450
OGの機体の話すると大体グルンガストって傑作機だね…って話になるのは避けられない
98 22/06/24(金)18:24:58 No.942039505
>機体の制御が既に大変なのにめちゃくちゃ負担かかる脚を勢い良く相手に叩きつけるブレードキックは控えめに言って正気の技じゃないと思う アルト「えっ普通そのくらいできません?」
99 22/06/24(金)18:25:06 No.942039546
そもそもSRXは試作機だから
100 22/06/24(金)18:25:39 No.942039703
>設計のコンセプト見直したほうが良いのでは…? 安定感なんかクソ喰らえ 人の力で最大火力ってことなんだよ
101 22/06/24(金)18:25:53 No.942039772
プラズマリアクター作った人類すごいかもしれん…
102 22/06/24(金)18:26:12 No.942039874
零式がリシュウ先生と、壱式の一号機がイルムと紐づいてるけどあとは大体フリーなのが強みだなグルンガスト
103 22/06/24(金)18:26:42 No.942040030
超強力な一発をお見舞いするための物で元々戦闘稼働させるつもり無かったんじゃないかな…
104 22/06/24(金)18:27:17 No.942040224
要塞みたいなのをHTBキャノンでぶっ壊せる機動兵器って見ると凄い価値あるんだろうね
105 22/06/24(金)18:27:45 No.942040342
>そもそもSRXは試作機だから 何年試作機のまま使ってんだよ! アルタード初出のサルファがもう17年前だぞ!
106 22/06/24(金)18:27:56 No.942040400
>零式がリシュウ先生と、壱式の一号機がイルムと紐づいてるけどあとは大体フリーなのが強みだなグルンガスト 壱式は統率目当てにカイ乗せるのが安定だったな
107 22/06/24(金)18:28:34 No.942040631
>超強力な一発をお見舞いするための物で元々戦闘稼働させるつもり無かったんじゃないかな… まあ実際雑魚に構ってるとすぐENなくなるし損傷もかさむのでボスに最強技ぶちかますのが主なお仕事なのはそう
108 22/06/24(金)18:28:47 No.942040691
バンプレイオスが全く出てこないからな…
109 22/06/24(金)18:28:48 No.942040696
>>そもそもSRXは試作機だから >何年試作機のまま使ってんだよ! >アルタード初出のサルファがもう17年前だぞ! OG世界基準で考えたら数年も経ってないだろ?
110 22/06/24(金)18:29:29 No.942040880
そうか機動兵器サイズで現地組み立て可能かつ繰り返し使用の可能なコロニーレーザーみたいなもんか
111 22/06/24(金)18:32:18 No.942041735
>零式がリシュウ先生と、壱式の一号機がイルムと紐づいてるけどあとは大体フリーなのが強みだなグルンガスト 弐式も普通に頼りになってえらい
112 22/06/24(金)18:32:32 No.942041810
>>リュウセイ以外にもいざとなればアヤの身代わりになるつもりだから… >リュウセイも同じ事考えてない? そうだよ? そしてそれが出来なかったのがサルファだよ
113 22/06/24(金)18:33:41 No.942042161
OG世界の戦乱は大体半年おきだからMDでやっと2年ぐらいか
114 22/06/24(金)18:36:36 No.942043038
>そうか機動兵器サイズで現地組み立て可能かつ繰り返し使用の可能なコロニーレーザーみたいなもんか そう考えると魅力的な戦力だな… 多少運用に難ありでも使いたい
115 22/06/24(金)18:37:34 No.942043333
>SRXは関節は本当にただ接合してるだけで筋肉に当たるものがないのでアヤの念動力で動かしてる巨大操り人形だからな… ところでこのアルトから流用したサーボモーター
116 22/06/24(金)18:37:42 No.942043369
レビとの戦闘前会話でICEMENの歌詞をなぞるの好き
117 22/06/24(金)18:41:23 No.942044484
グルンガストの壱式と参式って3機ぐらいずつ存在してるんだっけ
118 22/06/24(金)18:42:47 No.942044906
パイロット三人にそれぞれカスタムした特機渡した方が安定して強くない?
119 22/06/24(金)18:43:55 No.942045265
アルタードは本来は「X」の文字を外すんだけど リュウセイたちの要望で「SRXアルタード」なんだよな
120 22/06/24(金)18:45:16 No.942045663
>パイロット三人にそれぞれカスタムした特機渡した方が安定して強くない? リュウセイはグルンガスト系列、スレ画はヒュッケ系列で安定して仕事できるけどアヤが…
121 22/06/24(金)18:45:51 No.942045840
>パイロット三人にそれぞれカスタムした特機渡した方が安定して強くない? 安定感なんぞぶん投げたプロジェクトに今更そんな事言っても…
122 22/06/24(金)18:45:55 No.942045861
>パイロット三人にそれぞれカスタムした特機渡した方が安定して強くない? 3機で組ませた方がそれ以上に強いので大丈夫です
123 22/06/24(金)18:46:30 No.942046044
>零式がリシュウ先生と、壱式の一号機がイルムと紐づいてるけどあとは大体フリーなのが強みだなグルンガスト 弱みでもある 強制出撃で降ろされがち
124 22/06/24(金)18:47:10 No.942046260
>>パイロット三人にそれぞれカスタムした特機渡した方が安定して強くない? >3機で組ませた方がそれ以上に強いので大丈夫です そして三人で組ませると更に安定する だから自分は敵のスパイだってバラすね
125 22/06/24(金)18:47:41 No.942046432
>グルンガストの壱式と参式って3機ぐらいずつ存在してるんだっけ イルムのやつは改になったしゼンガーが使ってた一人乗り参式は大破したっきりのはず
126 22/06/24(金)18:48:35 No.942046703
歌詞見るまではスタイリッシュにアーマーブレイカー打ち込む印象しかなかった
127 22/06/24(金)18:49:25 No.942046981
壱式は頭の形と色が違うやつがいたはず
128 22/06/24(金)18:49:54 No.942047136
>だから自分は敵のスパイだってバラすね メンタルズタボロにし過ぎる…
129 22/06/24(金)18:51:01 No.942047477
参式は一号機が竜虎に食われて二号機がゼンガーのやつで大破して今ある三号機が最後の一機
130 22/06/24(金)18:52:16 No.942047880
あまりこういうのもアレだが新造しないよねぶっ壊したスーパーロボットって
131 22/06/24(金)18:52:56 No.942048074
>あまりこういうのもアレだが新造しないよねぶっ壊したスーパーロボットって まぁ新顔出さなきゃいかんしな
132 22/06/24(金)18:55:12 No.942048784
グルンは壱と弐は星形と獅子形の二機ずつあったはず