虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/24(金)14:56:14 No.941989108

    https://www.twitch.tv/shocomi 初見キングダムハーツの続きやります 私はディズニーをあまり知りませんが楽しむことができますか?

    1 22/06/24(金)15:03:00 No.941990694

    さっきから苦戦してでかい玉の攻撃、もしかして打ち返せる?

    2 22/06/24(金)15:07:00 No.941991651

    入る建物間違えてるだけってオチはないよね?

    3 22/06/24(金)15:11:27 No.941992759

    もっと電気集めてこいっちゅーことか?

    4 22/06/24(金)15:14:20 No.941993470

    ジミニーメモとかになんかヒントあるかな?

    5 22/06/24(金)15:15:31 No.941993748

    アーカイブ見たら鐘を見に行く前に届けてくれって言われてたからフラグ消滅したかもしれんな

    6 22/06/24(金)15:18:12 No.941994330

    なんか火の扉ファイア当てると開けられるとかなんとか…

    7 22/06/24(金)15:20:49 No.941994944

    誰だって思う僕だって思うのだ

    8 22/06/24(金)15:21:07 No.941995023

    ゲームが悪いゲームが悪い しょこみさんは悪くないのだ

    9 22/06/24(金)15:21:33 No.941995130

    ソラ君の知能が低いから…

    10 22/06/24(金)15:24:26 No.941995866

    王様の剣の人です・・・円卓の騎士の前日譚の話です・・・

    11 22/06/24(金)15:24:31 No.941995884

    昔魔法だって言われてたことはできるようになってるものもあるからなぁ

    12 22/06/24(金)15:27:04 No.941996445

    心配ないさぁー!

    13 22/06/24(金)15:28:24 No.941996761

    王様の剣はアーサー王の少年時代の物語って設定の小説が原作なのだ いわゆるアーサー王伝説の話は匂わせ程度なのだ

    14 22/06/24(金)15:29:28 No.941996997

    アビリティだったかな?

    15 22/06/24(金)15:33:54 No.941998107

    まほうコマンドの一番下にしょうかんがあるらしいのだ

    16 22/06/24(金)15:36:17 No.941998714

    設定上他の世界に行っちゃいけないキャラクターの世界なのだ 他の世界に行っちゃいけないからこうしてこっちから出向く

    17 22/06/24(金)15:40:54 No.941999864

    最近映画化していい人になった妖精さんか

    18 22/06/24(金)15:42:18 No.942000187

    わかりやすい闇落ちなのだ

    19 22/06/24(金)15:42:35 No.942000257

    どう見ても悪役のおばさんにそそのかされるのって…

    20 22/06/24(金)15:49:44 No.942001854

    めんどくさいなら設計図読み込んでポン付けでいいんじゃないのだ?

    21 22/06/24(金)15:50:45 No.942002075

    自分でつよつよシップ作ってもいいし用意された設計図通りのシップを作ってもいいのだ ずんだもんは作れる設計図の一番いいやつで武器をお気に入りの使いやすい武器に換装しただけのを使ってたのだ

    22 22/06/24(金)15:52:22 No.942002416

    パーツで機動力や耐久力・当たり判定も変わるのだ 好きな人にはたまらないけどそうじゃないとめんどくさい要素なのだ

    23 22/06/24(金)15:56:10 No.942003225

    しょうかんお試ししてみないのだ?

    24 22/06/24(金)15:56:53 No.942003412

    まほうコマンドを選んでいけばいいんじゃないのだ?

    25 22/06/24(金)15:58:16 No.942003740

    かべのなかにいる のだ

    26 22/06/24(金)16:03:34 No.942005015

    ん?チャージとか出てるのだ

    27 22/06/24(金)16:03:54 No.942005093

    消えたのだ

    28 22/06/24(金)16:04:24 No.942005197

    しょうかん中にチャージして発動なのだ?

    29 22/06/24(金)16:07:08 No.942005799

    召喚したキャラクターの持続時間はパーティの最大MP依存なのだ キャラクターごとに操作は違うけどシンバはチャージに応じて威力や追加攻撃が増えるのだ

    30 22/06/24(金)16:09:09 No.942006257

    ショートカットに入れたやつ以外の行動はないものと思った方がいいのだ 同じ理由で自動で仕事してくれる召喚以外は使いにくいのだ

    31 22/06/24(金)16:12:42 No.942006995

    こだわりだすと1時間くらい溶けるやつなのだ

    32 22/06/24(金)16:13:26 No.942007138

    強いグミは模様のクセが強くなるのだ 当時のずんだもんは関係ねえ強ければいいだろだったのだ

    33 22/06/24(金)16:14:16 No.942007300

    箱作って中にぶちこめば見えねーのだ!ドカーンなのだ!

    34 22/06/24(金)16:15:41 No.942007609

    おしっこなのだ!

    35 22/06/24(金)16:25:44 No.942009819

    出産お疲れさまでした

    36 22/06/24(金)16:26:12 No.942009920

    お漏らしを洗ってきたのだ?

    37 22/06/24(金)16:33:55 No.942011585

    何いないって?じゃあ自分がなればいいじゃん!

    38 22/06/24(金)16:35:07 No.942011850

    某ワタミのアレにも言いたいのだ じゃあお前が無給無休ではたらけ

    39 22/06/24(金)16:35:11 No.942011879

    給料変わらず物価上がってるからその分手を抜くのだ 具体的にはしょこみさんの配信見ながらだらだら仕事するのだ ああ抜くってそういう

    40 22/06/24(金)16:37:41 No.942012432

    はんこをつくときは上司に敬意をはらってお辞儀させるのだ!

    41 22/06/24(金)16:37:52 No.942012467

    でも法律で文書の電子保存が義務付けられたのだ 猶予期間延長してもらえてよかったねなのだ

    42 22/06/24(金)16:39:30 No.942012828

    読めない文章をどう打ち込めというのだ…?だれがこの暗号を書いたのだ…?

    43 22/06/24(金)16:39:44 No.942012879

    電子化今年までとか言われてたけど2年か3年くらいのばされてたのだ

    44 22/06/24(金)16:44:48 No.942014082

    いつも思うのだ せめて人に見せるときは汚くてもいいから丁寧に読めるようにかけと なぐり書きとか以ての外なのだ

    45 22/06/24(金)16:45:35 No.942014263

    もしかしてサンダーグミの攻撃ボタン別なの忘れてるのだ?

    46 22/06/24(金)16:46:21 No.942014455

    キン肉マンがいるのだ

    47 22/06/24(金)16:46:51 No.942014592

    おっちゃんはもうちょっとかっこいい声なのだ

    48 22/06/24(金)16:47:28 No.942014731

    面堂がロッカーに閉じ込められたときの声

    49 22/06/24(金)16:50:02 No.942015300

    地面に緑のマークあるね

    50 22/06/24(金)17:00:04 No.942017730

    ジャファといえばスターゲイトにいたきがするのだ ゴアウルド幼体の宿主にされてた奴隷階級の人のことだったと思うのだ

    51 22/06/24(金)17:01:03 No.942017962

    そういう種族みたいなのがいたのだ スターゲイトのドラマ見ないとわからないネタだったのだ

    52 22/06/24(金)17:01:42 No.942018122

    スターゲイトは映画のあとドラマ化されたのだ 世界最長ドラマでギネスにのったのだ

    53 22/06/24(金)17:01:50 No.942018145

    おつかれさまなのだ

    54 22/06/24(金)17:03:26 No.942018509

    ぱすぱーたー?パスパルトゥーなのだ?