22/06/24(金)11:38:59 またケ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/24(金)11:38:59 No.941938889
またケガでカード変更が出たんだけど…
1 22/06/24(金)11:40:00 No.941939094
ブライアンの話?肩が赤いなと思ったら石井ちゃんかよ…
2 22/06/24(金)11:41:24 No.941939382
禁断の扉開けたせいか
3 22/06/24(金)11:41:48 No.941939459
この禁断の扉何人被害者出してるんだ
4 22/06/24(金)11:42:41 No.941939656
呪いめいたものとは一切関係ないジェフの逮捕が光る
5 22/06/24(金)11:44:32 No.941940034
ジェフはマジいい加減にしろって感じが強い
6 22/06/24(金)11:44:53 No.941940095
ルーシュもケガは関係ないな
7 22/06/24(金)11:45:40 No.941940273
IWGP世界ヘビーが4wayなのちょっとビックリ
8 22/06/24(金)11:46:39 No.941940499
>IWGP世界ヘビーが4wayなのちょっとビックリ ジェイは正直マルチウェイの方が強いまであるんだよな
9 22/06/24(金)11:48:48 No.941940967
内藤SANADAはどこ?お留守番?
10 22/06/24(金)11:51:15 No.941941489
最初の発表通りにできる試合ってほぼないのでは
11 22/06/24(金)11:52:41 No.941941782
もう一人くらいドタキャン出てもおかしくないな
12 22/06/24(金)11:53:05 No.941941870
ジェフコブが逮捕されたのかと思ってビビったわ
13 22/06/24(金)11:54:00 No.941942073
>ジェフコブが逮捕されたのかと思ってビビったわ ジェフコブのことジェフって呼ぶやつ初めて見た
14 22/06/24(金)11:55:10 No.941942307
WWE出てってお兄ちゃんのところへ!って言う感動のストーリーだったのに逮捕でオチがつくのダメだった
15 22/06/24(金)11:56:24 No.941942587
US王座戦はジュースが何か言って来てるけどどうすんの?
16 22/06/24(金)11:56:37 No.941942636
人余ってるしフォービドゥンランボーやろう
17 22/06/24(金)11:57:19 No.941942807
>US王座戦はジュースが何か言って来てるけどどうすんの? オスプレイも会社に言ってきてたから相殺してダメージ0!
18 22/06/24(金)11:57:20 No.941942809
石井ちゃん欠場って滅茶苦茶痛いな
19 22/06/24(金)11:58:29 No.941943058
海外人気で言ったら日本人でも相当上だからなー石井
20 22/06/24(金)11:59:18 No.941943228
ただこの前の決定戦で頑張ってたからコナーズに異論はない
21 22/06/24(金)12:00:36 No.941943577
>ジェフはマジいい加減にしろって感じが強い 逮捕何度目だっけ
22 22/06/24(金)12:01:04 No.941943700
新日側で怪我人出たの石井ちゃんだけだし…石井ちゃん自体何度かAEW含めアメリカのリングに最近何度も来てくれたし…
23 22/06/24(金)12:01:40 No.941943843
>人余ってるしフォービドゥンランボーやろう 矢野が今日配信しないあたりそれっぽいやつはやるんだろうなって思ってる
24 22/06/24(金)12:01:51 No.941943895
コナーズはチャンスだぞ
25 22/06/24(金)12:02:36 No.941944076
ジェフとウーソズのどっちかの逮捕は最早風物詩みたいな感じがある
26 22/06/24(金)12:03:18 No.941944269
IWGPとROHタッグ王座戦あるのにTシャツ屋のベルトだけ掛かってないのすげーモヤッとする
27 22/06/24(金)12:03:19 No.941944275
LAの伸び頭はフレドリックスかと思ってたんだけどいつの間にかコナーズが飛び出てきたんだね
28 22/06/24(金)12:04:59 No.941944684
>LAの伸び頭はフレドリックスかと思ってたんだけどいつの間にかコナーズが飛び出てきたんだね BoSJのパフォーマンスよかったからなぁ
29 22/06/24(金)12:07:09 No.941945263
Tシャツ屋は被保護対象だからしょうがない
30 22/06/24(金)12:07:19 No.941945317
カールは見た目もいいし動けるけどヤングライオン抜けたせいで逆に個性が薄まるというありがちな低迷期に入ってる その反省を活かしてかコグリンのキャラ付けがすごいことになった
31 22/06/24(金)12:09:08 No.941945834
wwe何かビンスが不倫問題でCEO辞任だからな
32 22/06/24(金)12:09:20 No.941945893
正直カールもG1出すべきだと思った コナーズは露骨にシリーズ通して伸びてったし
33 22/06/24(金)12:09:41 No.941945993
>カールは見た目もいいし動けるけどヤングライオン抜けたせいで逆に個性が薄まるというありがちな低迷期に入ってる >その反省を活かしてかコグリンのキャラ付けがすごいことになった あのコス装備して後楽園出撃するのが楽しみですよ私は
34 22/06/24(金)12:11:22 No.941946516
>wwe何かビンスが不倫問題でCEO辞任だからな あの報道以降効いてないぞアピールの如く毎週リングに上がって一言喋って帰るビンスに笑う 本人すごい楽しんでるらしいし
35 22/06/24(金)12:11:47 No.941946635
田口監督のケツがパワーアップイベントになるコナーズは面白すぎた
36 22/06/24(金)12:11:56 No.941946685
>あのコス装備して後楽園出撃するのが楽しみですよ私は 日本でパワーアップして煙出るようになってほしい
37 22/06/24(金)12:13:42 No.941947236
毎回出てきて喋ってくの汚いトニカンすぎて笑っちゃう
38 22/06/24(金)12:15:20 No.941947782
監督はなんだかんだでアゲケツだからな… たまに闇堕ちのきっかけになるけど
39 22/06/24(金)12:15:53 No.941947956
マットかわいそ…
40 22/06/24(金)12:17:16 No.941948389
監督はBC結成の元凶だしな
41 22/06/24(金)12:17:53 No.941948611
石井のスタイル的に年取ったらそりゃ怪我もするわな
42 22/06/24(金)12:18:09 No.941948708
>監督はなんだかんだでアゲケツだからな… >たまに闇堕ちのきっかけになるけど 闇落ちさせた時の結果が大きすぎる…
43 22/06/24(金)12:18:22 No.941948781
東スポweb見に行ったらヨシタツキングダム解散してて耐えられなかった
44 22/06/24(金)12:19:30 No.941949151
>東スポweb見に行ったらヨシタツキングダム解散してて耐えられなかった ベルト所持したまま方向性の違いで解散て…
45 22/06/24(金)12:19:37 No.941949192
ところでこのIMPACTでやるエースvsゼインなんだけど!
46 22/06/24(金)12:21:06 No.941949695
>ところでこのIMPACTでやるエースvsゼインなんだけど! 日本でも見たいよー!
47 22/06/24(金)12:23:31 No.941950483
エースとの因縁もいいけど靴下持ってるズモさんに張り付いてたほうが将来的にはおいしいと思う
48 22/06/24(金)12:23:33 No.941950492
ゼインが正式契約してくれればワンチャンあるんだけどな…
49 22/06/24(金)12:24:31 No.941950795
>ゼインが正式契約してくれればワンチャンあるんだけどな… オースティンもIMPACT契約だから難しいとこはある
50 22/06/24(金)12:25:05 No.941950974
>>ところでこのIMPACTでやるエースvsゼインなんだけど! >日本でも見たいよー! 共有しますか?
51 22/06/24(金)12:26:21 No.941951419
>エースとの因縁もいいけど靴下持ってるズモさんに張り付いてたほうが将来的にはおいしいと思う ズモヘビーになったし…
52 22/06/24(金)12:27:08 No.941951660
エースがBC入りしたのは継続参戦望めて嬉しいと思ったんだけど考えてみたらヒクレオもほとんどアメリカで活動してるしクリス・ベイとか日本来たこと無いしな…
53 22/06/24(金)12:27:40 No.941951857
>>エースとの因縁もいいけど靴下持ってるズモさんに張り付いてたほうが将来的にはおいしいと思う >ズモヘビーになったし… …問題ないな!
54 22/06/24(金)12:27:44 No.941951873
>あの報道以降効いてないぞアピールの如く毎週リングに上がって一言喋って帰るビンスに笑う >本人すごい楽しんでるらしいし アティチュードの頃を思い出して血が騒いでそうやなビンス…
55 22/06/24(金)12:28:11 No.941952022
>ベルト所持したまま方向性の違いで解散て… というか三人のうち一人が怪我しちゃったから返上は避けられなかった まあもう一人も勝手に別チームと行動共にしていなくなっちゃったんやけどなブヘヘヘヘ
56 22/06/24(金)12:28:29 No.941952138
明らかに同じくらいの身長のELPより体厚いよねゼイン…
57 22/06/24(金)12:29:20 No.941952400
>明らかに同じくらいの身長のELPより体厚いよねゼイン… 公表プロフィールだと身長同じで体重はズモさんより軽いぞ
58 22/06/24(金)12:30:16 No.941952755
ズモはヘビー転向じゃなくてライガーみたいにジュニア階級として参加してる状態でしょ 本人も転向って言ってないし
59 22/06/24(金)12:32:32 No.941953523
>ズモはヘビー転向じゃなくてライガーみたいにジュニア階級として参加してる状態でしょ >本人も転向って言ってないし ライガーリスペクトも兼ねてそのスタイルなのかなあ ヘビー完全転向してもおかしくはないけどそれはG1以降の展開でわかるか
60 22/06/24(金)12:33:00 No.941953688
ズモさんはまだまだロビーともバチバチにやりあってほしい
61 22/06/24(金)12:35:03 No.941954388
もう自然みたいになってて錯覚しがちだけどザックもKENTAも鷹木のおっさんも体重はジュニアで無差別参戦してるだけだからな
62 22/06/24(金)12:35:41 No.941954626
ロビー戦よかったなぁ 個人的には現時点の年間ベスト候補だ
63 22/06/24(金)12:36:31 No.941954910
でもどっちもジュニアでやってるときよりビルドアップしてヘビー仕様にしてるじゃないですか
64 22/06/24(金)12:37:52 No.941955393
鷹木のおっさんは転向前にヘビー行くって明言してるよ
65 22/06/24(金)12:40:12 No.941956214
>ロビー戦よかったなぁ >個人的には現時点の年間ベスト候補だ 両者とも普段から上手いけどその合計点の遥か上を叩き出した試合だった
66 22/06/24(金)12:43:42 No.941957349
>ズモはヘビー転向じゃなくてライガーみたいにジュニア階級として参加してる状態でしょ >本人も転向って言ってないし ジュニアに居残りヘビー級風って同業から評判悪いよね… 特例はライガークラス
67 22/06/24(金)12:47:07 No.941958452
ズモさんのBoSJでのバクコメ見てたら全然違和感を感じないしむしろよく来てくれたって思うけどな
68 22/06/24(金)12:52:54 No.941960173
なんやかんや根強くヘビー級が上って思われてるっていうのは感じる
69 22/06/24(金)12:53:23 No.941960314
ジュニアクラスという名前が悪いよ…
70 22/06/24(金)12:53:33 No.941960362
まあビッグマッチの試合順を見たらね…
71 22/06/24(金)12:55:20 No.941960868
飯伏復帰のタイミングは今しかないな
72 22/06/24(金)12:55:29 No.941960917
でかさが強さになる部分はどうしてもあるから結構難しい問題だよなあ
73 22/06/24(金)12:55:31 No.941960928
ヘビーの選手がジュニアと同じこと出来たらそりゃヘビーのほうが凄いってなるからな… 大きな男がやっても評価されないことをしないと 具体的に何かはわからん
74 22/06/24(金)12:56:14 No.941961124
まあジュニアなんでねみたいな煽りが昔からあったりジュニアだけど面白くするみたいな意気込みも昔からある根深い溝
75 22/06/24(金)12:56:55 No.941961324
スポーツなんだからフィジカル至上主義なのは当然の行き着く道な気はする
76 22/06/24(金)13:00:11 No.941962251
オスプレイがぴょんぴょん跳ねてた頃がある意味表現力では頂点だったけどデカくなるとザックもオスプレイもやっぱり少しづつ出来ること減るな 派手だけどプロレス的な説得力とか安全面考えたらヘビーでドスンドスンやった方が無難になってしまう
77 22/06/24(金)13:00:47 No.941962410
>ジェイは正直マルチウェイの方が強いまであるんだよな 横からスッと入ってブレードランナーで一撃とかありそうだな
78 22/06/24(金)13:02:58 No.941962949
ニュージャパンカップをヘビージュニア混合でやった時の決勝戦がヘビーとジュニアの格差を分かりやすく表してたな
79 22/06/24(金)13:04:47 No.941963382
まぁライガーすらタッパはあるに越したことないと度々言い切ってるので…
80 22/06/24(金)13:05:42 No.941963624
月曜は休みとったのかい
81 22/06/24(金)13:06:26 No.941963800
SHOは割とマジでヘビーに行けばいいと思う
82 22/06/24(金)13:06:43 No.941963869
>田口監督のケツがパワーアップイベントになるコナーズは面白すぎた 思えば激落ちくんのCMでひょうきんな演技してたんだよな 実は結構愉快な性格か
83 22/06/24(金)13:12:47 No.941965374
コナーズは伸びそうだけどAEWとかWWEがめちゃくちゃ欲しがりそうなタイプなのが怖い
84 22/06/24(金)13:14:22 No.941965751
>逮捕何度目だっけ 2年ぶり(五回目)
85 22/06/24(金)13:14:51 No.941965859
AEWでオスプレイとFTRのおじさんの試合あったけど良かったね
86 22/06/24(金)13:15:37 No.941966029
TNAのとき内藤と凡戦したのわすれてねぇからなジェフハーディー
87 22/06/24(金)13:16:45 No.941966296
>TNAのとき内藤と凡戦したのわすれてねぇからなジェフハーディー 内藤も露骨にやる気ない感じだったからな…
88 22/06/24(金)13:17:47 No.941966548
ジェフももうだいぶボロボロでなぁ
89 22/06/24(金)13:20:35 No.941967243
というか10年以上前からフニャフニャじゃないジェフがあんま記憶にない
90 22/06/24(金)13:23:44 No.941967959
RVDと一緒でごちゃごちゃ色々してたらピーク過ぎてたみたいな印象ある