22/06/24(金)12:29:52 想像し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/24(金)12:29:52 No.941952604
想像してごらん アニメで追い詰められた主人公が発動した通常魔法カード 敵が「お前の場にも手札にも融合素材なんていないじゃないか」と言う ここで墓地のモンスターを素材にするとかならわかるよ 今まで戦ってきた仲間がもう一度力を貸してくれるとか燃えるしね でもデッキから引っ張り出すとかみんなガッカリするよね しかも墓地効果あるやつとかなおさら狡すっからいよね だから禁止しよう?
1 22/06/24(金)12:31:00 No.941953005
ここで俺がデッキ融合を引いたら面白いよなぁ?
2 22/06/24(金)12:32:34 No.941953536
逆に言えば敵が使えば盛り上がるのでは?
3 22/06/24(金)12:32:36 No.941953546
デッキに眠る俺の仲間たちが応えてくれる!
4 22/06/24(金)12:33:21 No.941953820
運命に導かれアッセンブルするヒーローはかっこいいからな
5 22/06/24(金)12:33:23 No.941953831
呼び掛けに応じてくれただけだから大丈夫…ってコト!?
6 22/06/24(金)12:33:44 No.941953939
バブルマン!強欲な壺!よしフューデス引けたぜ!
7 22/06/24(金)12:33:53 No.941954008
中盤に使って墓地に落としたのが後の伏線になるからだめ
8 22/06/24(金)12:34:53 No.941954332
こればっか話題になるけどデッキ融合ってそんなにレアなの?
9 22/06/24(金)12:35:14 No.941954455
>バブルマン!強欲な壺! よく考えたらもうここの時点で1枚逆転とは言い難くなってるしまあいいや!
10 22/06/24(金)12:35:33 No.941954577
GX見たらみんなして強欲の壺使っててそれで良いのかってちょっと思った
11 22/06/24(金)12:37:14 No.941955162
>こればっか話題になるけどデッキ融合ってそんなにレアなの? レアはレアだよ 歴史はそこそこ古いけど
12 22/06/24(金)12:37:37 No.941955304
デッキ融合だけならまだ素引き上振れってだけで済んだ アナコンダのせいでもうダメだされる未来しかない
13 22/06/24(金)12:37:49 No.941955373
>こればっか話題になるけどデッキ融合ってそんなにレアなの? 今はそんなに珍しく無いけど出てくる奴がデメリットと釣り合ってないのが問題
14 22/06/24(金)12:37:50 No.941955385
>中盤に使って墓地に落としたのが後の伏線になるからだめ 中盤に破壊されて墓地に落ちたデストロイフェニックスガイが伏線だったとは…
15 22/06/24(金)12:38:46 No.941955728
Dは運命を操るヒーローだからまだ納得できるよ…
16 22/06/24(金)12:39:06 No.941955845
でも主人公のカードじゃないし…
17 22/06/24(金)12:39:14 No.941955897
戦略もクソもないご都合主義の塊みたいなカードで逆転なんて当たり前だったし 墓地に五枚送るカードとかで墓地効果五回分で逆転が これ一枚になっただけで
18 22/06/24(金)12:39:21 No.941955928
デュエルリンクスだと一時期真紅眼融合とネオスフュージョンがCPU狩りに大活躍だったな
19 22/06/24(金)12:39:26 No.941955956
>GX見たらみんなして強欲の壺使っててそれで良いのかってちょっと思った ふふっSp-エンジェルバトンなんてどうだ?
20 22/06/24(金)12:39:33 No.941956003
俺はデッキに眠る『運命』を融合する!とかでまだ格好つくほうだろ!
21 22/06/24(金)12:39:59 No.941956139
制約効果が大した制約になってないのも悪い
22 22/06/24(金)12:40:23 No.941956271
これが許されるなら昔の未来融合返せよ
23 22/06/24(金)12:40:24 No.941956277
未来融合の悪口言った?
24 22/06/24(金)12:40:37 No.941956352
>こればっか話題になるけどデッキ融合ってそんなにレアなの? 未来融合もシャドールフュージョンも烙印融合も未来融合もブリリアントフュージョンも頻繁に話題になるだろ!? どの世界に住んでるんだ
25 22/06/24(金)12:40:52 No.941956428
これだからまあそんなに… MDでも早くアナコンダ禁止にしろ
26 22/06/24(金)12:41:09 No.941956517
アニメ版の未来融合も似たようなもんじゃないか?
27 22/06/24(金)12:41:19 No.941956561
GXだったかDMだったかで普通に蜃気楼+非常食してたからいいデュエルするならドロー増強は別にいい
28 22/06/24(金)12:41:23 No.941956589
ブリリアントフュージョンはワンキルのお供ってイメージ
29 22/06/24(金)12:41:36 No.941956666
わかりましたうららは受け入れます でもディアボリックガイとディナイアルガイを落としてもいいですか?
30 22/06/24(金)12:41:46 No.941956723
チェーンマテリアルワンキルとかあったよね
31 22/06/24(金)12:42:14 No.941956868
エフェクトにより破壊されたセメタリーのデストロイフェニックスガイのエフェクト発動!次のスタンバイフェイズ時にセメタリーのデストロイフェニックスガイは蘇る! カモン!デストロイフェニックスガイ!
32 22/06/24(金)12:42:21 No.941956918
ピンチからの逆転演出するなら手札の最後の一枚はドローカードじゃないと…
33 22/06/24(金)12:42:24 No.941956938
>わかりましたうららは受け入れます >でもディアボリックガイとディナイアルガイを落としてもいいですか? 受け入れろ
34 22/06/24(金)12:42:41 No.941957035
お互いトップゲーに突入すると見てる側としてはそっちのほうが面白いのよね やっぱ競技として見たカードゲームは毎ターンのドローのワクワク感を推したほうがエンタメ的には面白くなる
35 22/06/24(金)12:43:07 No.941957181
十代は神宣も使うからな
36 22/06/24(金)12:43:26 No.941957271
なんでリアルの対戦だと今引き逆転萎えるわーってなるのかな
37 22/06/24(金)12:43:41 No.941957341
>十代はエフェクトシャットも使うからな
38 22/06/24(金)12:43:49 No.941957392
>なんでリアルの対戦だと今引き逆転萎えるわーってなるのかな 負けるから
39 22/06/24(金)12:43:53 No.941957409
>なんでリアルの対戦だと今引き逆転萎えるわーってなるのかな 命を賭けてないから
40 22/06/24(金)12:43:56 No.941957427
お互い死力を尽くした後の坊主めくりは最高に楽しい瞬間だからな…
41 22/06/24(金)12:44:18 No.941957550
>やっぱ競技として見たカードゲームは毎ターンのドローのワクワク感を推したほうがエンタメ的には面白くなる アニメのそれを再現するタッグフォースのデスティニードローシステムはよかった
42 22/06/24(金)12:44:40 No.941957673
最低だな月光融合 古代の機械融合禁止になれ
43 22/06/24(金)12:44:57 No.941957786
>こればっか話題になるけどデッキ融合ってそんなにレアなの? レアっていうかアレだよ
44 22/06/24(金)12:45:07 No.941957832
カオスネオスとかアニメ効果だったらフェイバリットコンタクトで制圧札になれてた奴
45 22/06/24(金)12:45:17 No.941957885
ブリリアントフュージョンはデッキにゴミ1つ混ぜるだけでデッキから光属性が落ちておまけで召喚権が増えたからすげぇ
46 22/06/24(金)12:45:35 No.941957971
>やっぱ競技として見たカードゲームは毎ターンのドローのワクワク感を推したほうがエンタメ的には面白くなる 令和遊戯王のドロー勝負は泥沼にならなきゃ基本的に後攻1ターン目のドローまでで決まるからなぁ やっぱりデッキトップに賭けるCRイシズはワクワクするな
47 22/06/24(金)12:45:35 No.941957973
他のデッキ融合は控えめなんでセーフ 烙印融合はダメ
48 22/06/24(金)12:45:37 No.941957982
fu1191797.jpg
49 22/06/24(金)12:45:47 No.941958044
>なんでリアルの対戦だと今引き逆転萎えるわーってなるのかな これでフィニッシャーになるのが大抵汎用か出張だからかな
50 22/06/24(金)12:46:22 No.941958223
シャドールみたいにせめてデッキから引き出せる発動前条件があれば…
51 22/06/24(金)12:46:36 No.941958281
十代はレインボーネオス使えよデッキ融合出来るだろ
52 22/06/24(金)12:46:37 No.941958290
バカの考えたカードナノーネ…
53 22/06/24(金)12:46:42 No.941958318
マテリアルやフュージョンサポートみたいのを増やせばもっとキガルにデッキ融合できるね
54 22/06/24(金)12:46:43 No.941958321
真紅眼融合くらいのデメリットが適性では?
55 22/06/24(金)12:46:44 No.941958326
お前は勝ってるから楽しいんじゃねえかって万城目が言ってた
56 22/06/24(金)12:47:05 No.941958427
というかスレ画は発動後じゃなくて発動するターンにしろ
57 22/06/24(金)12:47:12 No.941958472
>真紅眼融合くらいのデメリットが適性では? それは真面目にそう 制約無視するアナコンダは死んで?
58 22/06/24(金)12:47:25 No.941958541
>他のデッキ融合は控えめなんでセーフ >烙印融合はダメ ちゃんと縛りをいれてますよ!みたいな言い訳じみたテキスト嫌い
59 22/06/24(金)12:47:28 No.941958562
>十代はレインボーネオス使えよデッキ融合出来るだろ ネオスデッキでも枚数減らされ始めてるネオスフュージョン
60 22/06/24(金)12:47:39 No.941958630
大体のプレイヤーは結局負けるのが嫌なんだ
61 22/06/24(金)12:47:40 No.941958645
>真紅眼融合くらいのデメリットが適性では? あれはあれで歪みすぎ 先行ではデッキ融合できないシャドールフュージョンくらいがちょうどいいと思う
62 22/06/24(金)12:47:42 No.941958650
MDは烙印融合これから来るからな…
63 22/06/24(金)12:47:45 No.941958665
デッキ融合に絆もクソもない 気持ちよく寝てるところを無理やり叩き起して連れていくようなもん
64 22/06/24(金)12:47:52 No.941958683
未来オーバーは表サイバーの殺意を煮詰めた様なデッキだった
65 22/06/24(金)12:48:16 No.941958835
>気持ちよく寝てるところを無理やり叩き起して連れていくようなもん これが結束の力だ!
66 22/06/24(金)12:48:16 No.941958838
全く触れられない月光融合に悲しい現在
67 22/06/24(金)12:48:24 No.941958864
烙印融合はちゃんと考えて規制される強さに調整したカードだろうし許してあげてほしい
68 22/06/24(金)12:48:31 No.941958898
真紅眼融合は出てくる融合体がデメリットの重さに釣り合ってない ドラグーンは寝てて
69 22/06/24(金)12:48:37 No.941958923
せめて「このカードを発動するターン」なら…
70 22/06/24(金)12:48:38 No.941958930
>それは真面目にそう >制約無視するアナコンダは死んで? はい…デスフェニの効果で死にます…
71 22/06/24(金)12:48:47 No.941958977
ネオスフュージョンは発動後あらゆる特殊召喚禁止なのがそりゃまあいつか減らされていくわなってなる
72 22/06/24(金)12:48:51 No.941958998
けどまあ相剣や十二獣やリンク1に対抗するにはデッキ融合くらいしなきゃだめなんだよ
73 22/06/24(金)12:49:12 No.941959110
>全く触れられない月光融合に悲しい現在 持ってくるカードや他カードの整備によれば一躍強カードになるスペックはあると思う ただ問題はあのテーマ素融合を上手く使う感じの融合テーマだし何より融合使わねえほうがつええんだ…
74 22/06/24(金)12:49:13 No.941959116
>逆に言えば敵が使えば盛り上がるのでは? ヌメロンネットワークだな
75 22/06/24(金)12:49:22 No.941959142
融合引かなきゃ融合出来ないのがつらいから効果モンスター2体で出せるようにするだろ? 融合はアド損だからデッキから融合出来るようにするだろ? 融合はアド損だから出した後強くするだろ? オッケー
76 22/06/24(金)12:49:30 No.941959188
>でもデッキから引っ張り出すとかみんなガッカリするよね お前アニメ出身の未来融合バカにしたな?
77 22/06/24(金)12:49:54 No.941959303
>デッキ融合に絆もクソもない >気持ちよく寝てるところを無理やり叩き起して連れていくようなもん しかも死ぬからな…
78 22/06/24(金)12:50:08 No.941959370
>全く触れられない月光融合に悲しい現在 デッキ素材ターン1でいいから融合にターン1を付けるな お前ら連続融合テーマだろ!
79 22/06/24(金)12:50:28 No.941959487
>お前アニメ出身の未来融合バカにしたな? エラッタまでされたバカな効果だったじゃん!
80 22/06/24(金)12:50:34 No.941959508
ちゃんと使う真紅眼融合ぐらい重いとドラグーンぐらいパワーないと
81 22/06/24(金)12:50:35 No.941959514
フュージョンデステニーを発動 コレはエドに託された友情のカード 現れろマイフェイバリットヒーロー D-HERO デストロイフェニックスガイ!
82 22/06/24(金)12:50:45 No.941959556
>未来オーバーは表サイバーの殺意を煮詰めた様なデッキだった オーバー自体は耐性ないから今なら問題ない気はする オーバー通るなら普通にワンキル狙えそうだし
83 22/06/24(金)12:51:06 No.941959650
>>全く触れられない月光融合に悲しい現在 >持ってくるカードや他カードの整備によれば一躍強カードになるスペックはあると思う >ただ問題はあのテーマ素融合を上手く使う感じの融合テーマだし何より融合使わねえほうがつええんだ… 黄鼬でしかサーチできないのもね… 黒羊でサーチさせて欲しい
84 22/06/24(金)12:51:24 No.941959737
というか好きなだけ機械落とせるなら別にオーバー狙うまでもなく墓地効果だけでキルいける
85 22/06/24(金)12:51:26 No.941959754
月光は素融合推しの連続融合推しだからな… テーマ内で月光融合より融合の方がサーチしやすいんだよ!!
86 22/06/24(金)12:51:39 No.941959802
フューデスだけの時期は悪さしてないだろ!
87 22/06/24(金)12:51:56 No.941959905
俺も好きなドラゴン5体落としたいから未来融合戻してほしい
88 22/06/24(金)12:52:05 No.941959944
MDで約15年ぶりに復帰したら未来融合の効果が発動しなくてあやうく時間切れになりかけたわ
89 22/06/24(金)12:52:07 No.941959956
>フューデスだけの時期は悪さしてないだろ! 制限だからな
90 22/06/24(金)12:52:20 No.941960013
>制限だからな 無制限だが?
91 22/06/24(金)12:52:21 No.941960014
>なんでリアルの対戦だと今引き逆転萎えるわーってなるのかな アニメだと逆転のカードって使ってるデッキに沿ったテーマ内の強カードかその状況に合ったメタカードかじゃん どんなデッキにも入る一枚で強いカード引き当てて勝たれたらアニメでも萎えるよ
92 22/06/24(金)12:52:24 No.941960037
月光には狼があるから… レベル4闇属性にならないかな…
93 22/06/24(金)12:52:28 No.941960055
劣勢の時にしか使えない影依融合は良調整!
94 22/06/24(金)12:52:38 No.941960106
やりすぎ ↑ブリリアントフュージョン フュージョンデステニー 丁度いい 烙印融合 真紅眼融合 ↓ 弱すぎ
95 22/06/24(金)12:52:41 No.941960111
アニメ版未来融合は攻撃できない代わりにすぐ出してたな…
96 22/06/24(金)12:53:08 No.941960236
烙印融合ちょうどいいかなあ…
97 22/06/24(金)12:53:16 No.941960278
ブリフュは許してくれよ!
98 22/06/24(金)12:53:20 No.941960292
>月光には狼があるから… >レベル4闇属性にならないかな… サーチが辛いからブルホーン返すかテーマにサーチくれ!
99 22/06/24(金)12:53:25 No.941960323
無制限のフューデスも出張ディストピアガイで大暴れしてただろ!
100 22/06/24(金)12:53:37 No.941960374
>>真紅眼融合くらいのデメリットが適性では? >それは真面目にそう >制約無視するアナコンダは死んで? し、死んでる…
101 22/06/24(金)12:53:37 No.941960377
烙印融合は素材2体しか使えないから上限なく墓地に送れるデッキ融合が羨ましいよ
102 22/06/24(金)12:53:42 No.941960399
>烙印融合ちょうどいいかなあ… まぁ融合デッキくらいにしか入らないしまだいい方じゃないか?
103 22/06/24(金)12:53:44 No.941960410
自分と相手の墓地参照にする化石融合は良調整!
104 22/06/24(金)12:53:53 No.941960454
>烙印融合ちょうどいいかなあ… まあ準制限くらい想定して作ってそうだし丁度いいんじゃないか
105 <a href="mailto:オスティナート">22/06/24(金)12:53:56</a> [オスティナート] No.941960468
あの!
106 22/06/24(金)12:54:01 No.941960497
>劣勢の時にしか使えない影依融合は良調整! 出た当時はともかく今はそうじゃない?
107 22/06/24(金)12:54:12 No.941960555
アナコンダが真紅眼融合の制約踏み倒すのズルいって言うけど順序が逆で真紅眼融合のダメダメな縛りを何とかするために生まれたのがアナコンダだから…
108 22/06/24(金)12:54:17 No.941960577
シャドールフュージョンはまあそれなりくらいで落ち着いた
109 22/06/24(金)12:54:32 No.941960651
>オスティナート >あの! 名前がダメ素材もダメ出す先もダメ
110 22/06/24(金)12:54:36 No.941960677
単体で悪さするやつなんてほんのひと握りでは
111 22/06/24(金)12:54:59 No.941960776
>単体で悪さするやつなんてほんのひと握りでは その一握りが問題になるんじゃん
112 22/06/24(金)12:55:08 No.941960812
フューデスが悪いのはHEROデッキじゃなくてもデスフェニ出せちゃう部分が大部分を占めてるのからどっちかと言えば出せてしまうデスフェニが悪い
113 <a href="mailto:影依融合">22/06/24(金)12:55:09</a> [影依融合] No.941960818
ゆ、許された…
114 22/06/24(金)12:55:12 No.941960832
>お互い死力を尽くした後の坊主めくりは最高に楽しい瞬間だからな… 片方がリソース残ってるとクソゲー!クソゲーだね!ってなるけど本当にお互いリソース0でドローゴーとかし出すあの感覚は独特の良さがあるよね
115 22/06/24(金)12:55:27 No.941960904
>あの! 書いてあることだけなら最強だと思うから幻奏ブレイブネオスとアルベルと悲劇とルベリオンミラジェイド出して…
116 22/06/24(金)12:55:34 No.941960940
ネオフュもリンクスでしばらく悪さしてたぞ
117 22/06/24(金)12:55:40 No.941960962
>無制限のフューデスも出張ディストピアガイで大暴れしてただろ! 大暴れってほど色んなデッキに入ってなかったしぶっちゃけD HEROがそもそもしょぼかったからフェニックス来るまでは適正パワーのカードだったと思うよ フェニックスが来た
118 22/06/24(金)12:55:46 No.941960989
究極宝玉陣とか発動条件知られてたら発動無理だなとなるデッキ融合
119 22/06/24(金)12:55:54 No.941961031
一応条件次第でエクストラを素材に使えるオッドアイズフュージョン
120 22/06/24(金)12:56:09 No.941961095
デスフェニの素材指定がフェニックスガイ指定なら防げた悲劇
121 22/06/24(金)12:56:17 No.941961138
デスフェニの何が酷いって3枚で出張として成り立つクソさ アナコンダ君が死んだから出しにくくなったとは言え
122 22/06/24(金)12:56:25 No.941961175
>ゆ、許された… むしろ今や大分足りない
123 22/06/24(金)12:56:28 No.941961202
>一応条件次第でエクストラを素材に使えるオッドアイズフュージョン でもぶっちゃけすごい扱いにくい…
124 22/06/24(金)12:56:46 No.941961278
フェニックスガイ意識ならせめて融合6以上HEROにしとくべきだったよ それでもデッドリーだのいるんだし
125 22/06/24(金)12:56:47 No.941961281
>ゆ、許された… 実際許されたよ ふわんもいるしパチンコの出玉に成り果ててシャドールとしては死んだし
126 22/06/24(金)12:56:48 No.941961290
フュージョンミュートリアスとかすっごい謙虚
127 <a href="mailto:融合">22/06/24(金)12:57:03</a> [融合] No.941961352
俺のことを置いて行ったシンクロエクシーズペンデュラムリンク! お前らが俺に本気を出させたのが悪いんだぞ!
128 22/06/24(金)12:57:08 No.941961373
デスフェニ以外のD-HERO蘇生なら許された
129 22/06/24(金)12:57:11 No.941961387
>>ゆ、許された… >むしろ今や大分足りない だから天底を無制限にしてください
130 22/06/24(金)12:57:25 No.941961447
アナコンダ死んだんなら制限の素撃ち真紅眼融合からドラグーン出てくることは別に問題にならなそう 師匠デッキの切り札返して
131 22/06/24(金)12:57:26 No.941961453
アナコンダ死んだしドラグーン返してもいいのでは? 真紅眼融合はスレ画ほど強くもないし
132 22/06/24(金)12:57:39 No.941961518
>だから天底を無制限にしてください ホホ だめ
133 22/06/24(金)12:57:43 No.941961543
影依融合で不足なら新しい影依融合をシャドールに配るべきなのでは...?
134 22/06/24(金)12:57:46 No.941961556
>デスフェニの何が酷いって3枚で出張として成り立つクソさ しかもデッキ内の素材HEROが優秀で腐りにくいとかいう出張能力の高さが助長してる
135 22/06/24(金)12:57:53 No.941961587
俺も一度でいいから烙印ドラグーンして見たいからドラグーン返して
136 22/06/24(金)12:58:01 No.941961625
>影依融合で不足なら新しい影依融合をシャドールに配るべきなのでは...? ルークあるから…
137 22/06/24(金)12:58:08 No.941961658
むしろ死ぬべきは召喚条件ガバガバなシンクモンスター連中な気がせんでもない
138 22/06/24(金)12:58:14 No.941961690
>>あの! >書いてあることだけなら最強だと思うから幻奏ブレイブネオスとアルベルと悲劇とルベリオンミラジェイド出して… 幻奏で使ってもフィールドにモンスターいない時っていうのが第一楽章と発動条件被ってるのが思ったより辛いよ 無条件で使わせろ
139 22/06/24(金)12:58:24 No.941961742
メタビとかが真紅眼融合素撃ちしてくるの死ぬほど面倒くさそうだからダメ その為に真紅眼融合とインサイト規制とかするのアホらしすぎるし
140 22/06/24(金)12:58:24 No.941961745
>>だから天底を無制限にしてください >ホホ >だめ ク……!
141 22/06/24(金)12:58:29 No.941961764
>俺のことを置いて行ったシンクロエクシーズペンデュラムリンク! >お前らが俺に本気を出させたのが悪いんだぞ! Pはオッドアイズ・メタル・クロウっていう融合ちゃんとリスペクトしたやつが居るんだ
142 22/06/24(金)12:58:37 No.941961787
烙印とドラグーン共存してるTCGで烙印がトップクラスなのにドラグーンの影も形もない辺り烙印ドラグーンはマジで弱いと思われる
143 22/06/24(金)12:58:39 No.941961801
MDに来てないから話題にならないだけかもしれないけど ダイノルフィア・フレンジー は相当狂っているデッキ融合カードだと思う
144 22/06/24(金)12:58:53 No.941961865
>師匠デッキの切り札返して ドラグーン以外無価値になるからやめて
145 22/06/24(金)12:58:53 No.941961866
滅相もないこのカードの発動後は闇属性HEROしか呼べないという重い制約もあり…
146 22/06/24(金)12:58:57 No.941961891
>実際許されたよ >ふわんもいるしパチンコの出玉に成り果ててシャドールとしては死んだし ミドラーシュ返して(素振り)
147 22/06/24(金)12:59:30 No.941962051
>滅相もないこのカードの発動後は闇属性HEROしか呼べないという重い制約もあり… 発動するターンにしろ!
148 22/06/24(金)12:59:30 No.941962052
>むしろ死ぬべきは召喚条件ガバガバなシンクモンスター連中な気がせんでもない どいつもこいつも素材指定してないのあれだよなあ!
149 22/06/24(金)12:59:40 No.941962092
レクスタームが狂ってるからな
150 22/06/24(金)12:59:40 No.941962095
普通の融合はアド損なんだけどデッキ融合になると途端に爆アドになるのがね
151 22/06/24(金)12:59:43 No.941962112
実際アナコンダ死んだ今ならドラグーンは普通に大丈夫だと思う ただ気持ちのとこで言うなら永遠にそのツラみせねえでほしい
152 22/06/24(金)12:59:45 No.941962126
>>師匠デッキの切り札返して >ドラグーン以外無価値になるからやめて いやドラグーンいたとして普通に竜騎士も使うけど…
153 22/06/24(金)12:59:51 No.941962169
>滅相もないこのカードの発動後は闇属性HEROしか呼べないという重い制約もあり… 発動後にするな
154 22/06/24(金)13:00:00 No.941962200
最初の頃はEのD版みたいなカード出してたんだよね スカイスクレイパーに対してダークシティ ヒーロー・シグナルに対してデステニーシグナル 登場がそれぐらい早ければミラクル・フュージョンと同じようにフィールド墓地融合だったかもね でも時期的にスレ画は一応ネオスフュージョンのD版?
155 22/06/24(金)13:00:09 No.941962242
>メタビとかが真紅眼融合素撃ちしてくるの死ぬほど面倒くさそうだからダメ >その為に真紅眼融合とインサイト規制とかするのアホらしすぎるし 手札の数が手数に直結するメタビにゴミ入れたくねえ!
156 22/06/24(金)13:00:22 No.941962294
デスフェニはフューデス素引きと墓地ディバイン2ドローで2回直引き感あるのが一番糞
157 22/06/24(金)13:00:27 No.941962315
滅相もないこのようにライフ半分とコストも重く…
158 22/06/24(金)13:00:29 No.941962323
発動後系制約は滅びて欲しい...
159 22/06/24(金)13:00:32 No.941962349
ダイノルフィア デッキ融合あります EXデッキ融合あります 環境には届きません 何故?
160 22/06/24(金)13:00:36 No.941962357
>>師匠デッキの切り札返して >ドラグーン以外無価値になるからやめて いや全然そんなことないよ!?
161 22/06/24(金)13:00:36 No.941962358
ドラグーンはあんなカードが作られた事実が既に不快だから死んでいていい
162 22/06/24(金)13:00:44 No.941962394
>MDに来てないから話題にならないだけかもしれないけど >ダイノルフィア・フレンジー >は相当狂っているデッキ融合カードだと思う 罠だから...
163 22/06/24(金)13:00:45 No.941962401
HERO出すパックが来ると同時にアナコンダ禁止行ってコイツが帰ってきたのが非常に印象は悪い
164 22/06/24(金)13:00:50 No.941962424
>ただ気持ちのとこで言うなら永遠にそのツラみせねえでほしい シンプルに私怨でだめだった わかるよ…
165 22/06/24(金)13:00:50 No.941962428
>ダイノルフィア >デッキ融合あります >EXデッキ融合あります >環境には届きません > >何故? インフレ
166 22/06/24(金)13:01:17 No.941962544
>ダイノルフィア >デッキ融合あります >EXデッキ融合あります >環境には届きません >何故? 準環境ぐらいはあるよ
167 22/06/24(金)13:01:33 No.941962597
普通に強いぞダイノルフィア
168 22/06/24(金)13:01:37 No.941962610
ネオスはアホ見たいにサーチとリクルートが出来るから回せばネオフュは必要無いんだけど それでもだめ押しに使うぶんには強い
169 22/06/24(金)13:01:51 No.941962668
>ダイノルフィア >デッキ融合あります >EXデッキ融合あります >環境には届きません >何故? やっぱズァーク様が効果無効で特殊召喚されるからだよなぁ...
170 22/06/24(金)13:01:56 No.941962686
>何故? ライフ削りすぎ!
171 22/06/24(金)13:02:03 No.941962723
スプライトやティアラメンツのインフレっぷりを見てると素撃ち真紅眼融合や烙印融合からドラグーン出たところでどうなのよって気持ちにはなる
172 22/06/24(金)13:02:10 No.941962751
ダイノルフィアは落とした素材に墓地効果とかもないし…
173 22/06/24(金)13:02:21 No.941962796
>ダイノルフィア >デッキ融合あります >EXデッキ融合あります >環境には届きません >何故? わかりました覇王龍の魂強化します...
174 22/06/24(金)13:02:25 No.941962808
デッキエクシーズとかデッキリンクがくる日はあるのか…
175 22/06/24(金)13:02:26 No.941962816
じゃあ相手の手札デッキのモンスターで融合するか
176 22/06/24(金)13:02:42 No.941962884
そもそも真紅眼融合はクソ弱いからな その誓約を無視できるアナコンダが悪かったのであった
177 22/06/24(金)13:02:46 No.941962899
>わかりました覇王龍の魂強化します... 本家で使いやすく しろ
178 22/06/24(金)13:02:52 No.941962921
>ダイノルフィアは落とした素材に墓地効果とかもないし… これもちょっと現代遊戯王ではつらいでんなあ
179 22/06/24(金)13:02:54 No.941962926
正直デッキ融合ってデザインとしてクソつまんねぇから全部消えてくれていいよ
180 22/06/24(金)13:02:58 No.941962944
>デッキエクシーズとかデッキリンクがくる日はあるのか… アハシマもそのくらいできたらな
181 22/06/24(金)13:03:10 No.941962995
ダイノルフィアは玉が尽きることがそれなりにあってなぁ... どうしてメインモンスターが二体だけなんですか...どうして...
182 22/06/24(金)13:03:35 No.941963094
デッキリンクはちょっとヤバすぎる…
183 22/06/24(金)13:03:38 No.941963108
>アハシマもそのくらいできたらな 2枚墓地落としに化けるのやばくない?
184 22/06/24(金)13:03:47 No.941963141
ぼっ立ちドラグーン自体はドラグーン禁止前からそれだけじゃどうとでもなる存在だったからな
185 22/06/24(金)13:03:53 No.941963163
メインモンスター少なすぎ問題が解決したらまだ上行けると思うダイノルフィア 今後出るならインフレ新規だろうし…
186 22/06/24(金)13:03:57 No.941963184
>じゃあ相手の手札デッキのモンスターで融合するか 大会とかでジャッジが大変なことになるやつだ…
187 22/06/24(金)13:04:01 No.941963196
サイバーダークのデッキ融合が欲しい ついでにEXも素材にさせて
188 22/06/24(金)13:04:17 No.941963260
>>アハシマもそのくらいできたらな >2枚墓地落としに化けるのやばくない? 一旦エクシーズ素材になるのがネックくらいだな
189 22/06/24(金)13:04:19 No.941963269
せめて素材は除外行きで出したやつもフィールドから離れたら除外しろ
190 22/06/24(金)13:04:32 No.941963333
裏サイバーの墓地融合可能にするやつでパワーボンドで墓地のアンティーク除外してカオスジャイアント出したら強そうじゃない?
191 22/06/24(金)13:04:33 No.941963338
墓地除外リンクですらオイオイオイってなるのにデッキからリンクされたら恐怖すぎる
192 22/06/24(金)13:04:50 No.941963400
>正直デッキ融合ってデザインとしてクソつまんねぇから全部消えてくれていいよ すまん
193 22/06/24(金)13:04:55 No.941963414
素材無しでEXから出すか
194 22/06/24(金)13:05:03 No.941963452
>>アハシマもそのくらいできたらな >2枚墓地落としに化けるのやばくない? ハリやアナコンダに対抗するにはそのくらい盛る必要はあったよ
195 22/06/24(金)13:05:04 No.941963454
ドラグーン無制限時代すらドラグーン不要のオルフェがぶっちぎりトップだしドラグーンが単純なパワーデッキに勝てないことは歴史が証明している
196 22/06/24(金)13:05:20 No.941963524
>正直デッキ融合ってデザインとしてクソつまんねぇから全部消えてくれていいよ ファーニマルのレス 礼賛するサイバー流道場
197 22/06/24(金)13:05:24 No.941963539
>正直デッキ融合ってデザインとしてクソつまんねぇから全部消えてくれていいよ じゃあデッキから5枚めくってそこらから素材調達とかでいい?
198 22/06/24(金)13:05:34 No.941963584
>正直デッキ融合ってデザインとしてクソつまんねぇから全部消えてくれていいよ 条件厳しいから許して欲しいノーネ…
199 22/06/24(金)13:05:55 No.941963680
>正直デッキ融合ってデザインとしてクソつまんねぇから全部消えてくれていいよ 相手のモンスターだけで融合するか
200 22/06/24(金)13:05:59 No.941963697
フューデスの相手エンド時破壊とドミネイトガイの破壊時効果とデスフェニとで「エドってそんな自爆してたかな…」ってなる
201 22/06/24(金)13:06:04 No.941963711
>礼賛するサイバー流道場 デッキ融合を死ぬほど悪用してた初代じゃねえかてめえ
202 22/06/24(金)13:06:07 No.941963727
正しいデッキ融合ともいえる未来融合殺しておいてさあ…
203 22/06/24(金)13:06:28 No.941963810
普通の融合で戦ってるデストーイを見習え
204 22/06/24(金)13:06:30 No.941963813
アンティークギアはどう思う?
205 22/06/24(金)13:06:34 No.941963834
俺が使うカード以外全部無効になってほしい!!
206 22/06/24(金)13:06:37 No.941963843
>>正直デッキ融合ってデザインとしてクソつまんねぇから全部消えてくれていいよ >条件厳しいから許して欲しいノーネ… 古代の機械は新しいエースを貰え カオスジャイアントの打点を伸ばせる新規貰え
207 22/06/24(金)13:06:55 No.941963920
>>礼賛するサイバー流道場 >デッキ融合を死ぬほど悪用してた初代じゃねえかてめえ ち ちが… これは未来で行うための予約じゃ…
208 22/06/24(金)13:06:56 No.941963921
>正しいデッキ融合ともいえる未来融合殺しておいてさあ… デッキ融合してましたかアナタ 墓地送りの方が目的じゃないですか?
209 22/06/24(金)13:07:03 No.941963945
>アンティークギアはどう思う? とりあえず新規欲しいノーネ
210 22/06/24(金)13:07:09 No.941963970
デッキ融合すら貰ってない融合テーマがあるらしいな
211 22/06/24(金)13:07:20 No.941964018
>じゃあ相手と俺で融合するか
212 22/06/24(金)13:07:41 No.941964109
>デッキ融合すら貰ってない融合テーマがあるらしいな 言われてるぞサンダードラゴン
213 22/06/24(金)13:07:42 No.941964111
俺は手札よりオーバーロードフュージョンを発動!!
214 22/06/24(金)13:07:48 No.941964140
>デッキ融合すら貰ってない融合テーマがあるらしいな 融合するのに手札5枚くらい使うロイドのことバカにした?
215 22/06/24(金)13:07:49 No.941964143
こいつが悪いのにデスフェニが蛇蝎のごとく嫌われてるのは正直同情する
216 22/06/24(金)13:07:55 No.941964164
デストーイ一応墓地融合あるからなあ それすらないのかわいそう
217 22/06/24(金)13:08:03 No.941964189
>普通の融合で戦ってるデストーイを見習え 普通の融合で戦うにはあそこまでやらなきゃなんだなってしみじみ思うよ 稼ぎまくったアドが秒で溶けていく!
218 22/06/24(金)13:08:12 No.941964237
>融合すら使わない融合テーマがあるらしいな
219 22/06/24(金)13:08:15 No.941964249
やっぱ融合は悪の召喚法だよなぁ…
220 22/06/24(金)13:08:18 No.941964253
>こいつが悪いのにデスフェニが蛇蝎のごとく嫌われてるのは正直同情する いや墓地に落ちてる奴らも悪いな…
221 22/06/24(金)13:08:19 No.941964260
>こいつが悪いのにデスフェニが蛇蝎のごとく嫌われてるのは正直同情する まあデスフェニ単体なら素材相応の強さだしな
222 22/06/24(金)13:08:24 No.941964294
>>デッキ融合すら貰ってない融合テーマがあるらしいな >融合するのに手札5枚くらい使うロイドのことバカにした? ロイドは...漫画版に賭けるしか...
223 22/06/24(金)13:08:27 No.941964310
>こいつが悪いのにデスフェニが蛇蝎のごとく嫌われてるのは正直同情する どっちも悪くない?
224 22/06/24(金)13:08:30 No.941964323
>>デッキ融合すら貰ってない融合テーマがあるらしいな >融合するのに手札5枚くらい使うロイドのことバカにした? 本当にこういうこと言ったらだめなんだけど正直バカにされても仕方ないと思う
225 22/06/24(金)13:08:42 No.941964385
エラッタ前未来融合をインフェルノイドで使いてえ~
226 22/06/24(金)13:08:46 No.941964403
>やっぱ融合は悪の召喚法だよなぁ… アークファイブ脚本のレス
227 22/06/24(金)13:08:51 No.941964422
>>デッキ融合すら貰ってない融合テーマがあるらしいな >言われてるぞサンダードラゴン リンク1だろお前
228 22/06/24(金)13:09:07 No.941964493
まあ禁止されるのはアナコンダなんだが…
229 22/06/24(金)13:09:33 No.941964585
Dが墓地効果盛りだくさんテーマだからコイツらに緩々なデッキ融合渡したのが間違い
230 22/06/24(金)13:09:37 No.941964607
捕食なんてフィールド融合ってテーマで頑張ってるんだぞ
231 22/06/24(金)13:09:42 No.941964636
じゃあファーニマルとサイバーにデッキ融合よこせよ
232 22/06/24(金)13:09:48 No.941964653
>>>デッキ融合すら貰ってない融合テーマがあるらしいな >>言われてるぞサンダードラゴン >リンク1だろお前 このように手札で雷族モンスターの効果を発動せねばならず…
233 22/06/24(金)13:09:55 No.941964685
『こいつだけが悪い』とかじゃなくて責任の割合が6.3.1くらいなだけであって全部悪いよこれ
234 22/06/24(金)13:09:57 No.941964696
専用融合無しで戦うサイバー流はファンデッキの鏡
235 22/06/24(金)13:10:07 No.941964741
>普通の融合で戦うにはあそこまでやらなきゃなんだなってしみじみ思うよ >稼ぎまくったアドが秒で溶けていく! アマゾネスとか月光とかHEROでも素融合使うし…
236 22/06/24(金)13:10:12 No.941964766
>リンク1だろお前 じゃあ超雷龍制限解除しろよ
237 22/06/24(金)13:10:27 No.941964821
>捕食なんてフィールド融合ってテーマで頑張ってるんだぞ 随分と努力音痴だったけどようやくまともに頑張ってる
238 22/06/24(金)13:10:28 No.941964825
>逆に言えば敵が使えば盛り上がるのでは? 敵は敵で面白味ない強カード使っても面白くないってARCVで分かったしなぁ… ロマンコンボがやっぱり見たいってなった
239 22/06/24(金)13:10:30 No.941964832
>まあ禁止されるのはアナコンダなんだが… 悪用されまくってるのはまあアナコンダのせいだからしゃーない
240 22/06/24(金)13:10:55 No.941964935
場でしか融合出来ない剣闘は慎ましいですね
241 22/06/24(金)13:11:11 No.941964999
ロイドはスピードロイドに文句を言ってるイメージがあるけどそれ以前の問題しかなくない?
242 22/06/24(金)13:11:31 No.941965071
>専用融合無しで戦うサイバー流はファンデッキの鏡 種族汎用を私物化してるのを見逃してやるにしても普通に専用のがあるだろお前ら!
243 22/06/24(金)13:11:35 No.941965087
最近の融合テーマは素の融合もよく使うぞ キマイラいるからな!
244 22/06/24(金)13:11:43 No.941965116
せめて1ターンタイムラグおけ
245 22/06/24(金)13:12:07 No.941965212
ロイドに一番足りないのはわざわざ融合して使いたい大型が足りてないことでエンジン部分はまあまあ揃ってるし
246 22/06/24(金)13:12:08 No.941965218
>ロイドはスピードロイドに文句を言ってるイメージがあるけどそれ以前の問題しかなくない? まあ流石に新規こなさすぎだから仕方ないね
247 22/06/24(金)13:12:18 No.941965261
>せめて1ターンタイムラグおけ そんなスピードじゃ今の環境では死ぬからダメ
248 22/06/24(金)13:12:46 No.941965370
デッキ素材にするにもさ せめて融合素材のうちの一体だけとかそういう方向にしようよ…
249 22/06/24(金)13:12:51 No.941965389
デスフェニパワーが1 フューデスのパワーが2 素材のパワーが1 として全部合わせて素引きだと10倍くらいのパワーに跳ね上がる
250 22/06/24(金)13:12:54 No.941965402
ハリファイバー返して
251 22/06/24(金)13:12:58 No.941965416
ロイドはよくエンジン部分あるって勘違いされるけど展開力が皆無すぎてエンジンも動かないよ 2体以上展開する手段メンコートだぞ
252 22/06/24(金)13:13:08 No.941965449
こいつ使って落とすやつ出てくるやつどっちも汎用性高いという
253 22/06/24(金)13:14:03 No.941965679
>デッキ素材にするにもさ >せめて融合素材のうちの一体だけとかそういう方向にしようよ… それでもおろまい効果なのはすげえぜ
254 22/06/24(金)13:14:06 No.941965689
墓地シンクロ返せよ…!
255 22/06/24(金)13:14:07 No.941965692
>ハリファイバー返して TGのレス
256 22/06/24(金)13:14:13 No.941965707
>リンク1だろお前 じゃあリンク1のお手軽さくれよ
257 22/06/24(金)13:14:44 No.941965834
ハリファイバーもデッキからサーチしてるし実質デッキ融合か
258 22/06/24(金)13:14:55 No.941965882
融合は召喚方法そのものが弱いから許されてるみたいな感じになってるけど やっぱりデッキから直接素材墓地に落とせるのはよくないよ…
259 22/06/24(金)13:15:13 No.941965936
SRのせいでテキストが変になったって言う主張は分かるんだけど 二作品跨いで後輩が出来てもテーマとして未完成だったのがおかしい 一応主要キャラのテーマなのに
260 22/06/24(金)13:15:15 No.941965945
デッキ融合ってリボルトみたいなもんだしな 言うほど悪じゃない
261 22/06/24(金)13:15:15 No.941965946
デスフェニはフェニックスガイどこに行ったんだ…
262 22/06/24(金)13:15:44 No.941966062
シンクロ来る前にネオスフュージョンが来て暴れたんだっけ?
263 22/06/24(金)13:15:49 No.941966082
つっても昔からデッキ融合はあるわけでなぁ というかデッキ融合で調べたら思った以上に存在して驚いたぞ
264 22/06/24(金)13:15:49 No.941966084
素引きしかサーチ手段内なら事故みたいなもんだから許せたのにそこの植物が…
265 22/06/24(金)13:16:00 No.941966129
ネオフュはなんか強い感じはするんだけれどぱっとしない
266 22/06/24(金)13:16:13 No.941966176
>狡すっからい なにこれ
267 22/06/24(金)13:16:15 No.941966184
アナコンダ規制はわかる なんでリリーサーとドラグーンを緩和しない?
268 22/06/24(金)13:16:29 No.941966232
Mdから遊戯王始めたのでシャドールフュージョンがどれほど強いのか分からずに使っていた 今は強さを把握して使っている強い 紙のカードも買って神棚にセットした
269 22/06/24(金)13:16:39 No.941966270
未来融合がそんなに悪さしたかっていうとね
270 22/06/24(金)13:16:49 No.941966308
アナコンダとハリだけじゃ収まりが悪いからペンデュラムのアレも禁止にしよう
271 22/06/24(金)13:16:50 No.941966316
>未来融合がそんなに悪さしたかっていうとね したね…
272 22/06/24(金)13:16:54 No.941966326
>未来融合がそんなに悪さしたかっていうとね したね
273 22/06/24(金)13:16:59 No.941966356
>なんでリリーサーとドラグーンを緩和しない? その疑問がなんでなんだが?
274 22/06/24(金)13:17:06 No.941966380
>アナコンダ規制はわかる >なんでリリーサーとドラグーンを緩和しない? なんでアナコンダ規制がわかるのにその2枚わからないんだよ
275 22/06/24(金)13:17:08 No.941966389
でもネオスフュージョンでシャドミとネオスでブレイブネオス+オネスティサーチで殴り殺すのは死ぬ程楽しい
276 22/06/24(金)13:17:09 No.941966394
>デスフェニはフェニックスガイどこに行ったんだ… そう言うからネオスの方の素材が厳しくなった
277 22/06/24(金)13:17:17 No.941966430
>アナコンダ規制はわかる >なんでリリーサーとドラグーンを緩和しない? ドラグーン緩和したらエルドが嬉々として使うけどいいの?
278 22/06/24(金)13:17:21 No.941966446
>アナコンダ規制はわかる >なんでリリーサーとドラグーンを緩和しない? リリーサーはクソ以外の何物でもないだろう
279 22/06/24(金)13:17:22 No.941966448
>アナコンダ規制はわかる >なんでリリーサーとドラグーンを緩和しない? ドラグーンは百歩譲っていいリリーサーは駄目だろ
280 22/06/24(金)13:17:30 No.941966483
>>狡すっからい >なにこれ こすいって言わない? 概ね狡いって意味だよ
281 22/06/24(金)13:17:45 No.941966541
ブリフュの話は全然聞かなくなった
282 22/06/24(金)13:17:45 No.941966543
だいぶもやっとする名前の指定の仕方になったネオスウィングマン
283 22/06/24(金)13:17:56 No.941966585
リリーサーは生きていていい理由ないだろアイツ 破壊剣よりも最悪だぞ
284 22/06/24(金)13:18:10 No.941966645
しれっと生まれてきたことが罪みたいなやつの減刑させようとするな
285 22/06/24(金)13:18:10 No.941966648
ネオフュは素材に美味しいのがいない 二体融合体に先行で出して嬉しいのがいない ぶっちゃけデッキ融合だが事故にもなりえるカード
286 22/06/24(金)13:18:13 No.941966657
>だいぶもやっとする名前の指定の仕方になったネオスウィングマン ウィングマンモンスターを増やせ
287 22/06/24(金)13:18:53 No.941966809
>ネオフュは素材に美味しいのがいない >二体融合体に先行で出して嬉しいのがいない >ぶっちゃけデッキ融合だが事故にもなりえるカード むしろ墓地に落ちててくれると一回破壊耐性になってくれる部分がよく使う…
288 22/06/24(金)13:19:50 No.941967055
リリーサーは見た目もよくないのがだめ
289 22/06/24(金)13:19:56 No.941967074
>アナコンダ規制はわかる >なんでリリーサーとドラグーンを緩和しない? 犯罪者は黙ってて!
290 22/06/24(金)13:20:00 No.941967087
リリーサーはドラグーン来るまであの性能でも儀式が救われてなかったという事実
291 22/06/24(金)13:20:01 No.941967093
ブリリアントフュージョンは規制取ってくれれば喜んでもっと積むよ ブロドラ落としたいし
292 22/06/24(金)13:20:21 No.941967185
今だとリリーサーって何で使われんだろ ドライトロン?
293 <a href="mailto:Dragoon D-end">22/06/24(金)13:20:41</a> [Dragoon D-end] No.941967268
>>滅相もないこのカードの発動後は闇属性HEROしか呼べないという重い制約もあり… >発動するターンにしろ! ごめん 本当にごめん
294 22/06/24(金)13:20:53 No.941967307
>リリーサーはドラグーン来るまであの性能でも儀式が救われてなかったという事実 ネクロス「俺は?」
295 22/06/24(金)13:21:01 No.941967346
>ブリリアントフュージョンは規制取ってくれれば喜んでもっと積むよ >ブロドラ落としたいし ブリリアント緩和されたら本格的にマスマティシャンとオフリスが逝きそう
296 22/06/24(金)13:21:05 No.941967362
シャドールフュージョンをはじめて見たときは 「いくらなんでも露骨すぎだろ」みたいに思ってたわ
297 22/06/24(金)13:21:28 No.941967453
>ブリリアントフュージョンは規制取ってくれれば喜んでもっと積むよ >ブロドラ落としたいし どっちも死んでよ~
298 22/06/24(金)13:21:29 No.941967460
>今だとリリーサーって何で使われんだろ >ドライトロン? ドライトロンだとメテオニスドライトロンの制約上使えない みかんこ…がきっと使いこなしてくれるよ
299 22/06/24(金)13:21:32 No.941967472
>>リリーサーはドラグーン来るまであの性能でも儀式が救われてなかったという事実 >ネクロス「俺は?」 ネクロスはリリーサーいなくてもそこそこ強かったからなあ...
300 22/06/24(金)13:21:48 No.941967525
フューデスはこのターンにした上で対応範囲をD-endも加えるだけで大人しくなるのに
301 22/06/24(金)13:22:17 No.941967622
d-endは素直に「このカードはルール上、D-HEROとして扱う」とエラッタした方がいい
302 22/06/24(金)13:22:25 No.941967659
デッキシンクロがあまりにも無法だから対抗するためにデッキ融合が生まれたんだけど
303 22/06/24(金)13:22:26 No.941967663
スレ本文の話題に戻るけどアニメ遊戯王の主人公はここぞというとこで勝てるカード引くのがお約束みたいだとこあるから何引いてもいいけど ストーリーや過去の積み重ねに沿ったものじゃないと変になるからむずかしいね
304 22/06/24(金)13:22:30 No.941967673
>>今だとリリーサーって何で使われんだろ >>ドライトロン? >ドライトロンだとメテオニスドライトロンの制約上使えない >みかんこ…がきっと使いこなしてくれるよ そうなんだ...ドライトロン知らなくてすまんこ み○んこは儀式植物族っぽくて期待だよね
305 22/06/24(金)13:22:36 No.941967701
または「D-END」の一文で解決しろ
306 22/06/24(金)13:23:02 No.941967800
おろかな埋葬が当たり前のように制限カードなのに デッキ融合で融合モンスター出しつつ墓地肥やしできちゃうのおかしくない?
307 22/06/24(金)13:23:07 No.941967815
>デッキシンクロがあまりにも無法だから対抗するためにデッキ融合が生まれたんだけど 未来融合がいつ出たか言ってみろ
308 22/06/24(金)13:23:19 No.941967865
>スレ本文の話題に戻るけどアニメ遊戯王の主人公はここぞというとこで勝てるカード引くのがお約束みたいだとこあるから何引いてもいいけど >ストーリーや過去の積み重ねに沿ったものじゃないと変になるからむずかしいね 熱い展開になるか運ゲーのクソゲーかと思われるかはそこにあるしな
309 22/06/24(金)13:23:20 No.941967869
まあどうみてもピンポイントすぎるなんで入れたか分からないようなカードで逆転するのはいつものことだし…
310 22/06/24(金)13:23:24 No.941967887
>デッキシンクロがあまりにも無法だから対抗するためにデッキ融合が生まれたんだけど 時空を歪めるな
311 <a href="mailto:ヴァータ">22/06/24(金)13:24:12</a> [ヴァータ] No.941968065
オレは…未来融合が出たころからいる!?
312 22/06/24(金)13:24:22 No.941968106
例えばミラクルフュージョンなんかはそれまでのデュエルの過程ありきのカードだから同じ今引きでも気にならないと思う
313 22/06/24(金)13:25:18 No.941968333
>おろかな埋葬が当たり前のように制限カードなのに >デッキ融合で融合モンスター出しつつ墓地肥やしできちゃうのおかしくない? でもみんな結構似たようなことしてるじゃん!
314 22/06/24(金)13:26:04 No.941968517
>まあどうみてもピンポイントすぎるなんで入れたか分からないようなカードで逆転するのはいつものことだし… こんな強カード入れてたらそりゃあって感じの展開昔からある
315 22/06/24(金)13:26:06 No.941968519
コストでおろまいするボウテンコウが責められてる?
316 22/06/24(金)13:26:07 No.941968522
ブラマジにもデッキ融合と制圧効果持ち出ないかな…
317 <a href="mailto:チェイン">22/06/24(金)13:26:18</a> [チェイン] No.941968568
>でもみんな結構似たようなことしてるじゃん! そうだ だから俺をここから出せ
318 22/06/24(金)13:26:45 No.941968659
デッキ融合なんてインチキ効果は融合の恥だからやめてほしいドラねぇ…
319 22/06/24(金)13:26:51 No.941968679
相剣のチューナートークン呼び出しみたいに 場に出すと融合素材トークン呼び出してそのまま融合するモンスターいる?
320 22/06/24(金)13:26:53 No.941968688
>コストでおろまいするボウテンコウが責められてる? そんなの見たことない…
321 22/06/24(金)13:26:55 No.941968694
>コストでおろまいするボウテンコウが責められてる? ハリいないならまあそんなに責める気はない
322 22/06/24(金)13:27:10 No.941968753
>コストでおろまいするボウテンコウが責められてる? なんで手札に竜星カード持ってきてレベル変動も任意でできてチューナーなんだテメェ
323 22/06/24(金)13:27:30 No.941968830
単にアホみたいな効果のカードをドローして勝ち!をやっちゃうと その後のデュエルでも「なんであのカードつかわないの?」みたいな状況が発生しかねないのが難点だ
324 22/06/24(金)13:27:52 No.941968923
>なんで手札に竜星カード持ってきてレベル変動も任意でできてチューナーなんだテメェ 幻竜縛りしてるだけまだ大人しい方だと思う
325 22/06/24(金)13:27:57 No.941968944
>コストでおろまいするボウテンコウが責められてる? なんでイヴが死んでお前は生きてるんだろうな
326 22/06/24(金)13:28:05 No.941968965
>相剣のチューナートークン呼び出しみたいに >場に出すと融合素材トークン呼び出してそのまま融合するモンスターいる? 今んとこいない気がするな...
327 22/06/24(金)13:28:21 No.941969021
>なんでイヴが死んでお前は生きてるんだろうな でもハリ死んだからイヴは戻ってきそう
328 22/06/24(金)13:28:38 No.941969079
>単にアホみたいな効果のカードをドローして勝ち!をやっちゃうと >その後のデュエルでも「なんであのカードつかわないの?」みたいな状況が発生しかねないのが難点だ ガゼル引いたら勝っちゃうな…ってなったVRデュエル構成に悲しき過去…
329 22/06/24(金)13:28:49 No.941969115
2050年ごろの遊戯王はデュエル開始時点でEXモンスターが場に並んでそう
330 22/06/24(金)13:29:13 No.941969210
もうそろそろデッキからモンスターをリリースしてアドバンス召喚するテーマを出しても良くない?
331 22/06/24(金)13:29:14 No.941969217
書いてあることが全部強いからな ボウテンコウ...
332 22/06/24(金)13:29:16 No.941969228
ポイズンミストに剛鬼の名前を付けるな 付いてなきゃまだええわ
333 22/06/24(金)13:29:33 No.941969290
>ガゼル引いたら勝っちゃうな…ってなったVRデュエル構成に悲しき過去… 最高にアツいカードすぎる…
334 22/06/24(金)13:29:45 No.941969334
書いてあること全部強いのに使ってる人全然見ないボウテンコウ
335 22/06/24(金)13:29:59 No.941969387
>>でもみんな結構似たようなことしてるじゃん! >そうだ >だから俺をここから出せ お前は今使い切ったお前をリンク素材にできちゃうから昔よりダメ
336 22/06/24(金)13:30:01 No.941969391
12獣やエクソシスターが一人でエクシーズするんだから一人融合も今後ありえるかも 1人で融合ってなんだ!?
337 22/06/24(金)13:30:13 No.941969441
レッドアイズフュージョンって使ったら何もできないの? …弱くない?
338 22/06/24(金)13:30:16 No.941969457
>2050年ごろの遊戯王はデュエル開始時点でEXモンスターが場に並んでそう 今でも並ぶことあるし…
339 22/06/24(金)13:30:19 No.941969463
>もうそろそろデッキからモンスターをリリースしてアドバンス召喚するテーマを出しても良くない? レッドアイズブラックメタルドラゴンテーマ化かよ
340 22/06/24(金)13:30:33 No.941969525
>12獣やエクソシスターが一人でエクシーズするんだから一人融合も今後ありえるかも >1人で融合ってなんだ!? 超雷龍のことだな!
341 <a href="mailto:アナコンダ">22/06/24(金)13:30:33</a> [アナコンダ] No.941969527
>レッドアイズフュージョンって使ったら何もできないの? >…弱くない? ハイ だからこうして効果だけコピーする
342 22/06/24(金)13:30:54 No.941969602
>もうそろそろデッキからモンスターをリリースしてアドバンス召喚するテーマを出しても良くない? 現時点で無いのが不思議なぐらいだわ
343 22/06/24(金)13:31:03 No.941969633
>12獣やエクソシスターが一人でエクシーズするんだから一人融合も今後ありえるかも >1人で融合ってなんだ!? サンドラはほぼ一人で融合だぞ
344 22/06/24(金)13:31:30 No.941969725
>単にアホみたいな効果のカードをドローして勝ち!をやっちゃうと >その後のデュエルでも「なんであのカードつかわないの?」みたいな状況が発生しかねないのが難点だ アップデートジャマーの話だな
345 22/06/24(金)13:31:43 No.941969778
フィールドにトークン出して1枚でアドバンスするテーマくらいなら普通にありそうで
346 22/06/24(金)13:32:05 No.941969860
マスクチェンジのこと散々言ってたけどあれだってマスク被せる形の2枚ではあるからな 超雷はなんなんだお前
347 22/06/24(金)13:32:11 No.941969887
>フィールドにトークン出して1枚でアドバンスするテーマくらいなら普通にありそうで テーマじゃなくてもいただろ 軒並み禁止なったけど
348 22/06/24(金)13:32:15 No.941969901
アドバンス召喚扱いだと召喚権使ってるからどうだろうな…
349 22/06/24(金)13:32:24 No.941969930
相手のデッキで融合というのは流石にダメだと思うが…
350 22/06/24(金)13:32:24 No.941969931
>書いてあること全部強いのに使ってる人全然見ないボウテンコウ 勇者が来れは環境トップ2になるぞ
351 22/06/24(金)13:32:37 No.941969972
>アップデートジャマーの話だな 遊作は明らかに一戦ごとにEXのカード入れ替えまくってたし… 大事な局面で(ジャマー入れとけば良かったな…)してたかと思うとちょっと笑う
352 22/06/24(金)13:32:43 No.941969993
>アドバンス召喚扱いだと召喚権使ってるからどうだろうな… 仕方ないので召喚権増やすふわ…
353 22/06/24(金)13:32:54 No.941970034
相手の手札をコストにしよう
354 22/06/24(金)13:33:01 No.941970057
>12獣やエクソシスターが一人でエクシーズするんだから一人融合も今後ありえるかも >1人で融合ってなんだ!? レフトハート様を信じろ
355 22/06/24(金)13:33:20 No.941970135
>アドバンス召喚扱いだと召喚権使ってるからどうだろうな… 召喚権を追加するか召喚効果をだな…
356 22/06/24(金)13:33:26 No.941970156
>相手の手札をコストにしよう (おもむろに相手の手札を奪い取る)
357 22/06/24(金)13:33:31 No.941970173
>仕方ないので召喚権増やすふわ… 俺お前や真龍みたいな明らかに挙動が特殊召喚なのにそういうメタをすり抜けるためだけに通常召喚名乗ってるようなのが一番嫌いだ
358 22/06/24(金)13:33:51 No.941970250
血の代償か...
359 22/06/24(金)13:34:07 No.941970319
雷族モンスターの効果が手札で発動したターン、融合モンスター以外の自分フィールドの雷族の効果モンスター1体をリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない) 融合は必要としない、を最初読んだ時吹いたよ
360 22/06/24(金)13:34:08 No.941970321
妖仙獣禁止にしろ
361 22/06/24(金)13:34:12 No.941970340
>1人で融合ってなんだ!? マスクチェンジ
362 22/06/24(金)13:34:30 No.941970411
>俺お前や真龍みたいな明らかに挙動が特殊召喚なのにそういうメタをすり抜けるためだけに通常召喚名乗ってるようなのが一番嫌いだ じゃあ特殊召喚を繰り返すデッキにどうやって対抗すれば良いんですか!!
363 22/06/24(金)13:34:39 No.941970453
スレ画はMDでも制限待ったなしなんだろうなーと思いながら使っている レア度がRってもうそういうことよね
364 22/06/24(金)13:35:04 No.941970537
>書いてあること全部強いのに使ってる人全然見ないボウテンコウ 使ってない人には強く見えるだけだ 見ろこの初手に来たリフン!九支!
365 22/06/24(金)13:35:10 No.941970566
>マスクチェンジのこと散々言ってたけどあれだってマスク被せる形の2枚ではあるからな >超雷はなんなんだお前 手札の雷族がマスクチェンジになるだけだよ
366 22/06/24(金)13:35:49 No.941970698
>スレ画はMDでも制限待ったなしなんだろうなーと思いながら使っている >レア度がRってもうそういうことよね これに限らず規制するならここだなってレアリティの付け方はしてるね
367 22/06/24(金)13:35:50 No.941970700
>じゃあ特殊召喚を繰り返すデッキにどうやって対抗すれば良いんですか!! お前も特殊召喚をしろ
368 22/06/24(金)13:35:55 No.941970728
俺の使ってるテーマにもサイバーダークワールドや心の架け橋みたいな召喚権追加とサーチ兼ねた新規くれないかな…
369 22/06/24(金)13:35:57 No.941970732
>手札の雷族がマスクチェンジになるだけだよ マスクチェンジ1枚だけで融合するな
370 22/06/24(金)13:35:58 No.941970736
>スレ画はMDでも制限待ったなしなんだろうなーと思いながら使っている >レア度がRってもうそういうことよね フューデスが制限になったら終わりの始まりです その後すぐにアナコンダとハリファイバーが禁止になります
371 22/06/24(金)13:36:05 No.941970751
デスフェニ制限になってくれたらいいのになあ 俺のデッキが相対的に強化されるのに
372 22/06/24(金)13:36:14 No.941970780
ボウテンコウ禁止になるどころか降りてきたの正直当時嫌だなって思った
373 22/06/24(金)13:36:21 No.941970801
相手モンスターを素材にするよりはいいじゃん
374 22/06/24(金)13:36:29 No.941970846
>スレ画はMDでも制限待ったなしなんだろうなーと思いながら使っている >レア度がRってもうそういうことよね フューデスって悪いやつコンダねぇ
375 22/06/24(金)13:36:48 No.941970906
>マスクチェンジのこと散々言ってたけどあれだってマスク被せる形の2枚ではあるからな >超雷はなんなんだお前 黄金櫃だけだぞサンドラの1枚超雷龍ルート
376 22/06/24(金)13:36:49 No.941970914
>デスフェニ制限になってくれたらいいのになあ >俺のデッキが相対的に強化されるのに デスフェニがぶち込まれてくれたら安心してサーヴァント始動できるのに…
377 22/06/24(金)13:37:01 No.941970961
フューデスの制限が発動後じゃなければなあ…
378 22/06/24(金)13:37:05 No.941970979
>>書いてあること全部強いのに使ってる人全然見ないボウテンコウ >使ってない人には強く見えるだけだ >見ろこの初手に来たリフン!九支! 手札にきた九支はいいだろ! リフンは2枚入れるか龍淵なんかでコストにしていただく感じで…
379 22/06/24(金)13:37:07 No.941970983
ポイント帰って来るのにレア度と規制関係あるのかなあ
380 22/06/24(金)13:37:16 No.941971026
>これに限らず規制するならここだなってレアリティの付け方はしてるね 規制するならここって言ってるけどどう見ても電脳とかドライトロンなんかのレアリティミスってるのも散見されるから今後UR規制しないと無理だなって構造もしてると思う
381 22/06/24(金)13:37:20 No.941971038
チューナーを必要としないシンクロ!
382 22/06/24(金)13:37:29 No.941971078
下級M・HEROちょうだい 召喚か特殊召喚された時デッキからHEROモンスターを墓地に送る このモンスターの属性は墓地に送ったモンスターと同じになる そしてデッキからマスク・チェンジを手札に加える
383 22/06/24(金)13:37:36 No.941971099
>>手札の雷族がマスクチェンジになるだけだよ >マスクチェンジ1枚だけで融合するな ? マスクチェンジの雷族と場か墓地か除外ゾーンのモンスター1体は必要だろ?
384 22/06/24(金)13:37:37 No.941971103
>使ってない人には強く見えるだけだ >見ろこの初手に来たリフン!九支! サーチすんなや!
385 22/06/24(金)13:37:42 No.941971122
G投げて相手の妨害抹殺でもしてろ
386 22/06/24(金)13:37:43 No.941971131
>お前も特殊召喚をしろ 帝王…クリフォート…お前は何処で戦っている…
387 22/06/24(金)13:37:55 No.941971181
>チューナーを必要としないシンクロ! ハーピィかな?
388 22/06/24(金)13:38:01 No.941971206
>デスフェニ制限になってくれたらいいのになあ >俺のデッキが相対的に強化されるのに デスフェニ制限で意味のあるデッキなんて存在してるのか…?
389 22/06/24(金)13:38:51 No.941971383
>デスフェニ制限になってくれたらいいのになあ >俺のデッキが相対的に強化されるのに 純ヒーローイジメるだけなのにするはずないだろ
390 22/06/24(金)13:38:56 No.941971400
>規制するならここって言ってるけどどう見ても電脳とかドライトロンなんかのレアリティミスってるのも散見されるから今後UR規制しないと無理だなって構造もしてると思う 電脳は本気で殺したいなら朱雀制限で死ぬだろ?
391 22/06/24(金)13:39:05 No.941971425
>マスクチェンジの雷族と場か墓地か除外ゾーンのモンスター1体は必要だろ? いらないよ マスクチェンジの効果でマスクチェンジ特殊召喚してそれ超雷にすればいいじゃん
392 22/06/24(金)13:39:07 No.941971430
MDは使用率と多分レアリティを総合して規制してるんだろうがこの調子だとVFDが野放しになるぞ
393 22/06/24(金)13:39:26 No.941971498
>下級M・HEROちょうだい うn >召喚か特殊召喚された時デッキからHEROモンスターを墓地に送る >このモンスターの属性は墓地に送ったモンスターと同じになる >そしてデッキからマスク・チェンジを手札に加える どっちかひとつにしなさい
394 22/06/24(金)13:40:12 No.941971676
素材が1体だけ手札に来たとき気炎でその素材とデスフェニ落として墓地融合で2枚目のデスフェニ出してるし…
395 22/06/24(金)13:40:24 No.941971729
>電脳は本気で殺したいなら朱雀制限で死ぬだろ? 朱雀はどうせサーチだから死なんよ 殺したいなら娘々や瑞々制限にいれないと無理
396 22/06/24(金)13:40:24 No.941971730
>MDは使用率と多分レアリティを総合して規制してるんだろうがこの調子だとVFDが野放しになるぞ なぜか皆使いたがらないのが悪いよ
397 22/06/24(金)13:40:34 No.941971765
>>デスフェニ制限になってくれたらいいのになあ >>俺のデッキが相対的に強化されるのに >デスフェニ制限で意味のあるデッキなんて存在してるのか…? 俺の捕食はコブラからフューデスサーチできるから...
398 22/06/24(金)13:40:38 No.941971780
アラメシアと水遣いRとかになってたら察するしかない
399 22/06/24(金)13:40:52 No.941971820
いうて当時のプールでもギリギリ生きてたし…
400 22/06/24(金)13:40:56 No.941971838
エンジンに召喚縛りが厳しいテーマとかだと デスフェニ組み込めないから禁止になれば自分だけ得になったりする
401 22/06/24(金)13:41:05 No.941971863
>MDは使用率と多分レアリティを総合して規制してるんだろうがこの調子だとVFDが野放しになるぞ あんなん手札や墓地の効果だけで破壊耐性または対象耐性のある打点3100以上で殴り殺せばエエ
402 22/06/24(金)13:41:30 No.941971952
>アラメシアと水遣いRとかになってたら察するしかない 水遣いは召喚演出あるっぽいしどうだろうな
403 22/06/24(金)13:41:33 No.941971960
ハリラドンVFD→弱い 電脳VFD→面倒 そりゃ使う人少ないよなって
404 22/06/24(金)13:41:54 No.941972027
>あんなん手札や墓地の効果だけで破壊耐性または対象耐性のある打点3100以上で殴り殺せばエエ 最短ルートで禁止されるじゃねえか!
405 22/06/24(金)13:42:06 No.941972072
1ターン生き延びるだけで強いんならハリラドンVFDもっとやればいいじゃないですかっていつも思う
406 22/06/24(金)13:42:18 No.941972109
>ハリラドンVFD→弱い >電脳VFD→面倒 >そりゃ使う人少ないよなって いや電脳VFDクソ簡単だから単に禁止読みで使う人少ないだけだと思う
407 22/06/24(金)13:42:19 No.941972113
Rでもフレイムウィングマンとか紫炎には演出あるから…
408 22/06/24(金)13:42:20 No.941972116
>>電脳は本気で殺したいなら朱雀制限で死ぬだろ? >朱雀はどうせサーチだから死なんよ >殺したいなら娘々や瑞々制限にいれないと無理 朱雀はサーチじゃねえレベル変動とフリチェ破壊だ そして制限だとどっちかしか使えなくなって立ち行かなくなる あとサーチの青龍と九竜に制限かかっても致命傷だからな 知らないなら知らないと言え
409 22/06/24(金)13:42:25 No.941972132
>>MDは使用率と多分レアリティを総合して規制してるんだろうがこの調子だとVFDが野放しになるぞ >あんなん手札や墓地の効果だけで破壊耐性または対象耐性のある打点3100以上で殴り殺せばエエ どうやって殴るんですか
410 22/06/24(金)13:42:43 No.941972195
>>ハリラドンVFD→弱い >>電脳VFD→面倒 >>そりゃ使う人少ないよなって >いや電脳VFDクソ簡単だから単に禁止読みで使う人少ないだけだと思う 簡単とかじゃないんだ テキストが長いんだ
411 22/06/24(金)13:43:02 No.941972266
>あんなん手札や墓地の効果だけで破壊耐性または対象耐性のある打点3100以上で殴り殺せばエエ ほい攻撃禁止
412 22/06/24(金)13:43:08 No.941972282
>朱雀はサーチじゃねえレベル変動とフリチェ破壊だ いやサーチで引っ張ってくるのが普通だから制限でも回るって話だぞ
413 22/06/24(金)13:43:19 No.941972315
電脳そんなテキスト長いかな…?
414 22/06/24(金)13:43:39 No.941972393
>簡単とかじゃないんだ >テキストが長いんだ いや回すのは簡単だろ…
415 22/06/24(金)13:43:52 No.941972428
俺は今でもふわふわしながら電脳を使ってるぜ!
416 22/06/24(金)13:44:10 No.941972497
>いや電脳VFDクソ簡単だから単に禁止読みで使う人少ないだけだと思う 先行VFD朱雀は暗記ゲーだけどそれ以外の全部が面倒じゃん!
417 22/06/24(金)13:44:11 No.941972498
VFD朱雀までなら簡単 相手の場を捲った上でワンキルしろ!は難しい
418 22/06/24(金)13:44:17 No.941972522
>>マスクチェンジの雷族と場か墓地か除外ゾーンのモンスター1体は必要だろ? >いらないよ >マスクチェンジの効果でマスクチェンジ特殊召喚してそれ超雷にすればいいじゃん サンドラにそんな便利な1枚初動が有れば事故に苦しんでねえよ
419 22/06/24(金)13:44:23 No.941972542
何年もかけて作ったんだろうだからその間に事情が変わったのカードはあると思う 紙のほうはそこを考慮してくれないだろうし
420 22/06/24(金)13:44:26 No.941972555
むしろ朱雀素引きが困るから減らしたとこで…って話よね
421 22/06/24(金)13:44:26 No.941972559
電脳は相剣と比べると事故率が…
422 22/06/24(金)13:44:28 No.941972563
>電脳そんなテキスト長いかな…? 長いよ!瑞々あんなに好みな見た目してるのに最初使ってなかって理由は長すぎるからなんだから
423 22/06/24(金)13:44:31 No.941972577
電脳はVFD朱雀はゆるいんだけどニビルケアしながらが無理 みんなどうやってんの?
424 22/06/24(金)13:44:50 No.941972642
>先行VFD朱雀は暗記ゲーだけどそれ以外の全部が面倒じゃん! ドライトロン並の簡単さなのにどこが面倒かわかんねえ…
425 22/06/24(金)13:44:54 No.941972659
言うほど素引き朱雀困るか?
426 22/06/24(金)13:45:01 No.941972679
>電脳はVFD朱雀はゆるいんだけどニビルケアしながらが無理 >みんなどうやってんの? 指名者さんに来てもらう
427 22/06/24(金)13:45:18 No.941972749
>電脳はVFD朱雀はゆるいんだけどニビルケアしながらが無理 >みんなどうやってんの? 無理 指名者を引く
428 22/06/24(金)13:45:33 No.941972795
>言うほど素引き朱雀困るか? それは困るだろ…
429 22/06/24(金)13:45:42 No.941972842
電脳は後攻で相手の妨害捌きながら展開するの面倒そうだなと思った
430 22/06/24(金)13:45:49 No.941972864
>言うほど素引き朱雀困るか? 青竜か玄武で捨てるかそのまま使うかだな
431 22/06/24(金)13:46:13 No.941972960
>指名者さんに来てもらう >指名者を引く 指名者さん…!
432 22/06/24(金)13:46:20 No.941972980
>言うほど素引き朱雀困るか? 瑞々で朱雀対象発動するのやりたくない?
433 22/06/24(金)13:46:27 No.941973006
次から次へデッキから沸いて出るテーマはダメだしてほしい
434 22/06/24(金)13:46:33 No.941973025
どうせ相手のドローと同時に朱雀発動するだけだからそんな困らない
435 22/06/24(金)13:46:33 No.941973027
素引き朱雀はちょっと困るけどちょっと困るだけ 捨てるカードには不自由しないから
436 22/06/24(金)13:46:41 No.941973058
ダイナレスラーにデッキ融合ください
437 22/06/24(金)13:46:51 No.941973095
>>言うほど素引き朱雀困るか? >瑞々で朱雀対象発動するのやりたくない? やりたいけどそれ九竜始動限定ムーブだし…
438 22/06/24(金)13:46:52 No.941973101
電脳が一時期のドライトロン並みに言い訳重ねてるのがまた規制されそうだなって感じある
439 22/06/24(金)13:47:03 No.941973139
>いやサーチで引っ張ってくるのが普通だから制限でも回るって話だぞ 言ってる事が弁天制限でもドライトロン回せる!と同レベルなんだよなあ…
440 22/06/24(金)13:47:15 No.941973189
オルターガイストにデッキ融合下さい マルチフェイカーを墓地に落とすだけで良いんです
441 22/06/24(金)13:47:32 No.941973245
ガスタトークンを出せる鳥が欲しい ハリを封じられたガスタのささやかな願い 召喚出来るだけトークン出すだけのささやかな性能…
442 22/06/24(金)13:47:36 No.941973262
>言ってる事が弁天制限でもドライトロン回せる!と同レベルなんだよなあ… 実際回ってるしなぁ…
443 22/06/24(金)13:47:45 No.941973289
ゴシップシャドー採用してる電脳がいて「なぜ…」と思っていたがあれは隕石対策か…
444 22/06/24(金)13:47:51 No.941973306
朱雀制限だと墓地除外効果とフィールドに発動両方できない問題は解決しないな
445 22/06/24(金)13:48:12 No.941973379
>ゴシップシャドー採用してる電脳がいて「なぜ…」と思っていたがあれは隕石対策か… 電脳はやろうと思えばロン5ミだせる
446 22/06/24(金)13:48:17 No.941973392
>ゴシップシャドー採用してる電脳がいて「なぜ…」と思っていたがあれは隕石対策か… ロンゴミ出す型だよ多分
447 22/06/24(金)13:48:27 No.941973426
>実際回ってるしなぁ… ハイランダーフェスでぐるぐる回ってるの見るとあいつら…ってなる
448 22/06/24(金)13:48:36 No.941973457
自分が使ってるテーマにデッキからモンスターを通常召喚する新規欲しい…
449 22/06/24(金)13:48:45 No.941973489
朱雀制限と瑞々制限だとどっちがきついの?
450 22/06/24(金)13:48:49 No.941973506
大昔のカードなのに現役のシャドールとデッキ融合は出てきた当時驚天動地だったのかな
451 22/06/24(金)13:48:52 No.941973514
ロン5ミも出すのかよあいつら
452 22/06/24(金)13:49:11 No.941973564
>朱雀制限と瑞々制限だとどっちがきついの? どっちにしたってゴードンが入らなくなるからゲボキツい
453 22/06/24(金)13:49:15 No.941973576
電脳はさっさと規制されて欲しいね
454 22/06/24(金)13:49:18 No.941973587
>朱雀制限と瑞々制限だとどっちがきついの? そのふたつなら瑞々
455 22/06/24(金)13:49:18 No.941973590
>朱雀制限と瑞々制限だとどっちがきついの? ぶっちぎりで瑞々
456 22/06/24(金)13:49:20 No.941973595
>自分が使ってるテーマにデッキからモンスターを通常召喚する新規欲しい… 光天使もそう思います
457 22/06/24(金)13:49:20 No.941973597
>ゴシップシャドー採用してる電脳がいて「なぜ…」と思っていたがあれは隕石対策か… 武血殺シタルウイングシンクロよりは出しやすいと思うけど VFDと両立はけっこうしんどくない?
458 22/06/24(金)13:49:32 No.941973642
>朱雀制限と瑞々制限だとどっちがきついの? 瑞々一択
459 22/06/24(金)13:49:41 No.941973678
規制されて適正レベルになってすら回ってるところが許せないのは病気だと思う
460 22/06/24(金)13:49:48 No.941973701
じゃあやっぱ瑞々規制したほうがよさそうだな…
461 22/06/24(金)13:49:58 No.941973742
>ロン5ミも出すのかよあいつら 出せるってだけで基本的に出す必要がないからVFD型に飽きた人が気分転換に使ってたんだろう
462 22/06/24(金)13:50:16 No.941973804
>じゃあやっぱ瑞々規制したほうがよさそうだな… やめて下さい!老々が規制されて苦しんでる電脳使いもいるんですよ!?
463 22/06/24(金)13:50:16 No.941973805
緊急テレポートみたいに種族限定でエンドフェイズにフィールドから消える縛り付きでも制限だもんね…
464 22/06/24(金)13:50:31 No.941973862
ちゃんと朱雀で許してって言わないあたり精神がダイナマイトK
465 22/06/24(金)13:50:33 No.941973866
>大昔のカードなのに現役のシャドールとデッキ融合は出てきた当時驚天動地だったのかな そりゃ思いっきり環境トップになったし
466 22/06/24(金)13:50:50 No.941973938
>>ゴシップシャドー採用してる電脳がいて「なぜ…」と思っていたがあれは隕石対策か… >武血殺シタルウイングシンクロよりは出しやすいと思うけど >VFDと両立はけっこうしんどくない? 殺シタルウイング!?
467 22/06/24(金)13:51:06 No.941973993
>ロン5ミも出すのかよあいつら 出せるけどVFD朱雀で十分だからただのファンデッキだな 巨神鳥無限妨害と同じ
468 22/06/24(金)13:51:18 No.941974031
>じゃあやっぱ瑞々規制したほうがよさそうだな… それはそう
469 22/06/24(金)13:51:18 No.941974036
ルゥルゥ制限でもチンロンから持って来れるのでとりあえず回ることは回るがヂィヂィ使わないと2枚目にアクセスできないのでこの世の終わりになる
470 22/06/24(金)13:51:29 No.941974067
VFD禁止でいいから電脳にタッチしないでね!よろしく!
471 22/06/24(金)13:51:29 No.941974068
デッキ融合自体はいいけどテーマ外のデッキも使いまくるのと墓地素材で強欲な壺するのの2点が良くない
472 22/06/24(金)13:51:47 No.941974128
>VFD禁止でいいから電脳にタッチしないでね!よろしく! ほいURバリア
473 22/06/24(金)13:52:00 No.941974181
>VFD禁止でいいから電脳にタッチしないでね!よろしく! しかしそうはならないんだ…
474 22/06/24(金)13:52:07 No.941974207
アナコンダが死ねよ D使いを苦しめるな
475 22/06/24(金)13:52:10 No.941974222
手札に単体で場に出せる電脳1枚と別の電脳1枚は絶対に必要だからな
476 22/06/24(金)13:52:16 No.941974239
>ちゃんと朱雀で許してって言わないあたり精神がダイナマイトK そりゃ朱雀も生命線なんだから規制されてもいいなんて言わないだろ
477 22/06/24(金)13:52:26 No.941974272
電脳朱雀制限で死ぬよ
478 22/06/24(金)13:52:33 No.941974300
fu1191970.jpg
479 22/06/24(金)13:52:51 No.941974362
>そりゃ朱雀も生命線なんだから規制されてもいいなんて言わないだろ でも制限されてもあんまり苦しくないのも朱雀なんだよなぁ…
480 22/06/24(金)13:52:51 No.941974363
>VFD禁止でいいから電脳にタッチしないでね!よろしく! VFD禁止になったら何するんだこいつら
481 22/06/24(金)13:53:03 No.941974401
あの汚い面をした神の子の代理を禁止してくれたら電脳は良い塩梅になるんだ頼む
482 22/06/24(金)13:53:05 No.941974415
電脳の一番クソなところは娘々の墓地効果は老々の効果でも起動するところだと思う 墓地に豸々娘々と手札に老々いればVFDなのおかしいと思う
483 22/06/24(金)13:53:10 No.941974433
青龍はどうなの?
484 22/06/24(金)13:53:19 No.941974454
>VFD禁止になったら何するんだこいつら 勇者様~
485 22/06/24(金)13:53:55 No.941974592
改訂ペースが遅いから言うほど独自環境感出ないなってなる
486 22/06/24(金)13:54:08 No.941974636
青龍準なら全然余裕だけど制限はきついな
487 22/06/24(金)13:54:32 No.941974740
勇者きたらしばらくはクソガキメイン投入しようと思ってる
488 22/06/24(金)13:54:52 No.941974801
ゴードン積めなくなる時点で制限はキツい
489 22/06/24(金)13:54:52 No.941974802
>改訂ペースが遅いから言うほど独自環境感出ないなってなる 紙の後追いにしかなってないよね 流行るのわかってるのにメス入れないどころか特定テーマ優遇みたいなことしてる
490 22/06/24(金)13:55:14 No.941974889
しょうがねえな 玄武制限!蘇生カードを2枚減らして継戦能力を削減しよう
491 22/06/24(金)13:55:45 No.941975027
まあまだ一回しか制限改訂されてないしね そう気張らなくても
492 22/06/24(金)13:55:48 No.941975038
>しょうがねえな >玄武制限!蘇生カードを2枚減らして継戦能力を削減しよう 欺瞞
493 22/06/24(金)13:56:08 No.941975120
古人マッチ戦もMDでやりたいなぁ
494 22/06/24(金)13:56:34 No.941975227
>勇者きたらしばらくはクソガキメイン投入しようと思ってる 勇者側も後攻用にクソガキを積むだろ? クソガキ積んでるってことはご指名できるだろ?
495 22/06/24(金)13:56:42 No.941975257
カードプール増やすのは遅くてもいいけど改定は月1くらいでやってくれてもいいのよ
496 22/06/24(金)13:56:57 No.941975323
>改訂ペースが遅いから言うほど独自環境感出ないなってなる 禁止月1回他月2回のペースでやってほしい デュエル数が紙と比べ物にならないから閉塞感強いんだよね
497 22/06/24(金)13:56:58 No.941975331
一応これBODE発売からDBGC発売前の1ヶ月にパンク追加した独自環境なんだけどな今
498 22/06/24(金)13:57:12 No.941975390
この際VFDロンゴミはノータッチでいいから抹殺は今すぐ禁止にしろ
499 22/06/24(金)13:57:36 No.941975480
紙の同時期と割と環境違わない?
500 22/06/24(金)13:57:41 No.941975504
電脳は下級とどれか一枚あったらほぼVFD行けるんじゃね?ってくらい緩くてヤバイ 何故か使用者そんな見ないけど流石に何かかけるべきだと思う
501 22/06/24(金)13:58:02 No.941975591
>この際VFDロンゴミと抹殺は今すぐ禁止にしろ
502 22/06/24(金)13:58:09 No.941975620
>VFD禁止になったら何するんだこいつら グリフォンバロネス朱雀デスサイズシラユキ並べて3~4妨害するだけのか弱いファンデッキになるよ
503 22/06/24(金)13:58:14 No.941975633
勇者ふわんくるのにアホみたいな改訂して来そう
504 22/06/24(金)13:58:29 No.941975693
上振れたら完封事故ったら何も出せずにサンドバッグ 制圧デッキなんてそれで良いんだよ
505 22/06/24(金)13:58:45 No.941975766
>改訂ペースが遅いから言うほど独自環境感出ないなってなる 紙と違って相剣が生き生きとしてるじゃん
506 22/06/24(金)13:59:27 No.941975897
>紙の同時期と割と環境違わない? エルドドライトロンが弱体化してるだけで勇者が来てない時の環境と一緒じゃん
507 22/06/24(金)13:59:52 No.941976010
今日予告来ると良いんだけどなあ…
508 22/06/24(金)14:00:18 No.941976099
相剣は紙じゃ鳴かず飛ばずで全然流行ってなかったからな
509 22/06/24(金)14:00:56 No.941976244
>勇者ふわんくるのにアホみたいな改訂して来そう でもなあ…前の改定の時はこんな緩い規制じゃ鉄獣も電脳もアダマシアも幻影も大して弱体化しないじゃん!無能運営!って叫んでたしなあ…
510 22/06/24(金)14:01:02 No.941976267
抹殺制限されたら病気の@イグニスターが先行なのにG一枚で停止が多くなっちゃう!
511 22/06/24(金)14:01:40 No.941976418
>相剣は紙じゃ鳴かず飛ばずで全然流行ってなかったからな いや流行ってただろ 顕現準になった経緯知らないの?
512 22/06/24(金)14:01:44 No.941976431
>抹殺制限されたら病気の@イグニスターが先行なのにG一枚で停止が多くなっちゃう! うるせえ!ゴキブリ湧いてる遊園地で遊んでろ!
513 22/06/24(金)14:02:05 No.941976519
>>相剣は紙じゃ鳴かず飛ばずで全然流行ってなかったからな >いや流行ってただろ >顕現準になった経緯知らないの? でも秒で戻されたから…
514 22/06/24(金)14:02:38 No.941976639
>でも秒で戻されたから… 年は据え置きだっただろ!?
515 22/06/24(金)14:04:11 No.941976940
相剣は当時の鉄獣と同じくらいのポジだったけど鉄獣が既に全盛期すぎた後だから相対的に微妙に見えただけだと思う それはそれとしてあんま強くないけど
516 22/06/24(金)14:04:20 No.941976974
条件ゆるゆるで重ねるだけでいいよってデッキから特殊召喚されるモンスター私嫌い!
517 22/06/24(金)14:04:31 No.941977029
あの改訂内容だと鉄獣はまだ一大勢力かと思ってたけど想像以上に減ったよね そして相剣が爆増して泡影の採用率が上がって俺が過呼吸を起こしてる
518 22/06/24(金)14:06:11 No.941977417
今後また融合使いが主人公になったら使うと思うよデッキ融合
519 22/06/24(金)14:06:20 No.941977454
泡影率の上昇見るとやっぱりセット売りって凄いね
520 22/06/24(金)14:06:51 No.941977572
リンクスみたいにカード採用率見てみたい
521 22/06/24(金)14:06:57 No.941977589
>あの改訂内容だと鉄獣はまだ一大勢力かと思ってたけど想像以上に減ったよね フラク1枚減ったのはキツいけど1番の要因は似たようなミッドレンジで新しい環境テーマの相剣が来たのがデカい 新しいデッキ動かすのが新鮮で楽しいもん
522 22/06/24(金)14:06:58 No.941977591
>うるせえ!ゴキブリ湧いてる遊園地で遊んでろ! じゃあゴキブリの妥協で出すヒートソウルよこせよ …本当にいつ来るんだ?
523 22/06/24(金)14:08:22 No.941977945
>あの改訂内容だと鉄獣はまだ一大勢力かと思ってたけど想像以上に減ったよね >そして相剣が爆増して泡影の採用率が上がって俺が過呼吸を起こしてる わかるよ エレクトラムに抱擁やめろ
524 22/06/24(金)14:08:45 No.941978038
手札一枚から強いモンスター出てきて墓地アドも稼ぐのは許されないだろ
525 22/06/24(金)14:09:28 No.941978210
カードプールは同じでもシングル戦で回転数重視の環境だから 好まれるデッキやカードの傾向は紙環境と割と違ってるように思うけどな それが面白いかは人によるだろうが
526 22/06/24(金)14:10:13 No.941978402
いや鉄獣未だに相剣よりかは強いでしょ
527 22/06/24(金)14:11:35 No.941978730
>いや鉄獣未だに相剣よりかは強いでしょ どっちも強いところと弱いところがあるからなんとも… このレベルだと好みの範疇じゃない?
528 22/06/24(金)14:11:47 No.941978785
まさか相剣も鉄獣もインフレに潰されるとか想像もしなかったよ こいつら無制限にするなら天底と魔法陣返してよ
529 22/06/24(金)14:11:48 No.941978787
紙と一番変わってるとこは幻影騎士団の研究が進み終わった後なことだと思う 紙だとノーマークの時期長かったし
530 22/06/24(金)14:12:26 No.941978947
>こいつら無制限にするなら天底と魔法陣返してよ 魔法陣はとっとと返していいけど天底はダメだろ 実質デッキ融合じゃん
531 22/06/24(金)14:12:28 No.941978956
>>いや鉄獣未だに相剣よりかは強いでしょ >どっちも強いところと弱いところがあるからなんとも… >このレベルだと好みの範疇じゃない? 直接対決した場合でも他の環境デッキと戦った場合でも鉄獣の方に分があるでしょ
532 22/06/24(金)14:13:04 No.941979079
天底返して
533 22/06/24(金)14:13:05 No.941979086
幻影はこれから勇者取り込むの勘弁して欲しい 勇者ってテーマを作ったこと自体が失敗なのわかってんならせめてMDに実装するな
534 22/06/24(金)14:13:30 No.941979190
>実質デッキ融合じゃん どこが…?
535 22/06/24(金)14:14:18 No.941979418
もう鉄獣に飽きた決闘者ばかりなんだ
536 22/06/24(金)14:14:46 No.941979541
というか鉄獣が泡影に弱い扱いなら相剣も泡影に弱いだろ
537 22/06/24(金)14:15:04 No.941979605
相剣で抗戦安定して潰せればなー
538 22/06/24(金)14:15:23 No.941979691
>直接対決した場合でも他の環境デッキと戦った場合でも鉄獣の方に分があるでしょ >直接対決した場合でも他の環境デッキと戦った場合でも鉄獣の方に分があるでしょ 他の環境デッキとの相性は知らんけど相剣対鉄獣は確かになんか負け越してる気はするな…
539 22/06/24(金)14:15:53 No.941979815
鉄獣は泡でケラス止めたらスレ画撃ってくるし 相剣は泡で莫耶止めても竜淵が出てくる
540 22/06/24(金)14:16:21 No.941979938
ランクマ登ろうとすると50戦100戦こなすことになるから飽きるどうのは看過できない問題なんだよな
541 22/06/24(金)14:16:36 No.941980005
グリフォンのみ未実装にしてアラメシアと水遣いを準にすれば多少は純勇者としての形は保って実装できるんじゃない?
542 22/06/24(金)14:17:11 No.941980159
アニメでスレ画を出すなら多分1ターン目か中盤以外では許されない気がする
543 22/06/24(金)14:17:16 No.941980179
>グリフォンのみ未実装にしてアラメシアと水遣いを準にすれば多少は純勇者としての形は保って実装できるんじゃない? スレ画を準制限程度で済ませたからなあ…
544 22/06/24(金)14:17:19 No.941980194
>鉄獣は泡でケラス止めたらスレ画撃ってくるし >相剣は泡で莫耶止めても竜淵が出てくる 召喚権切ってる相剣よっわ
545 22/06/24(金)14:17:20 No.941980199
「」はサーチも回収もできず同名ターン1で発動後の制約もつく天底を過大評価してると思う
546 22/06/24(金)14:17:42 No.941980280
勇者の話する時に毎回のように純勇者っていう存在しないデッキタイプの話してきて無駄に混乱させるのやめて欲しい
547 22/06/24(金)14:18:18 No.941980404
純勇者なんか存在しないんだから気を使う必要はない
548 22/06/24(金)14:18:19 No.941980407
そんな伝説上の生き物みたいな扱い…
549 22/06/24(金)14:18:42 No.941980517
そんなこと言って天底開放したら出張させる気でしょう
550 22/06/24(金)14:19:28 No.941980686
>「」はサーチも回収もできず同名ターン1で発動後の制約もつく天底を過大評価してると思う 半分以上フューデスにも当てはまるじゃねえか
551 22/06/24(金)14:19:28 No.941980689
サイバー・エンジェルデッキ使い並のレアリティなのは解るよ純勇者
552 22/06/24(金)14:20:32 No.941980946
純機械天使はやっぱりもうダメなのか…
553 22/06/24(金)14:20:56 No.941981034
Gが飛び交ってるのが気分的に嫌なので近い性能の増えるロリババアみたいなかわいいカード出してくれ
554 22/06/24(金)14:21:47 No.941981225
>「」はサーチも回収もできず同名ターン1で発動後の制約もつく天底を過大評価してると思う それを補って余りあるパワーがあるだろ
555 22/06/24(金)14:21:49 No.941981240
ここで私がアルバスくんを引いたら面白いですよね!?
556 22/06/24(金)14:22:01 No.941981279
>Gが飛び交ってるのが気分的に嫌なので近い性能の増えるロリババアみたいなかわいいカード出してくれ グラ違いが欲しいってことなら案外要望出せばいけそう
557 22/06/24(金)14:22:35 No.941981427
>Gが飛び交ってるのが気分的に嫌なので近い性能の増えるロリババアみたいなかわいいカード出してくれ G禁止して相手が特殊召喚するたびに攻撃力0防御力1800のモンスターをサーチできる互換カード作るか
558 22/06/24(金)14:23:00 No.941981536
闇か光属性あたりで恐竜族の増Gほしい
559 22/06/24(金)14:23:31 No.941981649
烙印融合は普通に制限までは行くと思う
560 22/06/24(金)14:23:44 No.941981704
>>「」はサーチも回収もできず同名ターン1で発動後の制約もつく天底を過大評価してると思う >それを補って余りあるパワーがあるだろ 稼ぐアドはエンゲージや抗戦より下とか言われるけどその2枚と違って出張できちゃうのがだめかね
561 22/06/24(金)14:25:11 No.941982063
純勇者なんか使ってるやついたら馬鹿にしてやるからな
562 22/06/24(金)14:26:00 No.941982249
>>>「」はサーチも回収もできず同名ターン1で発動後の制約もつく天底を過大評価してると思う >>それを補って余りあるパワーがあるだろ >稼ぐアドはエンゲージや抗戦より下とか言われるけどその2枚と違って出張できちゃうのがだめかね アド稼ぐには下準備いるその2枚と比べて初手で仕事できるのはちょっと…
563 22/06/24(金)14:26:18 No.941982326
>Gが飛び交ってるのが気分的に嫌なので近い性能の増えるロリババアみたいなかわいいカード出してくれ とりあえず使ったターン特殊召喚不可能つけてくれ
564 22/06/24(金)14:26:27 No.941982375
OCGだと炭酸やティアラメンツのせいでヘイトが薄くなってる気がする烙印融合