22/06/24(金)15:56:00 宝塚記... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/24(金)15:56:00 No.942003188
宝塚記念も楽しみですが新馬戦も楽しみですね
1 22/06/24(金)15:57:06 No.942003465
何故かしっくり来ない私!
2 22/06/24(金)15:57:21 No.942003516
怪物どえらえれーでが走ります
3 22/06/24(金)15:57:42 No.942003606
https://twitter.com/seiun0005/status/1540079006523195392?s=20&t=jtNXCvF0zpq1-iQmWY3dsA ネロ産駒も初陣なんですね
4 22/06/24(金)16:01:33 No.942004525
http://yoshi1.com/archives/79724 今年は本当にメンツ豪華だったのが逆風でしたねサンポケくん…
5 22/06/24(金)16:01:56 No.942004638
長距離戦とはいえタイホのラスト1Fがっくり落として13.2ってどう評価しましょうね
6 22/06/24(金)16:03:50 No.942005069
アプリの私もかわいいですね
7 22/06/24(金)16:04:00 No.942005116
https://twitter.com/netkeiba/status/1540170598441095169 ヴェロヴェロの後輩のヴェロが走ります!
8 22/06/24(金)16:04:17 No.942005174
新馬戦チェックしたらアシリパさんが走りますね
9 22/06/24(金)16:04:52 No.942005313
ドゥラエレーデの追い切りすごくすごいしフォームも格好いいのでグイグイ推したいんですが走る前から騒ぎすぎると私が変な子になってしまいそうです!
10 22/06/24(金)16:07:22 No.942005859
将来的にヴェロヴェロヴェロトリオになるんでしょうか
11 22/06/24(金)16:07:43 No.942005927
>ドゥラエレーデの追い切りすごくすごいしフォームも格好いいのでグイグイ推したいんですが走る前から騒ぎすぎると私が変な子になってしまいそうです! 元から変な人ですよ?
12 22/06/24(金)16:07:47 No.942005946
注目されてないやつの中にむちゃくちゃ強いやつがいるはずです!そいつを見抜ければ大儲けです
13 22/06/24(金)16:07:50 No.942005957
(あの子の良さを知ってるのは私だけです…)
14 22/06/24(金)16:08:34 No.942006112
ステラオロは同期ですからねえ
15 22/06/24(金)16:08:48 No.942006178
普段なら重賞勝っていれば宝塚出れますもんね…
16 22/06/24(金)16:09:14 No.942006270
ドゥラエレーデは名前がダサイから切りです!
17 22/06/24(金)16:09:15 No.942006274
私の希望(ひかり)シリンガバルガリスの新馬戦が決まってソワソワしてます ここを楽に勝ってクラシックを…
18 22/06/24(金)16:10:06 No.942006456
>長距離戦とはいえタイホのラスト1Fがっくり落として13.2ってどう評価しましょうね アレはどっちかって言うとその前までに後続をすり潰して勝ちに行く戦法な気はします
19 22/06/24(金)16:10:17 No.942006499
死人頑張ります?
20 22/06/24(金)16:10:49 No.942006610
シンガリバルガス?
21 22/06/24(金)16:10:58 No.942006641
最近のお馬さんは響きはカッコいいけど意味がピンと来ない名前が多すぎです!
22 22/06/24(金)16:11:02 No.942006653
サンポケ君は京都記念鳴尾記念をどっちか勝ちきれてたらいけてましたかね
23 22/06/24(金)16:11:19 No.942006707
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca7a54bce862c50404e4d709f6f1a6775591ad2a こんなスタンドあるんですね
24 22/06/24(金)16:11:42 No.942006783
>最近のお馬さんは響きはカッコいいけど意味がピンと来ない名前が多すぎです! どの程度最近の話でしょうか
25 22/06/24(金)16:11:43 No.942006791
これだけ暑いと馬も大変ですね
26 22/06/24(金)16:12:07 No.942006864
スズカサイレンスの名前が変わってます!
27 22/06/24(金)16:12:15 No.942006888
伝統の冠名+○○オーみたいな名前で最後に活躍した馬って誰になるんでしょうねえ
28 22/06/24(金)16:12:36 No.942006965
ドゥラエなんとかはきっと熱さでホンワカパッパホンワカパッパになって飛びますよ!
29 22/06/24(金)16:12:47 No.942007012
https://www.keibalab.jp/db/horse/2020103262/ この子は社長の馬にしてはカッコイイ名前ですね
30 22/06/24(金)16:12:48 No.942007016
>スズカサイレンスの名前が変わってます! 実質スズカサイレンスと言うことで応援しますイッツアンドレアくん
31 22/06/24(金)16:13:01 No.942007055
>伝統の冠名+オーみたいな名前で最後に活躍した馬って誰になるんでしょうねえ トウケイヘイロオーが最後ですかね
32 22/06/24(金)16:13:24 No.942007136
「ドゥラエモン願います!」 「ダメだ」
33 22/06/24(金)16:13:29 No.942007145
>トウケイヘイロオーが最後ですかね それそういうカウントしていいんですか!?
34 22/06/24(金)16:14:02 No.942007249
>トウケイヘイロオーが最後ですかね トウケイハルオーでは?
35 22/06/24(金)16:14:02 No.942007251
実質タイメロの子と聞いてちょっと気になってますねドゥエラ
36 22/06/24(金)16:14:36 No.942007364
>伝統の冠名+オーみたいな名前で最後に活躍した馬って誰になるんでしょうねえ 頭の中でカルストンライトオさんが邪魔してきます! 多分それ以降もいたと思うんですが…
37 22/06/24(金)16:14:53 No.942007421
>「ドゥラエモン願います!」 >「ダメだ」 じゃあドラミモンで…
38 22/06/24(金)16:15:12 No.942007503
そういえばシゲルの王様っています?
39 22/06/24(金)16:15:31 No.942007570
>>「ドゥラエモン願います!」 >>「ダメだ」 >じゃあドラミモンで… 通ってヨシ!
40 22/06/24(金)16:15:32 No.942007580
ドゥラエレーデの産駒ができたらドエライデとかコラエライデとかですかね
41 22/06/24(金)16:15:37 No.942007593
最近そもそもクラブ馬ばかりで冠名餅がGI勝つのがだいぶ珍しくなってきましたからね
42 22/06/24(金)16:15:48 No.942007631
イッツアンドレアくん永井さんの冠つけないんですね
43 22/06/24(金)16:15:54 No.942007655
fu1192219.jpg AIに宝塚記念の勝ち馬を教えてもらいました!
44 22/06/24(金)16:15:59 No.942007671
>実質タイメロの子と聞いてちょっと気になってますねドゥエラ メーヴェ要素あります?
45 22/06/24(金)16:16:00 No.942007675
>>「ドゥラエモン願います!」 >>「ダメだ」 >じゃあドラミモンで… いいよ❤️
46 22/06/24(金)16:16:17 No.942007741
>最近そもそもクラブ馬ばかりで冠名餅がGI勝つのがだいぶ珍しくなってきましたからね 粘っています!
47 22/06/24(金)16:16:26 No.942007770
昨夜騎手の1週間の話題が出て昔テレビで見た記憶がありつべ漁ったらあったので貼っておきます https://youtu.be/m6lXY-leQgw?t=93
48 22/06/24(金)16:16:33 No.942007789
>ドゥラエレーデの産駒ができたらドエライデとかコラエライデとかですかね ドゥラベッピンですね
49 22/06/24(金)16:16:46 No.942007838
https://twitter.com/Mike_nikkan/status/1540138279655591936 どういうことなんでしょうか… リラックス方法が独特過ぎませんか
50 22/06/24(金)16:16:46 No.942007839
>伝統の冠名+オーみたいな名前で最後に活躍した馬って誰になるんでしょうねえ ダノンファラオー!
51 22/06/24(金)16:17:01 No.942007896
ドゥラエレーデ母父オルフェなんですね 近年を代表するキ◯ガイと呼ばれた猛者二頭が父と祖父って大丈夫でしょうか!?
52 22/06/24(金)16:17:03 No.942007900
カフェファラオー!
53 22/06/24(金)16:17:11 No.942007929
>>伝統の冠名+オーみたいな名前で最後に活躍した馬って誰になるんでしょうねえ >ダノンファラオー! フェイローです
54 22/06/24(金)16:17:14 No.942007936
デラベッピン!?
55 22/06/24(金)16:17:14 No.942007939
最近の冠名もパッと思いつくだけでダノンサトノテーオーホウオウいますけど実際昔よりは少ないんです?
56 22/06/24(金)16:17:26 No.942007981
>https://twitter.com/netkeiba/status/1540170598441095169 >ヴェロヴェロの後輩のヴェロが走ります! タンケッテじゃないですか! ガルパンでみましたよ!
57 22/06/24(金)16:17:46 No.942008048
バローズ…バローズは冠名?
58 22/06/24(金)16:18:11 No.942008140
>>>伝統の冠名+オーみたいな名前で最後に活躍した馬って誰になるんでしょうねえ >>ダノンファラオー! >フェイローです フェイロアでは?
59 22/06/24(金)16:18:19 No.942008172
https://twitter.com/LuckyLaLa_/status/1538487406667567104 これとかもシュールで好きです
60 22/06/24(金)16:18:34 No.942008213
>最近そもそもクラブ馬ばかりで冠名餅がGI勝つのがだいぶ珍しくなってきましたからね GI出走くらいまでは行けるんですが 勝ち負けできるレベルとなるとダノンくらいしか記憶にないですね
61 22/06/24(金)16:18:58 No.942008303
ドゥラエレーデのエレーデが相続人を意味するようでドゥラを継ぐみたいな名前ですかね…
62 22/06/24(金)16:19:10 No.942008347
アナタゴノミの子がオレゴノミ イロジカケの子がイロゴノミ 明日デビューです!!
63 22/06/24(金)16:19:18 No.942008382
ディープ冠が宝塚獲るプボ~
64 22/06/24(金)16:19:20 No.942008389
トーセンも頑張ってますよ トーセン甘美ナとかトーセン掏摸屋とか
65 22/06/24(金)16:19:30 No.942008426
fu1192225.png 名古屋と岡部が怖すぎるのでなんかもう名古屋無理です
66 22/06/24(金)16:19:30 No.942008427
しかしクラブ馬の名前ってなんであんな言いにくそうなな名前多いんでしょ?
67 22/06/24(金)16:19:51 No.942008515
スーリヤの意味知ってる?
68 22/06/24(金)16:19:52 No.942008517
マイネルホウオウ……オー!
69 22/06/24(金)16:20:10 No.942008568
>アナタゴノミの子がオレゴノミ >イロジカケの子がイロゴノミ >明日デビューです!! アジゴノミを食べながら応援しましょう!
70 22/06/24(金)16:20:13 No.942008582
>ドゥラエレーデのエレーデが相続人を意味するようでドゥラを継ぐみたいな名前ですかね… ドゥラを継ぐ者ですか…
71 22/06/24(金)16:20:25 No.942008624
サマー2000のどっか走って賞金加算しておやすみですかねサンポケ君
72 22/06/24(金)16:20:37 No.942008680
>スーリヤの意味知ってる? 中東の役職っぽいです
73 22/06/24(金)16:20:53 No.942008736
ドゥラ産駒にドゥラ使いたがる馬主多過ぎ! いやまあ気持ちはわかりますよ
74 22/06/24(金)16:21:01 No.942008775
>ドゥラエレーデのエレーデが相続人を意味するようでドゥラを継ぐみたいな名前ですかね… とてもいいの名古屋弁じゃなかったんですか!?
75 22/06/24(金)16:21:18 No.942008837
>サマー2000のどっか走って賞金加算しておやすみですかねサンポケ君 七夕賞ですよ
76 22/06/24(金)16:21:18 No.942008839
龍継はカナロアエレーデですか
77 22/06/24(金)16:21:25 No.942008859
岡部は最近ひどい割に無駄に人気吸うので上手くやれば美味しいですよ
78 22/06/24(金)16:21:27 No.942008864
>ディープ冠が宝塚獲るプボ~ 無関係プス…
79 22/06/24(金)16:21:33 No.942008881
グランプリじゃないG1なら4500万あればそう足切りはされんと思うのですが やっぱり6000くらいはあると安心できますからね…
80 22/06/24(金)16:21:49 No.942008950
>>ドゥラエレーデのエレーデが相続人を意味するようでドゥラを継ぐみたいな名前ですかね… >ドゥラを継ぐ者ですか… フンッお前など息子と認めるわけないだろう
81 22/06/24(金)16:21:57 No.942008977
>ドゥラエレーデの追い切りすごくすごいしフォームも格好いいのでグイグイ推したいんですが走る前から騒ぎすぎると私が変な子になってしまいそうです! ドゥラメンテ×舎弟でサトイモ近親と血統も濃いですね
82 22/06/24(金)16:22:17 No.942009048
ディープボンド ディープインパクト ディープ・スカイ ディープキズナ
83 22/06/24(金)16:22:21 No.942009061
>ドゥラ産駒にドゥラ使いたがる馬主多過ぎ! >いやまあ気持ちはわかりますよ でも代表産駒のタイホも王もンアーちゃんも付けてないんですよね…
84 22/06/24(金)16:22:32 No.942009093
ペルシアンナイトくんもう誘導馬デビューしてたんですね
85 22/06/24(金)16:22:36 No.942009109
>無関係プス… そういえばプボくんのディープは一応関係あるのでしょうか?
86 22/06/24(金)16:22:51 No.942009158
昔のジャパンカップなんかは外国馬が大量に来てたので日本馬は結構賞金つまないと厳しかったみたいですね
87 22/06/24(金)16:23:03 No.942009202
メイケイも冠名ですよ! 秋は楽しみにしててください!
88 22/06/24(金)16:23:04 No.942009213
>最近そもそもクラブ馬ばかりで冠名餅がGI勝つのがだいぶ珍しくなってきましたからね 去年マイネルがオークス勝ちました!あっ牝馬の冠名廃止されてるっ
89 22/06/24(金)16:23:18 No.942009276
ドゥラタイトル ドゥラアリーヴォ ドゥラーズオンアース
90 22/06/24(金)16:23:21 No.942009287
>そういえばプボくんのディープは一応関係あるのでしょうか? プボくんはぷいぷいからの連想でしょうね
91 22/06/24(金)16:23:32 No.942009321
>最近の冠名もパッと思いつくだけでダノンサトノテーオーホウオウいますけど実際昔よりは少ないんです? 昔は逆にクラブ馬が勝つのが年にG1何頭いるかって方なので全然変わってますね
92 22/06/24(金)16:23:55 No.942009410
>>最近そもそもクラブ馬ばかりで冠名餅がGI勝つのがだいぶ珍しくなってきましたからね >去年マイネルがオークス勝ちました!あっ牝馬の冠名廃止されてるっ マイネルが付いてたら売れないから廃止したラフィアンに悲しい過去…
93 22/06/24(金)16:23:56 No.942009414
ダノン サトノ ウイン マイネル メイショウ テイエム シゲル ジャスティン マテンロウ パっと思いついた冠です ニホンピロはオーナーさんなくなったらしいですがまだやるんでしょうか…
94 22/06/24(金)16:24:01 No.942009435
>スーリヤの意味知ってる? ガラムってタバコにスーリヤって書いてた気がします
95 22/06/24(金)16:24:19 No.942009488
七夕賞もサンポケ人々とちょっぴりメンバー豪華になりましたね
96 22/06/24(金)16:24:21 No.942009495
ダイワって辞めましたっけ?
97 22/06/24(金)16:24:43 No.942009585
>最近の冠名もパッと思いつくだけでダノンサトノテーオーホウオウいますけど実際昔よりは少ないんです? 昔がいつかによりますけど90年代とかはむしろ冠名ついてない方が少数派なイメージでしたね
98 22/06/24(金)16:24:47 No.942009606
バローズ…は冠じゃない!
99 22/06/24(金)16:24:48 No.942009608
ドゥラドーレスの話はするな わしは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや
100 22/06/24(金)16:24:54 No.942009624
祖父のディープとキズナを合わせてディープボンドですからね…なかなか重いというか期待されてる名前です 実際4歳からかなり頑張ってますね
101 22/06/24(金)16:24:55 No.942009625
ディープを冠したプイプイ産駒はおそらく腐るほどいるとは思うのですがパッと思い浮かぶ面子は案外限られます
102 22/06/24(金)16:24:56 No.942009630
春G1全てフルゲート達成はめでたいですね
103 22/06/24(金)16:25:02 No.942009652
ラーグルフくんはNIKKEI賞回避ですか
104 22/06/24(金)16:25:06 No.942009668
まだちょっぴり残ってる咲良
105 22/06/24(金)16:25:18 No.942009720
>バローズ…は冠じゃない! バローズ冠名じゃなかったんですか!?知らそん…
106 22/06/24(金)16:25:28 No.942009751
ウォーターさんも今2代目なので古株ですかね
107 22/06/24(金)16:25:42 No.942009808
>まだちょっぴり残ってる咲良 (パイオツの話でしょうか…)
108 22/06/24(金)16:25:43 No.942009810
名古屋11R キス特別
109 22/06/24(金)16:26:14 No.942009926
>>まだちょっぴり残ってる咲良 >(パイオツの話でしょうか…) ちょびっツに見えました
110 22/06/24(金)16:26:21 No.942009945
最近の冠名だとアスクでしょうか
111 22/06/24(金)16:26:23 No.942009957
久しぶりに可愛い私のスレ画ですね
112 22/06/24(金)16:26:23 No.942009958
>>バローズ…は冠じゃない! >バローズ冠名じゃなかったんですか!?知らそん… いや単に頭につかないってだけです
113 22/06/24(金)16:26:34 No.942009994
>(パイオツの話でしょうか…) 咲良のパイオツが縮んでるって言いたいんですかえーっ!?
114 22/06/24(金)16:27:11 No.942010127
シゲルの新馬いつぐらいから出てきますかね
115 22/06/24(金)16:27:35 No.942010208
CLAMP狂いの馬主とか居ないのでしょうか
116 22/06/24(金)16:28:00 No.942010290
>CLAMP狂いの馬主とか居ないのでしょうか 探せばいそうですねえ
117 22/06/24(金)16:28:15 No.942010344
ニホンピロが復活したとかしてないとかいう話はどっかで見た気がします
118 22/06/24(金)16:28:40 No.942010434
シチーはクラブなんでしたっけ
119 22/06/24(金)16:28:51 No.942010472
ざっと会長~オージまでの年度代表馬でみてみると冠名がついてないのはエルちゃんだけでしたね その後7年間でシンボリゼンノアドマイヤと冠名もちが年度代表馬になって それ以降の14年間で冠名もちの年度代表馬はロードカナロアさんとキタちゃんだけです
120 22/06/24(金)16:29:30 No.942010606
エイシンは最近影薄いですか?障害だと違いますか?
121 22/06/24(金)16:29:37 No.942010638
メジロ冠名復活させますか…
122 22/06/24(金)16:29:53 No.942010697
>CLAMP狂いの馬主とか居ないのでしょうか 承花要素があるんですか?
123 22/06/24(金)16:30:00 No.942010722
>いや単に頭につかないってだけです 後ろについても冠名は冠名ですよ! ○○シチーとかそうじゃないですか
124 22/06/24(金)16:30:02 No.942010730
ヒシも受け継がれてがんばってますね
125 22/06/24(金)16:30:07 No.942010746
1着サクラ 2着ナリタ 3着ヤマカツ これ重賞であった着順なんですけど何年前だと思います?
126 22/06/24(金)16:30:08 No.942010752
ドゥラメンテはサンデークロスやるには近すぎるので海外牝馬との子がよく走っています
127 22/06/24(金)16:30:15 No.942010782
>ニホンピロが復活したとかしてないとかいう話はどっかで見た気がします ニホンピロは途切れた事ないですよ
128 22/06/24(金)16:30:31 No.942010857
>メジロ冠名復活させますか… メジログローリー!
129 22/06/24(金)16:30:34 No.942010872
>しかしクラブ馬の名前ってなんであんな言いにくそうなな名前多いんでしょ? なまじ名前を集合知で決める結果わかりやすい英語や日本語ではなく馴染みのない単語がチョイスされてしまうからでしょうね
130 22/06/24(金)16:30:39 No.942010892
トーセンは?
131 22/06/24(金)16:30:46 No.942010921
>1着サクラ 2着ナリタ 3着ヤマカツ >これ重賞であった着順なんですけど何年前だと思います? 札幌記念でしたっけ確か
132 22/06/24(金)16:31:13 No.942010997
>その後7年間でシンボリゼンノアドマイヤと冠名もちが年度代表馬になって >それ以降の14年間で冠名もちの年度代表馬はロードカナロアさんとキタちゃんだけです アドマイヤムーンさんの次がウオッカさんなのでまあ名誉冠名みたいなもんですね その次が娘なので大社台時代の幕開けです
133 22/06/24(金)16:31:29 No.942011050
メジロヴェイズは札幌記念でしたっけ
134 22/06/24(金)16:31:33 No.942011069
>1着サクラ 2着ナリタ 3着ヤマカツ >これ重賞であった着順なんですけど何年前だと思います? 96年あたりですね!
135 22/06/24(金)16:31:36 No.942011079
>シゲルの新馬いつぐらいから出てきますかね 土曜日に居ますよ シゲルにしてはカッコイイ名前のシゲルマティアスらしいです
136 22/06/24(金)16:31:36 No.942011083
特にノーザン系クラブになんかオシャレな名前つけたがる人等がいます
137 22/06/24(金)16:31:45 No.942011114
>メジロ冠名復活させますか… ゴルシ産駒にメジロ冠名付けて三冠達成父の母祖母の悲願天皇賞春三連覇して父の逃した宝塚記念三連覇したらみんな脳みそ壊れますね
138 22/06/24(金)16:32:06 No.942011179
ドゥラメンテのメンテってなんですか?
139 22/06/24(金)16:32:27 No.942011261
>それ以降の14年間で冠名もちの年度代表馬はロードカナロアさんとキタちゃんだけです そもそも娘以降で非社台で年度代表馬になったのがその2頭だけじゃないですか!
140 22/06/24(金)16:32:31 No.942011280
https://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/replay/2002/g1.html サイトで見れる一番古い年のG1勝利馬ですがクラブ馬はテレグノシス1頭1勝でした https://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/replay/2021/g1.html ぱっと調べただけなので間違ってるかもしれませんが去年は9頭12勝なので何もかも違いますね
141 22/06/24(金)16:32:33 No.942011288
冠名で印象深いのはウインですね最近は まぁ大体が青嶋の所為ですが
142 22/06/24(金)16:32:52 No.942011356
サンレイポケットの馬主がスズカさんの人だったというのは最近気づきました 冠名2つ持ってる人もいるんですね
143 22/06/24(金)16:32:53 No.942011360
流れていったウッドチップは回収するんでしょうか https://twitter.com/Versailles_Farm/status/1540199031770853377
144 22/06/24(金)16:33:07 No.942011398
藤田社長は毎年テーマを決めてそこから名前つけるのは面白そうなことしますねと思いました
145 22/06/24(金)16:33:12 No.942011419
ドゥらめ…っ❤ンテ
146 22/06/24(金)16:33:22 No.942011451
ウインは興味あって今年の2歳を見たんですが ゴルシ スクリーンヒーロー おおすぎ!
147 22/06/24(金)16:33:31 No.942011484
>藤田社長は毎年テーマを決めてそこから名前つけるのは面白そうなことしますねと思いました シゲルシリーズみたいな感じですか
148 22/06/24(金)16:33:34 No.942011493
今年のダービーはアスクジャスティンセイウンマテンロウと冠名多かったですね
149 22/06/24(金)16:33:36 No.942011501
>ドゥラメンテのメンテってなんですか? 故障しやすいからメンテが必要ってことと 皐月賞でデムーロが免停になったことのダブルミーニングです
150 22/06/24(金)16:33:48 No.942011554
>ドゥラメンテのメンテってなんですか? >馬名の意味は、イタリア語の "duramente" (荒々しく、はっきりと)という音楽用語より。
151 22/06/24(金)16:33:52 No.942011569
>藤田社長は毎年テーマを決めてそこから名前つけるのは面白そうなことしますねと思いました メジロスタイルですね
152 22/06/24(金)16:34:06 No.942011627
>サンレイポケットの馬主がスズカさんの人だったというのは最近気づきました >冠名2つ持ってる人もいるんですね ウマ娘だとニシノとセイウンがの西山牧場いい例ですね まあその昔はシローなんて冠名も使ってましたが
153 22/06/24(金)16:34:26 No.942011698
チャンスザローゼスくんは中内田×カワーダの黄金コンビですね 二歳戦では活躍してくれそうですしPOG向けですね