22/06/24(金)13:37:58 大きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/24(金)13:37:58 No.941971193
大きなお世話過ぎる…
1 22/06/24(金)13:43:06 No.941972277
美味しいと思う
2 22/06/24(金)13:45:21 No.941972757
>美味しいと思う う~む…
3 22/06/24(金)13:47:42 No.941973283
起きた直後なら何喰ってもきつい
4 22/06/24(金)13:48:50 No.941973510
こいつに言われたらどんなことでも反発したくなる
5 22/06/24(金)13:52:55 No.941974375
カレーライスは日本が発祥の地で日本では朝から夕べの残りのカレーを温め直して食べるそうですが… 朝からカレー食べて美味しいですか?
6 22/06/24(金)13:53:05 No.941974409
こいつの顔見ながらだと何食ってもまずくはなる
7 22/06/24(金)13:53:40 No.941974537
ハンブルグの人間の前で聞いて来いよ
8 22/06/24(金)13:54:07 No.941974632
YouTubeでアニメの人気上位のエピソードがよく無料公開されてるけど なんか見やすいと思ったらこいつがいないエピソードばかりだった
9 22/06/24(金)13:54:11 No.941974650
以前は寝起きだろうと何でもいけたけど 今は油多いのは無理だ
10 22/06/24(金)13:54:40 No.941974767
ハンブルグ人だって朝っぱらから腐った豆食ってる文化なんて理解できないだろ
11 22/06/24(金)13:55:25 No.941974942
朝からハンバーグと焼肉食う人はマジで少ない
12 22/06/24(金)13:55:55 No.941975071
朝からひき肉こねてるの元気すぎる…
13 22/06/24(金)13:56:25 No.941975186
欧米人は朝からサラダ食わないと聞く
14 22/06/24(金)13:58:16 No.941975640
朝イチからハンバーグ作れって言われたらそれは嫌だけどさぁ
15 22/06/24(金)13:59:41 No.941975962
そもそも日本人は日常的な食事にまで美味しさを求めすぎる
16 22/06/24(金)14:03:26 No.941976779
>朝からハンバーグと焼肉食う人はマジで少ない 子供の頃ソーセージ出されるのすら苦痛で普段食い物に文句言うことなかったがさすがに毎日吐き気と戦うのが嫌で親に直談判した シャウエッセンとかマジでキツい
17 22/06/24(金)14:03:51 No.941976858
発想を変えて朝にもたれないあっさりした鶏肉を使うとかそもそもを小さめに作るとか そういう代替案が出ないのがこの出っ歯メガネの底
18 22/06/24(金)14:04:49 No.941977101
副部長が言うから拒絶してるだけで食べ物のスレでは結構な率で油がね… と副部長みたいなこと言うやつが出る
19 22/06/24(金)14:05:38 No.941977291
>なんか見やすいと思ったらこいつがいないエピソードばかりだった ビールが進む食べ物特集回のキムチの話を観ようぜ!
20 22/06/24(金)14:06:07 No.941977398
俺は目玉焼きにウインナーかベーコンを添えないと一日働く気力を失うデブゥ
21 22/06/24(金)14:07:17 No.941977672
酒の失敗で身内どころか周りに迷惑掛けるわ食えもしないのにたらふくケーキ食って店をしっちゃかめっちゃかにする様な出っ歯眼鏡ハゲに発言権はない
22 22/06/24(金)14:09:22 No.941978183
マレーシアだと朝食に豚のあばら肉や内蔵肉をスパイスやハーブで煮込んだやつを食うと聞いたが
23 22/06/24(金)14:11:26 No.941978690
美味しいのは美味しいけど食い切れねえ
24 22/06/24(金)14:13:42 No.941979243
そもそもそういう文化の人は体のつくりから違うのでは
25 22/06/24(金)14:14:29 No.941979477
ドイツは昼がっつり食って夜軽食だったりするみたいだし食文化の違いだろ
26 22/06/24(金)14:14:47 No.941979547
こいつ腐っても天下の東西新聞の副部長なのにやたらお金に四苦八苦してるとこ多くない?
27 22/06/24(金)14:15:03 No.941979602
別に俺は出てくるなら朝からカツ丼でもチャーシュー麺大盛りでもステーキ1ポンドでも美味しく頂くぞ
28 22/06/24(金)14:15:05 No.941979607
これの前のページの航空会社の人間は危険だから機内食を食べないって都市伝説を堂々と発表する山岡さんもやばい回
29 22/06/24(金)14:16:15 No.941979907
むしろ朝食はがっつりって方が多いのでは
30 22/06/24(金)14:17:38 No.941980261
>副部長が言うから拒絶してるだけで食べ物のスレでは結構な率で油がね… >と副部長みたいなこと言うやつが出る 油か塩分か糖分か必ずなんかイチャモン付ける姑みたいな奴いるよね
31 22/06/24(金)14:17:57 No.941980332
朝からハンバーグ食べたら一日ルンルンよ
32 22/06/24(金)14:18:01 No.941980351
むしろ朝ガッツリ食わないのは世界的に見ても歴史的に見てもマイノリティ
33 22/06/24(金)14:19:07 No.941980613
どうでもいいけどハンブル『ク』な ハンブルグだとドイツ語読みでも英語読みでもない謎の呼称になる
34 22/06/24(金)14:19:22 No.941980666
ラーメン屋でおしゃべりしたら叱られたとかビニールの傘袋は踏んだら危ないから廃止してとかなかなか酷い回だよ
35 22/06/24(金)14:19:50 No.941980779
>こいつ腐っても天下の東西新聞の副部長なのにやたらお金に四苦八苦してるとこ多くない? 店食い潰す勢いでこいつに奢らせる親戚とかいなかった?
36 22/06/24(金)14:20:24 No.941980908
ニュルブルクもグじゃなくてクだもんな ずっと疑問だった
37 22/06/24(金)14:20:30 No.941980936
>ラーメン屋でおしゃべりしたら叱られたとかビニールの傘袋は踏んだら危ないから廃止してとかなかなか酷い回だよ 喋るな踏むな
38 22/06/24(金)14:20:43 No.941980980
所詮文化部
39 22/06/24(金)14:20:56 No.941981035
> ビニールの傘袋は踏んだら危ないから廃止してと なんで…?
40 22/06/24(金)14:21:25 No.941981151
ハンブルグの人間がみんながみんな朝からハンバーグ食べてるみたいな見識は新聞社の人間としてどうなんだ
41 22/06/24(金)14:23:14 No.941981585
ハンバーグが美味しいかどうかと朝から食べたいかどうかは別問題だと思う
42 22/06/24(金)14:23:26 No.941981617
アメコミのスーパーマン読んでたらスーパーマンのお父さんが朝食にステーキ要求してて 文化が違うと思ったことはある
43 22/06/24(金)14:25:08 No.941982046
嫌でも朝飯なんか昨日の晩飯の残り食うもんだしそうなったら肉だろうがカレーだろうが食べるじゃん……
44 22/06/24(金)14:25:15 No.941982078
まあ雨の日のスーパーで誰かの傘から脱落した濡れたビニール傘袋が落ちててそれで足滑らせたことあるから危ないってのはわからんでもない…廃止しろは加減しろ莫迦となるが
45 22/06/24(金)14:25:24 No.941982103
>ハンブルグの人間がみんながみんな朝からハンバーグ食べてるみたいな見識は新聞社の人間としてどうなんだ これはみんなで疑問を出してく回だから「本当にそんな事やってんの?」って話だよ 上の山岡の機内食の話も「…って話あるけど本当?」だし
46 22/06/24(金)14:25:31 No.941982132
>むしろ朝食はがっつりって方が多いのでは 朝昼がっつりで夜控えめが健康にいいからな
47 22/06/24(金)14:26:17 No.941982320
被災地とかで朝配給でハンバーグでてきたらうれしい
48 22/06/24(金)14:26:27 No.941982376
バンコランも朝は血の滴る分厚いレアステーキをワインで押し込んで出勤してた気がする
49 22/06/24(金)14:27:05 No.941982507
そもそもいい歳こいた大人がハンバーグを食うな
50 22/06/24(金)14:27:59 No.941982718
>>ハンブルグの人間がみんながみんな朝からハンバーグ食べてるみたいな見識は新聞社の人間としてどうなんだ >これはみんなで疑問を出してく回だから「本当にそんな事やってんの?」って話だよ >上の山岡の機内食の話も「…って話あるけど本当?」だし 素朴な疑問にしては機内食だけ陰謀論よりじゃない!?
51 22/06/24(金)14:28:21 No.941982799
>そもそもいい歳こいた大人がハンバーグを食うな 美味しんぼに出てきそうな素っ頓狂な発言来たな…
52 22/06/24(金)14:32:52 No.941983846
正直そこの気候やらなんやらは割と関わってくると思う ドイツ割と寒い国だし朝にエネルギー出るもの食べて…っていう土地柄からの合理性があるのかも
53 22/06/24(金)14:33:08 No.941983892
>そもそもいい歳こいた大人がハンバーグを食うな ソザイ族っすか?
54 22/06/24(金)14:35:46 No.941984470
朝からマクドナルドなら食える
55 22/06/24(金)14:36:37 No.941984643
黒い服に頭にハチマキやタオルして腕組み店主がお喋り厳禁!みたいなの流行りだしてた時期だし 最近のラーメン屋ってなんで偉そうなの!って意見も美味しんぼに限らずだったしね
56 22/06/24(金)14:39:49 No.941985379
ハンバーグはいつ食っても旨いよ
57 22/06/24(金)14:39:56 No.941985408
トミー自分がガキの頃ハンバーグ食えなかったからって当たるなよ
58 22/06/24(金)14:41:01 No.941985686
子供の頃は朝から食欲とか沸かなかったけど大人になったら朝から唐揚げでもいいわ
59 22/06/24(金)14:41:35 No.941985815
カリーって今なんかしてんの? 未だに日本人が悪いって管巻いてんの?
60 22/06/24(金)14:42:56 No.941986097
オーストラリアで隠居しながら孫かわいいって言ってるんじゃなかったっけ
61 22/06/24(金)14:43:32 No.941986230
パン食文化ならハンバーガー風に食べれて美味しいと思う
62 22/06/24(金)14:44:28 No.941986420
そもそも本当に朝からハンバーグ食べてるの?
63 22/06/24(金)14:45:29 No.941986648
>オーストラリアで隠居しながら孫かわいいって言ってるんじゃなかったっけ 日本はクソって言ってる日本人が本当に海外に脱出してるケース久々に見た
64 22/06/24(金)14:46:22 No.941986836
>カリーって今なんかしてんの? >未だに日本人が悪いって管巻いてんの? オーストラリアで旨いメシ食いながらコロナつれーって言いながらサッカー見てダラダラしてる
65 22/06/24(金)14:46:50 No.941986944
>オーストラリアで隠居しながら孫かわいいって言ってるんじゃなかったっけ オーストラリアにも悪名が伝わってていじめられたんじゃなかったか
66 22/06/24(金)14:47:12 No.941987025
作品の割に自分は結構楽しそうにしてていいよねカリー もういい年だろうけど
67 22/06/24(金)14:47:33 No.941987094
美味しんぼって結局どうなったんだ
68 22/06/24(金)14:48:20 No.941987258
>オーストラリアにも悪名が伝わってていじめられたんじゃなかったか 誰かの願望だよ
69 22/06/24(金)14:48:27 No.941987279
他文化否定からのカウンター説教が美味しんぼのいつものパターンなのに…
70 22/06/24(金)14:48:46 No.941987355
朝食に食べるハンバーガー美味しいよ
71 22/06/24(金)14:49:02 No.941987415
>美味しんぼって結局どうなったんだ 全身の穴という穴から血吹き出して中断
72 22/06/24(金)14:49:13 No.941987458
逆に朝飯はしっかりした味付けじゃないと食えなくなった 夜は豆腐とかだけでもいい
73 22/06/24(金)14:49:16 No.941987470
>作品の割に自分は結構楽しそうにしてていいよねカリー >もういい年だろうけど アサヒビールが金属味する変態だぞ
74 22/06/24(金)14:50:38 No.941987787
お弁当に入れた余りのマルシンハンバーグがある朝ご飯は美味しいし…
75 22/06/24(金)14:56:05 No.941989069
>お弁当に入れた余りのマルシンハンバーグがある朝ご飯は美味しいし… マルシンのって本当にハンバーグですか?
76 22/06/24(金)14:57:18 No.941989343
朝マックとか普通に食うしな… 朝焼肉も意外といけたしな… でももう少し歳を重ねたら変わるんだろうな……
77 22/06/24(金)14:58:32 No.941989614
この知恵遅れ顔に金切り声でまくし立てられたらどんな食い物でも味は落ちる
78 22/06/24(金)14:59:11 No.941989758
朝マックでチーズバーガー売ってくれ派と昼マックでハッシュポテト売ってくれ派
79 22/06/24(金)14:59:26 No.941989817
朝飯食える食えないは個人差著しいので…
80 22/06/24(金)15:00:37 No.941990088
職場にも余計な一言言う人いるんだよな ラーメン食べましたって言ったら太るぞ~とかマクダ行きましたって言ったら健康に悪いよとか
81 22/06/24(金)15:02:21 No.941990541
朝から油の乗った焼き魚食べたいですか?
82 22/06/24(金)15:02:29 No.941990574
肉より魚のほうがありがたいお年頃かもしれん
83 22/06/24(金)15:04:25 No.941991039
>朝から油の乗った焼き魚食べたいですか? 鮭なら食えそう
84 22/06/24(金)15:05:38 No.941991346
朝からこれ食いたい?にそもそも朝飯食わない食いたくないって話が合流してきてややこしくなりがち…
85 22/06/24(金)15:07:04 No.941991674
朝から一晩寝かせたカレーって重くないですか?
86 22/06/24(金)15:09:13 No.941992227
朝にたんぱく質は積極的に摂るべき
87 22/06/24(金)15:11:09 No.941992681
>子供の頃ソーセージ出されるのすら苦痛で普段食い物に文句言うことなかったがさすがに毎日吐き気と戦うのが嫌で親に直談判した >シャウエッセンとかマジでキツい 朝からシャウエッセン出してくれる母ちゃんに感謝しろ
88 22/06/24(金)15:12:36 No.941993051
おまえシャウエッセン一袋250円だからな
89 22/06/24(金)15:20:10 No.941994808
朝からハンバーグ食べてるはかなり盛った情報なんじゃ?
90 22/06/24(金)15:21:51 No.941995217
ファミレスの朝バイキングにもハンバーグあるし…
91 22/06/24(金)15:25:04 No.941996021
朝食に温野菜サラダとマルシンハンバーグ出てきたらゴキゲンだよ
92 22/06/24(金)15:25:19 No.941996082
別に油の量とか具材調整すれば朝でもいけるだろ 肉の入ったランチパックとかカツサンドとか朝でも行けたりするし
93 22/06/24(金)15:27:58 No.941996669
おいしい!
94 22/06/24(金)15:28:41 No.941996835
マックですら朝はソーセージと魚フライなんだぞ
95 22/06/24(金)15:30:36 No.941997284
美味しいかどうかなら美味しいだろうけどあんま食べたくはない
96 22/06/24(金)15:30:41 No.941997298
毎度朝ビュッフェで学習しない「」たち
97 22/06/24(金)15:34:36 No.941998301
もう「」はおじいちゃんだからしんどいよねえ