ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/24(金)11:39:07 ID:GIneSB2A GIneSB2A No.941938914
ポリコレ抜きで作らないとアメリカ映画ってこのまま没落していきそう
1 22/06/24(金)11:40:27 No.941939186
伏線回収ゲーム
2 22/06/24(金)11:42:56 No.941939720
それは本当にそう
3 22/06/24(金)11:43:29 No.941939831
スレ画変えてあげなよ
4 22/06/24(金)11:44:47 No.941940085
ポー・リコレ
5 22/06/24(金)11:48:17 No.941940874
アニメ映画は特に酷くなってる気がする
6 22/06/24(金)11:49:39 No.941941142
今日の晩まで待てないのか
7 22/06/24(金)11:49:58 No.941941216
ポリコレを憂う者
8 22/06/24(金)11:51:05 No.941941455
商業映画見るの止めなよ
9 22/06/24(金)11:56:14 No.941942550
>商業映画見るの止めなよ まあアメリカ製は見なくていいかな…
10 22/06/24(金)12:08:19 No.941945606
日本チャンスじゃん
11 22/06/24(金)12:10:37 No.941946295
>日本チャンスじゃん アメリカ「お前も道連れやぞ」
12 22/06/24(金)12:11:07 No.941946446
邦画は別の意味で死んでる・・・
13 22/06/24(金)12:13:03 No.941947046
見る価値無しがハッキリするだけいい
14 22/06/24(金)12:16:57 No.941948293
評価しないのは差別だから大丈夫
15 22/06/24(金)12:17:23 No.941948423
具体的にどういう要素を抜いたら非ポリコレ扱いになるんだ
16 22/06/24(金)12:17:44 No.941948547
>邦画は別の意味で死んでる・・・ アニメ映画売れまくってるけど…
17 22/06/24(金)12:19:39 No.941949207
>具体的にどういう要素を抜いたら非ポリコレ扱いになるんだ 一番わかり易いのは性の役割を軽視してるかどうかじゃない?
18 22/06/24(金)12:19:40 No.941949214
バズライトイヤーは見に行くわ
19 22/06/24(金)12:21:31 No.941949806
ポリコレに親を殺されたのか
20 22/06/24(金)12:21:54 No.941949938
3で綺麗に完結してるのにわざわざ10年越しで続編作ったんだからさぞ自信のある映画なんだろうな
21 22/06/24(金)12:22:36 No.941950183
バズライトイヤーはキャラのデザインがキモいのが気になる…
22 22/06/24(金)12:22:37 No.941950189
>3で綺麗に完結してるのにわざわざ10年越しで続編作ったんだからさぞ自信のある映画なんだろうな まあ見事にコケたわけだが
23 22/06/24(金)12:24:21 No.941950753
>バズライトイヤーは見に行くわ こいつホモデース
24 22/06/24(金)12:26:12 No.941951373
ポリコレ追加はまだいい 既存のキャラに足すな
25 22/06/24(金)12:26:38 No.941951503
ディズニー映画を見てアメリカ映画に憂う者してる奴って無知にも程があると思う
26 22/06/24(金)12:26:45 No.941951545
>>邦画は別の意味で死んでる・・・ >アニメ映画売れまくってるけど… アニメが売れてる現状に邦画が物申してるのちょっと面白い
27 22/06/24(金)12:27:10 No.941951672
>ポリコレに親を殺されたのか まあ数多の作品はポリコレで死んでるな…
28 22/06/24(金)12:30:09 No.941952719
>具体的にどういう要素を抜いたら非ポリコレ扱いになるんだ ゴリゴリの男尊女卑を貫いたら
29 22/06/24(金)12:30:13 No.941952743
外伝としてオリジナルの別の玩具でやればまぁ普通の出来だと思う ウッディでやるなよ…
30 22/06/24(金)12:31:21 No.941953107
スターウォーズはポリコレ関係無しにクソだったけどスレ画とオンラインは面白そうな所があったのに……ってなる
31 22/06/24(金)12:31:39 No.941953223
覚え始めの言葉って使いたがるよね
32 22/06/24(金)12:31:48 No.941953278
「正しい性の役割」っていう新しい定形をはっつけてるだけなんだよね
33 22/06/24(金)12:32:26 No.941953483
ホモがギャーコラ騒いでも「うるせぇしね」でいいと思うんだがそうはいかない事情でもあんのかね多民族国家ってのは
34 22/06/24(金)12:33:02 No.941953695
>ホモがギャーコラ騒いでも「うるせぇしね」でいいと思うんだがそうはいかない事情でもあんのかね多民族国家ってのは だから日本みたいな単一民族国家が強いってのもある
35 22/06/24(金)12:33:03 No.941953703
>覚え始めの言葉って使いたがるよね アメリカのこと?
36 22/06/24(金)12:33:10 No.941953755
これ見たことないけどなんかポリコレ関係あるの?
37 22/06/24(金)12:33:16 No.941953782
ウッディたちは3の冒頭でグリーンアーミーメンと一緒に逃げ出したほうが正解でした! いかがでしたか?
38 22/06/24(金)12:33:52 No.941954002
カタ本当のトイストーリー
39 22/06/24(金)12:34:09 No.941954102
>ディズニー映画を見てアメリカ映画に憂う者してる奴って無知にも程があると思う 知識マウント気持ちいい?
40 22/06/24(金)12:34:39 No.941954262
>ウッディたちは3の冒頭でグリーンアーミーメンと一緒に逃げ出したほうが正解でした! >いかがでしたか? マジで最低最悪の台無しすぎる…
41 22/06/24(金)12:35:27 No.941954530
ポリコレ叩きたい奴って結局俺の気が済むように今までどおり色んなものを叩かせろってしか言ってない そんなこと言うやつの意見は無視して良い
42 22/06/24(金)12:35:31 No.941954551
>ウッディたちは3の冒頭でグリーンアーミーメンと一緒に逃げ出したほうが正解でした! >いかがでしたか? グリーン達好きだったからアレだけでも辛かったんのに…
43 22/06/24(金)12:35:51 No.941954682
俺がついてるぜ(過去形)
44 22/06/24(金)12:36:02 No.941954747
正しい女性のありかたっていうのが判を押したようにキャプマーやネガソニックみたいなムスッとしたパンツスタイルの短髪ルックに統一されていくの笑っちゃうんですよね
45 22/06/24(金)12:36:25 No.941954873
>ポリコレ叩きたい奴って結局俺の気が済むように今までどおり色んなものを叩かせろってしか言ってない >そんなこと言うやつの意見は無視して良い ポリコレを掲げていろんなコンテンツ叩いて俺の思い通りにしろ!って主張してるポリコレ主張者たちの悪口いった?
46 22/06/24(金)12:37:23 No.941955222
だめだった
47 22/06/24(金)12:37:29 No.941955259
自分らが同じ穴の狢って白状してる…
48 22/06/24(金)12:37:38 No.941955314
>>ポリコレに親を殺されたのか >まあ数多の作品はポリコレで死んでるな… 勘違いされるけど死んでるのは単につまんない作品だからってだけで性配慮あろうがヒットしてる作品たくさんあるよね
49 22/06/24(金)12:38:12 No.941955530
俺がついてたぜ 俺がついてたぜ つらいことばかりだから 新天地で よろしくやります
50 22/06/24(金)12:38:22 No.941955581
映画見る金すらないクソ底辺がなんかほざいてますわ
51 22/06/24(金)12:38:23 No.941955591
日本でも意味分からんぐらいパリコレ騒がれてるじゃん
52 22/06/24(金)12:39:06 No.941955850
>>ディズニー映画を見てアメリカ映画に憂う者してる奴って無知にも程があると思う >知識マウント気持ちいい? 何言ってんのマジで 業界の話してんのに知識が無くてどうすんだよ
53 22/06/24(金)12:39:07 No.941955854
スレ画のクソさはポリコレ以前の問題だろ…
54 22/06/24(金)12:39:13 No.941955889
>日本でも意味分からんぐらいパリコレ騒がれてるじゃん そりゃパリコレは話題になんだろ
55 22/06/24(金)12:39:28 No.941955977
日本でポリコレなんてほぼ流行ってないようなもんじゃん 基本的に日本ってあほな主張する奴はそのまま白い目で見られるし
56 22/06/24(金)12:39:29 No.941955978
じゃあポリコレ推しされて面白かった映画って何ですか?
57 22/06/24(金)12:39:39 No.941956039
>映画見る金すらないクソ底辺がなんかほざいてますわ こういう個人攻撃でしか反論できないのがポリコレマンなんですね… 作品の中身なんて見てないから仕方ないんだが
58 22/06/24(金)12:39:58 No.941956138
>知識マウント気持ちいい? 無い人がそんな事言ってはいけないよ
59 22/06/24(金)12:40:01 No.941956151
スレ画が糞なのはポリコレ要素よりも過去のシリーズに泥を塗ったストーリーだからな
60 22/06/24(金)12:40:08 No.941956187
ポリコレ抜きに駄作だろこれは
61 22/06/24(金)12:40:21 No.941956256
ヒートアップしてきた
62 22/06/24(金)12:40:26 No.941956286
>映画見る金すらないクソ底辺がなんかほざいてますわ ポリコレの支持者ってこうやってすぐ他人を攻撃するよね 多様性とは
63 22/06/24(金)12:40:39 No.941956359
>ポリコレ抜きに駄作だろこれは アニメ映画興行収入世界2位
64 22/06/24(金)12:40:54 No.941956440
うるさいうるさいうるさい ポリコレを叩くためのスレなんだ関係ない話すんなアニメオタク共
65 22/06/24(金)12:40:56 No.941956450
>じゃあポリコレ推しされて面白かった映画って何ですか? グリーンブックは面白かったな まああれも取ってつけたような「実はゲイだった!」って展開は浮きまくってて最悪だったが
66 22/06/24(金)12:41:02 No.941956474
ナチスと一緒
67 22/06/24(金)12:41:11 No.941956524
>ポリコレ叩きたい奴って結局俺の気が済むように今までどおり色んなものを叩かせろってしか言ってない >そんなこと言うやつの意見は無視して良い ポリコレでアメリカ映画がどんどん衰退してるのは?
68 22/06/24(金)12:41:18 No.941956558
そもそもそれぞれが思うポリコレのイメージが一致していないのにポリコレ抜きポリコレあり語っても噛み合わないし無駄じゃね?
69 22/06/24(金)12:41:38 No.941956679
>ポリコレでアメリカ映画がどんどん衰退してるのは? 衰退(アメリカ映画のトップガンが世界的大ヒット)
70 22/06/24(金)12:41:46 No.941956727
>>>ポリコレに親を殺されたのか >>まあ数多の作品はポリコレで死んでるな… >勘違いされるけど死んでるのは単につまんない作品だからってだけで性配慮あろうがヒットしてる作品たくさんあるよね いやポリコレのせいで潰れてる作品山ほどありますけど
71 22/06/24(金)12:41:51 No.941956757
ポリコレ棒気持ちよすぎだろ!
72 22/06/24(金)12:41:59 No.941956797
>ポリコレ抜きに駄作だろこれは 単品の映画としてはそこそこ出来てる トイストーリーのしかも3を経た後でやってるから賛否両論
73 22/06/24(金)12:42:07 No.941956834
>じゃあポリコレ推しされて面白かった映画って何ですか? デッドプールのネガソニックティーンエイジは可愛かったと思うよ
74 22/06/24(金)12:42:08 No.941956841
昔みたいにプリンセスが男に助けられて終わりみたいな内容が良いってこと?
75 22/06/24(金)12:42:16 No.941956880
>>ポリコレ抜きに駄作だろこれは >アニメ映画興行収入世界2位 トップ2はアナ雪1と2だけど…?
76 22/06/24(金)12:42:20 No.941956908
>そもそもそれぞれが思うポリコレのイメージが一致していないのにポリコレ抜きポリコレあり語っても噛み合わないし無駄じゃね? 一致してるだろ 俺が嫌いな表現=ポリコレ 俺が叩いて正義感が満たされるような表現=ポリコレ
77 22/06/24(金)12:42:36 No.941956995
>昔みたいにプリンセスが男に助けられて終わりみたいな内容が良いってこと? 昔からプリンセスって割と暴れてたような気もする 具体例はアラジンのジャスミン
78 22/06/24(金)12:42:43 No.941957045
>>ポリコレでアメリカ映画がどんどん衰退してるのは? >衰退(アメリカ映画のトップガンが世界的大ヒット) トップガンのどこにポリコレ要素あったよ
79 22/06/24(金)12:43:13 No.941957213
>じゃあポリコレ推しされて面白かった映画って何ですか? 暗黒タマタマ大追跡
80 22/06/24(金)12:43:13 No.941957215
>俺が嫌いな表現=ポリコレ >俺が叩いて正義感が満たされるような表現=ポリコレ つまりお前はポリコレって事か
81 22/06/24(金)12:43:48 No.941957384
>>>ポリコレでアメリカ映画がどんどん衰退してるのは? >>衰退(アメリカ映画のトップガンが世界的大ヒット) >トップガンのどこにポリコレ要素あったよ ポリコレによって衰退はしていないって自分で認めちゃってんじゃん
82 22/06/24(金)12:43:58 No.941957440
>ディズニー「お前も道連れやぞ」
83 22/06/24(金)12:44:01 No.941957458
>昔みたいにプリンセスが男に助けられて終わりみたいな内容が良いってこと? その内容をやったのがアナ雪2だな
84 22/06/24(金)12:44:04 No.941957475
>昔からプリンセスって割と暴れてたような気もする 具体例はリトルマーメイドのアリエル
85 22/06/24(金)12:44:16 No.941957544
山ほど(具体例なし)
86 22/06/24(金)12:44:27 No.941957604
実際今って古い価値観からちょうど抜け出した転換期なんだからポリコレ要素入れてちょうど良いと思うんだけどな
87 22/06/24(金)12:44:29 No.941957613
>日本でポリコレなんてほぼ流行ってないようなもんじゃん >基本的に日本ってあほな主張する奴はそのまま白い目で見られるし 典型的保守派が発症しやすい2つをものの見事に併発するんじゃない
88 22/06/24(金)12:44:37 No.941957663
ここまでソースなし
89 22/06/24(金)12:44:40 No.941957675
そういやぁ障害者扱ったっていう意味じゃファインディングドリーは中々の出来だったな
90 22/06/24(金)12:44:42 No.941957684
スターウォーズもそうだけど ポリコレ論争を盾にしてそれ以前の問題だろうが!っての話せなくなるのホントに嫌
91 22/06/24(金)12:44:45 No.941957696
トップガンはメアリースー要素ないからポリコレではないな…
92 22/06/24(金)12:45:27 No.941957933
>ポリコレ論争を盾にしてそれ以前の問題だろうが!っての話せなくなるのホントに嫌 嫌とか言って実は好きなんじゃないの?
93 22/06/24(金)12:45:32 No.941957953
>トップガンはメアリースー要素ないからポリコレではないな… 女隊員が大活躍とか昔の映画でやってたらメアリースー呼ばわりだったと思うよ
94 22/06/24(金)12:45:38 No.941957985
流行ってないけど作り手側が流行ってることにして爆死し続けてるから
95 22/06/24(金)12:45:41 No.941958010
スレ「」はスレ画にシュガーラッシュ期待してるならやめといたほうがいいよ
96 22/06/24(金)12:46:19 No.941958213
>女隊員が大活躍とか昔の映画でやってたらメアリースー呼ばわりだったと思うよ むしろ上官が女性で活躍してる時点で一作目からポリコレ配慮してるぞ
97 22/06/24(金)12:46:29 No.941958255
>女隊員が大活躍とか昔の映画でやってたらメアリースー呼ばわりだったと思うよ お前は一度ボバフェットを見た方がいい
98 22/06/24(金)12:46:39 No.941958302
>スターウォーズもそうだけど >ポリコレ論争を盾にしてそれ以前の問題だろうが!っての話せなくなるのホントに嫌 スターウォーズは完璧にクソだったけどスレ画はポリコレ抜きだとどんな作品になるの?
99 22/06/24(金)12:46:45 No.941958330
>スレ「」はスレ画にシュガーラッシュ期待してるならやめといたほうがいいよ トイスとシュガラに何の関係があるんだよ!?
100 22/06/24(金)12:46:47 No.941958339
トップガンでも黒人とか女隊員に対してポリコレ枠かーって言うやついたな
101 22/06/24(金)12:46:54 No.941958381
女性の強さとか描きたいならまあ別にいいけど 強さの方向性を物理に寄せるのやめた方がいいと思う
102 22/06/24(金)12:47:06 No.941958435
>トイスとシュガラに何の関係があるんだよ!? クソ続編!!
103 22/06/24(金)12:47:06 No.941958437
>スレ「」はスレ画にシュガーラッシュ期待してるならやめといたほうがいいよ シュガーラッシュ2なら?
104 22/06/24(金)12:47:15 No.941958486
>スレ画のクソさはポリコレ以前の問題だろ… クソになったのはポリコレ要素のせいだよ
105 22/06/24(金)12:47:20 No.941958510
>流行ってないけど作り手側が流行ってることにして爆死し続けてるから おまえらポリコレ叩いてるけどポリコレ取り入れたら売り上げ上がったから!(ソースなし)って喚いてた作者いたなアメリカに
106 22/06/24(金)12:47:20 No.941958511
>トップガンでも黒人とか女隊員に対してポリコレ枠かーって言うやついたな オタクとかも乗ってたしあれもポリコレだな
107 22/06/24(金)12:47:30 No.941958567
>>スレ「」はスレ画にシュガーラッシュ期待してるならやめといたほうがいいよ >トイスとシュガラに何の関係があるんだよ!? 駄目な続編っていう共通点だけはあるな…
108 22/06/24(金)12:47:34 No.941958595
トップガンの例を見ればわかる様に露骨なポリコレで反感買ってるのってほぼディズニー映画なんですよ 他の映画はまあそこまでドツボ踏むことはないと じゃあそれってポリコレの問題か? ディズニーの抱える問題だろ
109 22/06/24(金)12:47:37 No.941958619
>>ポリコレ抜きに駄作だろこれは >アニメ映画興行収入世界2位 種死が駄作って現実を直視しよう!
110 22/06/24(金)12:47:39 No.941958625
今年一番売れてる映画は黒人ヒロインとデブが活躍する映画だな
111 22/06/24(金)12:47:45 No.941958662
今のポリコレ80年台のおじいちゃんおばあちゃんのポリコレだからな
112 22/06/24(金)12:47:57 No.941958712
ナードをバカにする展開とかかなり減ったけどこっちにポリコレ言われないのが不思議だ
113 22/06/24(金)12:48:06 No.941958770
>種死が駄作って現実を直視しよう! 何の映画のこと…?
114 22/06/24(金)12:48:06 No.941958772
>今年一番売れてる映画は黒人ヒロインとデブが活躍する映画だな (スパイダーマンだろうか…)
115 22/06/24(金)12:48:16 No.941958839
>女性の強さとか描きたいならまあ別にいいけど >強さの方向性を物理に寄せるのやめた方がいいと思う 007の黄金の銃を持つ男とか嫌だった
116 22/06/24(金)12:48:46 No.941958971
どの層に向けて作品を作るかはクリエイターの自由でしょ それこそオタクが大好きな表現の自由ってやつだ
117 22/06/24(金)12:48:50 No.941958993
なんとなくホラー映画っぽいな種死
118 22/06/24(金)12:48:51 No.941959002
スレ画のスレ見てると必ずシュガーラッシュオンラインの話出てくるから逆に気になってきたわ
119 22/06/24(金)12:49:11 No.941959106
ディズニー多分意識は本当に高いんだけど何作ればいいかよく分かってないんだと思う
120 22/06/24(金)12:49:23 No.941959145
アラジンは舞台が中世のアラビア地域に近いとすればもっと兵士とかに黒人居ても良かった気がする 割とマムルークとか黒人多かったし
121 22/06/24(金)12:49:35 No.941959209
かと思いきやスレ画のスピンオフのバズライトイヤーはレズキス描写が問題になって映画館公開停止する国出てきたのはポリコレって結局なんなんだよ!ってなる
122 22/06/24(金)12:49:56 No.941959314
ディズニーは見た子供の価値観や人生を左右させかねないから責任持ってつくりたいみたいなこと言ってた
123 22/06/24(金)12:50:06 No.941959356
>それこそオタクが大好きな表現の自由ってやつだ 正直新要素のせいで駄作になったと思いたくないだけでポリコレだからかそうじゃないかはどうでもいいと思えて来てる
124 22/06/24(金)12:50:19 No.941959437
美女と野獣のベルとかナチュラルに嫌味なく自立した女性出来てたのにな
125 22/06/24(金)12:50:35 No.941959518
>スレ画のスレ見てると必ずシュガーラッシュオンラインの話出てくるから逆に気になってきたわ シュガーラッシュオンラインの見どころはウマミ
126 22/06/24(金)12:50:53 No.941959590
>かと思いきやスレ画のスピンオフのバズライトイヤーはレズキス描写が問題になって映画館公開停止する国出てきたのはポリコレって結局なんなんだよ!ってなる 同性愛なんてクソ喰らえって国と戦うための武器だが?
127 22/06/24(金)12:51:06 No.941959648
同じ年にやった実写のアラジンとかまあこれくらいならポリコレ要素良いかなってラインを維持しつつちゃんと面白い実写アレンジになってたからよくわかんないんだよな
128 22/06/24(金)12:51:13 No.941959679
でも売れてるんでしょう?
129 22/06/24(金)12:51:19 No.941959707
>美女と野獣のベルとかナチュラルに嫌味なく自立した女性出来てたのにな それは周りがポリコレポリコレうるさくなかった時代だからだよ
130 22/06/24(金)12:51:33 No.941959777
>美女と野獣のベルとかナチュラルに嫌味なく自立した女性出来てたのにな 実写版だと黒人ノルマのために家具にされた使用人が人間に戻ると半分黒人だったんだけど 黒人使用人がアウトだからそもそも使用人が家具にされたって設定が無くなった
131 22/06/24(金)12:51:49 No.941959863
そうだよな女や黒人や黄色人種が活躍するなんて許せないよな!白人男性以外はすべて奴隷か悪役!それこそ正しい表現!
132 22/06/24(金)12:51:55 No.941959900
>>ポリコレでアメリカ映画がどんどん衰退してるのは? >衰退(アメリカ映画のトップガンが世界的大ヒット) ポリコレ全抜きで作ったトムクルーズの英断ですよね
133 22/06/24(金)12:52:18 No.941960004
>ポリコレ全抜きで作ったトムクルーズの英断ですよね (女性と黒人が大活躍)
134 22/06/24(金)12:52:25 No.941960041
反論できなくなると売り上げの話しかできない人 普段はゲハスレで任天堂とSONYの売り上げで盛り上がってるんだろうなって
135 22/06/24(金)12:52:26 No.941960044
>>>ポリコレ抜きに駄作だろこれは >>アニメ映画興行収入世界2位 >トップ2はアナ雪1と2だけど…? ぶっちゃけ歌の力でゴリ押ししただけで内容クソつまんねえぞあれ
136 22/06/24(金)12:52:41 No.941960114
>>そもそもそれぞれが思うポリコレのイメージが一致していないのにポリコレ抜きポリコレあり語っても噛み合わないし無駄じゃね? >一致してるだろ >俺が嫌いな表現=ポリコレ >俺が叩いて正義感が満たされるような表現=ポリコレ 一人で会話してる…
137 22/06/24(金)12:52:42 No.941960120
エンターテイメントは売れれば正義なんですよ
138 22/06/24(金)12:52:50 No.941960152
この映画までは取ってつけたようなポリコレ要素でも客は目新しく感じて感動してたけど とっくに海外でもこれなんかおかしくね?って流れになってきてるよ
139 22/06/24(金)12:52:50 No.941960154
>そうだよな女や黒人や黄色人種が活躍するなんて許せないよな!白人男性以外はすべて奴隷か悪役!それこそ正しい表現! 正直個人的には洋画はそんくらい雑に白人至上主義やってる方が画面華やかで面白い
140 22/06/24(金)12:53:03 No.941960214
>>>ポリコレでアメリカ映画がどんどん衰退してるのは? >>衰退(アメリカ映画のトップガンが世界的大ヒット) >トップガンのどこにポリコレ要素あったよ なんならポリコレ全カットしたからウケたわけだしねトップガン
141 22/06/24(金)12:53:07 No.941960228
>エンターテイメントは面白ければ正義なんですよ
142 22/06/24(金)12:53:12 No.941960261
>ぶっちゃけ歌の力でゴリ押ししただけで内容クソつまんねえぞあれ な?こうやって流行りものを否定することで俺かっけーしたい人が適当な道具としてポリコレ叩いてるのがよくわかるだろ?
143 22/06/24(金)12:53:28 No.941960340
売上だ 売上が正義なんだ
144 22/06/24(金)12:53:34 No.941960366
>反論できなくなると売り上げの話しかできない人 (主観でしか否定できないんだな…)
145 22/06/24(金)12:53:35 No.941960369
>美女と野獣のベルとかナチュラルに嫌味なく自立した女性出来てたのにな 強い女性=男性を押しのける存在にはせず強い女性と強い弾性は作品畳共存も両立も出来ててよかったね 最近だとミラベルも押しつけがましさなんか無くていい感じだった
146 22/06/24(金)12:53:37 No.941960378
>そうだよな女や黒人や黄色人種が活躍するなんて許せないよな!白人男性以外はすべて奴隷か悪役!それこそ正しい表現! ぶっちゃけた話そういう話の方が面白かった気もする……がアメリカだとそうもいかないんだろうな
147 22/06/24(金)12:53:41 No.941960394
>なんならポリコレ全カットしたからウケたわけだしねトップガン 一作目から女性軍人が活躍してるんですがそれは
148 22/06/24(金)12:53:45 No.941960416
○○なら俺みたいなバカでも叩ける!と思ってごちゃごちゃ喚くけど結局ID出されてガソリンが~とか喚くやつのスレ
149 22/06/24(金)12:53:55 No.941960467
>ぶっちゃけ歌の力でゴリ押ししただけで内容クソつまんねえぞあれ アナ雪2のエルサと馬の海中バトルとかオラフが死ぬところとかいいだろ エルサが死ぬとオラフも死ぬのは驚いたが
150 22/06/24(金)12:53:59 No.941960485
>アラジンは舞台が中世のアラビア地域に近いとすればもっと兵士とかに黒人居ても良かった気がする >割とマムルークとか黒人多かったし アラジンは中国の話だぞ
151 22/06/24(金)12:54:03 No.941960511
>>>>ポリコレでアメリカ映画がどんどん衰退してるのは? >>>衰退(アメリカ映画のトップガンが世界的大ヒット) >>トップガンのどこにポリコレ要素あったよ >ポリコレによって衰退はしていないって自分で認めちゃってんじゃん だからポリコレ無視したからトップガンは売れたってことでは
152 22/06/24(金)12:54:03 No.941960512
>売上だ >売上が正義なんだ じゃあスレ画も正義じゃん
153 22/06/24(金)12:54:13 No.941960567
中身知らずにトップガンに擦り寄ってんの受ける
154 22/06/24(金)12:54:25 No.941960616
自分が気に入らないのをポリコレって言ってると自分がどうして社会から差別されてるかわからなくなっちゃうよ?
155 22/06/24(金)12:54:30 No.941960640
>>売上だ >>売上が正義なんだ >じゃあスレ画も正義じゃん そうだが?
156 22/06/24(金)12:54:38 No.941960692
>>売上だ >>売上が正義なんだ >じゃあスレ画も正義じゃん そうだよ? 異を唱える方が頭おかしいんだもん
157 22/06/24(金)12:54:43 No.941960710
上からポリコレアンチが叩いてる映画を抜き出してみた トイストーリー4←ディズニー バズライトイヤー←ディズニー スターウォーズ ←ディズニー シュガーラッシュ オンライン←ディズニー キャプテンマーベル←ディズニー ネガソニック←ディズニー ポリコレアンチはこれからディズニーアンチを名乗れ おれもちょっとだけディズニーアンチだよ
158 22/06/24(金)12:54:48 No.941960734
結局ポリコレガン無視の鬼滅や呪術が売れまくってんのが答えだ
159 22/06/24(金)12:54:51 No.941960742
>自分が気に入らないのをポリコレって言ってると自分がどうして社会から差別されてるかわからなくなっちゃうよ? 無職なのも童貞なのも禿なのもポリコレのせいだもんな
160 22/06/24(金)12:54:57 No.941960764
まあ日本だとポリコレ系はウケないからな… シャンカーが大好きなマーベルも最大のヒット作がコナンに負けた後はカスみたいな売上だし
161 22/06/24(金)12:55:17 No.941960859
>結局ポリコレガン無視の鬼滅や呪術が売れまくってんのが答えだ 女性が活躍してるしアジア系が大活躍してるな ポリコレじゃんゴミ
162 22/06/24(金)12:55:20 No.941960872
>どの層に向けて作品を作るかはクリエイターの自由でしょ >それこそオタクが大好きな表現の自由ってやつだ その表現の自由を潰そうとしてるのがポリコレじゃねーか!
163 22/06/24(金)12:55:30 No.941960922
一番自由だったのはゴーストバスターズ作ってたあたりの時代じゃないかな その後は安全性とか出演料とかで揉めてうまくいかないのが増えてく
164 22/06/24(金)12:56:08 No.941961092
>>どの層に向けて作品を作るかはクリエイターの自由でしょ >>それこそオタクが大好きな表現の自由ってやつだ >その表現の自由を潰そうとしてるのがポリコレじゃねーか! 女性や黒人や黄色人種の活躍する映画潰そうとしてるのはどっちなんだか
165 22/06/24(金)12:56:11 No.941961106
ボージャックホースマンとかはやりたい放題でめっちゃ面白かったけどアレは配信限定だからこそやれた無茶なのかな 陰謀論のオシゴトとかも良かった
166 22/06/24(金)12:56:27 No.941961195
シュガーラッシュはクソだったなー
167 22/06/24(金)12:56:31 No.941961207
一時期のディズニーは本当に酷かったからな… ポリコレやりたいならマッドマックス怒りのデスロードくらいテーマ性とストーリーを密接に結びつけろ
168 22/06/24(金)12:56:36 No.941961234
>>かと思いきやスレ画のスピンオフのバズライトイヤーはレズキス描写が問題になって映画館公開停止する国出てきたのはポリコレって結局なんなんだよ!ってなる >同性愛なんてクソ喰らえって国と戦うための武器だが? そういう国の方がアメリカよりも圧倒的にまともですよね?
169 22/06/24(金)12:56:50 No.941961300
>エルサが死ぬとオラフも死ぬのは驚いたが 変わらないもの…それは…愛だ って言い残して死ぬのは北斗の拳みたいな感じで凄く好き 2はバトルとアクション多いから「」と実況して盛り上がりたい
170 22/06/24(金)12:57:08 No.941961371
>結局ポリコレガン無視の鬼滅や呪術が売れまくってんのが答えだ 強い障害者や強い女性出してんじゃん鬼滅 呪術も常識人の輪からハジキ出された変態ばっかだろ
171 22/06/24(金)12:57:21 No.941961428
>>そうだよな女や黒人や黄色人種が活躍するなんて許せないよな!白人男性以外はすべて奴隷か悪役!それこそ正しい表現! >正直個人的には洋画はそんくらい雑に白人至上主義やってる方が画面華やかで面白い ぶっちゃけ映画の中で白人以外なんざ誰も見たくねえんだ
172 22/06/24(金)12:57:23 No.941961438
>>どの層に向けて作品を作るかはクリエイターの自由でしょ >>それこそオタクが大好きな表現の自由ってやつだ >その表現の自由を潰そうとしてるのがポリコレじゃねーか! 誰の代弁なのか知らんが製作者が白人至上主義者を描きたかってたのならそうだろうな
173 22/06/24(金)12:57:27 No.941961460
黒人とかはまぁいていいいと思うけど最近全聾は出すぎじゃない?そんな毎回いるか?ってなる
174 22/06/24(金)12:57:32 No.941961484
猿先生のジェンダーレス精神を見習ってほしい
175 22/06/24(金)12:57:41 No.941961531
> おれもちょっとだけディズニーアンチだよ 俺は正当なディズニーファン ポリコレがダメにしたと言っておきながらポリコレ関係ない暗黒期のアレな映画を上げないのが不満だった
176 22/06/24(金)12:57:42 No.941961538
>>>>ポリコレ抜きに駄作だろこれは >>>アニメ映画興行収入世界2位 >>トップ2はアナ雪1と2だけど…? >ぶっちゃけ歌の力でゴリ押ししただけで内容クソつまんねえぞあれ 話逸れてないか
177 22/06/24(金)12:57:44 No.941961547
最近はポリコレアンチの方がよっぽど作品にケチつけたり表現の自由潰そうとしてる気がするなあ
178 22/06/24(金)12:57:52 No.941961583
シュガーラッシュオンラインは全会一致でクソ認定だから逆に平和ってすごいことだと思う
179 22/06/24(金)12:58:23 No.941961738
>黒人とかはまぁいていいいと思うけど最近全聾は出すぎじゃない?そんな毎回いるか?ってなる ザボーイズで全盲のヒーロー出して 速攻始末させたのはこれいいのかなとは思った
180 22/06/24(金)12:58:35 No.941961780
むしろポリコレという表現をするとキレちらかすやつがいるような
181 22/06/24(金)12:58:38 No.941961793
ディズニーなんて昔からプロパガンダ映画作ってたし
182 22/06/24(金)12:58:46 No.941961832
>最近はポリコレアンチの方がよっぽど作品にケチつけたり表現の自由潰そうとしてる気がするなあ ケチつけるのはそれこそ表現の自由なんじゃない?でもまあ気に入ってる奴からすれば気分悪いか
183 22/06/24(金)12:58:48 No.941961838
>最近はポリコレアンチの方がよっぽど作品にケチつけたり表現の自由潰そうとしてる気がするなあ そりゃ作品がポリコレ汚染されてるからでは?
184 22/06/24(金)12:59:04 No.941961930
>最近はポリコレアンチの方がよっぽど作品にケチつけたり表現の自由潰そうとしてる気がするなあ でもなぁ…映画が無様に爆死した挙句ヒットしないのは差別主義者のせいだと公式で声明出して喚く連中の方がどう考えても狂ってるしなぁ…
185 22/06/24(金)12:59:05 No.941961933
デアデビルは政治的な作品…ってコト!?
186 22/06/24(金)12:59:07 No.941961947
>シュガーラッシュオンラインは全会一致でクソ認定だから逆に平和ってすごいことだと思う 前作で散々否定した答えを肯定するんじゃねえ!!
187 22/06/24(金)12:59:08 No.941961953
色々な制約に囚われず自由に生きてもいいって話最近のディズニーずっとやってるけど おもちゃの設定から考えるとそれ言っちゃっていいのかなあって困るんだよな
188 22/06/24(金)12:59:17 No.941961985
ポリコレの何がそんな気に入らないんだか… 売上が出てるんだから何も問題は無いはずだが
189 22/06/24(金)12:59:22 No.941962012
大衆向け映画を見るだけで自分が排除される強迫観念に襲われるの辛いだろうな
190 22/06/24(金)12:59:28 No.941962043
自由な表現を求めた結果黒人が増えたり女性が活躍したりしてるんじゃないの
191 22/06/24(金)12:59:31 No.941962053
>ケチつけるのはそれこそ表現の自由なんじゃない?でもまあ気に入ってる奴からすれば気分悪いか 気に入らないものにケチつけるのが表現の自由ならポリコレでない作品叩くのも表現の自由になるが…
192 22/06/24(金)12:59:36 No.941962075
なんでポリコレポリコレ言われるかって本当の意味でポリコレに配慮した映画はそんな低いステージで議論されることがなくて だいたい取り沙汰されるような作品は取ってつけたようなポリコレ要素でストーリーや展開が歪んでる駄作だからだ
193 22/06/24(金)12:59:36 No.941962077
エマワトソン版美女と野獣は原作にあの時代黒人居ない地域の話なのに街の人の半分黒人だし 家具にされた使用人が使用人じゃなくてパーティに来てた貴族って設定になってて魔法が解けるとバッハみたいなズラ被った黒人の群れになって「これ別の呪いかかってるんじゃ…」ってなるからめっちゃ面白いよ
194 22/06/24(金)12:59:57 No.941962191
ラプンツェルとかズートピアで男女両方の良いところ描いてる作品も普通にあるんだけどね その後メリダとかマレフィセントぐらいの数年はおかしかったし話の出来も悪かった
195 22/06/24(金)13:00:00 No.941962211
>>最近はポリコレアンチの方がよっぽど作品にケチつけたり表現の自由潰そうとしてる気がするなあ >ケチつけるのはそれこそ表現の自由なんじゃない?でもまあ気に入ってる奴からすれば気分悪いか バズライトイヤーなんかは同性愛描写で上映禁止になってる国が出ている以上 そっちサイドにつくなら規制派って自覚は持っておくべきですね…
196 22/06/24(金)13:00:07 No.941962231
>ポリコレの何がそんな気に入らないんだか… >売上が出てるんだから何も問題は無いはずだが 続編でやられると前作との相違点が気になりすぎる時あるからオリジナルでやってほしいなって…… バズ・ライトイヤーとかは実質オリジナルだからいいと思うの
197 22/06/24(金)13:00:11 No.941962253
ポリコレって言っておけばいいと思ってる「」は多い
198 22/06/24(金)13:00:44 No.941962393
>気に入らないものにケチつけるのが表現の自由ならポリコレでない作品叩くのも表現の自由になるが… 実際そうなる一回世にお出しされた作品なら批評する権利は誰にでもあるからな
199 22/06/24(金)13:00:44 No.941962397
差別が良くないのは大前提なんだけど過去が舞台の映画で有色人種が活躍してるのはなんか違くないかって思う時ある 歴史歪めるのはかえって不誠実じゃない?
200 22/06/24(金)13:00:49 No.941962422
>続編でやられると前作との相違点が気になりすぎる時あるからオリジナルでやってほしいなって…… 相違点も何も実はこういう人でしたってだけだろ
201 22/06/24(金)13:01:26 No.941962574
>ポリコレの何がそんな気に入らないんだか… >売上が出てるんだから何も問題は無いはずだが 日本アニメにどんどん売り上げで負けてる…
202 22/06/24(金)13:01:26 No.941962576
こくじんでもめっちゃかっこいい人いるじゃんどうしてあの路線じゃだめなの
203 22/06/24(金)13:01:31 No.941962590
またポケモンやベヨネッタにポリコレとかレッテル貼ってたいつもの荒らしかよ
204 22/06/24(金)13:01:43 No.941962635
>なんでポリコレポリコレ言われるかって本当の意味でポリコレに配慮した映画はそんな低いステージで議論されることがなくて >だいたい取り沙汰されるような作品は取ってつけたようなポリコレ要素でストーリーや展開が歪んでる駄作だからだ 後ストーリーがクソなのに監督とかが責任逃れのためにアンチポリコレ派の仕業みたいに意見誘導したのにまんまと乗せられてポリコレが映画をダメにした!ってダンサブルしてるのがダメ ポリコレじゃねえクソなんだストーリーが
205 22/06/24(金)13:01:47 No.941962647
こんだけ散々ディズニーの問題じゃない?って諭されてなおディズニーの映画を引き合いに出して「ポリコレが悪いんだ!」ってやるのもはや戦いたいだけでは?
206 22/06/24(金)13:02:16 No.941962778
トイストーリー4なんて社会的役割を失った存在がいかに折り合いをつけるかみたいな話だし 排除される側の人間が見たらこれほど身につまされる話もないだろう 発狂然るべし
207 22/06/24(金)13:02:41 No.941962879
キャプテンマーベルは強い女性像としては合ってるのかアレ まあ確かに物理的にも精神的にも強い女ではあったが
208 22/06/24(金)13:02:52 No.941962920
imgの「」はアメリカの映画ってだけでベタ褒めするからスレ画も今夜は褒め称えるけど? 3に思い入れある人間なんてここにいないし
209 22/06/24(金)13:03:07 No.941962978
美女と野獣はベルの街の住人が半分黒人になってるんだけど ガストンに扇動されて野獣の城に攻め込む町民のシーンになると白人しか出てこなくなって「扇動された愚か者は白人だけ!」ってメッセージも追加されてて露骨すぎて楽しい
210 22/06/24(金)13:03:15 No.941963021
最近どれもこれも自分らしく生きよう!みたいな終わり方してんのもポリコレの一種?
211 22/06/24(金)13:03:25 No.941963059
>エマワトソン版美女と野獣は原作にあの時代黒人居ない地域の話なのに街の人の半分黒人だし >家具にされた使用人が使用人じゃなくてパーティに来てた貴族って設定になってて魔法が解けるとバッハみたいなズラ被った黒人の群れになって「これ別の呪いかかってるんじゃ…」ってなるからめっちゃ面白いよ あれはミュージカルベースに作られてるので時代考証につまずいてる時点からちょっと違う ミュージカルは役としての要素が強い正確に作ろうとしてないし変に忠実に作ろうとするとキャッツができるぞ
212 22/06/24(金)13:03:42 No.941963124
ていうかトイストーリー4ってロッテントマトじゃ批評家スコアだけじゃなく観客スコアも高いからこんな賛否荒れるのって日本だけなんだよね
213 22/06/24(金)13:03:52 No.941963162
同性キスシーンを批判する人は「大バカ者」。バズ・ライトイヤー主演俳優がピシャリと反論 「気弱で、無知で、昔の価値観にしがみつこうとする人たちは、いつだって存在する。でも、そういう人たちは恐竜のように滅びていく」。声優を務めたクリス・エヴァンスは、ヘイターたちをピシャリと跳ね除けた。
214 22/06/24(金)13:04:00 No.941963194
>ポリコレって言っておけばいいと思ってる「」は多い クリエイター側もクソ作品作ってもポリコレ理由にすればノーカンだし批判するのは差別主義者って言えるからお互い様
215 22/06/24(金)13:04:08 No.941963222
そろそろシャン化していい?
216 22/06/24(金)13:04:18 No.941963261
>ていうかトイストーリー4ってロッテントマトじゃ批評家スコアだけじゃなく観客スコアも高いからこんな賛否荒れるのって日本だけなんだよね 主語が大きい!!
217 22/06/24(金)13:04:31 No.941963326
批判する権利を尊重しろ言うならまさにポリコレ側の権利も保護する理由になるからポリコレ側の意を得てしまうんだよね まさにそういう色んな意見を発言はできるレベルまで持っていくのがポリコレ側の理想だから
218 22/06/24(金)13:04:44 No.941963374
>そろそろシャン化していい? いいよ
219 22/06/24(金)13:04:55 No.941963416
>同性キスシーンを批判する人は「大バカ者」。バズ・ライトイヤー主演俳優がピシャリと反論 >「気弱で、無知で、昔の価値観にしがみつこうとする人たちは、いつだって存在する。でも、そういう人たちは恐竜のように滅びていく」。声優を務めたクリス・エヴァンスは、ヘイターたちをピシャリと跳ね除けた。 滅びるのは子孫作れないホモだろ
220 22/06/24(金)13:05:04 No.941963455
>ID:GIneSB2A 毎度のルーパチ自演スレか
221 22/06/24(金)13:05:10 No.941963481
今日はジュラシックパークが見れて楽しみだろ
222 22/06/24(金)13:05:14 No.941963494
でもバズライトイヤーに関してはバズライトイヤー自身がホモキスする訳でもないのにポリコレポリコレ言うのめちゃくちゃだと思う
223 22/06/24(金)13:05:19 No.941963516
>同性キスシーンを批判する人は「大バカ者」。バズ・ライトイヤー主演俳優がピシャリと反論 >「気弱で、無知で、昔の価値観にしがみつこうとする人たちは、いつだって存在する。でも、そういう人たちは恐竜のように滅びていく」。声優を務めたクリス・エヴァンスは、ヘイターたちをピシャリと跳ね除けた。 多分滅びていくのは同性でヤってる人たちだと思うんですけど
224 22/06/24(金)13:05:25 No.941963541
>ていうかトイストーリー4ってロッテントマトじゃ批評家スコアだけじゃなく観客スコアも高いからこんな賛否荒れるのって日本だけなんだよね 買収されてあてにならなくなってるのにまだ信じてるとか馬鹿みたいじゃないですか
225 22/06/24(金)13:05:38 No.941963607
>滅びるのは子孫作れないホモだろ 同性愛者は異性愛者から生まれるだろアホンダラ
226 22/06/24(金)13:05:42 No.941963626
>滅びるのは子孫作れないホモだろ 正論パンチやめろ
227 22/06/24(金)13:06:06 No.941963723
4ンチのついでに公開前のバズンチもするぞ、来い
228 22/06/24(金)13:06:11 No.941963740
>ていうかトイストーリー4ってロッテントマトじゃ批評家スコアだけじゃなく観客スコアも高いからこんな賛否荒れるのって日本だけなんだよね アメリカだと自由意志バンザイで思考停止してるというかその要素あれば大体高評価もらえるからな トイストーリーもそうだしデトロイトビカムヒューマンも結局そんな感じだったし
229 22/06/24(金)13:06:22 No.941963781
バズライトイヤーってオモチャだろ?なんで映画になるの?
230 22/06/24(金)13:06:27 No.941963806
正直そんな別にポリコレがどうとか気になったことない… なんかネットの流行りに振り回されすぎじゃねえ?
231 22/06/24(金)13:06:28 No.941963807
>まさにそういう色んな意見を発言はできるレベルまで持っていくのがポリコレ側の理想だから 理想だけならいいと思うんだ…正直クソ作品が消えるならなんでもいいよ
232 22/06/24(金)13:06:31 No.941963820
正直俺はバズに猫とねっとりしたキスして欲しかったよ30分くらい
233 22/06/24(金)13:06:53 No.941963911
>バズライトイヤーってオモチャだろ?なんで映画になるの? オモチャだから
234 22/06/24(金)13:06:58 No.941963928
>正直俺はバズに猫とねっとりしたキスして欲しかったよ30分くらい なそ
235 22/06/24(金)13:07:04 No.941963947
>バズライトイヤーってオモチャだろ?なんで映画になるの? トイストーリー作中で公開されてるアニメのおもちゃだから
236 22/06/24(金)13:07:14 No.941963992
>正論パンチやめろ これ同性愛者は異性愛者から生まれるの知らなくて好き
237 22/06/24(金)13:07:16 No.941964001
バズが急にゲイにされたとかならわかるけど 新キャラがレズでも捻じ曲げたとは思わないなあ
238 22/06/24(金)13:07:28 No.941964042
>バズライトイヤーってオモチャだろ?なんで映画になるの? トイストーリーの劇中劇を映画にしたって事だろうアイツアニメもあったんだぜ?
239 22/06/24(金)13:07:29 No.941964048
崇高な目標を掲げるのは勝手だけどその扱い方が下手くそだからポリコレそのものが露悪的に映るんだよな 毎回例えに出すのも申し訳ないけどズートピアくらい上手なら誰も文句言わないし
240 22/06/24(金)13:07:31 No.941964052
>バズライトイヤーってオモチャだろ?なんで映画になるの? 劇中劇だろアホンダラ
241 22/06/24(金)13:07:36 No.941964088
>正直俺はバズに猫とねっとりしたキスして欲しかったよ30分くらい ねこってそういう
242 22/06/24(金)13:07:43 No.941964117
>正直そんな別にポリコレがどうとか気になったことない… 日頃から何も考えず生きてそう
243 22/06/24(金)13:07:53 No.941964156
>理想だけならいいと思うんだ…正直クソ作品が消えるならなんでもいいよ ポリコレ無くてもクソ作品は日々生まれていくだろ
244 22/06/24(金)13:08:10 No.941964221
元々トイストーリーのスピンオフとしてバズのアニメあったんだよな まあ青肌のヒロインとかポリコレ的に認められるわけないから絶対正義の黒人様に変わったけど
245 22/06/24(金)13:08:17 No.941964252
夜の実況スレにありそうなレス予想しようぜ! なんだかんだでウッディが動いてるとこ見たら面白い 前作を気にしなければ名作なのでは? あたりは鉄板
246 22/06/24(金)13:08:18 No.941964255
>>正直そんな別にポリコレがどうとか気になったことない… >日頃から何も考えず生きてそう 酷すぎてダメだった
247 22/06/24(金)13:08:24 No.941964287
ポリコレってネットでは最早ボクが気に入らない表現って感じで使われてるけど 本来は差別的な表現はやめて中立的な表現にしようって考え方の事だからね
248 22/06/24(金)13:08:25 No.941964300
>これ同性愛者は異性愛者から生まれるの知らなくて好き 悔しそう
249 22/06/24(金)13:08:31 No.941964332
>>バズライトイヤーってオモチャだろ?なんで映画になるの? >トイストーリー作中で公開されてるアニメのおもちゃだから ああそういうことなんだ?アンディが見た映画ってことか ファンはそれが嬉しいのかな
250 22/06/24(金)13:08:33 No.941964338
ディズニー「ディズニーはLGBTを応援してます(^^)」 ピクサー「新作にLGBTキャラ入れていい?」 ディズニー「失せろ」
251 22/06/24(金)13:08:41 No.941964384
ディズニーは特にポリコレのせいで続編がクソになるパターンがそれなりにあったからここまで言われてるんだと思う
252 22/06/24(金)13:08:51 No.941964419
というかディズニーはポリコレ意識高いこと言う割に描写がなんかおかしい 女に男っぽいことやらせて男に女々しいこと言わせたら発展的だと思ってる節があるぞ
253 22/06/24(金)13:09:04 No.941964483
>毎回例えに出すのも申し訳ないけどズートピアくらい上手なら誰も文句言わないし そうそうズートピアは上手かった……やっぱりまだ開発途上のジャンルのせいでクリエイターも慣れてないのかなぁ
254 22/06/24(金)13:09:11 No.941964513
>>>バズライトイヤーってオモチャだろ?なんで映画になるの? >>トイストーリー作中で公開されてるアニメのおもちゃだから >ああそういうことなんだ?アンディが見た映画ってことか >ファンはそれが嬉しいのかな 別に・・・ 正直真面目に作ってもアレだからポリコレで炎上商法した方がマシと判断したまであるとおもう
255 22/06/24(金)13:09:14 No.941964523
>元々トイストーリーのスピンオフとしてバズのアニメあったんだよな >まあ青肌のヒロインとかポリコレ的に認められるわけないから絶対正義の黒人様に変わったけど うぐッテレビシリーズとはまったく別物だァ~~~!!! ディズニープラスにすら配信されてないから忘れ去られてるだろアホンダラ
256 22/06/24(金)13:09:15 No.941964527
マレフィセントあたりから既におかしかったよねディズニー
257 22/06/24(金)13:09:59 No.941964702
>ポリコレってネットでは最早ボクが気に入らない表現って感じで使われてるけど >本来は差別的な表現はやめて中立的な表現にしようって考え方の事だからね どいつもこいつも自分の考えこそ中立だと思ってるからそんなこと不可能だよね
258 22/06/24(金)13:10:00 No.941964703
いや…MCUは長いこと白人男性映画だったから全然ポリコレじゃないな…
259 22/06/24(金)13:10:06 No.941964735
>ポリコレってネットでは最早ボクが気に入らない表現って感じで使われてるけど >本来は差別的な表現はやめて中立的な表現にしようって考え方の事だからね 異性愛より同性愛を表現すべきで 白人や極東のサルどもの創作キャラは黒人主役であるべきと言う理念だが?
260 22/06/24(金)13:10:09 No.941964755
>マレフィセントあたりから既におかしかったよねディズニー あれはまずアンジェリーナ・ジョリーがおかしい
261 22/06/24(金)13:10:42 No.941964878
マレフィセントはドラゴンロリしか覚えてない…
262 22/06/24(金)13:10:43 No.941964883
>正直そんな別にポリコレがどうとか気になったことない… >なんかネットの流行りに振り回されすぎじゃねえ? ほとんどの「」は叩いていいことになってるからよく知らずに叩いてるだけだよ むしろ現代でガチでアンチポリコレを貫く思想してたらヤバいやつ
263 22/06/24(金)13:10:48 No.941964904
>>ポリコレの何がそんな気に入らないんだか… >>売上が出てるんだから何も問題は無いはずだが >日本アニメにどんどん売り上げで負けてる… だって日本作品の方が断然面白いもの…
264 22/06/24(金)13:11:11 No.941964994
フェミニズムもポリコレもおかしい人たちのせいで言葉自体が歪んでいってるのがな
265 22/06/24(金)13:11:35 No.941965081
ピクサーがリークした結果ディズニーが渋々認めただけだろアホンダラ
266 22/06/24(金)13:11:36 No.941965089
>多分滅びていくのは同性でヤってる人たちだと思うんですけど >滅びるのは子孫作れないホモだろ 恐竜ってホモやレズがセックスしないと滅びると思ってるのか…
267 22/06/24(金)13:11:41 No.941965111
>いや…MCUは長いこと白人男性映画だったから全然ポリコレじゃないな… 過激派フェミニストが嫌いそうな家庭的なヒロインも男を立てるヒロインもいるからまったくポリコレじゃないな…
268 22/06/24(金)13:12:00 No.941965182
>日頃から何も考えず生きてそう 火のないところに煙立ててそう
269 22/06/24(金)13:12:06 No.941965204
>むしろ現代でガチでアンチポリコレを貫く思想してたらヤバいやつ 恐竜で確定
270 22/06/24(金)13:12:19 No.941965266
>恐竜ってホモやレズがセックスしないと滅びると思ってるのか… そりゃあ滅びるわな
271 22/06/24(金)13:12:21 No.941965275
うおー! 悪の性転換レズ黒人をめちゃくちゃにする映画が見てー!
272 22/06/24(金)13:12:36 No.941965341
恐竜多すぎだァ~~~!!!
273 22/06/24(金)13:12:39 No.941965348
>だって日本作品の方が断然面白いもの… 今年のコナンもシンウルトラマンも余命10もポリコレだけど?
274 22/06/24(金)13:12:40 No.941965351
アメリカは人種いっぱいいるから縛りがきつい やっぱり邦画がいいよね よくねえよ
275 22/06/24(金)13:12:44 No.941965363
>うおー! >悪の性転換レズ黒人をめちゃくちゃにする映画が見てー! そうだー!俺もその意見に賛成だー!!
276 22/06/24(金)13:12:58 No.941965415
>というかディズニーはポリコレ意識高いこと言う割に描写がなんかおかしい >女に男っぽいことやらせて男に女々しいこと言わせたら発展的だと思ってる節があるぞ そもそも脚本家とかクリエイターが上げてきたLGBT描写を内部検閲で削除するような企業体質だし レイシストが作っただけあって差別的な企業だよ
277 22/06/24(金)13:13:04 No.941965437
>美女と野獣はベルの街の住人が半分黒人になってるんだけど >ガストンに扇動されて野獣の城に攻め込む町民のシーンになると白人しか出てこなくなって「扇動された愚か者は白人だけ!」ってメッセージも追加されてて露骨すぎて楽しい こうして見るとそりゃみんな日本作品に行くよなってなる 日本作品そういう差別しねえもの
278 22/06/24(金)13:13:11 No.941965464
白人のおばちゃん主人公のリターナルもポリコレかよと文句言ってる奴ネットにいっぱいいたな 自分が気に入らないものを叩ける手軽な言葉って感じ
279 22/06/24(金)13:13:18 No.941965496
表現に制限加えまくって面白いもの作れるわけねぇ
280 22/06/24(金)13:13:22 No.941965510
シャンカー来たか ついでに何かおすすめのMCU作品でも教えてくれよ コナン如きに負けたエンドゲームとかいうカスよりは興行収入高い作品で頼むわ
281 22/06/24(金)13:13:23 No.941965513
古い価値観の恐竜は滅びるけど同性愛者は常に異性愛者から生まれるんすがね…
282 22/06/24(金)13:13:23 No.941965514
>>恐竜ってホモやレズがセックスしないと滅びると思ってるのか… >そりゃあ滅びるわな 爬虫類にもホモやレズはいるのに… ポリコレ叩きに対する蔑称として使うには恐竜に失礼な気がしてきた
283 22/06/24(金)13:13:23 No.941965515
>ほとんどの「」は叩いていいことになってるからよく知らずに叩いてるだけだよ ひろゆき賛美するような子と大差ないな!
284 22/06/24(金)13:13:42 No.941965588
>こうして見るとそりゃみんな日本作品に行くよなってなる >日本作品そういう差別しねえもの 主語がでかい!!!
285 22/06/24(金)13:13:53 No.941965635
>>同性キスシーンを批判する人は「大バカ者」。バズ・ライトイヤー主演俳優がピシャリと反論 >>「気弱で、無知で、昔の価値観にしがみつこうとする人たちは、いつだって存在する。でも、そういう人たちは恐竜のように滅びていく」。声優を務めたクリス・エヴァンスは、ヘイターたちをピシャリと跳ね除けた。 >滅びるのは子孫作れないホモだろ 結局子供作らない時点でお前らは社会に有害だからねって何よりの証拠だったりする
286 22/06/24(金)13:13:58 No.941965657
>白人のおばちゃん主人公のリターナルもポリコレかよと文句言ってる奴ネットにいっぱいいたな >自分が気に入らないものを叩ける手軽な言葉って感じ いやホライゾンとかも含めてSIEのゲームはポリコレ臭やばいと思うぞ
287 22/06/24(金)13:14:27 No.941965772
>正直そんな別にポリコレがどうとか気になったことない… >なんかネットの流行りに振り回されすぎじゃねえ? むしろポリコレ汚染に鈍感なのってお前がアンテナ張ってないだけだと思う
288 22/06/24(金)13:14:29 No.941965782
>爬虫類にもホモやレズはいるのに… >ポリコレ叩きに対する蔑称として使うには恐竜に失礼な気がしてきた 気づいたか……ついでに蔑称を使うのも失礼だ
289 22/06/24(金)13:14:30 No.941965787
>シャンカー来たか >ついでに何かおすすめのMCU作品でも教えてくれよ >コナン如きに負けたエンドゲームとかいうカスよりは興行収入高い作品で頼むわ わかった モータルコンバット見てくれ(^^) 日本人がちゃんと活躍する上に日本描写もエンドゲームよりマトモだろ
290 22/06/24(金)13:14:41 No.941965822
あーあ シャン化しちゃった
291 22/06/24(金)13:14:43 No.941965830
>夜の実況スレにありそうなレス予想しようぜ! 実際見てみたら言われてるほど悪くなかった 何でこんなに叩かれてるのか分からない
292 22/06/24(金)13:14:52 No.941965862
>いやホライゾンとかも含めてSIEのゲームはポリコレ臭やばいと思うぞ ほら来た…
293 22/06/24(金)13:14:53 No.941965865
>白人のおばちゃん主人公のリターナルもポリコレかよと文句言ってる奴ネットにいっぱいいたな >自分が気に入らないものを叩ける手軽な言葉って感じ 白人おばちゃんが白人おじちゃんだったところで今までと同じ退屈な主人公で終わりだしな ただ気分転換にテイストを変えただけで何かを奪われたと感じる恐竜こわいだろ
294 22/06/24(金)13:15:09 No.941965923
>日本作品そういう差別しねえもの 面倒だからそう言うの出さないもの
295 22/06/24(金)13:15:12 No.941965935
>コナン如きに負けたエンドゲームとかいうカスよりは興行収入高い作品で頼むわ 来たか レディジャスティスの作者
296 22/06/24(金)13:15:29 No.941965996
ピクサーに嫌がらせでプラス送りにしてLGBT描写消させたのお前ら?
297 22/06/24(金)13:15:30 No.941965998
ポリコレ関係なしにお前らウッディがホームレスになろうとしてるところで無言で見送るとかある?みたいにキャラの解釈違いがすごいんだけど 過去改編して1の頃のポーはグリーンアーミー率いて仲間を救う勇敢な女性でその手腕にウッディもたじたじ しかもその後クレジットに初代ポーの西友に捧ぐ…とかやる ウッディがまったく納得してないけど人質取られて仕方なく体内のパーツを他人に譲る手術受ける 悲しき過去…してるヴィランは結局最後まで人質を手放さずウッディから強引にパーツ奪う とかなんかおかしいよこれ
298 22/06/24(金)13:15:43 No.941966059
>異性愛より同性愛を表現すべきで >白人や極東のサルどもの創作キャラは黒人主役であるべきと言う理念だが? 結局今のポリコレってこういうことだからなあ
299 22/06/24(金)13:15:50 No.941966086
>>いやホライゾンとかも含めてSIEのゲームはポリコレ臭やばいと思うぞ >ほら来た… ホライゾンなんか女主人公って時点でかなりポリコレなのに続編でブサイク化して倍率ドンだ
300 22/06/24(金)13:15:56 No.941966110
>ただ気分転換にテイストを変えただけで何かを奪われたと感じる恐竜こわいだろ 変わったなら昔の味は消えるし悲しいのは妥当だと思うんすがね……違う味は違う店に行けば食べられるんすがね…
301 22/06/24(金)13:16:08 No.941966154
>わかった >モータルコンバット見てくれ(^^) >日本人がちゃんと活躍する上に日本描写もエンドゲームよりマトモだろ あの過激なグロ以外特に語られることない格ゲー映画だったんだ…
302 22/06/24(金)13:16:09 No.941966164
コナンも黒人ハーフに日本大好き♡とか言わせてるゴリゴリまさはる作品だろアホトキシン4869
303 22/06/24(金)13:16:13 No.941966179
>というかディズニーはポリコレ意識高いこと言う割に描写がなんかおかしい >女に男っぽいことやらせて男に女々しいこと言わせたら発展的だと思ってる節があるぞ 今メインキャストを全員女性にして昔たまにいたお馬鹿なブロンド役を白人男性のクリス・ヘムズワースにやらせたゴーストバスターズの文句言った? ちなみに性別とか関係なくギャグがことごとくつまらなかった
304 22/06/24(金)13:16:23 No.941966208
正当なラセタァーってアーロとメリダ見て頭おかしくならなかった?
305 22/06/24(金)13:16:28 No.941966227
>>異性愛より同性愛を表現すべきで >>白人や極東のサルどもの創作キャラは黒人主役であるべきと言う理念だが? >結局今のポリコレってこういうことだからなあ どういうことなのか教えろ ソース付きでな
306 22/06/24(金)13:16:48 No.941966304
>いやホライゾンとかも含めてSIEのゲームはポリコレ臭やばいと思うぞ やっぱり髭のおっさんやピンク色の宇宙人が主役のゲームを出せる任天堂が時代の最先端やな
307 22/06/24(金)13:16:53 No.941966323
日本作品はノーカンだけど?
308 22/06/24(金)13:16:59 No.941966355
>あの過激なグロ以外特に語られることない格ゲー映画だったんだ… どこが過激だ 元ネタのゲームより全然マイルドだっての
309 22/06/24(金)13:17:03 No.941966369
スレ乗っとるでもなく語尾変えて会話に混じってるだけでシャン化とか言ってるのかわいい
310 22/06/24(金)13:17:06 No.941966379
>ホライゾンなんか女主人公って時点でかなりポリコレなのに続編でブサイク化して倍率ドンだ ホライゾンがめちゃくちゃ売れた件についてはどう思ってるの?
311 22/06/24(金)13:17:11 No.941966400
たのしい単発IDスレ
312 22/06/24(金)13:17:15 No.941966419
>異性愛より同性愛を表現すべきで >白人や極東のサルどもの創作キャラは黒人主役であるべきと言う理念だが? 結局焚書だよなやってることは
313 22/06/24(金)13:17:20 No.941966442
公開前のディズニーピクサー作品を荒らすのって「」しぐさ?
314 22/06/24(金)13:17:23 No.941966450
やっぱりポリコレ関係無しっつーか ポリコレの調理に失敗すると大抵不味く感じるんだな
315 22/06/24(金)13:17:27 No.941966467
つまり日本アニメでよくある百合やBLはポリコレってこと!?
316 22/06/24(金)13:17:27 No.941966469
>元々トイストーリーのスピンオフとしてバズのアニメあったんだよな >まあ青肌のヒロインとかポリコレ的に認められるわけないから絶対正義の黒人様に変わったけど 日本人「黒人が一番差別してるのって俺らだよね?」 ポリコレ「黙れ!黒人様が一番偉いんだぞ!」 これが罷り通ってる異常事態
317 22/06/24(金)13:17:29 No.941966478
実写シンデレラと美女と野獣は面白かったし改変もありかなと思った 実写アラジンはつまらないしポリコレ部分も悪目立ちした
318 22/06/24(金)13:17:32 No.941966488
>ホライゾンがめちゃくちゃ売れた件についてはどう思ってるの? ポリコレのおかげやな
319 22/06/24(金)13:17:45 No.941966540
おもちゃがポリコレで勝手に自分の服装変えてるの怖すぎる
320 22/06/24(金)13:17:54 No.941966571
>実写シンデレラと美女と野獣は面白かったし改変もありかなと思った >実写アラジンはつまらないしポリコレ部分も悪目立ちした シンデレラとアラジン逆だろアホンダラ
321 22/06/24(金)13:18:00 No.941966609
ゲハも来て楽しくなってきたのにもうすぐスレが消えてしまう だれか次スレ頼む
322 22/06/24(金)13:18:04 No.941966619
>実写シンデレラと美女と野獣は面白かったし改変もありかなと思った >実写アラジンはつまらないしポリコレ部分も悪目立ちした スニーカーシンデレラかなんかか!?
323 22/06/24(金)13:18:06 No.941966625
>つまり日本アニメでよくある百合やBLはポリコレってこと!? じゃあオタクがポリコレ叩きしてるのは何でなの?
324 22/06/24(金)13:18:06 No.941966626
>>ポリコレってネットでは最早ボクが気に入らない表現って感じで使われてるけど >>本来は差別的な表現はやめて中立的な表現にしようって考え方の事だからね >異性愛より同性愛を表現すべきで >白人や極東のサルどもの創作キャラは黒人主役であるべきと言う理念だが? 日本人「なら俺らがLGBT受け入れてやる義理はねえな」
325 22/06/24(金)13:18:07 No.941966639
>アメリカだと自由意志バンザイで思考停止してるというかその要素あれば大体高評価もらえるからな >トイストーリーもそうだしデトロイトビカムヒューマンも結局そんな感じだったし デトロイトもいいゲームだとは思うんだけどアンドロイドの自由の象徴の主人公が黒人なのはあからさまな感じはある しかもみんなそいつについてくし
326 22/06/24(金)13:18:10 No.941966643
>つまり日本アニメでよくある眼鏡っ娘ヒロインはポリコレってこと!?
327 22/06/24(金)13:18:12 No.941966654
>>ホライゾンなんか女主人公って時点でかなりポリコレなのに続編でブサイク化して倍率ドンだ >ホライゾンがめちゃくちゃ売れた件についてはどう思ってるの? 日本じゃ刀剣乱舞にすら負けてたね…
328 22/06/24(金)13:18:15 No.941966669
>おもちゃがポリコレで勝手に自分の服装変えてるの怖すぎる これ3のケンの悪口?
329 22/06/24(金)13:18:23 No.941966697
>実写アラジンはつまらないしポリコレ部分も悪目立ちした アラジンは逃走シーンとかダンスは好きだったけどアラジンがヘタレだったのが嫌い
330 22/06/24(金)13:18:28 No.941966720
>日本人「黒人が一番差別してるのって俺らだよね?」 >ポリコレ「黙れ!黒人様が一番偉いんだぞ!」 >これが罷り通ってる異常事態 存在しないお人形で遊ぶの楽しいか?
331 22/06/24(金)13:18:46 No.941966787
>>日本人「黒人が一番差別してるのって俺らだよね?」 >>ポリコレ「黙れ!黒人様が一番偉いんだぞ!」 >>これが罷り通ってる異常事態 >存在しないお人形で遊ぶの楽しいか? 楽しい
332 22/06/24(金)13:18:47 No.941966788
>ゲハも来て楽しくなってきたのにもうすぐスレが消えてしまう >だれか次スレ頼む わかった https://img.2chan.net/b/res/941966701.htm
333 22/06/24(金)13:18:54 No.941966817
>じゃあオタクがポリコレ叩きしてるのは何でなの? オタクはアホだから
334 22/06/24(金)13:18:59 No.941966832
>コナンも黒人ハーフに日本大好き♡とか言わせてるゴリゴリまさはる作品だろアホトキシン4869 ポリコレ関係無くあれだけイキっといてコナン程度に負ける映画とか見る価値無いってだけなんで…
335 22/06/24(金)13:19:01 No.941966841
>実写シンデレラと美女と野獣は面白かったし改変もありかなと思った >実写アラジンはつまらないしポリコレ部分も悪目立ちした 実写アラジンはポリコレというか逆張りじゃないけど変に元の作品からズラしてきたところが全部いらんかった 実写美女と野獣ぐらい忠実でいいよ…
336 22/06/24(金)13:19:04 No.941966857
>>>日本人「黒人が一番差別してるのって俺らだよね?」 >>>ポリコレ「黙れ!黒人様が一番偉いんだぞ!」 >>>これが罷り通ってる異常事態 >>存在しないお人形で遊ぶの楽しいか? >楽しい ゾッ!!!????!!?
337 22/06/24(金)13:19:07 No.941966871
ウッディは子供に飽きられて 仲間のために体を切り売りして欠陥品のおもちゃになった彼は 声と中身と外見が変わったかつての恋人と共にホームレスになりました めでたしめでたし ウッディに恨みでもあんのか
338 22/06/24(金)13:19:08 No.941966874
>>>日本人「黒人が一番差別してるのって俺らだよね?」 >>>ポリコレ「黙れ!黒人様が一番偉いんだぞ!」 >>>これが罷り通ってる異常事態 >>存在しないお人形で遊ぶの楽しいか? >楽しい キモいわ
339 22/06/24(金)13:19:10 No.941966881
>>あの過激なグロ以外特に語られることない格ゲー映画だったんだ… >どこが過激だ >元ネタのゲームより全然マイルドだっての 元ネタのゲームが過激なグロしか語られてないって言ってるんじゃない?
340 22/06/24(金)13:19:17 No.941966911
>日本人「黒人が一番差別してるのって俺らだよね?」 >ポリコレ「黙れ!黒人様が一番偉いんだぞ!」 >これが罷り通ってる異常事態 そういえばソーみたいな日本人や日系人の俳優が欧米の作品に出たのをポリコレって叩いてる日本人の声は見たことないな
341 22/06/24(金)13:19:20 No.941966923
>じゃあオタクがポリコレ叩きしてるのは何でなの? 好きだった作品がポリコレ調理失敗したトラウマとかじゃねえかな……
342 22/06/24(金)13:19:24 No.941966937
>日本人「なら俺らがLGBT受け入れてやる義理はねえな」 主語デカいバカなんか無視してなんかよりバンバン受け入れる方向で動いてると思うぞ… お前の主語は恐竜だろ
343 22/06/24(金)13:19:43 No.941967021
インセル恐竜多すぎだろアホンダラ
344 22/06/24(金)13:19:45 No.941967035
>>>ホライゾンなんか女主人公って時点でかなりポリコレなのに続編でブサイク化して倍率ドンだ >>ホライゾンがめちゃくちゃ売れた件についてはどう思ってるの? >日本じゃ刀剣乱舞にすら負けてたね… 世界で売れる方がいいだろバカか?
345 22/06/24(金)13:19:49 No.941967051
>じゃあオタクがポリコレ叩きしてるのは何でなの? なんか発したいだけ シコれれば態度変えるよ
346 22/06/24(金)13:19:57 No.941967077
>日本人「なら俺らがLGBT受け入れてやる義理はねえな」 この国は異常だな
347 22/06/24(金)13:20:17 No.941967164
>>日本人「なら俺らがLGBT受け入れてやる義理はねえな」 >この国は異常だな 何釣られてんだお前ェ!?
348 22/06/24(金)13:20:25 No.941967209
汚いホモは死んでくれ
349 22/06/24(金)13:20:27 No.941967220
>>>>日本人「黒人が一番差別してるのって俺らだよね?」 >>>>ポリコレ「黙れ!黒人様が一番偉いんだぞ!」 >>>>これが罷り通ってる異常事態 >>>存在しないお人形で遊ぶの楽しいか? >>楽しい >キモいわ で?キモいから何? 急に噛みついて言いたいことそれだけ?
350 22/06/24(金)13:20:30 No.941967228
日本人、ポリコレじゃなかった!?
351 22/06/24(金)13:20:51 No.941967301
>急に噛みついて言いたいことそれだけ? ホモのチンポに噛みついてるのは恐竜の方だろ
352 22/06/24(金)13:21:10 No.941967380
>汚いホモは死んでくれ 滅びゆく恐竜の断末魔で確定
353 22/06/24(金)13:21:14 No.941967394
オタクの言う表現の自由は自分が性的に興奮出来る表現の事だからね
354 22/06/24(金)13:21:14 No.941967395
>>急に噛みついて言いたいことそれだけ? >ホモのチンポに噛みついてるのは恐竜の方だろ 噛みついてるのは恐竜に煽られてる奴の方じゃねえかアホンダラ
355 22/06/24(金)13:21:15 No.941967398
恐竜、滅びるだけだった!?
356 22/06/24(金)13:21:17 No.941967404
>>日本人「黒人が一番差別してるのって俺らだよね?」 >>ポリコレ「黙れ!黒人様が一番偉いんだぞ!」 >>これが罷り通ってる異常事態 >そういえばソーみたいな日本人や日系人の俳優が欧米の作品に出たのをポリコレって叩いてる日本人の声は見たことないな そりゃ話題にもならないマイナー映画に出てても誰も知らんだろ
357 22/06/24(金)13:21:18 No.941967406
おっさんズラブが大ヒットした日本でポリコレ無いですは無様過ぎて草越えて森
358 22/06/24(金)13:21:23 No.941967429
>実際見てみたら言われてるほど悪くなかった >何でこんなに叩かれてるのか分からない ウッディがあれやってるから ウッディじゃなく新規キャラでアレやってたら特に叩かれてなかったと思う
359 22/06/24(金)13:21:40 No.941967494
ポリコレンチ頭おかしくなりすぎて恐竜になってるだろ
360 22/06/24(金)13:21:55 No.941967550
>おっさんズラブが大ヒットした日本でポリコレ無いですは無様過ぎて草越えて森 ポリコレンチがテレビ見てるわけないだろ
361 22/06/24(金)13:22:07 No.941967593
俺は突いてるぜ
362 22/06/24(金)13:22:09 No.941967597
>おっさんズラブが大ヒットした日本でポリコレ無いですは無様過ぎて草越えて森 ポリコレとBLは別物
363 22/06/24(金)13:22:23 No.941967646
>恐竜、滅びるだけだった!? 子孫を残せないホモより早く滅びるの"尊厳破壊"?
364 22/06/24(金)13:22:29 No.941967672
>俺は突いてるぜ 俺が憑いてるぜ
365 22/06/24(金)13:22:34 No.941967690
>ポリコレンチがテレビ見てるわけないだろ ウッ…ウッ…
366 22/06/24(金)13:22:41 No.941967728
おっさんずラブって実際の中身はおっさんじゃなくてイケメンのBLだし・・・
367 22/06/24(金)13:22:41 No.941967730
真田広之動きキレキレで好きだけど下手に出しちゃうと今じゃポリコレって叩かれちゃうもんなぁ…
368 22/06/24(金)13:22:43 No.941967736
ピクサーはセクハラおじさん追い出したら面白いの作れる人がいなくなった感じ
369 22/06/24(金)13:22:51 No.941967761
>つまり日本アニメでよくある百合やBLはポリコレってこと!? 実際ポリコレだからそういう作品ってめっちゃつまらん まちかどまぞくとか
370 22/06/24(金)13:23:07 No.941967818
価値観なんて時代でいくらでも変わるんだから ついていけないなら山にでも籠ってるといい
371 22/06/24(金)13:23:10 No.941967829
バカにしてるホモは異性愛者から常に生まれてるけど恐竜は?
372 22/06/24(金)13:23:10 No.941967831
>ポリコレとBLは別物 同じだろ 海外のポリコレも実は腐女子の手によるものだろ
373 22/06/24(金)13:23:22 No.941967882
>そりゃ話題にもならないマイナー映画に出てても誰も知らんだろ マイティソーもモータルコンバットもオタク向けのマイナー映画だもんな
374 22/06/24(金)13:23:24 No.941967888
>ピクサーはセクハラおじさん追い出したら面白いの作れる人がいなくなった感じ 痴漢冤罪じゃねえかなあれ
375 22/06/24(金)13:23:39 No.941967945
>マイティソーもモータルコンバットもオタク向けのマイナー映画だもんな それはソー
376 22/06/24(金)13:23:40 No.941967948
>バカにしてるホモは異性愛者から常に生まれてるけど恐竜は? 卵からだろ
377 22/06/24(金)13:23:51 No.941967983
>痴漢冤罪じゃねえかなあれ わかった 抱きついていい?
378 22/06/24(金)13:23:54 No.941967993
>真田広之動きキレキレで好きだけど下手に出しちゃうと今じゃポリコレって叩かれちゃうもんなぁ… 「俺より目立っちゃう」ってトム・クルーズがボヤくレベル
379 22/06/24(金)13:24:07 No.941968045
>>つまり日本アニメでよくある百合やBLはポリコレってこと!? >実際ポリコレだからそういう作品ってめっちゃつまらん >まちかどまぞくとか ポリコレ関係なくお前の好みであってンチする対象間違えてるだろ ネットに流されるな
380 22/06/24(金)13:24:11 No.941968064
ポリコレンチのこと理解しようと思ってスレ見るようにしてるんだけど 毎日毎日コピペみたいに同じことブツブツ壁に向かって喋ってて怖いんすがね…
381 22/06/24(金)13:24:17 No.941968086
>>つまり日本アニメでよくある百合やBLはポリコレってこと!? >じゃあオタクがポリコレ叩きしてるのは何でなの? 百合BL推しでゴミになった作品がね… 艦これうたプリあたりは特に酷かったっスね 後にどちらも軌道修正したけど
382 22/06/24(金)13:24:19 No.941968093
このいつもの荒らしってほっとくと日本の作品までポリコレ認定して叩き始めるよね
383 22/06/24(金)13:24:38 No.941968167
>ポリコレンチのこと理解しようと思ってスレ見るようにしてるんだけど >毎日毎日コピペみたいに同じことブツブツ壁に向かって喋ってて怖いんすがね… シャンカーと一緒
384 22/06/24(金)13:24:38 No.941968168
インセルはそもそも子孫残せないだろ
385 22/06/24(金)13:24:47 No.941968209
>>痴漢冤罪じゃねえかなあれ >わかった >抱きついていい? オマンコ評論会してもいい?
386 22/06/24(金)13:24:52 No.941968225
>毎日毎日コピペみたいに同じことブツブツ壁に向かって喋ってて怖いんすがね… 定型しか使えないシャンカーが言ってもブーメランで確定だろ
387 22/06/24(金)13:24:53 No.941968227
>実際ポリコレだからそういう作品ってめっちゃつまらん >まちかどまぞくとか いつものきらら粘着おじさんじゃん
388 22/06/24(金)13:24:53 No.941968229
>>痴漢冤罪じゃねえかなあれ >わかった >抱きついていい? これで許してくんねーか?(グィ…ギュー…チュッ←抱締&チュウ)
389 22/06/24(金)13:25:00 No.941968270
>ポリコレンチのこと理解しようと思ってスレ見るようにしてるんだけど >毎日毎日コピペみたいに同じことブツブツ壁に向かって喋ってて怖いんすがね… これけもフレァーのこと?
390 22/06/24(金)13:25:31 No.941968389
ラセターの正当なファンはAppleの新作見るよな?
391 22/06/24(金)13:25:52 No.941968469
自分の嫌いな作品を叩くのにポリコレって言葉を使って賛同を得たいだけで確定
392 22/06/24(金)13:26:29 No.941968601
>自分の嫌いな作品を叩くのにポリコレって言葉を使って賛同を得たいだけで確定 マイノリティ保護要素あるだけで使える棒だから便利過ぎるわ
393 22/06/24(金)13:26:29 No.941968602
>自分の嫌いな作品を叩くのにポリコレって言葉を使って賛同を得たいだけで確定 当たり前だ!!!!!
394 22/06/24(金)13:26:43 No.941968651
この前はベヨネッタを「あれもある種のポリコレ」って言ってドン引きされてたなこいつ
395 22/06/24(金)13:26:44 No.941968652
俺は正当なポリコレンチ 日本のBLと百合作品も全部燃やせアホンダラ
396 22/06/24(金)13:26:48 No.941968671
シャンカー負けててだめだった